【HONDA】 ビートを語れ!Ver.74 【BEAT】at AUTO
【HONDA】 ビートを語れ!Ver.74 【BEAT】 - 暇つぶし2ch677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/08 02:11:41 0IVl6b360
>661
BBQの時にビールが飲める店か?

もちろん帰り道もビートだけどw

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/08 03:06:47 44CRBDtRP
>>676
サービスマニュアルは何処かから借りれば良いとして、
リベッターは持ってないな。鑢かサンダーも必要になるのか。

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/08 07:35:29 1GVyn6q2O
>>677
そんな話を知ってるなんて相当オッサン入ってるな…
店とは関係無いが、常連が飲酒運転でビート凹ましてたな。

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/08 16:16:42 0IVl6b360
>679
掲示板の画像に貼ってあったからな
しっかり缶ビールが写ってた
しかも、飲酒運転の件でもめ事も起きたし

和歌山から嫁いだ赤ビートを飲酒運転でクラッシュ!
それを楽天BLOGでUPしたものだから2ちゃんで大騒ぎ

だったなw

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/08 17:47:45 roW9V+6f0
>>680
その件を知ってるとはかなりの古株だなw

確か…
貴重なNR10のホイールもやらかしたんだよな。

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/08 20:34:20 AmxbvVrSO
計ってみた
リッター13.9kmだった

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/08 20:38:08 ytTPFGKY0
ずいぶん悪いな
エアコンかけっぱなしでもそうはいかないよ

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/08 21:07:18 eOBWz1ek0
また田舎自慢が

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/08 21:40:54 g3dtuZ5Q0
だから燃費自慢は田舎自慢にしかならないとあれほど・・・

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/08 21:45:08 ytTPFGKY0
悪さの自慢とかイミフ

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/08 23:48:08 MVHUGdy00
CR-Zを買ってみたが、快適すぎてアカンわ。
ビートの騒音とシフトの感触、ハンドルの重さが好き。
車検から帰ってきたらひさしぶりにワックスでもかけてやるか、、、

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/09 01:27:01 Kpa1D5m4O
空気圧低すぎ注意
もしくは
タイヤ接地面のセンターのみの偏摩耗にも注意

ビートは本来そんなにハンドル重い車じゃない

大概整備不良か改悪が重ステの原因だよ

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/09 01:34:18 rtpsJou90
今どきのパワステのクルマと較べりゃ重いに決まってるだろ

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/09 01:42:54 ApyrMPwu0
車自体はいたってノーマルでタイヤもまだ交換して一年、整備はソコソコしてるつもり。
まぁ↑のかたが書いてるように今時の車がなんかと比べてという意味とダイレクト感があるという感じかな。

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/09 02:02:43 EYAIva+b0
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
この人は要注意人物なのか?

違反申告が多いのに驚き!
つーか 悪い評価も多すぎるなw

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/09 02:50:37 vLjag6E/0
質問1 投稿者:sup***** / 評価:581
6月 28日 12時 9分

質問です。私のビートのECUも故障しているのですが送ってみないとわからないと思いますが修理可能でしょうか?送り先、住所、お名前を教えてください。


露骨過ぎだろw
しかし、出品者は日本人なのか?
句読点の代わりにスペースとかよくわからんな

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/09 08:07:14 C181fkfn0
>>688
パワステ付きと乗り替えて観るとやっぱり重いよ。

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/09 08:09:54 cyt9g6C+0
>>688
一度でいいからVamosと乗り比べてみなよ。

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/09 09:10:22 Nja8cmHOO
店にもよるのかもしれないですが、法定費用もクレジットカード使えるんですね

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/09 09:20:16 znL1Wlre0
まあ税金だってクレジットカードで払えるからね

697:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:22:36 0i7YrG+X0
age

698:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:08:19 O5A3KNRy0
”貸金業法”改正で「自動車ローン」はドウなるんだろう?

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/11 23:50:16 RlwDPW4t0
どうって何(ry


担保があるんだから関係ないだろ。

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/12 01:55:13 siPT9jP/0
お前ら ちゃんと選挙に行って投票してきたか?

してないヤツは発言権なし

もちろん投票権のない未成年もNG

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/12 22:40:52 rxvgUwgu0
なあお前ら
小野田寛朗=キャメロンだと思いませんか?

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/12 22:41:24 bIgqBgV90
それにしてもクレタホワイトの中古車はなかなかないね。
オールペンのホワイトはあるのだが・・・
クレタホワイト海苔がうらやましい。

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/13 01:23:03 5SeM2dgH0
>701

間違いないだろうな
登録してるコミュもマイミクも同じような気がする


雨漏りトピでカキコしてる人がいるぞ

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/13 01:58:53 I9M9RBOxO
Chi葉の白びと女浮気しまくり確かChiばのくら部に生息してるな

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/13 15:13:44 smaBowYg0
>703
おっさん涙目w

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/13 15:38:16 PqxQldtEO
オッサンが一名、キャメロン叩きに必死だな(笑)

もう終わってる

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/13 19:22:17 5SeM2dgH0
>706

キミはミクの擁護派の一人か?

そういや、ヤツのマイミクに黄色いビトがいた

それがキミなんだろ?
 

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/13 20:57:01 +d1/C7wr0
中古で買って6年使っていたGⅢがパンクしてしまったので
タイヤ買いたいんですが、
165/60R13 175/60R14で前後同じパターンだとECOSしか無いような・・
ECOS履いてる人の感想が聞きたいです。
ECOSかプレイズにしようか悩んでます。

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/13 22:49:12 4QPuE/Db0
ファイナルをハイギヤーにしたいのですが、何か流用情報があったら教えてください。
高速を燃費走行したい訳ではないので、5速だけ交換はしない予定です。



710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/13 23:38:10 3YxHzn0W0
>>708
ECOSはグリップ力が無いw特にフロントには使うな絶対w速フルロック!

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/14 00:15:19 kwnNH1mZ0
>707

そういやいたな黄色いビト乗り。

同じような程度の人間に違いないな!

あの女に『雨漏りは止まる』と言ったのもキミなんだろ?

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/14 15:03:16 vv0t4OgJ0
>711

 コミュには詳しい人がいないんでしょう

とキャメロンに言ったのがキミだなw
 

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/14 17:08:40 WoTJ8jS3O
おっさんの粘着ほどキモイものはないな


714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/14 18:16:50 WoTJ8jS3O
いちいちキャメロンネタを使って煽ってないで、気に入らない人間がいるのなら名指しで批判したらどうなんだ?>Koujiとやら

そんな度胸は無いか(笑)

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/15 18:56:57 ux26iMXj0
>>709
ファイナル変えて5速だけを変えなければ、
5速も回転数は下がるが?

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/15 19:10:14 3Tth/+VZO
>715
下からトルクが出るエンジンにしたのでワイドギヤにしたいのですよ。
燃費アップの為に5速だけ交換する方がいますが、そうではないという意味です。。。

流用情報ありませんかね?
ぐぐっても出てこなくて。。涙


717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/15 22:53:12 tqD/NEAi0
マッハでハイファイナル出してなかったっけ?
あとは、アクティの流用とかよく聞くじゃん

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/16 19:10:37 T/jbXOv20
>>716
下からトルクといっても、フィーリングと実際の数値は大違い。
数値では大して変わらないんで、本当に緩い勾配でも2速で走るはめになる。
それにワイドギアって、1速流用なら5速も変えないとワイドにならないが?

申し訳ないが、なんか理屈がわかってないっぽいんで、
素直にRSマッハに相談することをすすめる。
あそこはハイファイナルのノウハウがあるので、
上手に説明して、クロスレシオも入れることになるだろう。

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/16 19:12:09 T/jbXOv20
ってか、「ビート ファイナル」でググったら一発だったんだが、
何を泣きながらやってたんだか。

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/16 23:11:30 BX2sMPaR0
>>716
「下からトルクが出るエンジンにした」って言うけどカムでも換えたのかい?

まさか・・・


ファンネルとか言わないだろうなw

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/16 23:23:04 GfWLwpqQ0
>>720
ファンネルの感想をお待ちしてます。

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/16 23:56:47 PfXqXUtK0
>>720
カムを変えてもECUのセッテングは何処も経験は無いぞw

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/17 01:54:27 otRQ/7MBO
>704
その話し有名すぎ
不倫相手の赤あの様子だと他にも何人かいるだろ
趣味悪そうだかな(爆)

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/17 08:15:27 OnIZklj80
>717
マッハさんとこのは値段がお高いので。。
でもコレを使うのが無難かも
アクティのはさらにローギヤになってしまう

>718
ターボを付けたので、ノーマルギヤだとすぐ吹け切ってしまうのです。
ギヤ比はノーマルでいいので「最終減速比」を下げたいのですよ。

>719
出てくるのはローギヤ化ばかりで。。。

>720
残念ながらファンネル()笑は使っていません

もう少し調べてみます。
ありがとう

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/17 19:39:02 Wmr7Y97O0
>>724
ホンダZか前期バモス4WDのセンターデフのリングギヤは使えないかい?

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/18 11:15:10 4lfDt/gH0
6万過ぎたのでタイミングベルト交換しようと思う。
ウオーターポンプもいっしょに交換しようかとも思ったが
とりあえずベルトだけ。
最近交換した人いますか?
交換にかかるトータルの金額教えて~
ま ディラーに聞きにいってもいいんだけどねw

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/18 12:21:29 u03RpH7s0
じゃさっさとディーラー行けば?

俺は専門店で5万くらいだった

728:1313
10/07/19 07:47:03 kBNsgxUI0
ウォポン一緒に換えなきゃ駄目なんだぜ?
別にやる時は工賃が同じくらい掛かるよ?

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/19 16:59:35 vxxODgHjO
>725
過去に流用したことがある情報が欲しいのです。人柱になりたい訳ではないのですよ...
そもそもバモス、ZてMTありましたっけ?



730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/19 18:52:29 zsDTSerT0
>>729
>人柱になりたい訳ではないのですよ...
は?そんなの知らねぇよ。

それなら自分の労力を使って色々問い合わせてみればいいだろ?
…ったく何様のつもりだ。

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/19 21:16:03 I3RSSVAx0
問い合わせるにも知識がないんだろ。

ギア比も何も考えずターボ化するくらいの奴なんだから。
そのうち熱でエンジンがやられて早々に廃車だよ。
ほっとけ。

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/19 21:32:44 mFUETMOJ0
>>729
4WDのセンターデフはATでもあるよ。
いっぺん前期バモスとZのミッションとセンターデフがどこについているか見てみてよ。アハ体験できるからw

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/20 01:23:55 GLUvPh510
そんなにターボにしてるヤツがうらやましいのか?

 ビートでターボは邪道

って言うヤツはほとんどが貧乏人w

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/20 04:48:08 scDNLqX20
はなしぶったぎりですまんがカミムラさん以外でメーターのOHしてくれるところしらないか?

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/20 06:14:48 3oB3fU/Y0
733に同意
なんか皆ストレスたまってんだな。
不倫してるやつとかもほっときゃあいいじゃん。
もしくは自分も参加してみるとか。

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/20 13:12:31 narmaiuG0
>>734
製造メーカー(日本精器?)に直接頼めばいいんじゃないの?
下手な素人業者にいじり壊されるよりはマシだと思うよ。

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/20 14:11:04 dMlpt/o4P
>>127
お前、気持ち悪いな

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/20 19:29:08 ZD6ETefY0
>>733
は?別にターボ化なんて全然羨ましくねぇよ。
っつうかどこを斜め読みしたらそうなるのか聞かせてくれよ。

あ!ゴメンゴメン、まともなレスが付かなくて逆切れした>>729だったんだねw

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/20 19:43:52 lcGZMH1F0
なんか香ばしいのがいるな
別に他人がどう弄ってたってそんな真っ赤になるまでムキにならなくてもいいんじゃね?

ターボ化って素直にすげーと思う。

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/20 19:57:21 GLUvPh510
>738
必死すぎるぞ
金持ちがうらやましいなら素直に認めろ

 ターボ化してるうえにギアを交換するといくらなんだろう?
 俺はタイベル交換を頼む金がないから切れないかドキドキしてるのに
 事故車でフレームが曲がってるけど我慢だ、我慢

自分に言い聞かせてるんだろうなw




741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/20 21:28:38 aRYxHnOi0
改造よりリフレッシュに金使いたいよ俺は

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/20 21:31:17 F8lLb5uO0
タイベル交換はおいといて、
ビートにターボを望むオーナーはそんなにいないかと

だってターボや大排気量の速い車なら、他にいくらでも選択肢があるんだから。
そこまでしてビートに乗る必要やビートを改造する必要ないしさ。

ターボ化するなら、初めからトータルバランスを考えろってことだと思うが。
ターボ化してから、ギア比に不満、ショップ製ギアは高いとか、
あまりに無知というか浅はかな気がする。

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/20 21:54:47 idCPYq/n0
何だか違う方向に盛り上がってますね。。
>730
その問合せ先の一つとしてここで聞いてみたのですがね。
他にももちろん聞いて回っています。
怒らせてしまったなら謝ります。
>731
確かに知識はありませんよ。
ターボにしてもギヤはそのままでいいと思ってましたが、実際やってみると全然ダメでしたからね。
だからハイギヤ化しようという流れです。
私はプロではありませんから、順番にダメなところを潰して行くという遠回りをしています。。。
>732
手元に資料が無いのでわかりませんが、縦置きのエンジンでミッションのドライブシャフトの刺さるところにプロペラシャフトがある車種でしょうか?
ちょっと解らないので調べてみます。
>733
私は貧乏人ですよ。全部自分でやってますから工賃がかからないだけです。
お金があったらお店に丸投げして、ここで質問なんてしていませんから^^;
>738
逆切れですか??
この程度で切れるような「短気」ではありませんよw
>739
色々いじるのが好きですからね。ターボにしたら面白いんじゃないかと、単純に思い付きでやってます。
>740
上でも書きましたがお金持ちではありませんので、そんなにお金はかかっていません(多分
エンジンザッツ(解体屋で2万)パイピング(ヤフオク等で廃材利用1.5万)フルコン自己流セッティング(中古のフルコン7万)
後はエンジンのOH代とかでしょうかね?
勢いあまって全レスみたいなことしてしまいました。
スレ汚してごめんなさい。またしばらくROMに戻ります。。。

744:びと痛えもん
10/07/20 23:09:59 7WIdYzRy0
漏れはどうすれば?

745:びと痛えもん
10/07/20 23:13:42 7WIdYzRy0
というかアノ人か。
狭いねえこの業界は

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/20 23:35:31 ZD6ETefY0
>>740
自己紹介乙
オマエの必死さには負けるよwww

っつうか夏休みは短いぞ。
朝の涼しいうちに宿題は終わらせようなw

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/20 23:52:52 v2FEe3ZR0
>>746
幼児乙w
糞して寝ろwww

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/21 00:28:30 9i2P1A8U0
>>743
トゥディあたりのは使えないの?
誰だかわかったから言うが、あんたに知識がないなんていったら
このスレの連中なんか…

あと>>729の答えは有です。
でもZのはタイヤ径でかいからビートに入れてもどうなんだろう

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/21 00:42:15 3tv/jWx80
>>747
幼児乙ねぇ・・・
さすが頭にウジ湧いてるヤツの煽りは一味違うよwww

>>748
トゥデイあたりが使えるか否かは既に調べ済みじゃないのか?

それより「このスレの連中なんか…」の続きはなんだよ?
アンタみたいな脳内と一緒にされちゃ困る連中も沢山居るんだがな。

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/21 00:56:11 9i2P1A8U0
なら、ほとんどならおkだな

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/21 02:41:39 t8TUnQ1OP
フロントがちょっと凹んだから引っ張りたいんだけど
いくらでやってくれるかな。
ボンネットの閉まりが悪くなってしまった。

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/21 09:44:32 12W9YQ6N0
梅雨で毎日毎日雨ばかりんとき
エンジンが温まってくると エンジンがふけなくなってた
昨日見たらデスビん中がサビサビやった~
とりあえず拭いて エアーで飛ばして556吹いておいた
ゴム交換したけど シーラーも塗って組み付けた。
いつまで耐えられるかね~

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/21 10:46:48 Ep/Sp0B20
>714
ご本人さま登場~(笑)
本当に頭の悪そうなビトオーナ~ですね~。
ここの住人なのがバレバレになっちゃったじゃないですか!
こんな頭の悪いアホに愛車はとても預けられまへんな~

ミクに戻って○○藩のオサ~ンとやりあってろ~(笑)

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/21 23:03:54 gHRVjhF70
オイラmixiやってないから話が全然わからないんだぜ。


ところでオイラ、最近1Dinオーディオに換装し、
セパレートタイプのスピーカーを購入しました。アルパイン DDL-R16S。
ドアスピーカーは交換できたのですが、
次にツイーターを取りつけたい。

それで、
現在付いているダッシュスピーカをはずしたいのですが、
純正のダッシュスピーカーって
片側はプラスねじ、片側はボルト止め、で
あってますか?

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/21 23:37:43 w+3rT4tP0
>>754
合ってますん。


756:びと痛えもん
10/07/21 23:41:59 p2t7T0V60
漏れにはよくわかないが
五月蝿い猿人サウンドの中ミュージックとかにかけるやつって意味がわからないが。
価値観ってむずかしいね

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/22 00:20:16 BNMnSW5D0
>753
もしかしてこの人って『俺は一番ビートに詳しいチューナーだ』
と言っている勘違い野郎のことですかwww
正直相当なお馬鹿さんだと思う

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/22 00:23:40 +inD/RQn0
>>757
一番ビートに詳しいチューナーは実は漏れだからな

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/22 00:24:45 KGjZWyuf0
>>756
分かってんならいちいち噛みつく必要もないでしょ
他人は他人、自分は自分なんだから。

わざわざ他人を不快にさせて楽しいの?

760:びと痛えもん
10/07/22 00:50:17 +inD/RQn0
>>759
いやなんのことやらさっぱりわからん

他人の不幸なのか?
実機をどうすれば?の命題に一直線

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/22 00:51:58 KGjZWyuf0
お前めんどくせ。少し前に自分が書いた内容すら覚えてないのか

もういいや透明あぼーんするよ

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/22 00:53:58 +inD/RQn0
>>761
どうぞどうぞどうぞ

変なの

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/23 11:40:04 Qt5Sb0+30
純正オーディオ外したんですが、
そこのスペースを小物置きとかにしてる人いますか?
なにか良い方法ないですかね。

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/23 15:54:03 RTg9ChPv0
>>763
採寸して箱でも作ればいいじゃない

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/23 17:38:22 aA3cEoJ40
>>763
オーディオの中身を抜いて綺麗にすれば・・・!

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/23 19:17:05 Qt5Sb0+30
なるほど。
オーディオの中身抜いてってのは良いかも…。
抜けるのかわからないけど、どうせ壊れてるしやってみようかな。
深さ的にペットボトルくらい置けそうですね。

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/23 21:02:40 Nsd292bP0
120wデッキなら壊れててもそこそこ金になるんだぜ

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/23 22:33:22 RTg9ChPv0
>>766
中身抜いても構造上、前から物を入れることが出来るようにはならないよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch