10/06/25 23:13:37 ac6R0CAs0
>332
エンブレがかかる場面というのは
アクセルオフ ブレーキオフ
この状況全般を指しています。
私の見解ではありますが、アクセルオフも減速であると考えています。
でまぁ、この状況で普通の車だとエンジンと駆動輪が繋がり、エンジンが抵抗となる事が考えられますが
プリウスの場合はエンジンを停止し、モータ回生を行うため慣性はバッテリに蓄えられます。
この際の発電は急ブレーキを行うよりも遙かに効率がよい物です
(ニッケル水素の充電速度範囲内・発熱によるエネルギー霧散が少ない)
軽くアクセルを当てれば、動力レス状態も作り出せるので
無理にNレンジにするより、素直にD入れておく方が良いと思いますよ
この辺りがTHSの真骨頂なので、使わないのは損だと思います