【元祖ミニ】MINI マターリ語りましょう68at AUTO
【元祖ミニ】MINI マターリ語りましょう68 - 暇つぶし2ch883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/12 00:44:32 SD7EZAzN0
クーラーのルーバーだけど
100円ショップに売ってるマジックテープ(裏側が粘着テープ)の柔らかい毛足の方を適当な大きさに切って
ルーバーの端の隙間に差し込みます。
その状態で粘着テープのはくり紙を剥がすと隙間でマジックテープが固定されて
ルーバーの動きに適度な抵抗が・・・

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/12 02:15:03 jLdl6O9f0
干渉だけなら前後進で違いは出ないでしょ
どっかに問題があって、後退時に大きく動いちゃってる。多分。


ワイパーは、モーター裏プラ製スイッチの中の端子(つかただの金属片)が折れてんだろな
こんなもんで部品代5000円とかアホらしいんで、無理矢理開けてハンダでろう接したw

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/12 14:40:10 E+xbTskd0
94年式のi1.3MTなんですが
エアコンをつけた状態でアクセル踏み込むと
助手席の足元あたりからキュウーっと不思議な音出るようになりました
貧乏性なのでエアコンなんかつける事はまず無いのですが、音の出所が気になって仕方ないです
キュウーっと鳴ってる最中にエアコンを切るとその瞬間に音が止まります

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/12 15:31:20 MeonyOXR0
>>885
エアコンのベルトが鳴っている
ベルトの調整または交換を
URLリンク(www3.wind.ne.jp)

887:Blues ◆yutsJ3rNix0K
10/07/12 18:48:28 0mJOuM690
>>885
今迄よくなかなかったねえ。
俺なんか毎年クーラーつけるたんびに調整しちょる。
調整は簡単だから自分でやるれるようにしておいた方がよいよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch