【落石】酷道・旧道・廃道R12【倒木】at BIKE
【落石】酷道・旧道・廃道R12【倒木】 - 暇つぶし2ch441:774RR
08/05/27 00:59:15 /r2fpkvT
長野は信州千石平道の駅のR151。
千石平道の駅を左手に151を飯田方面へ少し進むと右折方向にはR418への道が。
交差点では「本日通行可能」と看板が出ていたで安心してR152へ行こうと10km程進んだら…

「全車両完全通行止め:崩落、土砂崩れその他」となってた…

途方に暮れていたら地元民に
「ここまで来る時に左折する小さな橋を渡った道を進めば崩落箇所の先の418に出れるよ」
「全面舗装だからマイペンライマイペンライよ。オラもバイクで走った事あるだよアンダスタン?」

林道といえどもアスファルトで舗装された道路は
酷道とか険道とは思ってない自分が初めてこれは酷道だと思ったよ…
ダート林道のが100万倍楽に走れるぞ…(CB1300SBです)
極めつけは平岡橋から左折してR418へ合流する直前の大傾斜。
傾斜の%表示する標識は無かったけど60°以上あったと思う・・・トライアルかよ…

信州千石平道の駅に立ち寄った際には(自己責任で)是非どうぞ。
R418に入ってから左折して渡る小さな橋には「蛍群生地」の小さな看板があるのでそれが目印です。
橋を渡ったら右折。途中で分岐があるけど「平岡」を目指して下さい。
景色も見所あったよ。

∧∧∧
  ↑この山の天辺頂上を走って左手右手にの両方の山を同時に見渡せる景観あり


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch