08/09/18 18:31:03 ZldTwwbo
get200
201:774RR
08/09/18 20:58:52 s+5BlXwn
昔はフレーム交換くらいなら2万くらいで請け負ってたなぁ
202:774RR
08/09/19 17:23:29 UAOlelbj
ミニのスイングアームのRサス取り付け部の
ボルト穴径を2mm小さくする方法ないですか?
203:774RR
08/09/19 20:53:57 DUn7cp63
原付に付けてたPOSHのCDIの調子が悪くなってきた。
付けてから約1万K。
高価なんでもう少しもってほしいけど仕方ないか~
204:774RR
08/09/19 21:11:49 8KFq9coR
といいつつも中古で元々付いてたデイトナ旧CDIも1万KでOUT。
だいたい1万Kが寿命だな。
205:774RR
08/09/20 14:37:47 txM9C/Um
鉢巻展望台で猛獣発見
マジやばいから近づかないほうがいいと思う
URLリンク(imepita.jp)
206:774RR
08/09/20 15:14:51 aJfMLrq0
キャットか…
今日のDは人スクナスだ。
207:774RR
08/09/20 17:02:54 As5cBqIT
>205
こえぇぇ~
208:774RR
08/09/20 17:45:10 ri4iEqoT
>>205
gkbr
209:168
08/09/20 20:02:57 /z7F0llb
>>205
な?いただろ。
210:774RR
08/09/20 23:28:49 ry67/QbN
明日はお天気悪いのね。今日どこかにいけばよかったなぁ
211:774RR
08/09/21 01:52:50 p3IEzOO2
まじで?!
晴れろー
212:774RR
08/09/21 06:22:30 3AnTWNri
陽が落ちると峠はちょっと寒いね。
213:774RR
08/09/21 06:55:55 jPFgLa0g
うわぁ 雨メッチャ降って来た。
Dイケナス…
214:774RR
08/09/21 07:23:26 gLVCRNo9
>>213
何処?
これからウィンディに向かうのだが。。。。
215:774RR
08/09/21 07:32:52 gLVCRNo9
会場で降られそうだが、行き帰りは大丈夫っぽいな。
ノシ
216:774RR
08/09/21 08:11:59 jPFgLa0g
>>214
三木です。
217:774RR
08/09/21 08:14:30 A+xHPCsV
東灘がだ大雨ふってるよ。
218:774RR
08/09/21 09:01:15 vbx/McJK
今起きた明石市民ですが
こっちはまだ降ってません
でも、西の空は暗いですね
朝マックに車で行くかバイクで行くか悩みます。。。
219:774RR
08/09/21 09:33:05 sF60SSbh
降りそうやけどまだ降ってないよ@垂水
220:774RR
08/09/21 09:59:51 zR8pr2+Y
もう過ぎたから
221:774RR
08/09/21 10:48:33 te/XnK+G
夕方からまたすごいの来るから
222:774RR
08/09/21 12:59:16 Qk6u12Zc
赤穂はさっきまで雷を伴う大雨だったよ
今は小雨になったけど、南東部はこれから
どっさり降ると思うよ
223:774RR
08/09/21 16:35:17 gLVCRNo9
帰宅。疲れた。
224:774RR
08/09/21 18:27:55 2XBHY5ea
>>214
ウィンディって何?
ひょっとして舞洲と関係ありますか?
225:774RR
08/09/21 18:30:44 gLVCRNo9
>>224
開催地です。
226:774RR
08/09/21 18:40:06 2XBHY5ea
>>225
そうでしたか
会社の人が舞洲でイベントがあるから行くと言ってたので
多分その事かなと思って聞いてみました
227:774RR
08/09/21 20:44:01 +6Pr1A9N
ライク ア ウィンドウでウィンディの放送するよねたしか
228:774RR
08/09/21 21:40:40 wR/rYsEC
窓のごとく?
229:774RR
08/09/22 00:13:58 x94ahqCj
Like a Wind はじまるお
230:774RR
08/09/22 14:43:49 sL1hkaH0
ライクアウイドゥ
231:774RR
08/09/22 18:28:08 +W7NB5Nf
暇だ…。
232:774RR
08/09/22 21:17:14 EOiePib8
明日の道の駅みきの外車イベント行く?
233:774RR
08/09/22 21:23:54 8bMv2N+K
>>232
試乗会だね。俺は行くよ
234:774RR
08/09/23 05:49:07 1HrMpSxM
>>233
何の試乗会なん?
kwsk
235:774RR
08/09/23 06:20:58 1HrMpSxM
ググったら自己解決した
URLリンク(www.mikiyama.co.jp)
BMW・ドゥカティ・トライアンフの試乗会等
236:774RR
08/09/23 07:34:13 JV4QQ2V8
外車ばかり(゚ω゚)
こかしたら大変だね…
237:774RR
08/09/23 09:16:18 5kPeHZlM
こういうのって初心者でも乗れるの?
こけたら全額自己負担?
238:774RR
08/09/23 09:30:34 1HrMpSxM
転倒とかで出来た傷は無罪放免ってのが一般的
当たり前だけど、事故ってケガさせたり、ケガしてもは試乗者の責任
239:774RR
08/09/23 11:33:09 5kPeHZlM
>>238
thx。なら乗ってみたいな。
240:774RR
08/09/23 14:51:33 QxvNmaoR
昼過ぎ行ったら既に試乗は一杯で締め切られてたよ。
そのまま北周りでMEI来たけどバイク少ないね。
241:774RR
08/09/23 20:00:43 RQZUsVd/
今日、試乗してきたけど237が心配しているとおり
転倒したら修理費は試乗した本人もちの内容の
念書に記入させられた。
ちなみに対人、対物、無制限 本人200万 車両ゼロの保険だった。
242:774RR
08/09/23 20:17:11 ZGpUp48I
以前鈴鹿までドカの試乗会行ったときも
ST2かなんかでズサーした奴がいて、修理代はコカした本人持ちという話があったな
243:774RR
08/09/24 12:42:28 568jAl/U
なんで兵庫スレは二つのままなの?スレタイ的には、こっちが傍流っぽいが?
244:774RR
08/09/24 14:23:48 CettoszZ
明日行くD行くんだけど オチンチンおしゃぶり
したいお
僕男だけど
245:774RR
08/09/24 16:38:02 V+Ej+s8k
いいよ。
今日のDはバイカー10台くらいと3時すぎにしては少なかった。
246:774RR
08/09/25 13:20:52 fGukRBGM
雨が降って来た♪
247:774RR
08/09/25 23:01:09 Im9cKfqU
馴染みのバイク屋でBT016前後工賃込みで60,000円と言われました。車種は600SSです。
ネットで見てもだいたい50,000前後なので、安いところだと15,000円以上の差が
でてしまい、戸惑っています。専門店ではないのでそこら辺は配慮するつもりでしたが、
やはり高すぎるので専門店にお願いしようと思いますが、サービスが悪かったり雑だったりするのでしょうか。
KTCというところとジャパンタイヤセンターの印象はどうですか?
248:774RR
08/09/26 03:46:31 fKA+8Dqd
そんなもんじゃね?
でもネットの価格と比較するのは間違ってると思うよ。
俺はそういう細かいこと考えるのがいやだから行きつけとかは作らないようにしてる。
249:774RR
08/09/26 07:20:59 BTjpSu1R
>>247
お友達価格だよ!
250:774RR
08/09/26 11:20:40 BHUuDwq1
Dで有名なツーリングクラブって何処?俺、入ってツーリング行きたいんだけど
誰か紹介してくんねぇかな?
251:774RR
08/09/26 12:05:53 BTjpSu1R
ガチホモツーリングクラブ
252:774RR
08/09/26 17:59:44 2rZqnN/Z
わしはBT-020が欲しいんだけど売ってないのよ。゚(/д`)゚。
253:774RR
08/09/27 02:18:09 JpDkk4ql
>>248
行きつけの店も極めるとタイヤ持ち込みの上にチェンジャーまで使わせてくれるんだぜ?w
254:774RR
08/09/27 06:22:38 IChA0mjF
極める=カモ
255:774RR
08/09/27 17:10:14 QM9IxXHd
チェンジャー凄げーw(゚ω゚)w
それ何するもん?
256:774RR
08/09/27 18:54:18 N3BLmYMN
たぶんタイヤチェンジャーのことでしょ
257:774RR
08/09/28 20:59:54 HC33RtAc
雨やんでくれー…
258:774RR
08/09/28 22:22:10 kF2VD8EF
明日は一日中雨みたい。
259:774RR
08/09/29 10:48:24 Lim59TZS
今やんでるよ
260:774RR
08/09/29 11:46:38 WzAKlw/l
こっちはチラホラ降ってる。
昼から歯医者やのに…
261:774RR
08/09/30 10:11:57 a8yUJxxS
神戸市内だけどこちらも降ってる。
今日は無理かな
262:774RR
08/09/30 15:50:56 G2fvyqu2
木曜まで雨だろ?
タイヤのスリッピサイン出てるので怖い
263:774RR
08/10/01 10:33:26 OR1lZgwn
>>262
西播地区だが、えらく晴れてきてるぞ。
一時的なもんかもしれないが。
264:774RR
08/10/01 11:34:25 MMeZciFq
快晴ですよ 姫路
265:774RR
08/10/01 11:45:58 e/xv0Ipr
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
アホくさ
266:774RR
08/10/01 13:52:11 9eOibp5/
超快晴!
さあー走るぞお!
267:774RR
08/10/01 18:12:52 OR1lZgwn
うへぇ。 昼間と夕暮れの気温差がデカイな今日・・・
風も妙に強くなってきたし。
268:774RR
08/10/01 19:05:27 KSbPmsPl
>>267
昼間は台風の影響であったかい風がなんたらかんたら
269:774RR
08/10/01 23:39:01 0x170BzY
/⌒ヽ⌒ヽ
My son Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
チンポソイヤッサ! | ・! i 、 |
| i し " i '|
.....ノ;; , .‐ ;;-.i
チンポソイヤッサ! /;;; /' ' ' ;;;;X
|;; ;i;; ..;; ~ ;;| チンポソイヤッサ!
;'、=== X~ ;i;;; ;;,; . ;;;/
!ニi^'iニニニニニニ;'、===ョ.r-、 i^'i ;'、===ョ.r-、
□二i ヽ、二二二! '゙i;:;:;;!二二二i ヽ、二二! '゙i;:;:;;!二二二l
ヾ、  ̄`⌒゙ ` ,ノ ヾ、  ̄`⌒゙ ` ,ノ
゙''ー-、,, ,;. 、,f ゙''ー-、,, ,;. 、,f
|,、 .| '" i ゙| |,、 .| '" i ゙|
f, .,|,、 !, ! f, .,|,、 !, !
/´ ,ノf, ,y | /´ ,ノf, ,y |
,/ ,;-/´ ,ノ ,! ,/ ,;-'/´ ,ノ ,!
i i,/ ,;-'' `ヽ ゙;, i i / ,;-'' `ヽ ゙;
i i ヽ ヽ、 i i ヽ ヽ、
270:774RR
08/10/01 23:51:12 ThuKIl+w
別スレ1000超えたからこっちに移行
271:774RR
08/10/01 23:59:58 XbgCu5JG
質問箱にしてくれ~
272:774RR
08/10/02 09:58:15 4o2dp5Ds
新型エイプ100D高すぎじゃね?
あれ買うなら、同じ値段の中古買うか、忍者250の頭金にして一年ローン組んだほうがいいな
273:774RR
08/10/02 10:58:03 fM5PegW3
たこフェリーが!
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
たこフェリーが24時間運航断念
十二月からは、一日八十四便が六十四便に。上り、下りともに十便ずつ減らし三十二便ずつとする。始発は岩屋、明石ともに午前五時。最終は岩屋発午後九時五十五分、明石発午後十時。
274:774RR
08/10/02 11:33:30 bQKuW20q
なんやてー!
ちゅーことは夜釣りに行ったら朝まで帰って来れんな…
275:774RR
08/10/02 12:19:31 U1Mm7dLu
今度の休みに淡路行く予定なんだけど
早めに出て早く帰るようにしないと
つうか今度の休みはまだ減便してないじゃんW
276:774RR
08/10/02 12:24:20 1hgvr1Z3
>>274
いつの時代だよw 橋いけよ橋。
277:774RR
08/10/02 13:15:01 zATfM0OE
一時間に一本でもいいから運行して欲しいなあ
278:774RR
08/10/02 13:50:50 9dDUw74H
新しいバイク買ったら見せびらかすのにフェリーの待ちは絶好だったのに
用が無くてもフェリー乗ってた
279:774RR
08/10/02 13:52:26 WzO5BEtB
夜中の二時とかに淡路に渡るのが好きだったのに・・・
橋は何か違う
280:774RR
08/10/02 13:55:11 DIWwzrVa
>>277
その1本の為にスタッフがスタンバイしないといけなくなると、
それだけで人件費がかかるから無理だろ。
>>278
そんなに他人のバイクなんて見てないよ。
281:774RR
08/10/02 15:15:41 1hgvr1Z3
>>278
マッハとか2スト4気筒とかNRとかビモータでもないかぎり、
見たという事自体記憶に残らない。
282:774RR
08/10/02 16:29:52 M4v5G51/
もう一つのスレにも書き込んでしまいましたが、
マルチじゃない事を必死にアピールしてこちらでもお聞かせ願います
大阪から関西国際文化センターまで行きたいのですが
オヌヌメルートや近辺にバイクを止められそうな場所はありますでしょうか
283:774RR
08/10/02 16:42:00 bQKuW20q
>>276
原チャで渡るから㍉
284:774RR
08/10/02 19:20:26 DIWwzrVa
普通、バイク屋のピットの中って禁煙じゃね?
レーシングワールド行ったらピット内で普通に吸ってた。
そりゃ潰れるわ。
285:774RR
08/10/02 22:01:24 Bv2P5dJ9
レーシングワールドっってつぶれたの?
286:774RR
08/10/02 23:13:57 zCLYd+kf
淡路島は1周回るのに何時間くらいかかりますか?
287:774RR
08/10/02 23:22:18 vz99MZ+v
のんびり行っても4~5時間あれば。
288:774RR
08/10/02 23:25:26 H4QNmDDa
伊丹店がなくなるだけ。
289:774RR
08/10/02 23:52:17 GsbufqTy
>>281
俺は岩屋のフェリー乗り場で見かけて欲しくなり3MA買った
290:774RR
08/10/03 15:38:05 whMejFyl
新神戸トンネルで金落としたorz
291:774RR
08/10/03 16:53:52 ksBtJpmj
>>290
。・゜・(ノД`)・゜・。
292:774RR
08/10/03 16:56:21 djGrHeeE
二万キロ超の2スト原スクータ。アクセル全開から少しもどした時や登り坂で
4スト並の強烈なエンブレみたいな失速を起こします。
またかかりも悪いが全開にしなければ普通に走ります。
エンジンがもう寿命ですかね~一応CDI付けていつもアクセル全開でした。
293:774RR
08/10/03 17:23:51 AguFF6eH
リードバルブ変えてみたら?ってテキトーにレスしてみる。
294:774RR
08/10/03 17:30:46 1YuzSkrF
プラグ換えてみ?
295:774RR
08/10/03 17:34:08 L9JNklqc
ヤマハ系ならインマニ換えてみたら?
296:774RR
08/10/03 19:18:21 HZIYRAT+
>>290
どこらへんで落としたん?拾って来てやるよ………フヒヒ
297:774RR
08/10/03 19:30:33 whMejFyl
>>296
拾えよ。はした金だぜあんなもん
Dの周りの道で事故ってたぞ。V125かな。ぴくりとも動いてなかったが大丈夫だろうか
298:774RR
08/10/03 20:32:50 SwH0vio+
>293~295
ありがとう。
Dioですがキャブ掃除済、エアクリとプラグとコイルはまだ新しいです。
オイルは純正ですが前からアクセル全開の時はCDIの影響か
かなり焼けてる匂いはしてたのですが特に問題はなかったですし、
加速や中速域はあまり前と変わらない感じで、ただ高速域の
失速だけが出てきたのでエンジンの方にピストンリングのへたりか
軽い焼き付けを起こし始めてるのかと思ってるのですが…
299:774RR
08/10/03 20:54:56 L9JNklqc
CDI純正に戻しても症状出る?
CDIも破損するからねぇ
ヤマハ糊なんでホンダ系の癖等はまったく知らないのよ
300:774RR
08/10/03 20:59:03 GF/0rNp5
赤穂のへん走ってたら「初音」という喫茶店の看板が目に飛び込んできて
マジで一瞬興奮した。県外人がスレ汚してスマソ
301:774RR
08/10/03 21:17:47 2h8F57nr
>>299
オレ、LiveDioも持ってるんだが、この症状はCDIの可能性が高いよ。
ダイナモがおかしくなって、電圧が異常に上がってしまってるとかね。
どっちにしてもピストンリングやリードバルブの不具合でこんな症状にはならないはずなんだけどなぁ。
302:774RR
08/10/03 21:31:23 bZGIAhCj
おいおい!2ストで2万も走ったら、まずマフラーだろw
303:774RR
08/10/03 21:58:54 EudYiCuX
>>301
そう思って高価なCDI買って付け変えたんだが変わらんかったんだよ~(;w;)
そのダイナモとかの電気系の可能性もあるかね…
>>302
いつもアクセル全開なのでマフラー内のオイルとかは燃えてしまってるから
詰まってないだろうと思うけど?
304:774RR
08/10/03 22:14:08 whMejFyl
>>298
恐らくエンジンじゃないかと思う
エンブレ症状とか、圧縮抜けてると逆に無くなるはずだし、そこまで逝ってるとそんなもんじゃない
プラグとプラグコードの確認、つまり点火系のチェックをお勧めする
305:774RR
08/10/03 23:20:02 r74BAKdj
>>303
オレはキャブだと思うな。
URLリンク(www.daytona.co.jp)
ここ読んで症状に当てはまる項目はありませんか。
306:774RR
08/10/03 23:55:21 a3GiLphT
>293>294>295>299>301>302>304>305
いろいろありがとうございました。
どうもあまり聞かない症状みたいなので決定的な原因は絞れないみたいですね。
考えられる物をアレもコレも交換となるとかなりの労力と出費で結果的には
再起不能だったら笑うに笑えないので一応バイク屋で検討してみます。
症状的には2万k超えたあたりからで(現2万3千K)
1週間以上放置ではキック50回位やらないとエンジンがかからず
最初はよくストールするがしばらくして普通にもどる。
このときにキャブの掃除したが、よくある自動チョークの目詰まりはなかった。
また古くなるとオイルがフロートに溜まってくるが抜いても同じ。
ジェットニードルを3段目から4段目に変えるがあまり変化なし。
アクセル全開時(平地70Km)はよく回ってるが(かなり焼けた匂いがする)
少しアクセルをもどすと強いエンブレがかかった様に失速するがまた回復する。
それ以外は加速も普通でよく走る。
以上ですが恐いのはアクセル全開時にデトネとかで焼き付きによるエンジンロックで
すごい恐怖があります。
とりあえずバイク屋にもっていくことにしますので原因がわかれば後で必ず報告します。
ありがとうございました。
307:774RR
08/10/04 00:46:16 BHUQs3jR
ピストンリング破損。
308:774RR
08/10/04 02:05:40 jJcOzGbk
どれぐらい手入れしてるのか解らんが
距離もかなり走ってるし腰上はけっこう痛んでるだろうな
それにDio系はクランクベアリングが非常に弱い
まぁ駆動系のような気がするけどね
一つ確実なことは
スクーターだから全開中に焼き付いてもたして怖いことにはならんよ…
309:774RR
08/10/04 03:02:06 iB8paGUt
そだね。モモモモ~って止まるだけだな
あと夏休みバイトして買ったのが嬉しいのかしらんが、原付スレで次は頼む
310:774RR
08/10/04 03:36:36 jmpychUk
車種別にカキコするなら兵庫スレの存在意義が無くなるわけだがw
まぁ俺としては、空き缶ポイ捨ての話は社会板でやってくれと思ってはいるがw
311:774RR
08/10/04 06:00:49 UEOYsQdP
>>310
車種別の質問は専用スレでするのが当然だろ。
ポイ捨ての話題はその地域に密着してる話題だから良いんだよ!
312:774RR
08/10/04 07:57:47 h+3JBz83
ZXRの中古ってどう思う
やっぱりカワサキの中古は止めた方が無難かなぁ?
313:774RR
08/10/04 07:59:43 h+3JBz83
カワサキの話題は地域密着だから何でもおけだよね?
314:774RR
08/10/04 09:42:56 h+3JBz83
釣れねーな
じゃあ、あややの話はどうだ?
315:774RR
08/10/04 10:28:22 zH6j+A9C
結構老けてるよね
316:774RR
08/10/04 10:58:49 ikEu7UJY
>ぁゃゃ
いつまでたってもDQNな夫婦の娘、か。
しゃべりもアホ丸出しだし、関西人とは思えないほど笑いのセンス悪いし、
歌もひどいし、声質も悪い。
見栄がマシだったのも若さ頼りのほんの一時期だけ。
鮮度落ちるのも早かったし、場末の風呂屋で稼ぐのがいいとこだろう。
じきに上沼みたいな容姿になるのは目に見えてる。
317:774RR
08/10/04 12:34:16 mioOPSIH
>>300
赤穂のどこだ?
ミクのステッカー貼ったVmaxで行ってみるよ
318:774RR
08/10/04 14:27:05 guuAtL3x
>>317
赤穂IC降りてENEOSを正面に見ながら左折、
R250と交差する最初の交差点の信号を左折して
200mほどいった左手にあるよ
>>300じゃないけど、赤穂人が答えてみる
319:774RR
08/10/04 14:59:38 rjsluZgh
>初音
今の人が期待する様な何かは無いだろうw
おれの実家の近所のバァさんで初音(はつね)って人がいたっけな。
昔からある言葉だよ。
期待通りの痛い店だったらどうしよう(汗
320:774RR
08/10/04 15:44:30 fU78uyMS
>>317
痛車ですか?www
321:774RR
08/10/04 15:54:41 CZDPlY3m
今日は天気が良いから万葉岬に人が多いナァ
人多すぎだから内気な俺には素通りして帰ってきたヨ
マクロス好きな43歳だっけ?一度、会ってみたいなぁとは思ったけど
関係ないけど地元ってほどじゃないけど近くに住んでて、ずっと「万葉岬」じゃなくて「あいおい荘」って呼んでた
322:774RR
08/10/04 16:22:26 rjsluZgh
マクロス懐かしいなぁ。
中一だった。
日曜の昼が楽しみだったなぁ。
最終回覚えてないけどw
バトロイドが表紙のOUTつい買っちゃったのは内緒な。
323:774RR
08/10/04 18:16:14 CZDPlY3m
日曜の昼はコブラかルパンの再放送が楽しみだったYo
マクロスは最終回どころか内容ほぼ覚えてなかったりしちゃったり
関係ないけど、さっき食事に行こうとしてバイクに跨ったらセル回したトタンに
ガチンって音がしてウンともスンとも言わなくなった。どうやらスタータークラッチがご臨終な様子('A`)
逆車のVmaxなんでYSPに持って行った方が部品とか届くの早いかな?
つーか姫路にYSPあったっけ?
324:774RR
08/10/04 18:19:22 guuAtL3x
>>323
YSPなら加古川だね
325:774RR
08/10/04 18:27:39 52EjO6aG
さっき、土山のバイクセブンに黒のヒョースンGT250Rが停まってた。
でもタンクのロゴはアルパインスターになっていた。
あのロゴが違うだけで1割り程マシに見えた。
326:774RR
08/10/04 18:32:36 zH6j+A9C
YSPって姫路になかったっけ
リビンの近くにあったきがする
327:774RR
08/10/04 18:37:34 MWCWl1s1
>>323
乗る前でよかったな本当に。Vmaxなんかで出先で死なれたら・・・
328:774RR
08/10/04 18:43:15 2BkhY2X2
みっくみくにしてやんよ
329:774RR
08/10/04 18:45:27 1CKJwfJ1
今はリビンの近所のとこはYSPじゃなくなってるみたいよ。
もちろんヤマハも扱ってるけど。
竜野に一応YSPあるけど、閉店早いからなぁ。
今の時間からだとどこ持ってっても結局預かりってかたちになるだろうから、
姫路カワサキとか、YSPだけに拘らなくても良いと思う。
でももう時間遅いからどこも閉店作業中かな。
明日持って行くことにせざるをえないだろうね。
ちょっと古い情報だけど貼ってみる。
URLリンク(www.mclink.jp)
330:774RR
08/10/04 19:15:59 CZDPlY3m
レスありがとーう
>>324>>326>>329
個人的に姫カワとMCには余り良い印象が無いんだ。。。両方ともに前の店舗で修理頼んだ時の印象だけれどもね。
まぁ一番に印象悪かったのがVmaxを買った所のレッドry
サービスマニュアル見てたら結構自分でやれそうなんで通販でパーツ買って頑張ってみる
トルクレンチとかの工具ならあるしついでに4連バキュームを買ってキャブの洗浄して同調も頑張って見る。
それでダメなら取り合えず泣いてみる。
>>327
出先で死なれたら。。。。泣くね。間違いなく。
331:774RR
08/10/04 19:30:29 iw3CA/yQ
こっちは播州、向こうは神戸阪神ってことか?
スレタイ的にもあってるし
332:774RR
08/10/04 20:31:23 fiyFruAD
但馬スレ立てようか
333:774RR
08/10/04 20:45:09 rNbD5cek
>>332
これ以上恥ずかしい事はしてくれるなw
334:774RR
08/10/04 20:53:08 BlKkBVv7
>>306
気になって仕方がないから、絶対に結果報告しろよw
335:774RR
08/10/04 20:56:50 75X09hZe
加古川のYSPは自分の所で売った物しか見てくれない。
ヤマハのバイクだから・・・と思い、修理依頼してみたら、
「うちで買った人しかやらない」と言われました。
何の為のYSPの看板なんだか…それとも俺の考えが間違っているのか…orz
336:774RR
08/10/04 20:58:07 dJXObIPn
バイクってそういうとこ、ややこしいよな。
337:774RR
08/10/04 21:07:52 SY4gaBbc
今は無き近所のYSPは部品さえ手に入れば快くやってくれたんだけどな~
いいバイク屋ほど潰れ良くない所ほど息が長いのはなんでなんだ…
真っ当なバイク屋なら客を選り好みしてられる余裕なんて無いハズなんだが…
338:774RR
08/10/04 21:09:55 iWbUFsVr
グループの雇われ店長なんじゃね?
339:774RR
08/10/04 21:18:07 COtCHWga
>>335
店も客選ぶからなー
風呂入って、身なりと言葉使いに気をつけるようにしたら・・
そしたら、人相が貧しかったり悪かったりしてもちょっとは相手してくれるかも
340:774RR
08/10/04 21:40:38 CD8J29uc
>335
神戸の大開のYSPもそんな感じだった
「うちで買ってもらってないしね~」みたいな・・・
車のディーラーじゃ考えられないけど、バイク屋はそんなもんなんかなぁ
341:774RR
08/10/04 22:07:13 UEOYsQdP
そんな事を言われたら出先でトラブった時はどうしたら良いんだろうな。
342:774RR
08/10/04 22:08:55 SY4gaBbc
>>340
大開は確かに感じ悪い
結構客掴んでるから儲かってるんだろうな
行きつけが無くて困ってる奴は車の修理工場とか中古車屋に持って行ってみな
場所によってはバイク屋より丁寧だし安価
タカビーなバイク屋と違ってあっちはちゃんと客商売をわきまえてるから行きやすいし
予算も相談次第でどうにか考えながらやってくれたり融通が利く
今は行きつけのYSPがなくなったから車の中古車屋を行きつけにしてる
343:774RR
08/10/04 22:13:45 SY4gaBbc
あ、ゴメン>>342の中古車屋ってのは車の中古車屋のことね…
344:774RR
08/10/04 22:15:39 bK7JriJB
>>334
わかりました。
改造はCDIだけですが、一応修理出す前にプラグと予備のコイルの交換。
それとキャブのメインジェットの番数を1~2番上げて様子みます。
もしかしたらエンジン開けてピストン(安いだろうから)を交換してみる。
その時シリンダーの状態もわかると思いますが、やったことないので
ちょっと自信がないが何とかいけるだろうと…。
345:774RR
08/10/04 22:19:30 1CKJwfJ1
著しく対応に問題のあるYSPがあったらヤマハのお客様相談にでも
店名と所在地明示して聞いてみたらいいんじゃない?
直接の関係は無くとも、仮にもヤマハの名前前面に出して商売してるんだから、
ヤマハもまるっきり知らぬ顔も出来ないだろう。
それでもヤマハが知らぬ顔だったら、何もかも含めて「仕様」として
諦めないと仕方が無いだろうけれど。
「ああ、自分はそんなメーカーの商品買っちゃったんだ」って、ね。
でも、メーカー問わず少しは頼れそうな店をどっか1軒くらいは
確保しておかないといけないね。
なかなか難しいけど。
346:774RR
08/10/04 22:25:11 75X09hZe
>>335
煽る気はないが、あんたが、他所で買った車両を、持ち込んで
あの店で、修理してもらったら信じるよw
奥さんらしき人は話を聞いて店長らしき人に聞きに行ってくれたが、
その人は横の作業場から、俺もバイクも見ずに断ったからなwww
その奥さんが「駄目っぽい人だよ」とアイコンタクトしたのかもしれないけどね。
347:774RR
08/10/04 22:28:51 75X09hZe
すまん
>>335 でなく
>>339 だな、こんだから断られたのか…orz
348:774RR
08/10/04 22:48:15 1CKJwfJ1
>>347
そう凹むなw
店に合わない客がいれば客に合わない店もあるさ。
超がつくほどのド田舎で店が1軒しかない地域だったりしてみろ、
嫌な店主に頭下げてでも見てもらう事になったりするんだから。
多少足延ばせば他を選べるだけまだマシだよ。
349:774RR
08/10/04 23:01:54 COtCHWga
>>347冗談で書いたのにマジで凹むなよ。うれしくなるじゃないか。
ところでもっと詳しく状況を書けよ。でないと、マジレスしにくいじゃないか。
ヤマハの旧車とか絶版車とか逆車とか、あと、あんたがYAMAHAと思ってるだけの
で中国製のWAHAHAかもしれんシナ。
ま、そんなに気にするな。
350:774RR
08/10/04 23:27:57 SY4gaBbc
>中国製のWAHAHAかもしれんシナ。
ハイみんな ちゅーもーく
349が面白いこと言ったぞーみんな笑え~先生イジメは許さないぞ~
351:774RR
08/10/04 23:36:49 COtCHWga
いじめは、いじめられてる奴に原因があることもある。
大体、自分は匿名なのに相手先店舗は実名でさらすような自己中心的な
書き込みをすることにも問題があるだろ。
それに、具体的な状況がわからないのに同調できるか。
これは、相手先店舗に業務妨害で訴えられたら確実に負ける。
352:774RR
08/10/04 23:53:58 jOZYCQQx
>>335
その店でホンダのバイクのクラッチ交換の見積もりしてもらった事があるよ
その時は別に断られなかったけど2年前の事だから今はどうかな
ちなみにクラッチ交換してもらう前にそのバイクは手放した
353:774RR
08/10/05 00:39:28 aanaXM/C
>出先でトラブった時はどうしたら良いんだろうな。
それが心配というだけの理由で、バイクは赤男爵で買った。
旅行中にクラッチが切れなくなって立ち往生したが
すぐに来てくれて修理してくれた。
そこいらで噂に聞くほど酷くは無いと思うんだが。
354:774RR
08/10/05 00:46:25 9lTuDyb3
そんなもんJAFで解決だろ
355:774RR
08/10/05 00:46:49 YYne6jl2
今日は雨か
356:774RR
08/10/05 00:54:38 WrHZufe1
最近の事情は知らないが赤男爵は新車を現金で買ってメンテは頼まないならいいと思う
10年ほど前だが見積もり頼んだらローン金利14%とかw
結局他のバイク屋で3%のローン組んだけど今でもおぞましい金利取ってるのかな
357:774RR
08/10/05 00:58:13 NdWqGaOz
>>354
バロソの唯一の存在価値をそんな簡単に否定されては困る。
そのメリットがあるからバロソはなんとか商売できてるんであって、
それがなけりゃ、整備技術皆無のぼったくりバイク屋、
いやバイク屋と言うのもおこがましいただのブローカーなんだからさ。
358:774RR
08/10/05 04:36:44 1cly/Fj4
>>330
俺もこれからOHと同調やるつもりなんだ(・∀・)人(・∀・)
バキュームはアストロ単品タイプ2100円、分岐バルブとシリコンホースは
ホムセンの観賞魚コーナーで数百円。3kもかからんかった。
4連なら今ストレートがセール中で安いな。
2種類あるが精度や付属品は一緒で、高い方はコンパクトでケースがイイだけらしい。
>>356
5年前弟が買ったときは高金利だったが、こないだいったら下がってた気がする。
特定車種だけかもしれんが。
359:774RR
08/10/05 08:37:13 5onwb43E
誘導
【海から】兵庫県全域48【山まで】
スレリンク(bike板)l50
360:774RR
08/10/05 12:15:10 +D1WprwE
バイクくらいキャッシュで買えよ・・金利12パーセントとかムチャクチャ
361:774RR
08/10/05 12:23:36 wiRvylZL
いじめられる奴は、そいつ自身に問題があることがはっきりしたな。
自己中心的な思考はやめろ。
362:774RR
08/10/06 15:05:15 xW+GAOGh
誘導
【海から】兵庫県全域48【山まで】
スレリンク(bike板)l50
363:774RR
08/10/06 23:32:14 sHEfVS6W
最近なんかケダルイんだよね…
364:774RR
08/10/06 23:42:06 WNhhEb+5
>>363
糖尿病の疑いアリ
365:774RR
08/10/06 23:57:51 sHEfVS6W
ストレスで菓子とか食いまくってるからなぁ。
仕事終わってから夜にバイク流しても、疲れて2時間もたたんうちに帰ってくるありさまだ。
あれだけ大事にしていたバイクもカバーかけなくなったし洗車も雑になった。
世の中にもうんざりしてきた。
…高速で最高速アタックでもいってくるかな
366:774RR
08/10/07 01:37:16 RfWGZzV9
>>365
> …高速で最高速アタックでもいってくるかな
そんなもん、普段からしてるけどな。 それとなぁ、オマエは気づいてないが、
仕事終わってから2時間近く走り回れるって、どんだけタフなんだよ。
おせっかいだが、仕事を辞めたりとかできないのか。
367:774RR
08/10/07 03:59:53 srwnnZRT
>>366
お前のそのおせっかいなレスがなにより嬉しいよ。
ありがとう。
福祉の仕事なんだけど近いうちに辞めるつもりだよ。
自分は人を介助することに向いてないみたいだわ。
アメリカンだから最高速アタックといってもしれてるんだけどね。
ぬわわ超えたらとたんに伸びなくなる。
SSが欲しいよ
368:774RR
08/10/07 08:32:19 TUkBsRiK
>>367
失礼ですがO型ですか?
369:774RR
08/10/07 11:25:02 8HqHRFDU
血液型(笑)
370:774RR
08/10/07 14:41:01 srwnnZRT
>>368
o型じゃないんだ。すまん。
どなたか知り合いに似たような人でもいたのかなw
371:774RR
08/10/07 19:30:17 9Xl83BFY
特定しますた。
372:774RR
08/10/07 19:40:19 srwnnZRT
特定キター
373:774RR
08/10/07 22:40:29 cuxr+lQJ
関係ないけど車で4輪アライメント調整が安いショップない?
値段がピンキリで困ってる。
神戸付近で。
374:774RR
08/10/07 23:15:18 0FcyjKpT
>>368は誰にでも当てはまるレトリックに踊らされ血液型別の占いの本なんか買って
「そうそう、当たってる!w」
なんて喜んでおられるのでしょうか…
375:774RR
08/10/07 23:43:37 RfWGZzV9
>>372
元気が少し出てきたようだな。 まぁアレだ。 介護される本人や身内は
本来のありがたさを忘れ、特権のように振舞うアホウも多いからな。
なんとなく世界恐慌の様子を呈したきた今、無職になるのは冒険かもしれないが、
壊れるまでガンバル必要も義理も無いと思うね。 可能なら看護師やケアマネなんかに
向かうのも、今までの経験が生かせそうだけどな。 福祉だとチョット違うのかもしれないけど。
SSでも買って、TIサーキットに持ち込めばスカッとするぜ。
376:774RR
08/10/08 02:34:54 4uhfAolJ
解禁されたというのに、
今年は丹波の黒豆ネタないのな…
連休には賑わうのか??
377:774RR
08/10/08 05:58:22 LYkCvSIs
>>374
そういう事を書いてるヒネくれ者の貴方はAB型でしょう。
378:774RR
08/10/08 08:10:05 UJEZoBoq
血液型wwwwwww
379:774RR
08/10/08 10:01:14 VvgGGvTQ
お前の血は何型だぁああぁあ!!!!!!
380:774RR
08/10/08 10:37:01 yjXUtDgn
型です
381:774RR
08/10/09 12:52:30 Qy+jjJtr
今から六甲で野グソします
382:774RR
08/10/09 13:13:21 BVxsFuPe
>>381
イノシシに気をつけろ!
383:774RR
08/10/09 17:55:27 Qy+jjJtr
野グソ終了。
ついでに宝物隠したので捜してみてね。
ヒントは野グソの隣です。
384:774RR
08/10/09 18:36:42 CA1OOnFb
泥状の野グソを踏んだ足でバイク股がった事あるけど、掃除が大変だった。
人のやつでなかってよかった…
385:774RR
08/10/09 21:38:55 lcRg3Gl3
>>384
俺、狸のウンコ踏んで車に乗った事あるよw
全然気が付かずに車に乗ったもんだから最悪だった
運転席のマットにベッチョリ
泣きながらマット洗いました・・・orz
386:774RR
08/10/09 22:04:39 hWX8mNa6
大阪府川西市 ファッション アクセサリー ラビン ...
labyrinthは、素材やデザインにこだわり、ひと味ちがった
アメカジstyleのセレクトショップです。商品は1点物が多く
... 「labyrinth」はアメリカン・カジュアル、和、 ナチュラル、
フェミニンなど、様々なテイストの
www.e-labyrinth.jp · キャッシュ ページ
387:774RR
08/10/09 22:39:00 tsyqbHJA
おれ、居酒屋の前でゲロ踏んじゃった事あるよ。
一瞬にして猛烈に凹んだ。
付近に水道探したが無かったので、自販機でミネラルウォーター買って
道にちょびちょび流しながら靴の裏洗ったよ。
なんてもったいねぇ洗い方なんだよってまた凹んだよ。
388:774RR
08/10/09 22:47:46 jKVvnoEX
>>387
うわ。。。
389:774RR
08/10/09 22:55:11 2SATQ8vO
糞話で盛り上がってるなw
390:774RR
08/10/09 23:28:57 Gbtwyetn
某車の教習所の卒検前の見きわめの実話
路上を終えて帰ると他の教官が「○○はん今日晴れてるのに前輪になんか泥がついてんど?」
担当教官「え?うそやろ?泥濘なんかなかったぞ」と近くによる。
「臭!クソやないか!」と叫ぶと周りの教官達は大笑。
担当教官はちょっと機嫌を悪くて洗いながら「あそこの神鋼の道やねんがえ!」と言うと
別の教官が「おぇおぇ、今からそこ通るねんど~w」と笑いながら言った。
案の定今までパーフェクトだったのに落。
いつもクソには祟られるねんよ(;;)
391:774RR
08/10/09 23:52:08 NPMuo/1i
>>390
お前は宮崎哲弥か。
392:774RR
08/10/10 02:18:10 f4daX8Wg
いいえ、宮崎勤です。
393:774RR
08/10/10 05:23:10 QC4zOnqX
何、この糞スレ?
394:774RR
08/10/10 09:10:31 8S90pGyW
いや 糞レスだろ
395:774RR
08/10/10 09:50:14 mEnvzeuL
いや宮崎祥司です。
396:774RR
08/10/10 10:28:51 giult8/Y
東○自動車教習所
397:774RR
08/10/10 12:10:22 aAeLwQOw
>>396
卒業生乙
398:774RR
08/10/10 20:30:23 Q8cKJvGg
夜景が綺麗な所って、やっぱり六甲しか無い?
399:774RR
08/10/10 21:25:27 8ROA3ckO
つポーアイ(空港大橋上から神戸方面を見る)
つメリケンパーク(ここから見るモザイクの風景)
つ明石海峡大橋(2号線の舞子や朝霧あたりから見る)
400:774RR
08/10/10 21:46:34 3ZzL6aYf
っ ルミナス神戸2(船上から見た夜景もいいもんですよ!)
401:774RR
08/10/10 22:22:29 Q8cKJvGg
夜のたこフェリーなんてどうですか?
402:774RR
08/10/10 22:26:03 3ZzL6aYf
>>401
橋の下を通る時とか綺麗ですよ^^
バイクも連れて行けますしw
403:774RR
08/10/10 22:29:43 Q8cKJvGg
>>402
株で損したので気分転換を兼ねて三連休中に一度乗ってみます><
404:774RR
08/10/10 22:46:41 3ZzL6aYf
帰りは大橋渡って気晴らしして来て下さい!
安全運転で^^
405:774RR
08/10/11 00:13:36 dSdz00Pg
ルミナス神戸は料理不味いからなぁ。
高ぇ値段とるくせに何だよコレっつーの平然と出してくる。
406:774RR
08/10/11 00:23:53 ywENNuk7
ポートピアホテルの30階のラウンジから山側を見るのがお勧め。
ルミナスは確かに料理は不味い。昔はそこそこマシだったのに・・
コック変わったのかな?料理無しで乗ってラウンジで酒だけ飲むのが吉かもね。
407:774RR
08/10/11 16:34:21 0T4jjMqN
バイクセブン行ったら
オイルの値段が上がってたんだけど
これは原油高の影響かね?
今は原油下がってきてるからしばらくしたら下がるのかね?
408:774RR
08/10/11 17:42:40 NFLwZg5z
今から乗ろうかな、最近ぜんぜん乗ってない。
日曜は寝てばかりで近所にすらバイクを乗ってない。
バイタリティがなくなってきた。
乗っても行く所がないのもあるけど。
409:774RR
08/10/11 18:08:14 LCZ8+vNY
>>408
何も考えずにブラっとして来なよ
俺も今日買い物のあとブラっとして来たよ
波止場に行けば釣りやってる人もいたし
のんびりすればいいんじゃね?
410:774RR
08/10/11 18:52:00 VKSezV3K
昨日の夜景の話しだけど、たこフェリーで面白いもの見つけた
今の時期なら明石港17時05分発に乗れば帰りに夜景が見れそうだね
URLリンク(www.taco-ferry.com)
411:774RR
08/10/11 19:06:54 RXuLFpSc
>>408
何乗ってるか知らんけど、今大型なら軽い250オフとかお勧め
チャリに乗ったような爽快感と免許取ったときの新鮮さが味わえたぜ
412:774RR
08/10/12 00:21:17 wz6o77ts
>>407
サンドウィッチマン、みた?
413:774RR
08/10/12 01:28:45 7DWeqcUE
>>412
今、ホームページ見て驚いたw
全然知らなかったw
やけに駐車場に車が多かったので不思議に思ったのは確かなんだが・・・
ついでに同じ会社の人を見掛けたので奇遇だと思ったのだがw
414:774RR
08/10/12 11:23:21 +viO+1Xl
速報
たこフェリーいっぱい
415:774RR
08/10/12 11:33:54 SeyO0fAt
>>411
大型と原2オフ乗ってるけど乗り分け的にかなりいいと思うぜ
足りないものを上手くカバー出来るというか
416:774RR
08/10/12 12:23:08 tfpXMc6s
Dは、おじさん達ばっかりですね。
417:774RR
08/10/12 12:56:15 aMVHf/Oi
乗り分けでオフ乗るならちょいとボロいぐらいがオススメ
418:774RR
08/10/12 14:56:19 X0o3qYaJ
171白バイ多し
419:774RR
08/10/12 15:06:59 F40vo8Y0
前にDioの不調の件でレスしたものですが原因がわかりました。
それは駆動系のクラッチのチビリでした。
交換してからうそのように調子よくなって高速域での問題もなくなりました。
他のオーナーさんも参考までにありがとうございました。
420:774RR
08/10/12 15:20:50 d3Sh0sST
報告ご苦労様
オレ正解テラワロスwww
421:774RR
08/10/12 15:58:08 R8Lj4qt/
>308?ベストアンサー!
422:774RR
08/10/13 20:00:23 idFWFyl5
MEIでカツ丼食って帰宅
二日で350キロ走っただけなのにケツが痛てえぜ
423:774RR
08/10/13 20:39:55 VnIzfUk/
10月26日(日曜)浜名湖鈴菌祭の会場まで、家からおよそ320km。
途中豊橋で休憩するから往復650km以上を走ることになる。
月曜日に会社でまともに仕事ができるか心配だ。
424:774RR
08/10/13 21:25:41 MGdQ5tKh
高速使うならいける
下道なら逝ける
425:774RR
08/10/13 21:37:23 idFWFyl5
>>423
バイクのシートに座ってるときはなんとも無いんだけど
降りて何か硬いものに座ると凄く痛い
部位的には尾?骨周辺だから
俺のライディングポジションが関係してるのかもしれないけど
426:774RR
08/10/13 21:40:45 idFWFyl5
なんだこれ?w
ビテイコツを変換して書き込んだら→尾?骨になるんですか?w
427:774RR
08/10/13 21:48:17 xQttWJ6F
備低コツ
MSIME候補にすら出ないぞw
428:774RR
08/10/13 21:58:31 c2gqWD9B
尾てい骨
一発で出る件
429:774RR
08/10/13 22:01:08 wSUP3qxR
尾?骨
430:774RR
08/10/13 22:02:09 wSUP3qxR
ホンマやwww出ないwww
431:774RR
08/10/13 22:29:00 cgnF7Mp/
美体惚って出たぜ(嘘)
432:774RR
08/10/13 22:31:41 UIUxbZFy
尾?骨
433:774RR
08/10/13 22:59:34 z4rBGUqR
尾てい骨
434:774RR
08/10/13 23:31:35 Mjw1ppnD
ワタシ美・鄭骨いうね
435:774RR
08/10/14 00:06:24 hZN7EXB5
そんな、あんたら、
”ふとわく”って入力して変換したらいいよ。
436:774RR
08/10/14 00:16:15 dSgujjpS
┗┻━┛┏┳━┓
なんぞこれww
437:774RR
08/10/14 01:38:09 2EEq5c7A
┌┬─┐
└┴─┘
438:774RR
08/10/14 04:56:52 Th1Haw+r
>>437
もしかして、”ほそわく”?
439:774RR
08/10/14 07:36:30 JR1gOXDc
美手遺骨
440:774RR
08/10/14 07:38:26 UKaixWCt
尾?骨
441:774RR
08/10/14 07:50:17 JB28DoM6
尾?骨
442:774RR
08/10/14 08:00:30 iXiuVFC3
尾?骨
443:774RR
08/10/14 08:35:43 Aj9TdpgR
栗吐栗鼠
444:774RR
08/10/14 09:05:28 klnwGYNR
>>423>>424
俺、下道で逝くつもりなんだが
オフ車なんだけどケツ死ねるかな
445:774RR
08/10/14 09:52:36 L0K9yIt/
尾てい骨
446:774RR
08/10/14 11:08:23 JR1gOXDc
>>444がスレ違いに見えるw
447:444
08/10/14 12:52:14 klnwGYNR
>>446確かにスレ違いだな。スマソ ノシ
448:774RR
08/10/14 12:57:59 ZPM+MHrp
666444440222
449:774RR
08/10/14 13:47:43 dBP6wpJr
>>444
鈴菌のオフって…オマイもしかして三角木馬に跨っていくのか!?
下道を三角木馬で浜名湖までってどんだけMだよ!
450:774RR
08/10/14 20:07:20 XKjxAZgo
>>449
ALLスタンディングでおk
451:774RR
08/10/15 20:49:33 smJSIkUA
www
452:774RR
08/10/16 05:15:48 t/60bo0m
変態だから股間もスタンディング
453:774RR
08/10/16 22:16:24 BkZ30lut
砂利道の振動でおもわずスタンディングオベーション
454:774RR
08/10/16 22:49:09 jDuaViqK
砂利道で手放しスタンディングでしかも一番重心高い位置で拍手とかすげーな
455:774RR
08/10/17 02:31:41 uUf3hk4p
さらに振動に合わせ棒が激しくスウィング
456:774RR
08/10/17 14:37:06 AEkVx8qc
ホモ死ね、カス。 気色悪い
457:774RR
08/10/18 10:20:34 xLqIyNzT
明日淡路島行く人は気を付けた方がいいよ
458:774RR
08/10/18 11:13:56 JwMYb4C7
なんで?
459:774RR
08/10/18 11:14:48 xLqIyNzT
今岩屋
460:774RR
08/10/18 11:32:44 xLqIyNzT
>>458
マラソンで交通規制らしい
461:774RR
08/10/18 14:45:47 xLqIyNzT
今NARUTO岬なんだけど
黒ぬこの子供がちんでる
462:774RR
08/10/18 16:03:40 ZB0na/G8
手を合わせてあげてくだちい
463:774RR
08/10/18 16:44:59 vmVs9OBu
>>461
まじで!?
先週行った時子猫3匹いてニャァニャァかわいかったのに・・・
464:774RR
08/10/18 17:00:34 lq3GAkzc
冥土の土はあなたたちには固いかしら
465:774RR
08/10/18 17:42:51 xLqIyNzT
今から本土に帰ります
ぬこに手を合わせることも忘れていました
展望台に通じる道の傍らにただ横たわっていました
あとの2匹が無事であることを祈りたいと思います
466:774RR
08/10/19 10:11:10 9CFZujzW
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?
これが格差の元凶か?
スレリンク(haken板:849番)
スレリンク(industry板:27番)
スレリンク(kikai板:148番)
スレリンク(industry板:94番)
キヤノン
スレリンク(mass板:138番)
URLリンク(find.2ch.net)
トヨタ
スレリンク(seiji板)
URLリンク(find.2ch.net)
経団連
スレリンク(seiji板)
URLリンク(find.2ch.net)
自民党
スレリンク(seiji板)
URLリンク(find.2ch.net)
公明党
スレリンク(koumei板)
URLリンク(find.2ch.net)
派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]スレリンク(haken板)
製造業界板株主総会[製造業界]スレリンク(industry板)
製造業界板できました[機械・工学]スレリンク(kikai板)
製造業界(仮)板自治 [製造業界]スレリンク(industry板)
467:774RR
08/10/19 10:46:38 WGjS4vTO
荒しを装おった保守おつ
468:774RR
08/10/19 10:59:46 jyiWuCDI
あげ
469:774RR
08/10/19 13:37:03 rI6ophQm
>>467
保守?ああそっちの保守かw
470:774RR
08/10/20 21:48:54 VlZpBQ9U
?
471:774RR
08/10/21 20:41:56 CqCVhWux
1 名前:わかばφ ★[] 投稿日:2008/10/21(火) 02:41:16 ID:???0
犬や猫などのペットが怪我や病気をすると、治療のために毛を剃られて少しみすぼらしい姿
なってしまいます。パンダも例に漏れず、やはり怪我をすると毛を剃る必要があるようです。
その姿をご覧ください。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(labaq.com)
472:774RR
08/10/22 06:29:27 x/FW2Ak3
www
473:774RR
08/10/23 11:03:16 54Abofek
474:774RR
08/10/25 00:52:47 QHoN/9Fd
保守アゲ
475:774RR
08/10/25 09:26:35 /Wh3n1X6
なんか過疎ってんね
476:774RR
08/10/25 10:49:53 8aP+RUGY
今朝来なんだけどかなり寒いよ
477:774RR
08/10/25 12:55:26 rRwzI719
>>474-475
お前ら知ってっか?ここって本スレじゃないんだぜ!
478:774RR
08/10/25 16:15:25 BKZo9oC1
(^ω^)お? ホンスレに来てほしいんかお?
D行ったらバイクジロジロ見られて恥ずかしかったお(〃ω〃)
479:774RR
08/10/25 17:43:18 8aP+RUGY
>>478
恥ずかしい所までジックリ見られたんですね、わかります。
480:774RR
08/10/26 01:14:34 VbRevCvF
土曜日、生野銀山の裏山で鹿見たわ
生まれて初めて鹿見たわ
話には聞いてたけど近くで見たらびっくりした
481:774RR
08/10/26 09:20:14 hTf/+/+i
うらやましか~
482:774RR
08/10/26 12:39:35 Sx3SVf1l
だれうまw
483:774RR
08/10/27 12:52:23 Xsa5ZZ8s
こないださぁ、ぬこが車に轢かれるとこ目の前で見ちゃったよ。
ちょっとのタイミング差で逃げ切れなくて轢かれた瞬間だった。
ホヤホヤだったのでまだビクビクってなってた。
やっと気候も秋らしくなってきたね。
484:774RR
08/10/27 20:29:53 6MJa+o8E
相当ご立腹の様子。
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
485:774RR
08/10/27 23:04:17 7Scrcw04
ネコといえばよくシートに乗ったりして汚したり爪磨ぎで傷を付けたりする。
垂水の南駐輪場には黒い野良猫が住んでて小便マーキングとかもよくやられた。
今もまだいるのかな?なんか今となってナツカシス。
486:774RR
08/10/27 23:44:28 Mx6/lHBa
>>485
ウチの場合は犬だな
バイクは道から奥まったところに置いてるから、
何で野良犬がこんなところまで、と思ってたら
どっかの婆さんが飼い犬入れてトイレさせてた
487:774RR
08/10/28 01:59:54 0dpvB99T
兵庫県某所でグラマジェに
タチバナレーシングチームのステッカーとか貼って
サイクロン号っぽいイメージで乗ってる県住のアナタ見てますか~?
488:774RR
08/10/28 10:53:42 NZ57I4k2
犬の害の場合は必ず飼い主がいますね。
電信柱なんかで貼り紙してても汚してるモラルの低さには脱帽ものです。
489:774RR
08/10/28 23:50:58 SmaWu20N
確かに。
それで犬が嫌われることを
どうして考えないんだろう
490:774RR
08/10/28 23:59:45 qnROmJS3
そんな事で犬を嫌いになる様な頭のおかしな人の事を
考える必要なんてありません 的なんじゃないの
愛○家ってのは、みんなそんなもんでしょ
491:774RR
08/10/29 01:40:24 QTiAPGOS
別に動物は嫌いでもないが飼うほどでもない。
いい対応法でも考えている程度だが飼い主に「迷惑」って認識を
持ってくいただけたらベストだけど。
492:774RR
08/10/29 09:29:05 lt/6vnqV
犬もぬこも鳥も好きだけど、飼い主は40%くらいの確立でクズ(※勝手な経験則)。
生き物を飼う、接するって事は責任の重い事なんだよ。
最近は減ったけど、以前は幼稚園でも学校でも何か飼育してたろ?
子供のうちから(単に楽しく触れ合うって事だけでなく)動物と接する事の
大事さや重さを体感する機会は必要なんだよ。
その動物がいつか死んじゃうって事も含めて。
うちも子供にそれを教えたいが、規約で飼育禁止だからなぁ。
罰則のない規約だからシカトして飼ってるご近所も多いんだけど、
おれは生き物と無責任な接し方はしたくないし。
493:774RR
08/10/29 17:14:57 /fe5QeLh
>>490
以前三田だったかな…?田んぼ周辺に犬の糞が放置されまくり、看板立てるも無視され、
遂に怒った地主が猫いらず入りの餌を置いて、それを喰った犬が数匹死亡するってニュースがあったよね。
飼い主は怒っていたけど、地主の方が筋が通ってるよね。
まぁ、一番災難だったのはそんな飼い主に買われてた犬だけどね。
494:774RR
08/10/29 19:12:55 tV3euNlv
>>493
ちゃんと糞拾ってた飼い主もいたんだろ?
私有地に餌置いてたんなら筋通ってるけど・・・
495:774RR
08/10/29 21:50:22 D2Kn+Ti9
>>492
もうすぐ公開する「ブタがいた教室」を見るのをススめる。
496:774RR
08/10/29 22:15:17 hGKQcwUG
>>495
知ってる。
小学校でとある教室が皆で豚を飼育しようって事になって、
最終的には〆て捌いてみんなで食べましょうって話しだろ?
で、可愛がって育てて愛着が沸いてきたのに、
家畜として殺して食べるという「普段全く意識しなかった重い現実」
と対した子供達が泣きながらそれぞれに「何か」を学んだって話しだったよな。
おれのオヤジが子供んときは家で飼ってる鶏や家鴨を〆る風景なんて
別段なんでもない日常だったんだってさ。
でも学校だと「愛玩動物」って感覚が強く接してるだろうから、
まだ理屈を理屈と割り切って捉えられない子供にはそりゃ相当なショックだわな。
でもそういった事は必要な経験だと思うよ、おれは。
497:774RR
08/10/30 17:19:59 3hC7+YMd
>>494
…?餌巻いた地主はいったい何処の地主だとお思いか…?
498:774RR
08/10/31 01:46:14 tVJtNgiU
てst
499:774RR
08/10/31 09:32:29 jg1+Fr70
この世で犬って一番いらない存在だな。
和まないし、汚いし、臭いし、吼えすぎ。
ぬこだけでいいよ、市中の犬は処分汁。
500:774RR
08/10/31 09:45:35 DTvkCml0
そりゃ偏見すぐる
501:774RR
08/10/31 10:36:55 Xf/QAso7
次の飼い主が見つからずに
殺処分されるワンコって
韓国に輸出できんのかな
502:774RR
08/10/31 11:45:35 DTvkCml0
>>501
聞いた話だと、犬なら何でも美味いわけじゃないんだってさ。
食用に向いてる特定の犬じゃないとダメって聞いた。
503:774RR
08/10/31 11:53:08 2ZNaqO5J
保健所で処分される動物は年間50万匹。
504:774RR
08/10/31 19:18:11 yY4sZUCx
カワイソス
505:774RR
08/10/31 20:04:38 fJJZ7BTQ
ほんと処分してる職員カワイソウだよな
506:774RR
08/11/01 12:42:41 lT+Gm/4l
エー
507:774RR
08/11/01 13:25:12 UeaCophK
ビー
508:774RR
08/11/01 15:46:19 gH8I29k3
フー
509:774RR
08/11/01 15:53:25 jIfDi8le
リャー
510:774RR
08/11/02 08:59:42 Nmdp2Dn9
なんと無駄な結束力
511:774RR
08/11/02 12:53:15 BqC1Mu2f
>>505
そんな所に勤めてたらその内心が死んでしまいそうだな…
犬よりむしろ人間の保健所が必要な気が…
512:774RR
08/11/02 16:35:48 gfbwjv7p
今日も元気た犬鍋うまいね。
513:774RR
08/11/02 18:57:22 dGOSNzmx
兵庫県の人って低賃金低収入貧乏だから犬まで食ってるんですね
514:774RR
08/11/02 20:03:03 Jqmx6N4L
鳥ヶタワってトンネル開通してないよね?
今日通ったんだけど立派な道とトンネルができてたのに
バリケードしてあって、え?と思いつつ突っ込みかけた。
本道は横のほうにあって道細すぎて気が付かなかってワロタ
515:774RR
08/11/02 22:48:08 A5HQfdeE
尼崎の人は本当に犬食ってたけどね。
今でも年寄りは赤犬を見ると「うまそうだ」というよ。
516:774RR
08/11/02 23:18:33 1VDtvFR3
セレブなお方が集う町ですね
尼崎は
517:774RR
08/11/02 23:52:43 art817Ls
生まれも育ちも尼崎だが
そんな奴周りにいねえよカス
518:774RR
08/11/03 10:21:37 8I8Br/Ru
>>515
それ尼崎のどの辺だ。場所によっては国際都市だからな。
519:774RR
08/11/03 10:30:58 4hdwez80
尼人はガラ悪いですね
520:774RR
08/11/03 10:54:14 8WpTNspV
Dは雨降ってないかい?
Yahoo天気で見ると雨雲かぶってるが
521:774RR
08/11/03 10:55:03 dEUJfmMv
/| ,.- 、
Ц r{ ::l|
ヾ、 〃゙ー'
_爪\ || |l __
「| \刄と仁工]]┘
「゙i\ヌ/7刀-一━― ‐- .._ ,. -、_____,.┐
|_L.イ/ /イイ  ̄HONDAー‐ - .. \ ___ _ ... -‐''´::::/ .:/ /┐
/7/ /辷ハ:::.... .... .::.::.::::`:.|:::::: ̄厂Τ ̄厂| |::::::|::::::/ .:/ .:'l}_」
∨ /干≧ト=========ミ、___j____'__'__'_|_|___'..∠二_´三三「|
___/ /}} }}{云迂テ云テラ¨匸⌒ヽ卞ニニニニフ刀>ヘ气。-┬┬;-。..\:::::l」ヽ.
,..ィ斤ァァァァェ/゙7、}}. }} ,.べZ〈 イ∠勹ノハ:::....lハ:::CBⅩ:///7´,イハ ∨玉去辻f心、\::∨
,ィ任ル-┴'ー/:::/-、\}}.〈〈_くヾf>'´_,.イヘL上エ´z=ミ、__///,イ/托ルハ ヽ┬nx、`ヾf式、.ヽ:|
./仏フ/´Γ「/:::/、ヽf\ヽ `T>、ミ壬云∨Y⌒Y´:: hト:辷フ//:匚]ニニニハ ∨フjサ‐'"´ . :|ハ. ¨
.んk//_,/ ̄/:::/、 ヽ.∨ハ ', {:. ∨。r=:、゚ Yヽ=イ{:::: `>┴'‐i┴i┴'-'_∠斗‐''´ .::__」Η
:|刈l |__{ ,イ歹:::/! 厂| lfツ| | ヽ. \ー'。:| 厂儿::_}:゚O。_L.斗‐ ''´{. i__... -ァヮ≦! |メ刈
:いfl { ハ ∨辷'ツ / ̄j l刈L| \. `ー‐'‐エ二二工 ̄ _L..⊥.‐ヮi''入`ー' ノ\/ /イfリ
.∨ハ.∨/ヽ.二./\//升リ ` ー------― '´ ̄「「ト==ヘj込ハ、\/´ ̄`ヽノ ,イ介ソ
∨k\\ _ >'゙/ル;ツ |:|:|. ヽ戈心、_`―'_,.イイiシ′
\込辷┬ッヮ介少' |:|!| `゙<辻玉モ壬[j少'′
` ー-==-‐ ''´:::::::::::::::....... .... ... ...... ... ... ... l;l┘...::::: :::::::::::::...  ̄ ̄ ̄::::..::... ....
522:774RR
08/11/03 19:40:05 XhdZ1gAp
今日どこも行ってない・・・
523:774RR
08/11/04 12:36:54 syBk7jdI
じゃあ今から行くんだ
524:774RR
08/11/04 18:34:07 mnQmXbs+
当分乗れなくなるかもしれんから今からぶらぶら走ってくるかな。
ついでに9時位にDにも寄ってみよっと。誰かに逢えたらいいな。
525:774RR
08/11/04 20:26:43 uzjAxsT+
昼間Dに行ったんだけど
やっぱり藤棚には近づけませんでした。
526:774RR
08/11/05 05:34:23 SB+Wjnmi
D行った事ないけど、そんなに毎日毎日
ハレ珍が藤棚占拠してんの?
527:774RR
08/11/05 09:25:21 Mm6fFRDZ
エレグラとGLの回転灯トリオが占拠してるんだぜ。
俺は誰もいない夜中にいく
528:774RR
08/11/05 11:33:43 ibE6hoTi
ぁあ暇だぜ…
529:774RR
08/11/05 11:46:55 j77qvz90
俺も暇だ・・・
530:774RR
08/11/05 12:10:45 n2Xm03ZV
>>526
オレが行くときはいつもそうやわ
平日でも普通に。
531:774RR
08/11/05 16:24:37 8LC2rOzq
藤棚ってどこ?自販機か゛わ?
532:774RR
08/11/05 20:30:09 u9cZLyFH
俺はバロンのオイリザと安宿で十分元取ったと思ってるけどね
安宿はもっと増やしてほしい
533:774RR
08/11/05 21:50:55 rcPJi2Te
今日夕方2号線でやたらと警察見たけどなんかあったの?
534:774RR
08/11/05 22:36:20 TfByzrLz
回転灯が目印です。
535:774RR
08/11/05 22:41:41 bo2ioEpF
最近うちの近所で原付ドロが発生しまくってて困るわ
隣のマンション群で12台盗まれたとか
窃盗団くせえ・・・
536:774RR
08/11/05 22:47:42 kSw5t9nm
場所どこよ?場合によっちゃ警戒レベルを上げにゃ。
537:774RR
08/11/05 23:24:28 1afyV6bN
向こうのスレで灘カワサキの話出てたけど
俺がバイク見に行ったときは変な店じゃなかったよ
店の人が結構いたけどちゃんと挨拶できる人達ばかりだったし
ただ人によっては相性があるから責任は持ちませんが
538:774RR
08/11/05 23:57:46 gzosdpRJ
私のおなかの子供の責任とってよ!
539:774RR
08/11/06 00:30:35 JI0vlMu/
((( ;゚Д゚)))ガクブルちちちちち違うんだ!それ本当に俺の子?
540:774RR
08/11/06 10:01:41 ZJ0zamZ+
以前大丈夫ってゴム無しでしたじゃない><
その時の子よ><
541:774RR
08/11/06 10:52:00 qfwiggZG
姫×カ×サ×はクソ
542:774RR
08/11/06 14:49:48 jSrztDe+
姫島カミサン?
お前の嫁西淀川区の子か?
クソとかいわず可愛がってやれよ
543:774RR
08/11/06 20:40:45 kmkDpsh1
姫XカXサXクソ以下
544:774RR
08/11/06 21:04:50 BFmndpkd
伏字にする意味わからん。
何かされたのなら、その事を書かないと、どうクソなのかわからんぞ。
俺は昔は好きで、ずっとあそこで買っていたが、店長変わってから今一だった
ので、別の店にした。
545:774RR
08/11/06 21:43:08 ltggEkj5
姫路近辺ってレッドバロンと姫路カワサキくらいしかなくね?
546:774RR
08/11/06 21:50:47 T4zACKYZ
バロンは店長の質で店が大きく変わる
店員を教育する気がない糞店長は調子いいことばっかいって
売ったあとは知らんぷり
こういう店が多いからバロンは評判が悪い
547:774RR
08/11/06 23:15:26 JolpU+vQ
>>545
ちょww
548:774RR
08/11/06 23:57:31 6ZhA0jSU
>>545
あとは・・・・
バイパスのとこのウイング、
ハーレーとビュエル売ってる日産、
R312のイタリアンなイメージんとこ、
モールのちょい北の元YSPだったとこ、
MCヒメジ、
12所線の、前に醤醤って焼肉屋だったとこに出来た
ちっちゃいハーレー屋、
他にもどっかあったっけ?
タイムマシンって書こうかと思ったがあそこは高砂だった。
昔のYAC・中地は中古見るだけでも楽しかったな。
色々豊富で。 テントの色のせいでバイクのカラーが変に見えたっけなぁw
今の中古展示は内容がパッとしないので見てもつまらん。
549:774RR
08/11/07 00:01:35 6ZhA0jSU
どうでもいいけど、タイムマシンの近所に昔
クシタニがあったっけなぁ。
550:774RR
08/11/07 00:06:17 xYkPRtDf
MCシメジってまだやってんのか
551:774RR
08/11/07 00:35:06 chHRS5sJ
MCヒメジは前の場所でやってたときの方が良かった
552:774RR
08/11/07 05:58:54 AM9b5OAO
43号線の時間限定二輪専用車線って意味ないよなw
553:774RR
08/11/07 06:20:26 qBB9fTLz
まあ、もしもの時に強く出れる材料にはなるわな
554:774RR
08/11/07 06:46:20 z7AZbFFp
二輪通行禁止はあるけど自動車進入禁止は見たこと無い。
兵庫にあったりする?
555:774RR
08/11/07 08:31:35 y0TnMsXJ
時間限定で43号線に...
556:774RR
08/11/07 09:53:16 rN2ATWyM
>>552
一月ほど前につかまってたぞ。 50km/hぐらいで車の後ろをついて走ってたら
突然のサイレンで、すんげー驚いた。オレの右後ろが覆面だったみたいで
車が左折するのか確認してたんだろうな。
なんの取り締まりなのか興味が有ったので、休憩するフリをして
少し離れて聞いていたら、二輪専用車線ですよって言ってたので区分違反なんだろね。
557:774RR
08/11/07 12:36:16 gekMam0I
いま仕事で初めて家島(坊勢)に来たんだが驚いた。
普通のオバチャンらが原付三人乗りとかで平気で走り回ってるんだぜ?
しかもバイクは基本全部ノーヘルだぜ?
島の駐在さんはみんな知り合いだから黙認されているんだと。
それにさえ馴れてしまえば、
のどかな漁村で時間がゆっくりと流れていて癒されるわ。
釣竿持ってくるんだったなぁ。
558:774RR
08/11/07 13:44:38 RLdjGjHw
>>556
あそこなぁ。車で石屋川の三井のセルフ入るとき、味泥から大した距離じゃないから左車線走るか、もし捕まったらアホらしいから第2車線走るかで迷うんよ。
かえって無駄な車線変更を強いることで、危険な気もするんだけどなぁ。
559:774RR
08/11/07 15:43:02 4BP83EkW
>>557
小さな島は殆どそうじゃないか?
俺はミカン収穫期にミカンをてんこ盛りにして走っていくナンバー無しの軽トラを見たことある。
560:774RR
08/11/07 16:26:48 h3iMzmHa
九州の田舎で荷台に清掃作業のタンクを積んだ軽トラにオッサンが8人くらい乗ってたんだが、
乗り切れなくてヤッターマンのヤッターワンみたいな乗り方で8人くらいがタンクに張り付いてるのを見て噴き出したのを思い出した。
しかもすれ違った時に振り返ると後部にも二人片膝のカッコいい座り方で座ってたのがさらにシュールだった
561:774RR
08/11/07 16:55:17 RR1fsLKT
昼からは大丈夫かなと思っていたら、雨に降られた...
562:774RR
08/11/07 19:05:39 AM9b5OAO
通行区分違反で捕まるんだね…こないだツーリングの帰りに夜中1時くらいにまったり走ってたら大型トラックに煽られて車間距離2メートルもないくらい詰められて死にかけたw
563:774RR
08/11/07 19:37:55 EYmUKJq7
加古川のモトXットXジXラは、どう?
564:774RR
08/11/07 20:45:03 icw6TGIJ
>>562
故意に殺されかけて、よく黙ってたな。 信号待ちで運転席まで上がって注意したらいいのに。
565:774RR
08/11/07 20:55:55 RR1fsLKT
夜中なら居眠りの可能性もあるから
トラックがきたら逃げないと死ぬよ
信号待ちでも後ろから車がきたら
止まるとは限らないから
566:774RR
08/11/07 21:00:16 YSlYZYNI
トラックも生活かかってるからな
一旦アクセル緩めると、速度が上がるまで時間かかるし燃費も変わるし
必死なトラックの前を走らないようにしてる
567:774RR
08/11/07 21:53:12 Zfq8/1R/
一応同じ時間帯、3㌧以上は一番右を走るようになってるね
これもあまり守られてないが
568:774RR
08/11/07 22:26:08 vBusVrFo
>>563
加古川じゃないだろ
569:774RR
08/11/07 22:58:08 4X13apNN
さっき仕事帰りに43で帰ってる時に型落ち糞クラウンに4回ぐらい煽られて死にかけた。マジ腹立つ。なんで車乗ってるとバイクより強いみたいな感情なるんかな…。煽ってくるDQN四輪は大概がVip系の車だよな。マジで久々腹立ったわ
570:774RR
08/11/07 23:26:04 EYmUKJq7
>>568
播磨町って通じないかと思って。
571:774RR
08/11/07 23:54:55 KPosTWP0
はしけゑB4出るぞ!
572:774RR
08/11/07 23:59:44 0H/RNVWK
>>569
ただのボンクラがヤクザやチンピラのモノマネしてイチビってんだよ。
殺人で罪に問われなかったら信号停止と共にハンマーで頭カチ割ってやるだがなーw
ハンマー振りかざしたとたんヒドい面してビビるんだろなw
573:774RR
08/11/08 00:02:05 W20aqsYS
>>565
煽られたらチンタラ走るのが得策とかと思ってたが、
居眠りの可能性があるんだな…
変なの来たら避けるのがベストか。
574:774RR
08/11/08 00:02:38 nvfpzk9O
そういうのはトラブルの元なんで危なそうな車からは離るのが吉
575:774RR
08/11/08 00:08:12 CQmMU5B7
>>569
災難だったな。
そのクズは事故で死ぬように俺が呪いをかけてやったから
576:774RR
08/11/08 00:25:20 cXr9dTru
>>573
二車線道路なら譲ってあげる余裕もったほうが得策やでw
自分の命を守るってゆう意味でなw
577:774RR
08/11/08 01:11:55 rYr5wOkT
>>570
加古川じゃなくて、加古郡だね。
578:774RR
08/11/08 03:17:38 xP58YXmK
>>569
DQNもそうだけど、マジで頭おかしい人間が車運転してることあるからな。
579:774RR
08/11/08 03:27:27 cXr9dTru
>>578
吉田圭吾容疑者(22才)元建築業・元ホストが良い例。
接触して転倒。
そして、そのまま止まっててくれれば擦り傷程度ですむものを、
大根下ろしのようにひきずられます。
580:774RR
08/11/08 03:34:02 ys0s+Ig2
しかも詐欺で逮捕されて執行猶予中の出来事だしな
こういうやつはドイツみたいに適性検査ではじいて
矯正試験で合格するまで免許とらせないでほしい
581:774RR
08/11/08 04:08:32 rbdaEKJO
>>580
こいつもそうだけど、DQNは免許無くても乗るんだよ・・・
582:774RR
08/11/08 04:14:15 FoRJ6dVl
更に繁華街に出没で御用とかホントに頭悪いんだな…
都市部の繁華街なんて指名手配犯捕まえる専門の私服警官が24時間365日うろついてるって言うのに…
でも無免許DQNで不思議なのがDQN運転なのに数年間無事故無違反な件について
583:774RR
08/11/08 04:14:33 cXr9dTru
>>581
9才の小学3年生とひき逃げした14才の中学3年生の事ですね。
584:774RR
08/11/08 05:22:26 cXr9dTru
>>582
繁華街に出るって事はNEWSなどを見て、
『まだ車種特定できてねーなw
なら建築会社まで警察はまだ行ってないなw
このまま逃げ切れるんじゃね?w俺ってカリスマー♪カリスマー♪』
って思ったままラーメン喰いにいってたんじゃね?
指名手配なってたらさすがに繁華街はさけるだろね。
取り締まって欲しい奴に限って捕まらない。
死んでほしい奴に限って長生きって事だなw
585:774RR
08/11/08 06:41:44 3SiwH6Y7
>>583
9才の子は驚いた 3kmも走ったらしいね 今やほとんどATだから確かに子供でも動かせるだろうが・・・
右折の仕方すらわからなかった14才よりもましかもしらんw
子供のときに多少は考えたことあるけどMTに二の足を踏んだもんだw
586:774RR
08/11/08 08:15:35 kC5OdE0L
カードないとダメにするならタバコより車が先だろ
587:774RR
08/11/08 09:50:32 YrGJ5u0w
数年後に全IC化されたときに、免許証をキー代わりにして、挿入と同時に認証してやればいいんだよ。
そうすれば免許保持違反とか無免許違反項目はなくなる。
条件違反は難しいな。ついでに旧車扱いも…
588:774RR
08/11/08 09:57:22 YrGJ5u0w
連騰スマソ
今日明日、但馬で下の奴やるんだけど行く猛者はいるのだろうか?
URLリンク(www.tajima.or.jp)
昨年、阪神地区から牛の丸焼き目当てに行ったけど、予想外に時間がかかって、終わっていたw
仕方なく帰ろうとしたら、雨降るわ、渋滞にはまるわ、寒いわで散々だった。
今日は朝から雨。行く気になれん。明日は寒いみたいだし…
589:774RR
08/11/08 14:47:46 q9rGMAZO
型落ちクラウンで思い出したが、
10年後は定年退職者の買ったゼロクラウンがゴロゴロしているのだろうか。
まあ10年くらい落ちても良いか。
590:774RR
08/11/08 15:43:47 rYr5wOkT
七曲がりの室津漁港直売所で、今年初めての牡蠣ゲットしました!
今夜は牡蠣鍋やぁ~今日バイクは少し寒いけど、そのぶん鍋の旨さがますぜ!
コレより帰還します!
(`ω´)ゞ ビシッ
591:774RR
08/11/08 16:07:48 ys0s+Ig2
かきはちゃんと火を中まで通して食うんだぞ
オレは去年生かき食べて1週間会社にいけなかった(´;ω;`)ウッ…
592:774RR
08/11/08 16:09:29 d8MmllYB
>>591
(´・ω・)カワイソス
593:774RR
08/11/08 16:55:25 nj/nNvSH
>>591
ガクブル…昨日生の酢牡蠣食べたばっかりだよ…
アレって中毒の中でも1,2を争うくらい辛いらしいね
友人が当って噴水みたいに凄い勢いで吐いてそれから1週間吐き続けて初めて死のうと覚悟したって言ってた
594:774RR
08/11/08 17:19:21 gG6b5BvB
現在進行形で下痢3日目の俺が来ましたよ
仕事で肉体労働、断続的に腹痛くなるし力入らんし今日の波は特に激しかったしで正直きつかった
休憩の度に震えながらトイレ行ってたが、ぶっちゃけると間に合わなくて少し漏らした
仕事あがったから今から病院行ってくるわ…何か変な物食ったかなぁ?
595:774RR
08/11/08 17:34:28 rYr5wOkT
今家族で牡蠣鍋囲んでる、最高にウメェ!(・∀・)
あたらないように、牡蠣はよく火を通すよ。
596:774RR
08/11/08 17:55:02 AhMu0mD1
早い夕食だな~
俺はこの町が好きだ
597:774RR
08/11/08 18:00:37 lPYiwMPk
家族とご飯食べながら2ちゃんか
良い家族だなw
598:774RR
08/11/08 18:06:00 rYr5wOkT
>>597
うん!おとんとおかんと俺とチャット(猫)
楽しいよ♪
599:774RR
08/11/08 18:10:38 KINByO/g
明日紅葉でも見に行こうかと思ってるんだけど
何処かオススメありますか?
北摂から下道のみで日帰りで帰れる場所だとうれしいです。
600:774RR
08/11/08 18:34:21 cXr9dTru
>>589
そんな金無いDQN認定されそうな車はよう乗らん。
新車にしとけ。
601:774RR
08/11/08 18:48:59 LlCMVncs
寒いお
602:774RR
08/11/08 19:20:58 d8MmllYB
>>598
ぬこ(*´Д`*)
603:774RR
08/11/08 19:33:49 zWtmV00F
>>599
俺はこの紅葉がオススメ
URLリンク(www.wanz.jp)
604:774RR
08/11/08 19:40:47 XKzv9cpF
開かなくてもwww.wanz.jpで何のサイトか分かった俺w
605:774RR
08/11/08 19:44:23 LlCMVncs
>>603
チビデブな予感・・・
606:774RR
08/11/08 21:33:15 hmACwO1a
>>600
じゃなくて、10年後はゼロクラウンがゴロゴロあるのかなと。別に買う訳じゃないです
607:774RR
08/11/08 23:21:04 ikFwH3KE
>>563
車種による。
どのバイクをメンテナンスしてほしの?
608:774RR
08/11/09 00:29:27 VeMKZJ34
明日淡路行くぜ
609:774RR
08/11/09 01:11:18 HaseECGf
北区や三田はそろそろ朝晩乗るの危険になってきたね
610:774R
08/11/09 02:32:29 Bes3+JRu
おとんとおかんと鍋を囲んで夕食中にひとり携帯かノーパソで2chを覗いて書き込みしてる>>598
想像してみるとなんかうらやましくない家族団欒の図が目に浮かぶ1人暮らしな俺
611:774RR
08/11/09 07:03:50 2Aeq92oG
ホームシックですね、わかります。
612:774RR
08/11/09 08:03:34 r75xRr/y
【兵庫】 特産のマツタケのパッケージに美少女イラスト採用、予約殺到…丹波篠山
スレリンク(kinoko板)l50
(画像)
URLリンク(www2.imgup.org)
613:774RR
08/11/09 09:41:17 xIE33EiP
>>607
雰囲気聞いてるんじゃない?
レーサー制作してたりするっぽいから、店主は偏屈モンじゃなかろうかとか。
614:774RR
08/11/09 11:05:56 YlIA+h57
三田のほうでもはしってみようかな。
615:774RR
08/11/09 11:08:41 qLEf1ti0
雨はどうやらあがった様だが、気温が10℃台前半ではなぁ。
616:774RR
08/11/09 11:08:48 1MaudUue
>>614
ちょっと足のばしてこれ行けば?
URLリンク(www.shop.rs-taichi.co.jp)
617:774RR
08/11/09 11:12:38 IvZvc7fV
篠山の方行こうと思ってるんだけど、1時過ぎぐらいまで兵庫高校駅伝で道路封鎖されてそうだな。
618:774RR
08/11/09 12:20:08 YlIA+h57
そこ一度いってみたいけどバイクセブンいってくるわw
619:774RR
08/11/09 12:28:00 HaseECGf
さっき北区三田付近で珍走団発見
あれはなんなの?
620:774RR
08/11/09 12:38:39 h8psJ7wc
何台おったん?
621:774RR
08/11/09 12:47:04 O8llx0a4
珍走ってーか旧車の連中だろ?
まぁ紙一重だけどな。
622:774RR
08/11/09 13:27:04 aEviYiK4
珍車會の奴らは昼間から堂々と徒党組んで得意気に爆音撒き散らしながら走りやがるからな。
他人に迷惑掛けてる自覚が無い分、珍走よりタチが悪い。
623:774RR
08/11/09 13:35:49 HaseECGf
20台ぐらいかな
旧車じゃないと思うよ
みんなガキんちょで半ヘル2けつだったから
624:774RR
08/11/09 14:16:42 TlVN9VuA
URLリンク(bz-hyogo.sub.jp)
ここの評判教えてくれないか?
入ろうかなと思ってる
625:774RR
08/11/09 15:36:21 BepPQ623
さっき2国で珍走が13台くらい東に向かってた
ものすごい場違いの田舎者って感じで笑えた
626:774RR
08/11/09 16:29:19 6owLg7A0
ワシ等!稔ファミリー!なめんなよーっ!
あぁ…恥ずかしい…
627:774RR
08/11/09 16:33:23 qLEf1ti0
ちょこっと有馬温泉まで走ってきたけど、寒かった・・・・ ちょっとはやめですが紅葉きれいでした。
628:774RR
08/11/09 18:11:52 MC0CVFST
ファミマ三木小野ICにバイク海苔20台くらい。ほぼ全部3段シートついてるww
629:774RR
08/11/09 19:05:53 IvZvc7fV
寒いね~
バイク乗ってると指の感覚が無くなってくる。
冬が来た!
630:774RR
08/11/09 19:13:50 4zBnrsxx
みんなインナーグローブとか使ってる?
この時期だとまだウィンターグローブ使えば全然寒くないんだが
12月になるとさすがに手が死ねるからなぁ
631:774RR
08/11/09 19:28:12 6owLg7A0
>>630
バイク言うたら軍手っしょ?
よくて雑貨屋の手袋だろ!
グローブ?いらねっ
632:774RR
08/11/09 20:11:20 ebyh8yOG
冬に防寒という観点では軍手とか全くといっていいほど意味ねぇだろ
633:774RR
08/11/09 20:14:56 aEviYiK4
こないだハンドルカバー新調したんだが、ラフロの新型はかなりイイな。
旧型に比べて風の侵入が皆無に近いし、今日も一日走ってたけど、
指切り型の作業用グローブでも全然指先が冷えない。
今シーズンはネオプレーン製のレイングローブで十分冬越せそうだ。
634:774RR
08/11/09 21:55:56 /+8HPCM+
>>628
それはバイク乗りとは言いません。
635:774RR
08/11/09 23:18:11 MC0CVFST
>>634
(・д・)あれは別物ですかww
おまけにツナギに半ヘルですた。
636:774RR
08/11/09 23:27:24 Ff64tIfC
ツナギ・・・セーシングスー(ry
637:774RR
08/11/09 23:28:18 Ff64tIfC
セ、セーシングとはなんぞや!?
多分レーシングの間違いだろう・・・。
638:774RR
08/11/09 23:37:13 ZL8h2Z6h
>>563
>>613
愛想は良い。
基本的にホンダしか触りたくなさそう。
整備なら、その店からほんのすこし南にある「ウ○○ト」がオススメ。
639:774RR
08/11/09 23:41:02 KOxbbt+y
>>627
有馬温泉のどこに駐輪してる?
たまにロータリーに駐輪してるトンデモ馬鹿を見るがアレはないわ
640:774RR
08/11/09 23:52:43 HaseECGf
日本の四大メーカの専門店でみなさんの兵庫のおすすめの店舗はどこですかい?
641:774RR
08/11/09 23:56:12 fk0WCYlH
レッドバロンw
642:774RR
08/11/10 00:01:15 4zBnrsxx
それはねーよw
643:627
08/11/10 00:10:17 ETI6Ns0P
>>639
すまん。有馬温泉から20分のところに住んでるのでいつも通り過ぎるだけ。どこにバイク止めればいいのかわからん。
しっかし、今日はすごくたくさん人が来てました。紅葉シーズンですね。
644:774RR
08/11/10 00:20:52 P9jlqfcq
>>641
それは専門店ではないのでは
645:774RR
08/11/10 00:31:44 WwN6cCP6
>>638
別府のお店?
あそこ、よそで買ったバイクでも丁寧に対応してくれる希少なお店だと思う。
646:774RR
08/11/10 06:13:32 dt9RAAjk
>>632
はぁ?稔ファミリーの軍手や手袋なめんなよ!
ホムセンから買うてんやぞ?お?あ?おぅ?
あっあんま煽らんといてや?頼むでホンマ。
ワシらそんなんちゃうからw
647:774RR
08/11/10 12:19:57 BjNPUwfl
お前らチンチンぶらさがってんのかぁ?
寒いからって乗らないならバイクなんか売ってまえや?
648:774RR
08/11/10 12:26:21 nO9cmMAz
>>639
俺が行った時は、駐車場の誘導してるおっちゃんに手招きされて、
ロータリーの奥にあるスペースに止めていいよって言われて、そこに止めたよ。
649:774RR
08/11/10 13:47:10 dt9RAAjk
>>647
丁重にお断りします。
650:774RR
08/11/10 16:02:03 LZ+YRQlb
>>630真冬でも夏用グローブにイエローコーンのインナーですが
651:774RR
08/11/10 16:24:16 zv3sRalw
>>650
あっそ
652:774RR
08/11/10 17:30:59 dt9RAAjk
>>650
ヘタレやんw
ワシおまっw軍手…
653:774RR
08/11/10 21:15:07 BjNPUwfl
今日昼にDいったが誰もいなかった。
おどれらしっかりでてこんかいや
654:774RR
08/11/10 21:18:07 LiDlCFl+
>>653
今から行くから、ちょっと待ってて
655:774RR
08/11/10 21:20:16 XRijQucH
バイク手放すくらいなら、チンチン手放す
656:774RR
08/11/10 21:26:57 nO9cmMAz
>>655
チンチンはあるが、五年前に一時停止無視の四輪と事故って、
金玉一個なくなった…
657:774RR
08/11/10 21:34:30 o9IDc/na
>>656
慰謝料いくらもらいました?
658:774RR
08/11/10 21:35:34 LiDlCFl+
>>657
金一封
659:774RR
08/11/10 21:59:22 l9CsIa27
【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l >>658l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
660:774RR
08/11/10 22:02:22 zeR1nCxb
ねむくなってきた
661:774RR
08/11/10 22:18:13 +CAvDNNl
>>653
申し訳ない。
明日の昼行かせて頂きますm(__)m
662:774RR
08/11/11 00:07:22 Lkjtv6NU
今日はえらいパトカーが多かったな…
白バイが20台くらいとパトカーが数え切れないくらい見たけど何かあったの?
663:774RR
08/11/11 00:21:11 +/ev62SF
軍手とか言ってる奴はあれだろ、ドカジャンとか安全靴とか好きだろ?
ついでに高くてダサい専門品より、
そういうのをさりげなく着こなすのがお洒落とか思ってるだろ?
更に質実剛健なビジバイとか好きだろ?
ちょっと汚れたビジバイで街中のほほんと走るのがカッコいいとか思ってるだろ?
664:774RR
08/11/11 00:37:53 cikYIv5i
>>662
今2号線を通ってきたが警官がいっぱい立っていたよ
やってる事は自転車の盗難チェックだったが・・
665:774RR
08/11/11 00:50:32 WCLV8To9
ゆれた
666:774RR
08/11/11 01:00:35 NDG01NwG
ゆれた@垂水
667:774RR
08/11/11 01:02:26 mvu7dYK1
山陽電車かと思ったが地震のようです@明石西部
URLリンク(www.jma.go.jp)
668:774RR
08/11/11 01:23:35 DhlUoBBL
京都で自転車窃盗事件が年々増加、検挙者の約3割を大学生が占めていることが分かった。
669:774RR
08/11/11 01:50:57 b3Wb8t70
まじかよ!俺も大学生だから自転車窃盗しないよう気をつけなきゃ。
670:774RR
08/11/11 01:51:56 zYEo5Wk+
よい心がけだ。
671:774RR
08/11/11 02:01:49 div5xe8a
やっぱり地震だったのか
672:774RR
08/11/11 05:47:57 bHjSn/4K
>>662
昨日、東灘区の山口組系暴力団事務所に家宅捜索が入ったらしいよ。それじゃね?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
673:774RR
08/11/11 09:44:08 UJ4GdnDA
>>672
あ~それかもなぁ…
ハーバーウェイで見たのは観光バスが7,8台連なってた前後を延々と護衛のパトと白バイが三宮方面に走って行った
昨日の5時くらいはあらゆる派出所からパトカーが出動してたし山口組の偉いさんが捕まったのかな?
674:774RR
08/11/11 14:57:44 TuPxP80n
>>673
東京で捕まったチンピラオレオレ詐欺師の稼ぎの、強制指定振込先疑惑
675:774RR
08/11/11 15:20:47 gIRiIie7
昨日、舞子から175~427~生野銀山~312のルートでタンデムツーリング。
服装は革ジャケの下に長袖シャツ二枚(うち一枚は薄手のマイクロフリース)だったけど、曇りがちで標高が高い所では少し寒かった。
紅葉が綺麗だったけど、黒川ダムの周りの道は狭くて濡れ落ち葉が多くて、タンデムだとかなり緊張した…。
676:774RR
08/11/11 16:18:48 1JrTwSne
>>672家宅捜索で白バイ使うかいクソボケ
677:774RR
08/11/11 17:48:23 DydrOxqF
>>675
おぉ!まさに俺が計画してる日帰りツーのルートだ
所要時間はどのぐらいだった?
678:774RR
08/11/11 18:27:05 PjxGU51I
>>675
黒川ダムの所で、ヨモギ饂飩食った?
長らく行ってないので食いたくなってきたよ。
そんなに、美味いもんではないけどね。
679:774RR
08/11/11 18:40:40 Lt9qntvQ
竹田城跡には行かなかったのかな?
680:774RR
08/11/11 18:57:12 M3a6JgHh
そこまで行くならシルク温泉に行くわ
681:774RR
08/11/11 19:00:31 77JC6VgA
竹田城跡はイイ
682:774RR
08/11/11 19:06:36 Lt9qntvQ
男同士で温泉とかウホすぎるだろw
683:774RR
08/11/11 19:29:58 g37/ZLA0
D行く奴の99パーはウホ
684:774RR
08/11/11 19:54:45 Rb41i4i/
今週はちょっと暖かくなるみたいだ
685:774RR
08/11/11 20:32:54 gIRiIie7
>>677
舞子を出たのが1030くらいで帰ってきたのが1900くらいかな。
途中、止まったのが、道の駅三木、道の駅加美、黒川ダムと村、銀山湖。
後ろがタンデム初心者だったので45分~1時間走るごとにコンビニ等で休憩入れてゆっくり走ってきました。
天気が良ければあと2、3週間くらいは大丈夫じゃないかな。
>>678
黒川ダムは一周して降りてきて、寒かったのでコーヒー飲んだだけです。
来年の春くらいに、また行こうと思っているので、その時にでも試してみます。
686:774RR
08/11/11 21:06:28 dR8rOWez
城之崎温泉の方がいい
687:774RR
08/11/11 21:32:18 p4WCN7DS
日帰り温泉なら、R29山崎の『しそうよい温泉』が一番すきだな。
688:774RR
08/11/11 23:11:44 m8JK4Zlb
よふど温泉もいいよ。
すいてるし。
689:774RR
08/11/11 23:40:30 AJaaT66i
シーサイド高浜 ゆっぷる
浅茂川温泉 静の里
五色温泉ゆ~ゆ~ファイブ
農匠の郷やくの ほっこり館
690:774RR
08/11/12 05:36:24 +FH1b0hk
福原『エピソード』
日の出より~24時
691:774RR
08/11/12 10:55:59 +MzU8osD
>>690ソープランドじゃねぇか!
692:774RR
08/11/12 11:01:31 +MzU8osD
へぇ~、昨夜地震があったんだ。気付かなかったよ。
今年最後のクワガタ相撲に向けて、クワガタをスパーリングさせてたからなぁ。
693:774RR
08/11/12 12:03:30 tWfAYtsh
城崎温泉行きたいんだがまだ大丈夫やよね?
雪とか凍結とか。
明日なんだけど。
あとバイク停めるところありますかね?
694:774RR
08/11/12 13:15:17 qvG1AOpI
今日はバイク日和だな
695:774RR
08/11/12 13:54:59 VuL0ZbwC
おまえらにこの俺から助言だ。
風俗はやめたほうがいい。
はまるときりがなくなる。
696:774RR
08/11/12 14:03:02 Tz+vZDwv
>>692
く…クワガタ相撲…だと?
>>693
雪・凍結は大丈夫じゃないかな。
駐車場も四輪で行って困らなかったよ。
697:774RR
08/11/12 14:15:14 /0VrM4zO
>>692動画うp
698:774RR
08/11/12 14:16:06 T6W3R3IL
こんなスレあったのか
バイク買ったら道の駅猪名川行きたいな
自転車で20分の近所だけどw
699:774RR
08/11/12 14:31:36 7j4u47SP
>>695
お遊びで終わらないでハマッとる奴はお前くらいやw
心配すな!w
700:774RR
08/11/12 15:16:34 klrGkMxU
今日は暖かいね。
701:774RR
08/11/12 16:13:37 2Xs3qDfj
URLリンク(fuzoku.jp)
カモン
702:774RR
08/11/12 18:42:57 VvVCA1se
いまDだが、428混みすぎなうえに寒いし誰もいないし来なけりゃよかった!!
チップスターうめぇw
703:774RR
08/11/12 18:53:24 lBgCFI+C
バイク・風俗・ラーメンは三位一体だと個人的に思ってる
ただ他人に同意は求めない
704:774RR
08/11/12 21:19:57 UelqAU+8
三位一体 ←これどんな体位?
705:774RR
08/11/12 21:32:53 G5hWyEXq
乳と娘と性例
706:774RR
08/11/12 22:12:13 2Xs3qDfj
>>7043人プレイ
707:774RR
08/11/12 23:00:32 hunx2MHq
とんでもない人数だな
708:774RR
08/11/12 23:02:07 YfxmK9Ur
いいことを教えてくれ
709:774RR
08/11/12 23:02:34 3GA1ny1e
コーラサワー噴いた
710:774RR
08/11/13 02:08:07 u8tu3VVn
道の駅猪名川が近所過ぎてワロタ
バイク買ったら手始めにいってみようかな
711:774RR
08/11/13 05:43:43 jrRwYgWu
>>703
風俗行かんと本命や2号3号ですらヤル相手が見つからないような男って…www
712:774RR
08/11/13 06:48:15 cFBfUFH6
風俗と彼女・2号3号が同列に語られるお前が不思議。
713:774RR
08/11/13 08:16:14 i+/H95tF
まったく別ジャンルを1つに出来るのも才能か
714:774RR
08/11/13 11:57:25 jrRwYgWu
女ができないんだろ?w
抜いてくれる相手がいないから必死になって金払って抜いてもらってんだろ~?w
変な性癖もってるもんだから素人には受け入れてもらえず、金払って抜いてもらってんだろ~?w
リアではデブスの彼女しか出来ないもんだから、写真写真言いながら各店まわって抜いてもらってんだろ~?w
キモいんだよ~っwww
715:774RR
08/11/13 12:03:49 GfBIcOyb
__ __ ___ _____ _____ _
| | / / | // | /__ __/ [][] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ / /
| |. / / / / / / ̄ ̄|. l / /  ̄フ / ̄ ̄/ / ̄ ̄ ,__/ /
| | / / / / / /. / / | |___ / _ニ^ヽ_./ / /\ ヽ |/ ̄ ̄\
| | / / / / /  ̄ ̄ / \__| // / / / / / / / / ̄ ̄\\
| |. / / / / / / ̄ ̄ ̄ //\ / / / /- ’-ー ^ / / | |
| |/ / / /. / / // // / / / / | |
|. / / / / /  ̄ // / /____人 フ / /二ヽ /
| /. / | ./ / // ヽ ____ゝ ヽ_/ \ニニΛ\
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄  ̄  ̄
ニュー速VIP
URLリンク(yutori.2ch.net)
716:774RR
08/11/13 12:04:35 85D+z26/
>>714
デブスでも彼女がいるならまだマシさ・・・
717:774RR
08/11/13 12:24:24 BPWxG6ud
>>714
君の書き込みも結構キモイよ…
718:774RR
08/11/13 12:45:28 Q3tWUaPe
いま>>716がいいこと言ったな…
719:774RR
08/11/13 13:00:26 MirF6wPT
デブスを自分が付き合って美人に変身させていくのがかっこいい
720:774RR
08/11/13 16:05:42 PGfrdYd5
ところで、>>675は、タンデムで、ウホッ…だったのか…?
721:774RR
08/11/13 19:16:35 b7rDy+uu
土曜休みなので日本海まで行ってくるノシ
昼間は暖かいのかな?
服装に困るな…
みんな日曜日は雨っぽいぞ
722:774RR
08/11/13 20:07:21 b7JoIHZx
>>721
土曜も日曜も仕事だけど何か言った?
723:774RR
08/11/13 20:59:43 EKjDpK7+
うちの彼女は処女なんだよ。
もったいないから、AF仕込んでる。
浮気は申し訳ないのでソープに行ってる。
20代前半の頃は我慢したりAF仕込む余裕が無く
処女を簡単に喪失させてしまってもったいないことした。
バイクも女も、自分好みに作り上げて行くとこが似てるよな。
724:774RR
08/11/13 21:12:13 Ep+fOcov
>>723
節子、それダッチワイフや
725:774RR
08/11/13 21:23:06 3Tye9AHX
童貞の妄想や
ほっとけ
726:774RR
08/11/13 21:42:22 MirF6wPT
>>722
土曜休みなので日本海まで行ってくるノシ
昼間は暖かいのかな?
服装に困るな…
みんな日曜日は雨っぽいぞ
っと>>721は言ったよ。
今度はちゃんと読めたかな?
727:774RR
08/11/13 21:54:10 Ep+fOcov
はい、マジレスきました~
728:774RR
08/11/13 22:04:45 XknmOaCt
日曜日までは暖かいみたいだね
でも日曜日は天気が悪くなるよう
729:774RR
08/11/13 22:05:52 4DBFqGVw
言うか、バイクに乗るような年齢でまだ童貞のやつなんか、おらんやろ?
730:774RR
08/11/13 22:06:08 9heDl6Eg
>>726の痛さ加減にワロタw
731:774RR
08/11/13 22:09:17 b7JoIHZx
>>726
ひらがなでおk
732:774RR
08/11/13 22:27:10 BPWxG6ud
>>729
童貞ではないが素人童貞だ
by36歳
733:774RR
08/11/13 22:35:15 TYrHlFzR
会社潰れることになった・・・
明日休み取って走ってくる・・・
734:774RR
08/11/13 22:50:09 HpAwVyYu
このご時世に大変やな。
まずはHelloWorkに行きたまえ
735:774RR
08/11/13 23:03:13 3Tye9AHX
樹海なんか景色も綺麗でお勧め
民間人の不幸話は酒がうまくなるな
736:774RR
08/11/13 23:46:54 3f8x5qiw
>>729
30歳、童貞です。
生きててすみませんでしたm(__)m