10/04/09 00:44:21 sFtuBhN0O
ステップワゴン 3代目→4代目(新型)への退化一覧
・DOHC→SOHC
・出力低下
・バランサーシャフト有り→無し
・新開発専用シャーシ→使い回し
・低重心→高重心になって酷いロール
・重量+150kgで走る、曲がる、止まる全てに悪影響
・4代目のパワーウェイトレシオは2stの原付に負けてる
・プロジェクター→リフレクター
・室内幅狭くなった
・チープな内装と商用車のようなメーター
・メーター手前は収納スペース→ただのデッドスペース
・コインボックスの裏地なし
・ETCをビルトインするところもむき出し
・センターロアボックスも蓋なし
・インパネのシボが浅く傷がつきやすくなった
・後席確認ミラー&サングラス入れ標準装備→一番上のグレードのみ
・荷室スペースの蓋はオプション
・スパーダはボディーカラーの売れ筋3色ともオプション
・リアサスがトーションビーム→車軸式(笑)
↓三列目関連・スライド機構無し
・板のように硬く薄くクッション性ゼロ
・背もたれが短く心臓より下までしかない
・左右別に折り畳み不可
・折り畳み時ロック機構が無く固定されずぐらぐらで床はフワフワ
・格下のフリードの3列目より出来が酷く大人は座れなくなった
・アシストグリップ設定無くなった
・折り畳み機構のせいでフローリングは2、3列目だけになった
・折り畳み機構のせいでスペアタイヤ無くなった。なのにランフラットタイヤでもない
・折り畳み機構のせいでリアフレームが外側にむき出し。擦っただけですぐに事故車扱いになる可能性
・折り畳み機構のせいで荷室に熱がこもるのでスーパーで買い物しても置けない
・折り畳み機構のせいでシート格納時に荷物を全て車外に出さないといけない
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 00:45:31 sFtuBhN0O
プロジェクターのメリットは
照射範囲の隅々まで同じ様に明るい
オートレベリング機能のお陰で後ろに人や荷物を載せても軽自動車みたいにツマミを動かして調節しなくて良い
ハンドル向けた方に照射する機能を搭載出来る
コンパクトなのでライトのデザイン性が高い
昼間に見てもカッコイイ
逆にリフレクターのメリットは何もありません
逆にリフレクター擁護派の意見によると次のようなデメリットがあります
・リフレクターの方が無駄にコストかかっている
・リフレクターは配光調整が難しいので暗い車種が多い
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 00:47:11 sFtuBhN0O
[256]名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2009/12/30(水) 09:20:39 ID:h8KhGX9s0
AAS
そもそも高回転は、バランサーシャフト無くしたことで
振動と音が酷いから使って欲しくありません!
低回転のトルクに振ったということにして誤魔化してます。
が、実燃費は常時ECON使ってもノアヴォクに完敗
セレナにギリギリ勝てるくらいで開発もしんどいっす・・・
2009年10月1日以降義務付けされた、JC08モードの燃費表示も無視しないとバレちゃいます(^^;
>>156みたいな記事で実燃費を暴くのは勘弁して欲しいっす。
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 00:51:57 sFtuBhN0O
[307]名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2010/04/01(木) 07:27:04 ID:cuUnTD5v0
AAS
前にステップの生産ラインはフリードと共通の工場で生産台数が限られてるとかで
月7000台くらいしか売れないとか話があったけど
もし決算期の3月に10000台とか売っちゃったらどういう説明付けるんだろ。
ステップとフリード合わせて20000台とか。
ステップ10000台がんばれage。
[310]名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2010/04/03(土) 13:12:53 ID:jKsXtfrhO
AAS
>>307
今から社員の言い訳が非常に楽しみだなw
単に今まで不人気で売れてないだけだったわけだからな
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 00:53:52 sFtuBhN0O
2010/04/07(水) 08:39:24 ID:7IwbBn3cO
>>307
実際そうなっちゃったねwwww
ホンダ社員&信者は早く言い訳聞かせろやw
>>315を突き付けられて泣きながら逃走したのかな?w
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 00:58:03 sFtuBhN0O
[9]名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/02/11(木) 06:16:34 ID:RHm9aWqoO
AAS
こんなコスト削減車を見抜けないで買う人は天才です
以下コスト削減(グレードにより安全度外視)
プロジェクター無し
横滑り防止無し
中央ヘッドレスト無し
三点式シートベルト無し
リヤヒーター無し
エンジンSOHC
スペアタイヤ無し
左右独立エアコン無し
内装質感が軽トラ並
後発のなのに良い所が全く無い所がホンダの凄さです☆
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 01:00:21 sFtuBhN0O
俺も全体には気に入ったが(特にスパーダ)3列目はいかんですね。
女房に何あれって言われちゃったよ。
座ったら最悪。椅子は硬いし背もたれは短いし。
背もたれの短さを補うためにヘッドレスト異様に下まで長いし。
ヘッドレスト上げずに座ったら背中痛ぇよ。上げたままだとかっこ悪いし。
畳んでみたらこれまた最悪。
何ですかあのベルト。ロック式にしろよ。畳んで平らにしても畳んだ側ブカブカしちゃってるじゃん。
何ですかあの両サイドのカバー。もう少し何とかならないのかよ。
3列目収納ありきで作った椅子ならもっとひねってくれよ。
俺は実車見るまではスパーダZが絶対に欲しかったが3列目の最悪さにあきれたのと
女房が言った顔が変なのと全ての椅子がセレナの方が座りごごちいいし使い易すそうとの意見で
セレナハイウェイスターになっちゃうかも。
今日、女房と一緒に再度ホンダ、ニッサンをまわって来ます。
年に何回かの3列目使用だから最悪我慢するから女房がセレナをあきらめる値引きを
ホンダさんお願いしますよ。
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 02:11:13 OFCXahO5O
お前も大変だなw
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 03:39:35 kh6/Afy90
そこまで我慢して買わなくても良い気がする。
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 03:41:35 dtmnjRqy0
コストダウンした割りに安くなってないのはなぜ?
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 07:56:33 sFtuBhN0O
発売月から3ヶ月の販売台数
3代目ステップワゴン
13,167台 348.6%
12,218台 261.3%
8,130台 264.5%
4代目(現行型)ステップワゴン
4,259台 162.8%
7,501台 322.3%
7,075台 269.3%
現行型セレナ
9,056台 247.0%
10,775台 215.1%
7,989台 325.9%
現行型ノア・ヴォクシー
3,159台
12,513台
11,704台
売れない4代目ステップワゴンのショボさが際立つなw
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 08:00:18 5eT7WDIRO
>>1
アンチ君の車は何なの?
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 08:29:39 sFtuBhN0O
ラインが一本しかない云々で月に7000台以上作れないとか言い張ってたホンダ社員&信者死亡www
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 13:34:26 2cL9VQZvO
>>13
クルマ持ってないんじゃないの
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 13:39:20 sFtuBhN0O
[35]名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2009/10/21(水) 01:00:31 ID:hVlIDjBX0
新型、やっと試乗できました。
※ 試乗までに時間があったので、事前に気になるポイントをまとめておきました。
加速はカタログ数値どおりよいですね。よい仕上がりだと思います。
Dにお願いして高速も乗ってみましたが・・・
40km~50kmからの加速が鈍いです。
中速からのフィーリングは、RGと比べて明らかに劣ります。
内装ですが、やはりメーターが気に入らない。個人の趣味もありますが。
3列目を収納した状態で悪路走行も試したのですが、荷室からガタガタ音がします。
後で調べたら、収納した3列目が完全に固定されないのが原因でした。
ここはMCで改善すべき。
ロールは気にならない程度でした。
4人乗車(Dが1人、友達3人)を試しましたが・・・加速もロールも
ボロボロです。たぶん酔いますね。
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 13:42:39 DV3jr0vEO
最近のプロ目はコストダウンのために採用されている
規格がほぼひとつなため大量生産が出来、また従来のリフレクターの設計も不要になり、時間短縮のコストダウンと製品のコストダウンが可能であるからだ
某社でプロ目を多用しているのはそのため
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 13:45:39 sFtuBhN0O
レジェンド→インスパイア
アコード→シビック
オデッセイ→ストリーム
エリシオン→ステップワゴン
左がプロジェクターで右がリフレクター
ホンダは解りやすくラインナップしてるよ。
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 16:09:06 uYgLoIWq0
ID:sFtuBhN0O
今日の夜中0時からのここまでのステップ関連スレへの書き込み数29回!!!
ここまで怨念が渦巻いてると気持ち悪いですね...
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 00:00:01 Hjy92dns0
>>19
それを数えるおまえのほうがキモイ。
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 05:24:53 lrHcJ5ImO
ID:sFtuBhN0O
昨日一日のステップ関連4スレへの書き込み数34回!!!
ここまで怨念が渦巻いてると気持ち悪いですね...
URLリンク(hissi.org)
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 05:51:20 NBJlTsus0
キモ
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 08:04:35 lKF2NOOtO
アンキモ食いちゃー
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 08:30:12 DuE4oEyLO
>>5-6
ホンダ社員はステップワゴンが不人気でノア・ヴォクやセレナより売れなかっただけなのに生産キャパの都合で作れないだけという真っ赤な嘘をついていた事を謝罪しろやww
まぁどうせ反論出来ずにまたダンマリ決め込むしか無いんだけどなw
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/11 08:55:23 g6uTtkzAO
ステップワゴンだけスレが乱立して板に迷惑な車種ですねwwww
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/11 09:02:27 oqsWivziO
>>17 パッソの安いグレードの奴はリフレクタ-だよ ステップワゴンはコストダウンの塊なんですよ
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/11 09:04:16 1ecvNInYO
た
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/11 14:24:02 5iKPJ1ny0
>>24
狭山工場の1日の生産能力は2000台以上です。
休日出勤を月に数回行うだけで、その程度の増産はいくらでも対応可能ですよ。
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/11 14:45:59 5iKPJ1ny0
【自動車】ホンダが日産抜いて2位に…2009年度国内新車販売台数で [04/01]
1 :きのこ記者φ ★ :2010/04/01(木) 20:38:03 ID:???
日本自動車販売協会連合会(自販連)は1日、2009年度(09年4月~10年3月)の
国内新車販売台数(軽自動車除く)が7年ぶりに増加へ転じ、前年度比10%増の
318万2073台だったと発表した。リーマンショックが起きた前年度が落ち込んだことや、
政府のエコカー購入補助制度が後押ししたことで、20年ぶりの2ケタ増となった。
増加率は1990年度以来の高水準となったが、台数そのものは平成以後では最低だった
前年度に次ぐ低水準。購入補助金がなくなる今年10月以降の反動減への懸念も大きく、
本格回復とは言い難い。
ブランド別ではトヨタ自動車(レクサスを除く)が14.4%増の149万7739台でトップ。
ホンダは28.8%増の50万3891台で、日産自動車を抜いて2位になった。
車種別の増減率をみると、乗用車が22.7%増、5ナンバーの小型乗用車が9.1%増となった半面、
エコカー補助の恩恵が小さいトラックは24.2%減、バスは14.7%減と落ち込んだ。
一方、全国軽自動車協会連合会が同日発表した09年度の新車販売台数は前年度比6.1%減の
169万8192台で、3年連続のマイナスだった。ブランド別ではダイハツ工業が4年連続のトップを守った。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/11 21:45:06 ffEg/Dgg0
無限のエアロかっこいいね
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/11 21:53:42 O+W88Njv0
>>28
つまり、不人気で売れなかったのに、ラインが一杯で数が出ないんだとか嘘ついてたんだよねw、ほんとキチガイだなw
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/12 13:10:24 KFirGhLq0
↑
頭悪すぎ
社員を休日出勤させるってことは、特別手当て上乗せの分、コストが高くつくんだぞ
会社としてはできればやりたくないんだぜ
売れすぎて、さすがにこれ以上客を待たせるわけにもいかず、しょうがなく休日出勤させたわけだからな
そもそも売れてないなら、わざわざ高いコスト払って社員を休日出勤する意味ないしw
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/12 16:37:46 yag5nkc60
↑
頭悪すぎ
>売れすぎて、さすがにこれ以上客を待たせるわけにもいかず、しょうがなく休日出勤させたわけだからな
コスト上げたくないから月7000台を上限にしてたんじゃないの?
顧客に対して申し訳ないと考えるなら毎月休出してどんどん納車すれば良いじゃん。
それとも社員を休出させると赤字になるのか?
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 02:25:20 1OMfnYwc0
↑
頭悪すぎ
どの会社にも部品メーカーを巻き込んだ生産計画ってもんがあってだな、
休日出勤するには、労働組合との交渉とかややこしい問題があるから、簡単に増産には踏み切れないの
休日出勤を含んだ増産体制をとるには、上層部が増産しようって決めてから、早くても3ヶ月くらいのタイムラグが生ずるもんなの
ステップ増産の指令が出たのって、発表後まもない去年の11月ぐらいだぞ
フツーに期末決算セールを見込んでの2月~3月までの増産だろ
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 09:54:00 jnDN+nQX0
>どの会社にも部品メーカーを巻き込んだ生産計画ってもんがあってだな、
>休日出勤するには、労働組合との交渉とかややこしい問題があるから、簡単に増産には踏み切れないの
>
>休日出勤を含んだ増産体制をとるには、上層部が増産しようって決めてから、早くても3ヶ月くらいのタイムラグが生ずるもんなの
>
>ステップ増産の指令が出たのって、発表後まもない去年の11月ぐらいだぞ
>
>フツーに期末決算セールを見込んでの2月~3月までの増産だろ
発売から毎月の生産が追いつかないって話はどうしたの?w
2~3月しか予定生産数を超える事は無いとばれちゃいましたねw
毎月の生産が追いつかないのなら2~3月だけの増産として3ヶ月前から計画する必要はありませんよw
通常の態勢には直ぐに戻せるんだから、2月~はオーダーが減るまでは増産でいいのにねw
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 12:21:30 uCpTbrZH0
↑
逃げてんじゃね~よ、おまえ ID:jnDN+nQX0 (嘲笑)
自分で言っててみじめになるだろ?
ホントに売れてないクルマなら、どのメーカーでも納期は1~2週間の即納だろ、常考
ステップは、いまだ納期が1~2ヵ月かかってる
クルマ買ったことがない貧乏人だろ?おまえ ID:jnDN+nQX0 (嘲笑)
納期が1~2ヵ月かかるクルマに対して「売れてない」と言い切る根拠を示せ、貧乏人 ID:jnDN+nQX0 (嘲笑)
クルマ買ったことがない貧乏人だろ?おまえ ID:jnDN+nQX0 (嘲笑)
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 12:22:55 jnDN+nQX0
そろそろ病院行った方が良いよ。
納期が一週間の車なんてないからw
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 12:27:46 uCpTbrZH0
↑
逃げてんじゃね~よ、おまえ ID:jnDN+nQX0 (嘲笑)
納期が1~2ヵ月かかるクルマに対して「売れてない」と言い切る根拠を示せ、貧乏人 ID:jnDN+nQX0 (嘲笑)
クルマ買ったことがない貧乏人だろ?おまえ ID:jnDN+nQX0 (嘲笑)
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 16:53:53 es//89Jd0
デジャブかな?
他のスレでも同じ流れを見たような・・・
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 19:43:46 7IpRV7kTO
>>2
こんなに凄まじいコストカットの車を今までと同じ値段つけるから売れないんだよ
似たような価格帯でプロジェクターでDOHCエンジンで三列目にもゆったり座れるセレナに負けて当たり前
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/14 08:18:44 hd1KnVBgO
SOHCの方がスムーズなのはどうして?
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/14 10:16:57 Pqlhm+nU0
>>41
釣りは無用www
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/14 11:52:09 K+V/zxqe0
>>40
狂気とも思えるほどの露骨なコストカットに加えて、価格設定がエスティマ並みという暴挙に出てるからな。
正直最近のホンダは何を考えてるのかさっぱりわからん。
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/14 11:57:53 BGAld2qR0
金儲け以外にないと思うが?
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/14 12:02:13 HKcjO4Cs0
コストカットが悪いとは言わない
しかしコストカットしたならそれに見合った価格設定をするべき
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/14 12:40:31 SIm0OjYp0
ホンダはもともと小型車メーカーだからな。
エリ、オデ、ステについては、開発費抑えて、適当な価格を付けといて、
いっぱい売れたらラッキーって感じじゃないの?
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/14 13:00:07 +ZOVOWTe0
>>41
振動騒音発生源のカムシャフトがDOHCより1本少ないんだから、スムーズなのは当たり前
ベンツも静粛性が要求される大型高級車はSOHCシングルカムだよ
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/14 13:50:53 BUVtvpV40
こりゃ
マイナーチェンジで大きく変わりそうだなw
DOHCエンジン積んだアブソとかだせよ
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/14 13:54:37 hrB5pbyF0
いまさらガソリンエンジンの積み替えはしないだろ
そんなことするくらいなら、一刻も早くハイブリッド出せよって言われるのが落ち
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 05:36:05 Z+Xgs5OuO
虻ソリュート
吸引力の変わらない掃除機
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 22:45:24 v4v+yqLbO
で結局月に7000台以上作れないって嘘ついてた件で社員はいつになったら謝罪するの?www
ホンダ社員&信者完全敗北wwwwww
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 01:23:22 htYqH0sG0
>>51
頭悪いの?
休日出勤したって言ってるじゃん
屁タレ糞アンチ 貧乏人 ID:v4v+yqLbO (嘲笑) 、またも完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwww
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 01:26:54 htYqH0sG0
>>51
逃げてんじゃね~よ、屁タレ糞アンチ 貧乏人 ID:v4v+yqLbO (嘲笑)
納期が1~2ヵ月かかるクルマに対して「売れてない」と言い切る根拠を一向に示せない ID:v4v+yqLbO は、
いつになったら謝罪するの?wwwwwwwwwww
屁タレ糞アンチ 貧乏人 ID:v4v+yqLbO (嘲笑) 、またも完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwww
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 10:20:21 CSykGKhk0
ホンダ社員(契約か?w)も色々と言いわけが大変だなw
小学生が見ても笑われるぞw
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 13:17:39 1kwi6ltC0
逃げてんじゃね~よ、屁タレ糞アンチ 貧乏人 ID:v4v+yqLbO = ID:CSykGKhk0 (嘲笑)
納期が1~2ヵ月かかるクルマに対して「売れてない」と言い切る根拠を一向に示せない ID:v4v+yqLbO は、
いつになったら謝罪するの?wwwwwwwwwww
屁タレ糞アンチ 貧乏人 ID:v4v+yqLbO = ID:CSykGKhk0 (嘲笑) 、またも完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwww
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 13:18:30 1kwi6ltC0
納期が1~2ヵ月かかるクルマに対して「売れてない」と言い切る根拠を一向に示せない ID:v4v+yqLbO = ID:CSykGKhk0 は、
いつになったら謝罪するの?wwwwwwwwwww
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 13:19:14 1kwi6ltC0
屁タレ糞アンチ 貧乏人 ID:v4v+yqLbO = ID:CSykGKhk0 (嘲笑) 、またも完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwww
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 13:27:19 Rh1GFKCj0
51 です。
すみませんでした。
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 14:42:45 CSykGKhk0
お前、キチガイに関わりたくないんだなw
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 18:04:49 GARUC7dd0
_
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
. | ヽYノ
/ r''ヽ、 |
. / ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. `ー-ヽ|ヮ
| /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) `|
| |::::::::::/:::::::::::::::::::::: ヽヽ. |
| |::::::::::ヽ::::::::::: ..... |:| |
. │ |::::::::/:::::::: > < .|| |
│ i⌒ヽ;;|:::: ─ ─ |,,,,,,,,,ノ
`─┼)::::::::::: 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ.::::::::::: /(_,、_,)ヽ |
|:::::::::::: / __ |
ヽ::::::::::: ノエェェエ> /
ヽ ヽ__) / ┼ヽ -|r‐、. レ |
\::::::::::___/ d⌒) ./| _ノ __ノ
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 18:19:00 Rh1GFKCj0
いまさら全て自演だったなんて言えないよ・・・。
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 19:47:10 VSSDHqSYO
ノア・ヴォクがコンスタントに月一万台売れてるのに決算期でやっと初めて一万台に達したステップワゴンw
モデル末期のセレナにも負けっぱなしで本当に売れて無いねwww
ホンダ社員&信者完全敗北wwww
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 20:06:05 vornfLeD0
【自動車】ホンダが日産抜いて2位に…2009年度国内新車販売台数で [04/01]
1 :きのこ記者φ ★ :2010/04/01(木) 20:38:03 ID:???
日本自動車販売協会連合会(自販連)は1日、2009年度(09年4月~10年3月)の
国内新車販売台数(軽自動車除く)が7年ぶりに増加へ転じ、前年度比10%増の
318万2073台だったと発表した。リーマンショックが起きた前年度が落ち込んだことや、
政府のエコカー購入補助制度が後押ししたことで、20年ぶりの2ケタ増となった。
増加率は1990年度以来の高水準となったが、台数そのものは平成以後では最低だった
前年度に次ぐ低水準。購入補助金がなくなる今年10月以降の反動減への懸念も大きく、
本格回復とは言い難い。
ブランド別ではトヨタ自動車(レクサスを除く)が14.4%増の149万7739台でトップ。
ホンダは28.8%増の50万3891台で、日産自動車を抜いて2位になった。
車種別の増減率をみると、乗用車が22.7%増、5ナンバーの小型乗用車が9.1%増となった半面、
エコカー補助の恩恵が小さいトラックは24.2%減、バスは14.7%減と落ち込んだ。
一方、全国軽自動車協会連合会が同日発表した09年度の新車販売台数は前年度比6.1%減の
169万8192台で、3年連続のマイナスだった。ブランド別ではダイハツ工業が4年連続のトップを守った。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 21:12:27 CMqEYP1aO
なかなか伸びないねこのスレ。アンチのしかも重複スレだから無理もないかw
メアド欄「age」のID:VSSDHqSYOの粘着力には頭が下がるわw
わざわざageなんて書かなくても空欄で上がるのにね。もしかしてカムフラージュのつもりなのかな?ww
ageんの協力してやるよほれw
URLリンク(hissi.org)
970レスを超えても立つ気配を感じ無い新本スレに、今がチャンスとばかりに再びアンチスレ誘導工作開始。
しかし誘導前にこっそり立てた新アンチスレがもろバレし晒される。それを知り激高したID:sFtuBhN0Oは急いで埋立て開始するも中途で新本スレが立てられる。
怒り狂ったID:sFtuBhN0Oはあちこちにコピペ連投開始。
今回こそは思い通りに誘導出来ると目論んでたのに目前で晒され見事に失敗、結果アンチスレとして重複化しちゃったんだもんなwww
しかもゴミテンプレ貼るしかないってもう泣きっ面に蜂だなw
ああ可哀そうwwwwwwここまで怨念が渦巻いてると気持ち悪いですね...
まあせいぜいアンチスレはしごして頑張れやw
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 21:58:06 8OpXLLds0
>>26
あのランクル様もリフレクターだぜ!w
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 22:35:43 qbgFPwuU0
ここは重複スレッドです。
類似スレッドの乱立は板にも迷惑がかかります。
こちらでどうぞ。
【車軸式】4代目ステップワゴン Part11【SOHC】
スレリンク(auto板)
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/17 21:44:16 nHID+eW0O
さぁ今月からノア・ヴォクやセレナに販売台数で負けても月に7000台以上作れないから仕方ないという言い訳が出来無くなったなw
完全敗北した社員の言い訳が楽しみだwwww
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/18 01:03:39 7kQRa8sg0
↑
納期が1~2ヵ月かかるクルマに対して「売れてない」と言い切る根拠を一向に示せない ID:nHID+eW0O は、
いつになったら謝罪するの?wwwwwwwwwww
屁タレ糞アンチ 貧乏人 (嘲笑) 、またも完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwww
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/18 01:05:40 7kQRa8sg0
屁タレ糞アンチが必死に工作するも、当のホンダは絶好調、世界一の大幅黒字wwww
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
【自動車】ホンダが日産抜いて2位に…2009年度国内新車販売台数で [04/01]
1 :きのこ記者φ ★ :2010/04/01(木) 20:38:03 ID:???
日本自動車販売協会連合会(自販連)は1日、2009年度(09年4月~10年3月)の
国内新車販売台数(軽自動車除く)が7年ぶりに増加へ転じ、前年度比10%増の
318万2073台だったと発表した。リーマンショックが起きた前年度が落ち込んだことや、
政府のエコカー購入補助制度が後押ししたことで、20年ぶりの2ケタ増となった。
増加率は1990年度以来の高水準となったが、台数そのものは平成以後では最低だった
前年度に次ぐ低水準。購入補助金がなくなる今年10月以降の反動減への懸念も大きく、
本格回復とは言い難い。
ブランド別ではトヨタ自動車(レクサスを除く)が14.4%増の149万7739台でトップ。
ホンダは28.8%増の50万3891台で、日産自動車を抜いて2位になった。
車種別の増減率をみると、乗用車が22.7%増、5ナンバーの小型乗用車が9.1%増となった半面、
エコカー補助の恩恵が小さいトラックは24.2%減、バスは14.7%減と落ち込んだ。
一方、全国軽自動車協会連合会が同日発表した09年度の新車販売台数は前年度比6.1%減の
169万8192台で、3年連続のマイナスだった。ブランド別ではダイハツ工業が4年連続のトップを守った。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/18 08:36:53 XZ30HH6E0
ここはアンチスレッドの重複スレッドです。
類似スレッドの乱立は板にも迷惑がかかります。
また無意味なコピペ連投及びマルチポストもお止めください。
本スレはこちら、
【HONDA】4代目ステップワゴン Part12【STEPWGN】
スレリンク(auto板)
アンチ活動の続きはこちらでどうぞ。
【車軸式】4代目ステップワゴン Part11【SOHC】
スレリンク(auto板)
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/18 10:25:08 76lKbf3y0
他に本スレがあったんだ
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/20 10:41:59 k+IgdBjcO
>>68
日曜日も必死に頑張って工作してたのか?哀れで淋しいなホンダ社員www
新型なのに毎月ノア・ヴォクやセレナより売れなくて大変だなwww
今じゃ納期三週間だってよw休日出勤し過ぎて余っちゃったのかな?www
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/20 12:14:43 fd0TIKop0
↑
そんなに嫉妬するなよ、貧乏人が
ステップとフリードは一体運営してるから、本社としては個別の台数なんかどうでもいいんだよ
先月なんかステップとフリード合わせて2万台を軽く突破
工場は休出連発のフル操業、アフォみたいにもうかってるし
ホンダ社員は最高だぞ
このデフレ不況のご時世、ボーナスなんか全業種で最長の5.7ヶ月だぜ
俺なんかすでにボーナス200万越え決定だしw
74:862
10/04/21 07:03:12 dzQFV/Tz0
これはひどい。
スレチもはなはだしい。もはやステップスレのレスじゃなくなってる。
更に俺はレスの最後に”w”を付ける奴は信用しない。
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/21 17:41:27 uKby7yRbO
ステップワゴンだけハイブリッドの計画無し
トヨタはおろか日産やマツダにまで置き去りにされるとは…
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/22 11:56:04 QSMOSfxKO
>>2
こんなになりふり構わずコストカットして値段同じならそら儲かるわな
ビッグマイナーするノア・ヴォクにまた燃費突き放されて今月からクラスNo.1燃費とうたえなくなっちゃったねw
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/24 12:00:28 IGSUIHYAO
ステップワゴン 3代目→4代目(新型)への退化一覧
・DOHC→SOHC
・出力低下
・バランサーシャフト有り→無し
・新開発専用シャーシ→使い回し
・低重心→高重心になって酷いロール
・重量+150kgで走る、曲がる、止まる全てに悪影響
・4代目のパワーウェイトレシオは2stの原付に負けてる
・プロジェクター→リフレクター
・室内幅狭くなった
・チープな内装と商用車のようなメーター
・メーター手前は収納スペース→ただのデッドスペース
・コインボックスの裏地なし
・ETCをビルトインするところもむき出し
・センターロアボックスも蓋なし
・インパネのシボが浅く傷がつきやすくなった
・後席確認ミラー&サングラス入れ標準装備→一番上のグレードのみ
・荷室スペースの蓋はオプション
・スパーダはボディーカラーの売れ筋3色ともオプション
・リアサスがトーションビーム→車軸式(笑)
↓三列目関連・スライド機構無し
・板のように硬く薄くクッション性ゼロ
・背もたれが短く心臓より下までしかない
・左右別に折り畳み不可
・折り畳み時ロック機構が無く固定されずぐらぐらで床はフワフワ
・格下のフリードの3列目より出来が酷く大人は座れなくなった
・アシストグリップ設定無くなった
・折り畳み機構のせいでフローリングは2、3列目だけになった
・折り畳み機構のせいでスペアタイヤ無くなった。なのにランフラットタイヤでもない
・折り畳み機構のせいでリアフレームが外側にむき出し。擦っただけですぐに事故車扱いになる可能性
・折り畳み機構のせいで荷室に熱がこもるのでスーパーで買い物しても置けない
・折り畳み機構のせいでシート格納時に荷物を全て車外に出さないといけない
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/24 12:16:44 9RjpCkFd0
それでも売れちゃうホンダのブランド力に嫉妬するID:IGSUIHYAO
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/26 23:54:07 tF4vJNjNO
毎月ノア・ヴォクやセレナより売れて無いんだけど
さすがホンダブランドw
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 00:10:01 tQuEojQR0
新発売からこんなにライバルに負けっぱなしなんてステップワゴン史上初の失敗作
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 07:24:42 vBgW6ARqO
ノア・ヴォクマイナーチェンジでステップワゴン終了、唯一の取り柄だったクラスNo.1燃費からも転落w
今回のマイナーチェンジでは全車に、連続可変バルブリフト機構「バルブマチック」搭載の直列4気筒 DOHC 2.0Lのエンジンと
7速マニュアルモード付きのCVTを搭載。駆動方式は、2WD(FF)、4WDが用意される。
3ZR-FAEエンジンは、2WD車で最高出力158PS/6200rpm、最大トルク20.0kgm/4400rpm、4WD車で155PS/6200rpm
19.6kgm/4400rpmを発生。エンジン、CVTの制御を改良したことで、10・15モード燃費は2WD車で14.4km/L、4WD車で13.8km/Lとなり、「環境対応車普及
促進税制」(エコカー減税)により、全車とも自動車取得税と自動車重量税が75%減税される。
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 10:25:57 Kimn8gfaO
純正のプライバシーガラスあるけどすけすけだから上からカーフィルム貼ってるかたいますか?
またリア5面でいくらほどでしたか?わかる方教えて?
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 19:18:58 B3S6Zwva0
↑判押す寸前にディラーに頼め。
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 20:43:29 OttAgUOr0
>>82
購入時にサービスで張らせたので良くわからない。フィルムは値段があってないような物だしね。
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 01:13:55 zVAYFJWi0
BIP=エルグランド>>>ウルトラマンステップ=ゴミ箱
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/03 11:46:52 2IZBDYYBO
>>81
馬力もトルクも燃費もステップワゴンの完敗ですね
今時コストカットの為に低性能SOHCエンジンなんて採用したから当たり前か
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/03 15:11:34 PFmqv2DW0
エコカーになって欲しい車、1位は ステップワゴン…ソニー損保調べ
URLリンク(response.jp)
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/04 12:21:15 sP2PIiwmO
カス
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 09:45:04 ogSRrMBM0
てすと
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 11:34:22 iFUPwaft0
てす
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/14 06:30:49 VHIgbEukO
>>81
ノア・ヴォク凄いな
ステップのスペックは十年遅れてるな
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 05:55:37 1KpPUIMKO
5月 新車乗用車販売台数ランキング
5 セレナ 日産 6,105
7 ヴォクシー トヨタ 5,853
8 ステップワゴン ホンダ 5,818
11 ノア トヨタ 4,693
12フリード ホンダ 4,511
フリード共々沈没w
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 18:40:58 mbY7JzMfO
SOHC(笑)
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/02 14:27:35 LTDcYUvkO
ステップワゴンは商用車です
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/03 23:47:11 riq4LZbR0
>>91
そのくせ価格だけはアルヴェルと肩を並べるんだから凄いよね。下のグレードで二百七、八十万くらいからスタートだっけ?
96:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:25:48 7LOj+dgTO
高級車はほとんどがプロジェクター
トラックや商用車はほとんどリフレクター
ステップワゴンはクラス唯一の貧乏臭いリフレクターww
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/13 10:01:55 M0J+mwS90
要するにアホンダ(笑)は倒産を義務付けられている