Hybrid Synergy Drive Prius-3代目プリウス★38at AUTO
Hybrid Synergy Drive Prius-3代目プリウス★38 - 暇つぶし2ch925:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:54:24 zTnu83Ot0
>>917 >>919
ん?

>だって空力良いのはボディーに沿って流れるんだよ。

それはそうと言い切れるの?
車両が受ける空気抵抗とはCD値×前面投影面積の積に比例するので、
リアガラスの雨粒が流れない事と、空気抵抗の良し悪しは直接的には関係無いはず。
って言うか、リアガラスの雨粒が流れると言うことは、リアガラスの傾斜に対して、
垂直方向のベクトル成分が必ず関与する訳だから、いわゆるダウンフォースと言う抵抗になって
車への一種の空気抵抗と考えるのが物理学的には一般的。
ルーフやウィングなどでの巻き込み風の抵抗のファクターがあるので、リアガラスに風を巻き込まないのが
一概に善とも悪とも言えない。

>俺は908の状態は空気抵抗が大きいんじゃないかって言ってる。
>この辺りのユーザーはCD値が小さいと空気抵抗が少ないって勘違いしてる人多いからなぁ

908の状態は空気抵抗と直接的にはあまり関係が無いんじゃないか。
ただ、CD値が小さいと空気抵抗が少ないって言うのは間違いだけど、CD値はかなり重要なファクター。
同クラスの同じ大きさくらいの車なら、ほぼCD値に比例すると言っても過言ではない。

余段だが、新型プリウスは夜中に高速走っても、フロントマスクが虫だらけになりにくいのな。
これは空気抵抗の少なさの現れだと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch