日産ラフェスタを語ろう その2at AUTO
日産ラフェスタを語ろう その2 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 11:13:57 VzBGP9pq0
不人気マイナー車だしな
オッサン自動車だから仕方ないとも言えるが

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 11:17:00 p9hXbCS10
まあ確かに
街中で見ても
50過ぎ世代しか乗ってるの見たこと無い

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 13:00:41 bYrIuYJs0
残念、うちは夫婦ともに30才

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 13:25:15 Y0TLshMk0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 13:25:56 Y0TLshMk0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 13:26:49 Y0TLshMk0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 13:27:05 p9hXbCS10
>>452

例の夫婦ですかw

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 13:27:31 Y0TLshMk0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 13:28:12 Y0TLshMk0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 13:29:21 Y0TLshMk0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 13:30:02 Y0TLshMk0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 13:45:34 OxpkPhd/0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 14:11:05 Y0TLshMk0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 15:18:51 X389pfjb0
エロいタイトルに騙されました^^;

フェラスタスレでしたか。

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 15:56:24 l/UWRsqG0
プリクラが復活したのか!w

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 16:45:46 3v/Ur/h10
こいつここから出すなよ。
できないならここの責任で通報しといてくれ。

54 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2010/02/28(日) 14:00:02 ID:Y0TLshMk0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故プレマシーなんか乗ってるやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

日産ラフェスタを語ろう その2
スレリンク(auto板)


466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 18:19:17 Y0TLshMk0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 20:16:46 Dqz8Papm0
ラフェスタ消滅
プレマシーOEMあげ

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 20:41:19 HTq5ez350
プレマシーも良い車だから別に良いけどね。

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 21:18:43 Y0TLshMk0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/01 03:41:50 cxkXh+pt0

           


ラフェスタw   ありえないデザインに大笑いw  だっせ~w  

  

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/03 01:19:53 UpOBkXnu0
コピペ連投は割と早い段階でアク禁来るからな
ほっときゃこいつも消える

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/03 01:37:21 Z9lpImO60
>>471
復旧するのを待ちに望んで
やっと復旧した途端 
そんな書き込みですかw

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/03 13:53:04 H/GMtH+jO
本音言うとこの車結構好きなんだけどな
シンプルでかわいらしいし足で乗るにはよさそう

ただ最近の日産車って経年劣化が激しすぎてすぐボロボロになるのがネックなんだよな

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/03 16:08:51 wTuRvYss0
test

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/03 19:11:18 /JSAW6Ha0
今回のダウンでスレ荒らしなんて馬鹿げたことは無視しようと感じた

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/03 19:59:37 6TDHfWCc0
今回のダウンでスレ荒らしなんて馬鹿げたことは
無視しようと感じた
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/03 20:00:19 6TDHfWCc0
今回のダウンでスレ荒らしなんて馬鹿げたことは
無視しようと感じた
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

今回のダウンでスレ荒らしなんて馬鹿げたことは
無視しようと感じた
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

今回のダウンでスレ荒らしなんて馬鹿げたことは
無視しようと感じた
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

今回のダウンでスレ荒らしなんて馬鹿げたことは
無視しようと感じた
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/04 01:08:42 5E+UUVGrO
8日にラフェスタ納車になりました。

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/04 06:58:08 G8mY33FfO
テスト

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/04 09:48:21 YzjNSJRa0
IDテストw

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/04 12:39:47 zvVu7AQ20
【S1】:東京大学 京都大学
-------------------------------------------------------------------------------
【A1】:大阪大学 東京工業大学
-------------------------------------------------------------------------------
【A2】:名古屋大学 東北大学 一橋大学
-------------------------------------------------------------------------------
【A3】:北海道大学 九州大学 慶応大学 早稲田大学
-------------------------------------------------------------------------------
【B1】:神戸大学 筑波大学 東京外語大学 横浜国立大学
-------------------------------------------------------------------------------
【B2】:千葉大学 広島大学 お茶の水大学 首都大学 上智大学 ICU
-------------------------------------------------------------------------------
【B3】: 金沢大学 岡山大学 熊本大学 電通大学 東京学芸大学 東京芸術大学
大阪外語大学 名古屋工業大学 東京理科大学 立教大学 同志社大学 立命館大学
-------------------------------------------------------------------------------
【C1】:埼玉大学 新潟大学 静岡大学 奈良女子大学 東京海洋大学 東京農工大学
九州工業大学 横浜市立大学 大阪府立大学 大阪市立大学 京都繊維大学 京都教育大学
名古屋市立大学 明治大学
-------------------------------------------------------------------------------
【C2】:滋賀大学 信州大学 群馬大学 茨城大学 三重大学 大阪教育大学 京都府立大学
小樽商科大学 青山大学 中央大学 関学大学 学習院大学 津田大学
-----------------------------------------------------------------------------------


これ以外の大学は残念ながら大学ではない(医歯薬除く)
就職先もなく専門学校以下の人生を歩むことになる

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/04 18:40:15 olVMpJ1u0
>>481
よし、俺の母校入ってた!

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/04 19:24:13 pW2Q+Mj10
A1おいしいです^o^

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 20:25:45 7sSe4Gjf0
ラフェ☆スタ

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/05 20:33:31 7sSe4Gjf0
電通大学とは呼ばない

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 08:25:59 KUOX0Wo7O
17年式前期型ですがエンジンオイルが減ります。
粘度0W-20で交換後5ヶ月4,000キロで1リッターくらい減少。
販売店で見てもらったら漏れ無し、エンジン内で燃焼してる形跡(マフラー等にオイル粕)無し、排気ガスも無色で異常無しとのこと。
原因不明です。
同じようなことある人います?

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 10:27:02 ibYolWqn0
>>486

・・・5ヶ月前に、オイルレベルを自分で確認したんだよな?

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 11:10:59 KUOX0Wo7O
>>487
オイルはマメに自分でみてます。
で、徐々に減ってるとは確認出来てました。
交換はオートバックスで終了後にアッパーレベルを確認しました。
今回、販売店の対応としては、この販売店で今オイル交換して数ヶ月後にまたオイル交換して実際に減るのか確認させてくれと…。
で、交換に10,000かかって更に数ヶ月後の交換で10,000て…高すぎる
で、減りが確認出来ても原因不明だから打つ手がないみたいな感じです。

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 12:55:07 wfgkV1SC0
>>488
それエンジンの中に虫が住んでるだけだろ?

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 13:45:58 z4+nXBem0
1リッターって、レベルゲージのH~Lぐらい?

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 14:09:59 s9cPvXRi0
オイルが落ちきる前に見ただけだと思う

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 14:50:02 KUOX0Wo7O
ゲージH~Lで約1リッターでした。
いつも一昼夜以上空いた後のエンジン始動前に確認しています。
販売店でも計りかたが、おかしいんだろ?って疑いの目で見られたけど納得いかんから、
今アッパーレベルピッタリだし、販売店も確認してるから暫くして減ったらもう一度行ってきます。

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 16:01:53 FpYWKNse0
>>488
減っている理由は、オイル確認のときに棒のオイルをふき取っている、そのときにふき取られた分が原因。

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 17:14:25 8G5+oB/aO
考えられるね!? 神経質になり過ぎて、オイル他、チェックばかりしていると、運転やラフェスタが楽しくなくなると思う…けど。

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 17:18:45 ibYolWqn0
>>493



496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 18:04:14 susev8Ug0
ラフェスタに1万もかけてオイル交換やってる鴨葱が何の相談?

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 19:45:23 s9cPvXRi0
交換しすぎてドレンボルトの穴が...

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 20:20:17 XwlAfjD40
日々日々日々

毎日同じ場所で目覚め、
毎日同じ場所で食事をし、
昨日と同じ人と
昨日の話の続きをする。
毎日同じ場所で眠り、
また目覚める。

それは
連続だ
連続だ
連続していることに気付いてしまったとき
一瞬でも正気を失いそうになる。
連続は
連続とは
最も身近な狂気だ。

また今日も明日も
連続だ
連続だ
連続だ

それはいつか輪廻に繋がるか。
それはいつか断罪になるか。

連続が連続でなくなったとき
安堵するか
発狂するか

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 20:21:26 XwlAfjD40
兄、兄
安寧たる思いや流れを思わんばかりに
じぃごくの楔、蓋が開いた
誰、彼となしに
四十の春、四十の夏、四十の秋、四十一の冬より始終
時刻が積み重なっては床がぬぅわりぬぅわりと腐ってしまい
いや腐ること錆びること知らぬは研鑽のうちに
躯ばかりか芯まで凍てついたのはどうしてどうしてどうして
幾らばかりの時間の猶予という奴もここまできたんは
蝕む毒のように次第に酸化・酸化・酸化すれ
なぁがいなぁがいわ

兄。兄。
錆びぃた鉄という奴は
どうしてあんなに血の匂いがするのか

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 20:22:08 XwlAfjD40
「ハロー、ニューヨーク」

ハロー、ハロー
遠くの貴方
ニューヨークでの生活は如何ですか
ここ日本ではすっかり冷え込み
窓の外はうんこです

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 20:24:50 XwlAfjD40
外資系という言葉が強調されている。
これに作者はどういうイメージをもち、どういう意味を篭めたのだろうか。
「ドカタ」ではいけなかったのだろうか?「一流ホスト」ではいけなかったのだろうか?
それらではいけなかったのだというところにこの作品の味わいがある。
あくまでも外資系、しかも年配の方でなければいけないのだ。
そして語り手は典型的な日本人的支配者のように、外資系とお前らの間に立って糞評価人を断罪する。
つまり作者は自らの内の日本人的性質を善悪の向こう側にあからさまにして見せ、
「こんな俺をどう思う?」と問い、「そんなお前らをどう思う?」と問うているのである。
さてここにおいて「お前ら」と指差されたのは糞評価人、即ち私もその中に入っているのであるから、
「どう思う?」と問われた私はそれに答えなければなるまい。
外資系社員の給料もっと上げたれやこの日本ナメくさった詐欺寸前の白ブタジジババどもが微塵にできるもんならしてみろや今すぐしてみろその前に一太刀でレフトとライトに真っ二つにしてやんぞこの糞評価人を評価する糞評価人が!!!D!


502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 20:26:07 XwlAfjD40
便所の落書きが実現するとき、
それはあらゆる幸福と不幸が
逆転した瞬間だった。
しかし大体の人間はそれに気がつかずに、
何もなかったような顔をしているのだ。

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 20:27:32 XwlAfjD40
女性の化粧は、変身願望という隠れ蓑的な装いより、
一人では生きていけないので、誰かを求めるデコレーション的な装いがある。

よって化粧をしなくなった妻や恋人には、プライベートゾーンの見直しが必要となる。
またケバケバと化粧の濃い妻や恋人には、常の言動に注意すべきである。

しかし、何も知らない顔をして、どんなことでも聞いてくれて、またそれを吸収しようと努める女性は
優しく女らしい。そういう女性の化粧は薄めで無駄が無く私だけに向けられているように感じる。


504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 20:28:26 XwlAfjD40
おじいちゃんが、東京タワーに刺さってた

おばあちゃんに、おじいちゃんのが刺さってた。

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/06 22:40:13 +1LoqXcF0


506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 00:05:12 XwlAfjD40
彼はきらめいて毒づく
彼はきらめいて迷う
彼はきらめいて奮い立つ
彼女の事情など気にしない 彼女との甘い情事に身を委ね、きらめくほどの桃源郷
行ける 無理だ 諦めよう そばにいたい
天罰なんてありはしない 他人の目も気にならない
彼はきらめく誰よりも 強く遠くに
彼はそっと歩き出す いつものあの場所へ


507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 00:06:03 NNCPbYQI0
の帽子に、

おたまじゃくしを

数匹入れて、

振り回してみる。

出てきたのは

酔っ払ったオジサン達でした。


508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 00:06:56 XwlAfjD40
見知らぬ人が家のテレビのアンテナ使ってオナニーしてる、


509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 00:08:05 XwlAfjD40
自然現象というフォルダの中に性欲があり、

性欲というフォルダの中に睡眠欲や食欲など

それぞれ欲のフォルダ収納されているように思える。

だからセックスの一番の目的が子孫を残すためというのは間違えである。

この世は快楽に支配されているといえる。なぜなら快楽を求める想像力は

どんな失望の中であっても対応し生きようとするからである。

たとえば、自殺もその快楽を求める手段のひとつであるといえる。

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 00:11:16 NNCPbYQI0
ぶったね

ぼくを

きみはぶった なぜ ぶった

なぜってそれは きみが

米を喰わないからだ

米を喰え米を 

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 00:12:02 NNCPbYQI0
へその緒をつないだまま老衰死
過去と未来が途切れることなく

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 00:14:28 NNCPbYQI0
Situation №1
シベリアの凍土に眠るマンモスの願いが不安な夜を越えて親切な風に砂漠へと届けられ
ふたたび長い夜を想うマンモスに捧げられたお供えとお茶がマンモスを癒して空は曇天なり
Situation №2 
住所を間違えたので再配達を依頼してみよう 

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 01:09:47 NNCPbYQI0
僕は日曜日の今日
大事にしていた
僕の金魚を
下水溝へ流して
微笑んだ


514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 01:14:06 NNCPbYQI0
あたしはセックスマスター♪
そうセックスが大好きで仕方がないの♪
毎朝、起きたら必ず想像するわ♪
だってあたしはセックスマスターだから♪
ああ、なんだか身体が熱くなってきた。いやだ
あたしったらまた変な歌、歌ってたのね
ああ恥ずかしい、恥ずかしさでまた身体が熱くなってきたわ♪
なんてったってあたしはセックスマスターだから♪
セックス♪セックス♪セックス♪
馬ともできるわよ♪
だってあたしはセックスマスターだから♪♪♪


515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 01:15:13 NNCPbYQI0
娘に殴られた
とても不条理だ
この苛立ちを誰にぶつけたら良いものか

確かに俺はダメ人間だ なのに所得は普通より遥かに多い
その事実がダメ人間に輪を掛けている


あー苛立ちが止まらない


516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 01:19:48 Ihgjm/wv0
どーしてなーのー♪ 悲しーみーがー、とーまーらーなーーーいーー♪

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 12:27:24 KkjRyyRIO
J0Yになってから、ホイールキャップがセレナの物になってしまったので、改良前のに替えたい。 ディーラーだと一枚8千円ぐらいするのかなぁ~?

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 13:45:55 448TZzp40
>>517
ヤフオクで4枚1000円ぐらいでちょくちょく出てる。人気はないので値段も高騰せず買える。

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 16:59:00 KkjRyyRIO
ありがとう(__)見てみます。 前のキャップの方がラフェスタに合ってると思うので、安いの見つかったら替えてみます。

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 18:51:11 RwAFPKrf0
ラフェスタに1万もかけてオイル交換やってる鴨葱が何の相談?

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 18:54:15 NNCPbYQI0
"rutnav camphatawaqi nuvenshiakxi"
『チャンパタワクとヌヴェンシアックの大冒険』

gedy-eno, camphatawaqi nuvenshiakxu jutish-ingu-da-iet - secinrpxi laisepsoi nurnur-ingu-da-iet
ある日チャンパタワクがヌヴェンシアックの家の北西から右に5度ずれた角で大便をしていると美しいお姫様が走ってきました

"khon khon fo wun?"
「ねえねえ今暇?」

camphatawaqi danopasa'ar-da. "tish-ingu ttendam kxamag wu!"
チャンパタワクは答えました。「うんこしてるっつてんだろうがぼけっ!」

nde secinrpxi un-cisuit-da-iet na camphatawaqi tishah sursur-da n
しかしお姫様は気づきませんでした自分がチャンパタワクのうんこを踏んでいたことに

mbas acuud kvaikvai-cefi-deroi kmun y secinrpxu shec-iet
すると突然真っ赤な顔した妖怪がやってきてお姫様を追いかけます

yl-aniuf secinrpxi nrut-aniuf-da-iet nde iz camphatawaqi tishahe kvaikvaiu lhik-ed-da-iet
ついにお姫様は転んでしまいましたが、チャンパタワクのうんこのお陰で妖怪は退治されました

ier-ed-da campatawaqi obob t-ero ahxanuhxun oaday ges-da-iet u secinrpxi tishah camphatawaqi zony camphatawai daaerpxs-da-iet
お礼を言われたチャンパタワクはなら俺とセックスしろと言ったのでお姫様はチャンパタワクのうんこをチャンパタワクの鼻に塗り付けました

nagro-yrk-iin camphatawaqi soivy raeh-iet u nuvenshiakxi ylftuo-ingu-da-iet
大騒ぎするチャンパタワクの声を聞いてヌヴェンシアックが飛び出てきました

"hei ol! omy eru ri-jutish-da-iesh hei!?"
「おいこらお前また俺に呪いをかけたな(訳注:特定の角度で大便をすると呪詛になると信じられている)」

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 18:55:13 NNCPbYQI0
"iz ome wapxaxa karad-aniuf-da-iet hei!"
「お前のせいでポップコーンがこげちまったじゃねえか」

seiiesu regnaregna nde secinrpxu iis-da-iet - cxeletycxelety-da-iet - zatto suleip un-bi-da-iet
とカンカンですが、お姫様を見たらオチンポが勃起してそれどころじゃありませんでした

ri secinrpxi nuvenshiakxu adno-eye-baka
お姫様もヌヴェンシアックに一目惚れ。

nuvenshiakxi u secinpxi na-zatto-gede gshangshan-da-iut
ヌヴェンシアックとお姫様はその日のうちに結ばれました(性的な意味で)。

fakiufakiu-iin camphatawaqi dva-iin-gede faadaa secinrpxu kashikeu seiherou-kmun-ingu dva-shrot daaerpxs-da-iet
面白くないチャンパタワクは次の日お姫様の父親である酋長に挨拶しにいく二人を尾行しました

bas iirtyrkhis na kashikei kakalakxe tishah ni-da-iet
そしてこっそり酋長のココアの中にうんこを入れました

uvoah kashikei raffiso-hatide-da-iet
するとどうでしょう酋長は苦しんで死にました

na-zatto-gede say-chincini
その日の内にお葬式です

de iz-zatte nuvenshiakxi kashikeu-dvi bi-da-iet
ですがそのせいでヌヴェンシアックは次期酋長となりました

ooemujii-iin camphatawaqi lutsu kashikei dvi sokkori jutish-da-iet
ますます面白くないチャンパタワクは次期酋長の椅子の北西から右に5度ずれた角にこっそりうんこを塗り付けました

nambas ri kashikei-dvi raffiso-hatide-da-iet
こうして次期酋長も苦しんで死にました

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 18:57:52 NNCPbYQI0
a nuvenshiakxi sae-chincini pingu-na-kami camphatawaqi nagronagro piiu-da-iet
ヌヴェンシアックの葬式で一応友人であるチャンパタワクはすごく泣きました

nde secinrpxi storof-iet
でもお姫様は笑っています

camphatawaqi u regnaregnai ksa al-niizonr secinrpxi erom-na-erom nagro storof-da-iet
チャンパタワクは怒りながらその理由を糺すと、お姫様は余計に大笑いしました

kpiisah un-bi-da-iet campatawaqi secinpxu maragshan tapemnetta-iet
話にならないのでチャンパタワクはお姫様を犯そうとします

avoah
ところがなんということでしょう

campatawai ri iz serufy tishahe nreisn-ed-da-iet
チャンパタワクは再び自身のうんこによって撃退されたのです

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 18:58:36 NNCPbYQI0
secinrpxi na kanmo kashikee tuax triith-iet
お姫様は女酋長として部族を治めます

ooemujiifakiufakiu-iin camphatawaqi ty-shai nuvenshiakxi sokkori kiariau s
本当に面白くないチャンパタワクはヌヴェンシアックの遺体をこっそり運び出し

do miqkxlhantelooxkxe furiifooh-da-iet
九層目の霊界に直通しているという深い大穴の中に落としました

mbas nuvenshiakxi nixtmarbifoaxrysms-da-iet
するとヌヴェンシアックは蘇りました(ゾンビ的な意味で)

tuaxahyu reipreip nuvenshiakxu secinpxi tishaah camphatawaqi na tsaumu cisso-da-iet
村人を襲うヌヴェンシアックにお姫様はチャンパタワクのうんこを口に塗って接吻しました

ba nuvemshiakxi shindawa-da-iet
その瞬間ヌヴェンシアックは浄化されて本当に蘇りました

dva widiuwidiu foeubxoa
二人はずっと一緒です

camphatawaqi dvianfu kvaikvai bi-da-iet
チャンパタワクは気が狂って妖怪と化しました

do-nowi na hronae ab-dyki nabyn laisepso iis-iet - nekx-khyl-iet camphatawaq bi-rasi-iet
今もアブ・ドゥキ山には美しい娘を見ると縊り殺すチャンパタワクがいるそうです

giaah
どっとはらい

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 18:59:18 NNCPbYQI0
音読上の注意

少なくともこの言語は膠着語ではない
抱合語かそうでなければ屈折語なのは間違いない
音韻は北アメリカのラコタ語に似せて
文法は少しだけスラブ語風

綴りと発音の関係で注意すべき点の以下の通り:
c - 日本語でいうチャ行らしい
h - 日本語でいうハ行ではない。母音間では声門閉鎖、子音の後ではその子音の帯気を意味しているっぽい
x - 間違ってもクスとか言うな。喉の奥から吐き出す様なハ行音。子音の後ではより強力な帯気を表すっぽい
y - イではなくポーランド語っぽく「ゥイ」みたいな読みか、もしくは曖昧母音でもいいらしい。
あとはローマ字読みらしい

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 19:16:06 RwAFPKrf0
こぴぺ流しして誤魔化してんなよw


ラフェスタに1万もかけてオイル交換やってる鴨葱w

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/07 19:22:11 BGluG0390
迷探偵登場w
またはゲスパーともいうw

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/09 23:38:40 cjM3arhi0
ラフェスタ(笑)

せめてライダーなら許してやるが

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 01:34:55 2MzJWtcT0
ラフェスタでライダーとか乗ってる人は何か勘違いしてると思うので、
素直に他の車買ったほうが良かったんじゃないかと思う。

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/10 09:56:20 tKQjyjKl0
ライダーでリアスポイラー(ウイングタイプ)つけてる馬鹿見たw

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/13 09:16:43 6sIWhl0M0
馬鹿の集い
おれもな

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/13 09:27:18 mOO//FAA0
>>529
そもそもライダーって好きなデザインじゃないな。
この車ならハイウェイスターの方が絶対いいよね、マニュアルモードとかあるしw

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/14 01:22:42 1j4d3BFZ0
「ミニバンのすべて」という本でラフェスタの評価をしている。
要は「いい車だが、売れていないらしい。その理由、外見が・・・」
と書いてある。
おれはラフェスタのりで、外見を気に入っているのだが。
しかし、友人に商用車みたいと言われた・・・。

それより、パネルの燃費系(平均)と実燃費が違うの
何とかならないのか?

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/14 02:11:19 yXzdjmd+0
>それより、パネルの燃費系(平均)と実燃費が違うの
>何とかならないのか?

それより、日本語のわかりにくさ
何とかならないのか?

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/14 18:04:09 31WRrxfb0
>>533
燃費計と満タン法では1~2キロ違うねえ
あまり燃費計はリセットしないほうだが
給油の度にリセットするのがよいのかな

536:749
10/03/17 05:43:58 I8SJ2glB0
>>488
オイル漏れも心配だろうが、

オイル交換で一万円?!

カモられてないか、そちらも心配だ。

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 18:32:33 L7/W7EoQ0
スタッドレスから夏タイヤに戻したら、車内に静寂が戻ったage

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/23 19:28:17 nQ3Jyh/B0
エンコしたのかw

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 00:42:52 tLEtiwE60
ゴミ車w

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 09:22:27 KhtR5HiN0
もともと優しい車なので
いじると快適度が段違いになるね

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 18:03:53 hNaAZ34H0
いじらないと不快なのか

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/24 19:16:51 gyeXGtcT0
うん
いじらないとコンパクトカーがミニバンサイズになっただけ感がある

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/25 03:10:27 n/kVzqkd0
あとは、重さがもうちょっと何とかなったら、
ミニバンじゃなくてステーションワゴンの感覚で乗れるんだけどなあ。
トルクはあるからドンくさくは感じないけど、走ってるときのモッサリ感がなあ。

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/27 12:31:29 93O/sY/H0
ラッタッター♪

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/06 19:42:08 6+s7sCoU0
それよりプレマシーを語ろうぜ!

546:ラフェ厨
10/04/06 22:45:46 dMOMkuUX0
>>545
プレマシーはワイドボディ3ナなのでラフェスタンバーより取り回しが悪いよw
車幅がラフェスタ1695mmに対してプレマシー1745mmと50mmワイドなので
狭い路地での離合や駐車場での乗降はラフェスタの方が良いのは事実。
マツダは日産車に比べ燃費が悪いのでお勧めできません!

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/07 01:16:30 3oTRDbJI0
その分走りはプレマシーの方がいいからなあ

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/07 23:20:58 ShAnFm560
プレマシー厨はフリードスレに帰れよww

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/07 23:56:27 mLgMnkNP0
ネタも尽きて話題ないから、まあいいじゃん。
車中泊に向いてる車スレでラフェスタ糊が結構いたのが意外だった。俺以外にも結構いるんだなw

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 01:17:58 pkZEFVCX0
解除されたとたんですか?

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 08:40:36 9Dar1lYBO
イミフ

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 12:04:09 svSF/sEv0
>>551
久しぶりに書き込みできる気分はどうですか?
あほな人生 ここで展開しなくっても結構ですよ

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 15:25:42 Ogz1VpCI0
らふぇすた最高


554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 15:56:40 Vzwg3RHEO
リバティ懐かしい

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/08 19:15:41 jFqxvxtcO
プリクラってまだいたのか…

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 23:16:12 Bj9cDulC0
やれやれ

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/09 23:18:19 e+hpHfJj0
解除したとたん
かつての流れw


558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 00:08:15 2h3gSmcY0
>>557
うれしそうだね
俺は●持ってるから規制に左右されないからいいけどw

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 00:32:36 WmUjef3p0
買ったのここ1週間いないだろ?>>558

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 00:34:57 2h3gSmcY0
数年前から持ってるけど

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 00:53:49 Wba/AL1r0
ジェームスにオイル交換行って、車種聞かれたので「日産のラフェスタ」と言ったら、
「純正指定は0W-20です」と、即答。
こんなマイナー車種の指定粘度を覚えているとは、お姉さん、侮れないな。
と思いつつ、5W-30入れてきた。
さらに静かになってウマー

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 01:05:34 MhYXiDM60
>>561
5W-30のほうがオイルの値段安いし、種類も豊富なんで選べるし、音も静かになる気はするんだけど
なんかエンジンがモッサリになったり、若干燃費が悪くなったりするような気がするんで、
俺は0W-20に戻したなあ。

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/10 01:20:47 2h3gSmcY0
今、ジェームスでフィルター込みで安く交換できるらしいね
ちょうど前回交換から6ヶ月&5000キロだから行ってみよう0w-20

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 12:08:34 ywQv07XX0
セレナと同じエンジンだよな

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/13 12:12:54 ywQv07XX0
エコ運転ばかりしてるとエンジンまわらなくなる?

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/14 12:23:44 zWrgCkgz0
コンパクトで広そうだから、興味持ったんですが(エコカーだし)
カタログの数値見るとシート(1・2列目とも)が小さいですよね?
長距離運転とか苦手項目でしょうか。
あと、赤色って無くなったんですね・・・

デュアリスあたりと悩み中。

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/14 13:14:19 PWBJMSLD0
赤色はずいぶん前に消えたよ。

長距離運転は、運転席助手席ならまったく問題にならないどころか快適かも。
2列目は少々堅いので年寄りとか乗せて長距離だと疲れるかも知れないね。

2日間で1500km走ったときは特に苦痛や疲れはなかったなあ。

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/14 14:42:47 Sx2CnPox0
三列目は、子供じゃないとキツイネ


569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/14 14:54:42 PWBJMSLD0
3列目はエマージェンシーシートだろw

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/14 17:37:43 zWrgCkgz0
>>567
 情報ありがとうございます。
どうもシートアレンジがウリのクルマって、シートそのものがショボいイメージがあるんですよ。
座面やバックが短かったり、薄かったり、剛性がなかったり。

>2列目は少々堅いので
 これも「疲れにくい、しっかりとしたシート」じゃなくて「薄いシート」っぽいですね。
まずは現物で確認しますが・・・

>2日間で1500km
 そりゃすごい!(私も1000kmなら経験あります)
フロントシートは良いってことかな。

しかし、地味なクルマなんだから色くらい華やかにしたなぁ。
ラテンっぽいのは名前だけなんて。

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/14 17:38:53 zWrgCkgz0
あっと、3列目は ほとんど使わないと思うので。

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/14 19:24:53 Z+R3F0Ky0
2日で1500キロ車運転して疲れないなんて
どんな基地外だ?

車の評価を高めるために
そんな違和感も気付かない
馬鹿なオーナーがいるスレだな

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/14 19:59:52 TBkPRESX0
1日で最高約700キロしか走ったことないけど、700キロはそれほど疲れなかったよ。
ラフェスタに乗ったことない>>572にはわからんだろうけど(笑)

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/14 20:10:17 Z+R3F0Ky0
はいはい
お疲れ様でした

世間はそんなに馬鹿じゃありません

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/14 20:38:16 HIy2+srj0
世間は馬鹿じゃなくてもID:Z+R3F0Ky0は

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 00:25:40 loIBdPQQ0
おれも一日で普通に700キロくらい2日で1000キロ以上は何度もこの車で
走ったけど、疲れにくい車だよ。
なにかな、窓が大きく回りの視認性がいいのと、シートポジションも垂直に近くあまり疲れない。振動も少なく、乗り心地もいい。
ほんと長年のってて疲れない車っていうのが実感だよ。
ママ仕様の車かと思ったけど、漢の車だった。
厳しい条件でもらくらくこなす。

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 00:27:09 loIBdPQQ0
あ、あくまで一列目の話ね。
前のってたセダンと大違いで楽です。
家族が乗ってる2列目でも楽らしいですよ。

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 00:40:15 loIBdPQQ0
ひとつ車体が大きなセレナやステップワゴンを運転する機会がよくあるのですが、ラフェスタのがつかれないですねー。


579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 01:02:40 RrdWGiz50
うちは帰省のとき往復1200kmだけど、
前乗ってた車に比べるとタマタマが痛くならなくて良いね

あと見晴らしのよさ(適度なアイポイント?)と、
そこそこの静粛性も疲れにさに貢献してると思う。
欲を言えば、トルクをもう少しかな。
CVTで平坦路の回転は低く抑えられてて良いが、登りがちょっとかったるい。
2.3Lくらいあれば良いのかな。

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 06:05:11 oA0obIhA0
>>579
両側スライドドアだし天井ガラスだし、車体が重めなので、2Lだとこれぐらいのトルクでしょう。
かといって2.3Lとかなっても回さないエンジンだし、そんなに違いが出ないと思うんで5ナンバーサイズで
2Lでいいと思うよ。可能なら軽量化して欲しかったけど。

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 06:14:53 oA0obIhA0
>>570
二列目シートは薄くないですよ。結構厚みはある。でも固めで、背もたれは低め。
ヘッドレストをきちんと上げないと肩のところが特に違和感感じるかも。
日産はシートアレンジ機構が下手糞なので、シートを薄く作ってでもホンダみたいに
まっ平らの荷室とかは出来ないんじゃないかなあ。

あと、俺はシート前に寄せて立てめにしてるんで、他の人から見ると何でそんな
学校の椅子みたいな窮屈なポジションで乗ってるの?ってよく言われるけど、
そのほうが疲れないので、ソファみたいにダラーっと伸びたポジションにしている人は
騙されたと思って試してみると、きっと1000kmでも疲れないと思うよ。

ラフェスタが疲れにくいのは、音が静かとか、ハンドルのレスポンスがミニバン的じゃなくてセダンや
ワゴンに近いきちんとした感じなのや、視界のよさとかそういうところでしょうね。
なので快適すぎて運転自体はあまり楽しくない感じだけど。

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 11:22:02 ndOyjynI0
大阪から讃岐うどん食べに行っただけで疲れるんですが?
1000キロってどんな冗談だよ・・・・・・

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 11:53:59 O9htCDAK0
↑みたいな虚弱体質のやつは何に乗っても100キロ程度走ったら疲れるんじゃね?

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 12:36:25 qZNtruKw0
おれ街乗りで燃費7.3ってこんなもん?
ブルー乗ってるけど、ティーダのシャンパンゴールドがあったら
良かったのに…
色のチョイスが難しいクルマ

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 12:58:20 WKxOqY/B0
情報ありがとうございます。快適性の評価も高いようですね。

>軽量化
むしろ1ランク上のプラットフォ-ム(シルフィより上)というのは魅力だと思ってます。
重いと安定性が高くなって疲れにくいし、耐久性だって高いだろうし。

>色のチョイス
赤系がないのが寂しいですね・・・
プレマシーやストリームにはあるのに。

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 13:21:46 +IEimokG0
>>585
日本だと、トマトのような赤色はあまり売れないらしいですぜ。
オレンジはいい色だと思ったけどなくなっちゃったしなあ。
日産車はデビュー時はセンセーショナルな派手目な色で出してきて、
MCのたびに地味になって行っちゃうんだよなあ

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 13:25:44 qZNtruKw0
しかし街中で車種を気にしてみているとセレナ多いなー
ラフェスタほとんどみない
昔のオレンジたまにみる位
人気ないんだなー

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 13:49:00 +IEimokG0
>>587
ラフェスタ買う気満々でディーラーに行くと、セレナを強力にプッシュされるし、ヘタするとラフェスタより
安くなったりするから、これじゃあセレナバカ売れでラフェスタ自然終息は目に見えてるよね

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 15:05:51 WKxOqY/B0
買い替えるならコレ!と思っていたエディックスは消滅
代わりにいくつか候補をあげたら不人気車ばかり(クロスロードも消滅予定とか)

ちなみに今のクルマはエアトレックの赤

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 15:14:33 ppW1EByj0
セレナはラフェより安くなるのか!
地元ディーラーの営業マンは何も言ってなかったな
しかしラフェもCMで「」よく宣伝すれば少しは人気でるのにな

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 15:29:09 TbZAkeiO0
だがそれがいい

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 21:45:48 KVpMd3exO
>>590
この車はカメラ写りが悪すぎる

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 21:53:00 loIBdPQQ0
この車乗ってると、たまに後ろから見るとその小ささにびっくりする。
中はひろいし、走りも安定してるから、大きい車に乗ってるとかんちがいするんだよね

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/15 23:33:45 JXFqLmu80
>>593
まあ、今時ありえない四角いデザインで窓ガラスもデカ目だからな。
俺もそれを気にってるけどさw

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 00:11:45 zclx/kXLO
前期のかっこわるさは異常

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 00:36:15 5+KBFFys0
>>595
俺には後期型のほうが前後がちぐはぐな印象に見えてかっこ悪く見えるけど。
前期型のほうがダサカワイくて好きだけど。だからまだまだ前期型大事に乗るぜ。

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 00:39:45 Gb40eQ5d0
おれは前期に乗ってるが正直外見は後期のがいい。
ただ中身は前期のがすき。
乗ったら外見なんか関係なくなるから、車としては前期のがすき

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 08:47:03 Ktal49w/0
前期と後期  中身違うのか?


599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 09:19:58 nfKwss4n0
他車乗りから見るとスタイルは前期の方が好感持てるな。
色も前期にあったポップなパステル調の方がキャラクターに合ってると思うんだが、
なぜなくしたのか、人気が無かったのかな?

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 14:46:54 Ktal49w/0
人気はないだろうな
CMやんないし

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/16 17:33:50 5a3leotR0
森高千里が歌ってたじゃないか

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/17 02:10:31 r6EPNR9u0
何年前ですか?ぼく

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/17 02:48:07 VmoUztrO0
~ラララ ラフェスタ♪~

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/17 22:14:57 VmoUztrO0
カタログ貰って検討中。
JOY X と JOY G の価格差大きいな。
そんなに装備の差があるように見えないのだが・・・

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/17 22:46:21 DdphYHVB0
いい車だし狙った層の使い方に合っていると思うが、もっと小型のシエンタとかに奪われたのかな?

606:566
10/04/19 01:43:26 YHouNNZs0
試乗してみました。
視界が素晴らしく良くて、新鮮な運転感覚でした。三角窓の処理とか良いですね。
(実は運転が楽しいタイプのクルマなのかもしれません)
やっぱり気になったのは2列目シートで、座面もバックも短い。
作り自体は良いのか、座り心地は中々でしたが。

とまぁ 皆さんの意見通りだと感じていたのですが
2列目に座ると、上下に揺すられるような乗り心地が気になりました。
バネが硬くてダンパーが弱のか?前席との差は何だろう?

もうちょっと悩みそうです。

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 09:33:35 K7q0hAnP0
森高CMみたいな感じじゃなく、セレナ風CMにすれば
人気でるんじゃないか
日産の戦略ミスと言うか、売る気がないような…

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 10:26:06 NFVciVhw0
>>606
それなりに重量があるミニバンだと、特に後ろの席はそんな感じになるよ。
またはすごくフワフワで後ろは乗り心地いい代わりに運転してつかれたり運転しにくい特性になります。

どっちかを取るしかない。後ろの乗り心地がよくて、運転しても疲れず楽しい車だと、
セダンを選ぶしかないんじゃないかなあ。

タイヤやホイールサイズでもある程度改善するので、ラフェスタで決定した場合、15インチで堅くないタイヤ
例えば185/65/15あたりのTOYOあたりのタイヤを選ぶとかすると腰砕けしない程度に後ろの席の
乗り心地もマイルドになりますよ。
俺のところはTOYOのTeoPlusにしてます。もう終売のタイヤだけど。

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 11:02:08 QV+y0utD0
ノーマルだと微妙に気になるところがいっぱいあるから
(ロードノイズとか)
買ったら静穏化は必須だね

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 11:40:41 NFVciVhw0
ノーマルでも他の車よりは静かだと思うんで、
静穏化が必須ってほどではないと思うけど。

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 11:57:29 QV+y0utD0
え?

本気で言ってるの?
それとも安い車しか乗らないの?


612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 12:23:27 h1wdv08t0
ミニバンはうるさいのが多いんだろう。
確かにレビューやユーザーレポートで静かだという話を見る事があるよ。

613:566
10/04/19 12:55:03 Vk3OSbla0
下のグレードにもベージュ内装が欲しい!

>>608
 レスありがとうございます。

 ゴツゴツしているのではなく、揺れが速い感じ?
試乗車が新しくて、サスが馴染んでいないせいかもしれませんけど。

>それなりに重量があるミニバン
 トーションビーム+大重量だとこんな感じなんでしょうか。
(その分、室内&荷室が広いわけですが)

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/19 13:05:17 2oz7IzjN0
シートと内装は1色でもいいから黒とベージュの中間の汚れが目立たん色にして欲しい
どっちも汚れが目立つ色でどちらも欲しいと思えない

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/20 08:30:48 Xs0hFdjH0
内装黒だけどベージュよりは汚れ目立たんよ

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/20 22:41:18 M8+clynz0
音は静かだけど二列目シートでの突き上げ、ゴツゴツは大きい。
舗装が荒れている道だと絶えず体が上下に振られる状態で正直シンドイ。

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/20 22:55:13 +mz5UWGD0
2列目シートゴツゴツだけど運転席は快適で疲れないラフェスタと、
2列目は快適だけど運転席はダルダルで疲れる重量級ミニバンだとどっちがいいんだろうねえ?
使い方次第だと思うけど、俺は後ろにはほとんど人乗せることがないからラフェスタのほうがいいや。

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/20 23:12:41 w9cO3UA90
2列目は幼児×2に占有されてるし、3列目は殆ど畳んでいるので、現状でおk

619:566
10/04/21 12:27:25 oAwuiUoQ0
リアサスと後席乗り心地の件、以前も話題になってますね。
(ちゃんと見てなくてすいません)

乗り心地も改善しそうだし、減税額もUPするので4WDにするのも一手?
もともと買い得な価格だし、スキーによく行くし検討してみよう。

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/21 13:41:53 1Uso+WhH0
4WDだと、燃費が若干悪くなるけどね。
あとパンクしたときにスペアタイヤを積んでないので、慌てず対処できるようにね。

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/21 14:08:56 6ufkshQw0
4WDで一番安い乗用車って何でしょ

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/21 21:04:58 IS7GHoCY0


623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/21 23:32:26 LXq+na250


624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/22 06:32:00 nDCC24nV0
鹿

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/22 11:40:44 eWBoJOvQ0
興味があって先日試乗してきました、うちはいままで4人家族で(子供4歳、2歳)キューブのってたので大満足でした
ナビの件なんですがHS309-Aというのをプッシュされたのですが、これはラフェスタだとUSBの端子とかってどこから生えてるんですか?

ラフェスタそのものの質問じゃなくてすいません


626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/22 19:15:26 Rs+HOmKBQ
>>625
うちのはHCだが、上段グローブボックスの中から。
特別なハーネスを使っているわけでなく、ナビ裏からケーブル引き回しているだけなので、移設は難しくないです。

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/22 22:22:41 8S5g2ksI0
いまどきこの車を新車で買う人がいるんだ。
お金持ちだなー。


628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/23 06:38:22 +HlyE1J50
普通に現金一括で買える範囲

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/23 10:06:31 zVswpmo40
初期型をローンで買っていまだに完済できなくて負債ありで売ろうとしてるやつを最近見た気がする

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/23 11:35:04 A7k47w1d0
価格安いよ

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/23 11:37:25 zVswpmo40
シートが弱いとの事なので評判のいいレカロシートにしたらすごいね
安定感がまるで違う
今週末に久しぶりに深夜ドライブ行って来よう

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/23 12:03:46 2C7vp9200
脳内所有者乙。

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/23 12:28:16 ACYy0MX70
>>626
ありがとうございます

まだいろいろ見て回りますが、かなりウチのニーズにあってるかなーって印象でした

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/23 12:29:05 /XbR/hNt0
試乗した感じだと、前席はそれほど小さいとは思わなかった。
(2列目はね・・・座面はともかくシートバックが短すぎ)

マイチェンで改善したみたいだけど
不満がある人ってマイチェン前のオーナーなのかな。

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/23 13:01:11 2C7vp9200
>>634
マイチェン前はシートバックが短いのは確かにそうなんだけど、
文句を言ってる奴は、ヘッドレストをきちんと引きずり出していないで
言っている奴が意外と多い。ヘッドレスト出さないと肩の辺りが
やたら堅く感じて乗り心地が悪くなるよ。

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/23 15:04:56 Y7BF1+OP0
ID:2C7vp9200
荒らしは消えろ

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/23 20:17:17 B5bScvbP0
>>636
じゃあお前も消えないとだな。

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/23 21:30:18 HAnmcfim0
>>637
じゃあお前も消えないとだな。

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/23 21:36:33 3qFIYdL00
じゃー俺も消える。

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/23 21:43:01 KopCjIC+0
いやいや、俺が。

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/23 21:47:27 nnpbV0cK0
じゃあ俺が消えるよ!

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/23 22:00:53 7plIbvZm0
どうぞどうぞ

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/23 23:55:30 QirCyBo+0
いえいえ、わたくが・・・。


by ラフェスタ

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/24 00:00:50 ix3f9A250
>>643
それはそのうちほっとくとホントにそうなりそうだから、まだ消えないでくれよw

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/25 03:31:02 MGW3PAFf0
どうせエコカー減税終了の9月末までの命だし

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/26 01:58:39 lkzwCiDa0
>>645
生産在庫がなくなったら、9月を待たずに夏ぐらいで終了なんじゃ?

647:895
10/04/26 03:15:42 SLDzf1B/0
キューブキュービック、プレサージュも無くなったのに、
ラフェスタまで無くしたら、ミニバンのラインナップが寂しいな。

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/26 09:22:11 5JgOYvlr0
セレナ1つあればいいし
需要もそんなだよね
ラフェスタよりエルグランドの復興狙ってるし

649:895
10/04/26 10:40:04 SLDzf1B/0
そうか?
ウィッシュ、フリード、よく売れてるよ。
この層をみすみす逃す手はないと思う。

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/26 11:18:41 IjRZkC6a0
日産だもの、他社で結構売れてるなと思って新型投入する頃にはプチブームが終わってると言う悪寒。
セレナ売れてるのに調子こいて延命しようとしてるから、しぶとく売るならセレナの末路も悲惨になるかも。

しかし、日産車っていいワゴン車がないんだよなあ。だからカテゴリではミニバン扱いになってるけど
ステーションワゴンのつもりでラフェスタ乗ってる奴もいると思う。俺みたいに。
装備として、2列になってスライドドアじゃなくなるとミニバンじゃなくてステーションワゴンになるのかな。

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/26 17:30:56 qaSjTYjT0
なにこの895という馬鹿?

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/26 19:44:07 U7rdzT2b0
ギャランに試乗してみた
後席が大きくて(ヘッドルームは狭いが)乗り心地もいい
3列目不要の自分には合ってるんだけど・・・

ラフェスタ独特の解放感とか妙に味のある内外装が気になって仕方がない。

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/26 20:10:39 FVpeqpoC0
ラフェスタ廃止したら、ラフェスタとプレサージュの間くらいのドライバーズミニバンを作ってほしいな。
ていうか、下手に工夫するより、セレナベースで車高下げてちょちょっと作った方が売れるんじゃないか?

>>652
3列めいらないならSUVも検討してみるといいかも。
開放感が2BOXとスカイルーフによるものなら、デュアリスって手もある。
後のいすはちょっと角度がきつい気もするけどな。

654:895
10/04/26 20:24:06 SLDzf1B/0
ラフェスタ廃止でプレマシーを導入とか雑誌に載っていたような。

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/26 20:24:19 U7rdzT2b0
実はデュアリスが一番のお気に入りなんですが
FFだとエコカー減税対象にならないんですよ・・・
(早くクリーンディーゼルを!)

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/27 13:23:23 q33ENfme0
中古で色々と改造されてるの買ったけど
かなりいいね
発売した頃試乗したのは良い思い出なかったけど

ボーナス出たらナビつけようっと

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 12:02:52 Ac5OIEX40
暖かくなってきたので最近燃費が13は出る

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 13:05:05 /xLAZLJz0
一回高速
東京 京都間で、DVD MOPナビで18キロ出た

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 13:05:43 /xLAZLJz0
80キロくらいでちんたら走ると燃費伸びるよ。

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 13:20:28 Ac5OIEX40
高速なら60キロで走ってれば20は余裕

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 23:12:52 pNgg8eOA0
高速で60キロで走り続ける根性はないな。

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/29 02:16:07 s+RLTeZ60
>>661
首都高速、名古屋高速、阪神高速、名阪国道なら可能だよ。
制限速度60km/h区間有るくらいだし。

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/29 08:59:56 rol5Xezy0
名阪は高速じゃない

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/29 13:49:10 0Mx0dkMk0
>>657
確かに今の時期が熱くもなく寒くもなく燃費には一番いい時期かもね。
90kmぐらいで高速走ると、60kmとかでチンタラ走らなくてもリッター17kmぐらい行くけど。

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 21:26:45 un/LmhL80
ベストカー見たら2013年秋にFMCらしいね、ちょっと期待してみるわ。
俺の要望としては、車高を155cmにして、ホイールベースをセレナと同じにして、
トーションビーム使わないで、塗装はスクラッチガードを使用してほしいね。

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 21:31:22 N7+dCiTv0
プレマシーOEMでな

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 21:37:09 un/LmhL80
>>666
仮にそうだとしたらFMCって表現にはならないと思うけど

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 21:59:00 un/LmhL80
プレマシーFMCはありえねーはw
あんな糞車FMCするくらいなら、マジでセレナの車高下げるだけの方がはるかにマシ。
あの車の何がいいのか理解に苦しむ。つーか多分FMCはやらんと思うよ。

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 22:06:10 y2VarGmN0
廃盤になるんじゃなかったのか?

670:ラフェ厨
10/04/30 22:31:59 2a0MkxNb0
>>666
ワイドボディ3ナンバーか取り回しが悪くなるなw
駐車場も幅が広くなる分乗降がしにくそうだな?
5ナンバーサイズで運転しやいのが良いのに!

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 22:41:35 N7+dCiTv0
でました!
数センチで運転できなくなる馬鹿

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 22:45:33 un/LmhL80
>>670
つーか、プレマシーにするくらいだったら、セレナの車高下げるだけの方が、絶対売れると思うよな。
そもそもマツダなんて、いまだに2L級以上にはCVTつけれないし、多段ATも無いし・・・なレベル低い会社なんだから。
まともなのデミオぐらいだよ。ああいう会社の車を今現在日産車に乗っている人をターゲットにしたら、絶対ぼろが出ると思う。

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 23:36:41 un/LmhL80
>>109
だったらプレマシー買えばいいじゃん
俺はあんなまともにCVTも作れないところの車は要らないけどね

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 23:50:00 N7+dCiTv0
>>109
できない
プレマシーならできる

675:ラフェ厨
10/04/30 23:55:00 2a0MkxNb0
>>671
5ナンバーサイズは取り回しが良い目安だが?
現行のラフェスタは最小回転半径5.1mと小回りが効いて幅の狭いボディで
駐車場の車庫入れや、5.5m未満の狭い道路での離合も楽なんだが。。。
ワイドボディ3ナンバーでも狭い路地でも運転できるが
見切りが悪かったりするとこすったりぶつけたりし易いのも事実w
アクセラとティーダも取り回しの良さはティーダの方が断然良いので
ラフェスタからプレマシーにしたら取り回し悪すぎて、ストレス溜まるな。
それにマツダの車は下取りが低いとか燃費が悪いと聞くしw
マツダ地獄は勘弁だよ!

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 00:03:02 OnhjIO460
>>109

普通に車中泊やってるよ


677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 00:22:07 SvtIYBT00
>>675
俺もマツダのOMEなら絶対買わないよ
つーか、下手にあんな5ナンバーOMEしても、エルグランドの車高下がるからかぶるんだよね。

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 00:24:58 OnhjIO460
おめ

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 20:03:32 /6hmbZPN0
ラフェスタの高速安定性はどうですか?
高速にのる機会が増えそうなので高速安定性の高い車を検討しています。
欧州車のルノーメガーヌと同じシャーシと知り期待してるのですが。

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 20:39:27 SvtIYBT00
>>679
セレナよりはいいんじゃない?車高低いから。
(ただしパノラミックルーフなしの車体に限る)

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 21:14:25 /6hmbZPN0
パノラミックルーフの有無で高速安定性がそんなに違うものなんでしょうか
パノラミックルーフ気に入ってるのですが・・・

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 22:21:00 SvtIYBT00
>>681
調べてみた、軽かった、重いと思って避けたんだがorz

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 22:39:31 OnhjIO460
パノラマルーフは使わなくなったなー。
でもあったほうが気分がいいね。

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 22:57:32 SvtIYBT00
>>683
無くていいからもうちょっとやねさがんねぇかな?
駐車場でかなり有利になれると思うんだけどね。

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 23:08:55 PBF+CWFQ0
お前らチャットかブログかメールで会話しろ

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/02 02:42:21 yudBbgV/0
>>679
安定性はいいですよ。言われてみれば確かに良くある日本車とは違う感じかも。
セレナだと安定性イマイチだから車体の高さや重量なのかな。

あと、タイヤによってもだいぶ変わると思います。
乗り心地重視で15インチでTOYOのTeo+にしてますけど、
120km超えるとロードインフォメーションが希薄になります。
100kmとかで走っているときはすごくいいんですけどね。

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/02 06:34:31 iONoPHta0
またお前か

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/02 09:35:00 E1PL8Wvc0
高速安定性ってこんなもん?
以前はサニーに乗ってたから、130キロ以上だすのこわかったけど、
これにのると150キロでも160キロでも安定してるんだよな。
サニーと比べるのがあれかも知れんが、すごくいいよ。
ラフエって比較的安い車だし、他の車はもっといいんかな。

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/02 15:23:57 KEVY+E/40
>>688
ノートも安定してるよ
警察が怖いから160なんて二度と出したくないけどさ

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/02 17:53:04 Dc/ZD+Ix0
160出して悦に浸る層かよwww

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/02 17:57:27 XdwyaRB10
>>687
お前って誰?

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/04 11:37:57 vHURj/4k0
それでこの車はいつまで生産されるの?
そういえば、2列目シートの下からの突き上げ感は、最新のモデルでも変わらない?

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/04 11:57:22 4i1yz1rK0
そんなものはない。
2列目でも超快適。

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/04 15:08:57 vHURj/4k0
超がつくほど快適なんだ。
今度試乗してみよっと。新車か中古かは迷うところだけど。

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/04 15:58:35 D2T6IWtN0
>>692
今年の減税終了までって聞いたが、今売ってるベストカー見たら2013年秋FMCになってる・・・
乗り心地気にするなら4WDかえば?トーションビームじゃないから足回りが段違いだよ。

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/04 17:50:58 vHURj/4k0
2013年秋にFMCですか。
まだまだ3年以上はこの車はなくならないということですね。

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/04 19:25:12 LyM1q+uq0
ラフェスタ発表された時に買ったものに乗ってるんですがオプションでプラズマクラスターつけたはずなのに効果を感じた事ないんですが、皆さんは感じていますか?

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/04 19:30:11 6q/5L4/Q0
タイムマシンに乗って
つけない選択をして比べてください。



699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/04 21:30:01 mW0JBDPg0
最近ラフェスタよく見かけるな
東京・川崎だけど

ラフェスタクラスで4駆はいらねーな
FFでも雪道は余裕でいけるし
C/Pとか重量や乗廻でメリットはFFの方が多い

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/04 22:23:44 Mn5UH3CR0
C/Pってなんだ

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/04 22:50:51 vHURj/4k0
愛知ではあんまり見ないな。
大体、展示車も試乗車も置いてあるところ探すのにひと苦労だよ。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/04 22:53:52 2bjvFztf0
>>699
よく見かけることについては同意だが、俺的には雪道リスクは大きいと思う。
最初の車が4WDターボガソリン車・次に2WDビスカスLSD装着車と乗り継いで、現在ラフェスタ2WDだが、
スキー場への行き帰りで、凍結路(しかもちょっと溶けかけ)上り坂のタイヤ空転・カーブでのケツ振りなど、それまでの車ではあまり起こらなかった怖い経験をしている。
フロントタイヤの空転が始まったときに、何も保険がかかっていない不安感を覚える。

>>700
つコストパフォーマンス


703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/04 23:00:17 LyM1q+uq0
>>698
タイムマシン持ってないです

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/04 23:09:33 4i1yz1rK0
あなたのラフェスタはタイムマシンなのよ。

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/04 23:38:07 D2T6IWtN0
>>697
そもそもパナソニックのプラズマイオンクラスターを買って、あからさまに効果を感じたやつって居るのか?

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/04 23:53:55 4i1yz1rK0
プラズマクラスターはどーでもよいが2列目用のエアコン吹き出し口がついてないのは、ずっと後悔してるわ。


707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/05 00:22:11 lcqm/kx2P
付いてるだろ
脳内オーナー?

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/05 00:32:21 CMPW8tvj0
いやサイドからの吹き出し口はオプション

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/05 09:41:58 idcNMBYA0
3列目はエアコン届かなく夏は暑いかな

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/05 10:19:12 rkyxNfDs0
また愛車の知識も無い自慢かよ

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/05 10:46:39 +GvTMws40
運転席に3列目専用エアコン吹き出し口があるけどね
効果あるかめったに3列にせんからわからん

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/06 16:34:12 EC5Fi+3t0
半円型の吹き出し口がそうなん?

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/06 21:24:06 TjpgVwhy0
また愛車の知識も無い自慢かよ

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/06 22:38:15 9lIny06+0
>>713みたいな文句垂れ自慢はおいといて

>>712
スイッチに3列目に風が届きますよって絵が書いてあるよ。
何回か社外ナビ付けてる車で3列目用の吹き出し口を塞いでるのを見たけどもったない。

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/07 13:10:28 ld+yAtI50
サンクス  クルマ買っても走ればいいやで、細かいとこ見てないんだよね

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/07 15:17:21 J+dPNBLH0
運転もそんなんだろうな

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/07 16:27:32 /7M4iFKd0
どんなん?

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/10 15:44:11 eRpSBYpj0
セレナと同じエンジンだけど
燃費どの位違うの?

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/10 16:02:05 6M4oG28d0
>>718
街乗りで12kmぐらい、高速で最高20kmいけばラッキーぐらいというのが俺の車体なんだけど、
セレナだとどんぐらいなの?逆に知りたい。
まあ、セレナのほうが重いし、空気抵抗もあるだろうからラフェスタよりいいと言うことはなさそうだな。

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/10 16:37:49 CViQiER+0
街乗り12km位って、結構いいと思うんだけど
失礼だけど首都圏じゃなく、地方の渋滞少ないとこ?

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/10 17:21:06 iJoBgX4k0
>>720
正直街乗りって、個人でもかなりの差が出るもんだから、あまり参考にならないと思うよ。

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/10 21:01:32 bEZEMYVT0
>>719
高速の最高20km/Lは正直すごいと思う。
俺の最高記録は仙台→館林(東北道上り)で記録した18km/Lだ。
でも次点の記録は16.5km/L×2回だから、俺の場合は16km/L超えればラッキーという個体なのかなぁ?

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/10 23:48:25 A0IUlScq0
おれは東京カラ京都間で2回18キロ上回ったなー。
ただし、これはMOPのDVDナビでの計測なので、
実際より1キロほど大きく数値出てる気がする。

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/11 10:59:53 ou+hytIi0

街乗りで燃費表示8.8km位
ディーラーの営業は5000km超えると燃費良くなると言ってた
まだ遠出してないから分らんけど
15~20km走るならOKだな

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/11 11:13:50 XIGF1Vla0
ディーラーってそんなうそまでつくのかよ



726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/11 13:51:52 ou+hytIi0
エンジン等もろもろ、しっくりなじんできて燃費上がるとか言ってた


727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/11 15:30:58 rOwzqDbP0
8.8km/lが15km/lとかになるわけないないな
どんなになじんでも10km/l切るだろそれ

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/11 17:27:59 ll5E9i9i0
中古で買ったんだが、最初乗ったときCVTの特性がよく解ってなかったんだと思うんだが
やたらブレーキ踏むような運転はしていないのに、リッター8kmぐらいしか行かなかった。

慣れてくると車体の特性がわかるようになってきたので、街乗りでリッター12kmぐらい出せるようになった。
どうも乗り方とか運転の仕方による要素が大きいようなので、一概に断定するのは難しいよね。

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 11:15:38 qM6s2yH40
現行ラフェスタって不具合など多いですか?

私の父のデュアリスがあまりにも不具合が多く日産に少し猜疑心があります。
父のデュアリスの不具合はすべて後にリコール発表して、手紙一枚送って来た
だけの対応でした・・・。

しかし、ラフェスタは私にとって魅力的な車なので悩んでます。オーナーの
本当の意見、「マジレス」を聞かせてください。お願いします。

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 11:29:46 Yiy0E5B00
乗り方って、エコ運転で急加速をやめて、ちんたら発進すれば
街乗りで12km位いくかな
ただ余りエコ運転ばかりするとエンジンまわらなくなると聞いたが

新車で買って3ヶ月、不具合なし
あったら困るが…

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 11:33:30 +CyqFL9G0
ちんたら発進するしないだけで燃費は語れん

まだこんな馬鹿いるの?

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 11:50:02 X1CMnfp70
じゃ おまえ語ってくれ

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 11:56:16 +CyqFL9G0
馬鹿相手にボランティアなんて行いませんw



734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 11:59:47 toRhefr20
先日納車されました、まだ500kmくらいしか走行していませんが、、これからお世話になると思いますのでよろしくおねがします

ところでラフェスタのセカンドシートってチャイルドシート固定するときに全部引き出すとロックされる機能ってなくなったのでしょうか?

今のところそこ以外は大満足です

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 12:01:56 +CyqFL9G0
>全部引き出すと

脳みそでも出すんか?

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 12:34:22 QGEhgXp10
>>734
ISOFIXのこと?

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 12:46:05 toRhefr20
>>736
言葉足らずですいません
調べてみたらシートベルトのALRという機能だそうです、カタログもみましたが書いてなかったので無いですね

両親の車や今まで乗ってたものに付いてたものなので当たり前だとおもってました
スレ汚し失礼いたしました




738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 12:47:34 Yiy0E5B00
>>735
うぜえ てめえ消えろ


739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 21:52:59 9T5ofEfQ0
あんなステッカーほしいとは思わん

金出してまでなんてあり得ん

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/13 13:02:27 DfD+FYRi0
なんの話し?

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/13 15:01:08 RwA0TZlf0
ステッカーって何の?
車庫証明のアレなら同意だがw

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/14 12:40:10 tNk5AsOs0
誤爆ジャマイカ?

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/14 18:09:45 0PN4UGhL0
車検のシールじゃね?

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/15 22:09:08 SPdiM/9h0
私のラフェスタ、街乗り50%郊外50%で燃費は12キロです。
どうですか?

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/15 22:17:35 +AK4AypT0
>どうですか?



文面見てわかるとおり
馬鹿っぽいです

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/16 05:21:32 kDh/G1wnP
ラフェスタって運転席に座ると前のボンネット全く見えませんか?
Aピラーがナナメで大きそうですが見渡しよいですか?

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/16 06:41:33 1HamQJlD0
Bピラーを無くしている車より
Aピラーの視界に入る割合は少なくて見晴らしは良い。

身長にもよるけど、ボンネットが見渡せる方が少ないんじゃ無いか

どうしても感覚がつかめないならポールという手もある。

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/16 23:49:16 M5wug2nVP
違和感あるな。中国人?

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 00:52:05 xUBxV5fJ0
>>746
今時の車に珍しいぐらい見切りが良いから、心配しなくていいんじゃないかな。
車体の割りには小回りきくしね。

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 01:14:38 wZ6WjzIEP
>>747
サンクスッス。
意外と視界よさそうですね。
欲しくなってきました。

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 01:16:20 wZ6WjzIEP
>>749
小回りも遜色無いですね。
きっと買う事になると思います。

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/18 11:38:25 ubEneZdu0
age

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/21 21:18:00 r7KuZ00t0
>>746
そんなあなたのために、ヘッドライト上部に凸があるよ。
ライトの一部だから夜も光る親切設計。ポールはいらないよ。

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/21 22:39:49 uo4Qaal20
マイナー後のモデルより初期型の方がデザイン好きだわ。
マイナー後のフェイスをマイナー前に戻した人とか居ないかな?

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/21 23:09:32 9N0cD6Pb0
>>754
大改造になるので、不可能ではないと思うが、現実的ではない。
フェンダーから交換しないといけない。

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/22 21:03:49 YT7N0Pa60
今の日産を象徴するウンコ車ですね
デザインからしてキモ過ぎ

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/22 23:44:55 4g7DNfVO0
どこの部分がどういうことだからキモ過ぎなのかがわからない

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/22 23:50:52 aFaRoy680
キモいって言われるとゾクゾクするよね(゚∀゚)

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 06:49:57 aWDGhpvP0
変わり者しかチョイスしない車種であるのはガチ

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 08:42:45 iAdoTwAl0
>>756
5年以上前のデザインに『今の日産を象徴する・・・』っておかしくね?
というか、これだけ不人気で街中で見かけない車が象徴ってw

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 21:30:39 Nb1bw9uH0
東京23区内だとよく見かけるんだけどなあ。見ない日はないよ。

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 01:54:31 ePA1CmVm0
都会のほうではよく選択されるかもね。
中は広いのに、コンパクト
オールラウンドで使える

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 02:01:18 iKwXoiGJ0
デザインもシックで良い車だと思うよ。
前機種のリバティーがヒットしたのに売れないのは
デザインだけの問題だね。俺は個性的で好きだけど。

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 08:57:23 p/OwyIT/0
テールランプの形がいまいちだと感じるが
使い勝手はいいな


765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 23:55:56 qWaI1g2U0
タントのテールランプって、ラフェスタのパクリ?

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/25 08:47:12 5hiGLW2r0
確かに
安っぽいンだよな

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/25 09:11:12 mrVkiZDJ0
カタログ見たいけどネットで見られる所知らないかな?

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/25 13:28:21 SBP0POHe0
にっさんのホームページから見れるべ


769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/25 20:59:38 wAV+RXfR0
にっさん?
URLリンク(www.nissan.co.jp)


770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/26 00:55:32 EW+votpG0
URLリンク(www2.nissan.co.jp)
カタログは請求して取り寄せないと見れないんちゃうか?

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/26 21:50:13 J6vbVjLR0
中、外、走り、どれもチャチかった
車両本体を130万位にしてくれたら買ってもいいんだけど・・・

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/26 23:47:23 37polMG/0
ラフェスタを馬鹿にする奴はゆるさんぞw
走りは今でもミニバンでは一級品!
エクステリアは二級品!

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 00:09:42 KfeeFXHw0
今のミニバンのったことないけど、
ラフェスタ出たあと、かなり他もよくなったの?

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 06:51:20 SFN4JBpq0
ストリームどころかウイッシュにも劣るってのに・・・

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 09:07:19 UDQjT13B0
ストリームの2列目シートはシートバックバック形状がオレには全然合わなかった。
あのシートには座りたくない。

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 13:50:22 JsXWub8w0
ラフェはなかなか良いぜ
130万なわけないだろ
貧乏人
軽でも買え!

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 16:39:28 ciYi0rUP0
てかラフェなら程度のいい中古で乗り出し70万もあればいけるだろ。


778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 16:52:01 AS3yfiDq0
いい車だとおもうんだが、中古だと不人気車だから、車格のわりにやけに安く出てることが多いんだよな。

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 17:09:55 ciYi0rUP0
そういうおれも3年前にラフェを中古で買ったわ。
その当時でも格安だったが、いまはその三分の一くらいの価格になったな。
予算的にみて、このクラスの車を買えるとは思わなかったわ。

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 17:30:51 +N6Pptrt0
コンパクトに見えるがエクストレイルやデュアリスと同じプラットフォームなんだよね
まぁ重い分、軽快に走るわけじゃないけど
静粛性や安定性にかなり効いてると思う。
(リアサスの乗り心地が残念だけど)

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 17:41:01 m003OcpD0
エクスやデュアと同プラットフォだったのか
知らんかった


782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/28 17:57:57 yu8oM44h0
Cプラットフォームの一員

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/28 21:54:58 DlcQGPlC0
キリッ

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/28 23:30:15 BAUyXR8v0
セフィーロワゴン20 Sパケからの乗り換えだが、この車良いね。
トルクがあるから無理に回さなくても楽に加速する。
遮音性能が良いから室内は静か。
2列使用なら広さも十分。
足もシートも少し固めの味付けだから長時間乗っても疲れないし、運転も楽しい。
田舎だから燃費は5割は良くなってるし、レギュラー仕様だから財布に優しい。
市街地で13k、郊外15kはコンスタントに走る。
社用車でプレオに乗ってたから日産のCVTの完成度の高さには驚きだね。
ベージュの内装が嫌だからSナビエディションにオプション付けてG仕様にしたから全部で280マソだったけど
自分では良い買い物だったと思ってるよ。
残念なのは不人気故のリセールバリューの低さ・・・orz
マイナーな車ばかり乗ってるから気にしてないけど・・・

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/29 06:15:58 jVN3Xmil0
みんな15K/Lもいくんだ
毎日80km通勤で乗るけど
よくて13K/Lだな

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/29 15:35:38 Db7ZHcnv0
>>785
アンタの場合、Fitに乗ってもプリウスに乗ってもせいぜいリッター15kmぐらいしか行かない運転なんだろうね

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/29 17:12:30 ooo9OYNK0
>>786
馬鹿が来た

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 06:13:48 VMdhdY320
そこそこの車の知識と、美的センスを持ち合わせていればこんな車はスルー。
それほどのブス駄車だし、現に発売時からミニバンの底辺グループに陣取ったまま。

不憫な方々と不憫な車に黙祷!

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 06:43:28 I/aWmCll0
URLリンク(www.lafesta.car-lineup.com)
最初は良く売れたのにね

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 07:15:25 P0aoeZYz0
初代はなかなかいいと思うけどね。
それよか現行のウイングロードのずんぐりむっくり感や
キューブのブルドッグが溶けた感はダメ。

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 07:23:21 RdRiWZJG0
日産車は、デビューしたオリジナルモデルは好き嫌いが分かれるが、色も含めて斬新で
ツボにハマる人にはジャストミートだが、マイナーチェンジでどんどん変になっていく印象だなあ。
マイナーチェンジで一般受けするように改良されていると言う考え方もあるがw

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 02:06:05 kZ6akFPS0
現行のエルグランド100万以内で中古買えるんだな。
安くなったな。

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 19:59:07 jEtYuXVE0
>>790
今も良くないが初期モデルこそあのボツボツテールランプがキモイ
それに試乗したら足回りゆらゆら
もちろんやめました



794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 02:41:07 0bcyD0DR0
安っぽいよね

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 03:58:04 Cp9XTaTT0
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        ライバル車比べて安く買える事だけをアピールしすぎ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,


796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 13:13:28 sa0uhdzBO
チープさがいいんじゃない。 妙にデザインされた押し出しの強い車ばかりだから

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 13:15:49 6G0GjPZs0
メーカー公認のライバルは
格下のフリードw

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 17:52:20 uYg7k9g00
フリードみたいな大きさの車を日産にも出して欲しい。

別に3列シートじゃなくてもいいからって、あれ?それカングー?

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 18:22:17 RsoZdQ2d0
バネットでしょ。

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 18:26:07 uYg7k9g00
バネットは貨物ですよ

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 18:38:00 5+I7j91FO
キューブ

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 20:18:12 2l3xRRyv0
>>800
フリードも貨物車だろ

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 20:25:25 uYg7k9g00
キューブはスライドじゃないし。


804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 20:44:22 sa0uhdzBO
ラフェスタを作り続けるのが一番いい。 しかしホントに13年まで売るのかしら?

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 20:58:17 zvpGJEFN0
ジムニーみたいに四半世紀売れば良いのに。
エンジンは何時も最新にして。

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 21:18:28 2l3xRRyv0
FMCで立体駐車場に入るようにしてほしいね

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 21:46:58 lOsQOpIk0
>>806

同意。
この位の車高でスライドドアなのは、ラウムしか残りませんよね。
名前が変わってでも、日産は車を出し続けて欲しいです。


808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 22:44:17 1zY95E+D0
シエンタもあるじゃん!

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 23:18:02 kn+3d13WP
どんなけ低い立駐なんだ?
ラフェスタ入らないって??
欠陥駐車場じゃね?

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 02:27:29 cvqre7cjO
うちのマンションは地下の立体には入らない

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 09:43:17 EzVrkhLe0
>> 810

僕のマンションの地下駐車場にも、そのままでは入りませんでした。
そのため、ダウンサスを使って入る様にしています。

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 10:50:08 APrd4T9xO
着座位置は絶妙にいい高さだね

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 11:41:59 gnI5bR9x0
兎小屋に住んでいるジャップにはピノぐらいのサイズがお似合いなんだよ。

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 12:34:10 Xx6dg2SW0
立体駐車場、完全に入らないサイズなら諦めも付くが、微妙に入る駐車場もあったり
入らないのもあると言うのがもどかしい。
うちは立体下段で155cmまでと書いてあるけど、問題なく入るけどね。

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 08:25:25 lustStsJ0
確かに微妙な車高だな


816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 22:25:34 Aookftk2O
でも好き

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 22:45:55 vzZfPgQG0
ラフェスタはアイシスとプレマシーと比べると、圧倒的に運転しやすい。

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 01:23:12 5FaYrmA90
にさん車は基本的に運転が楽しいね。
車らしい車って感じだね。
運転のしやすさ、見通しの良さ良いよにさん

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 03:11:35 IeOMZnK/O
こんなに楽なミニバンは他に無いよ。

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 08:33:51 nXWOpZVp0
そうか
前車が軽だったので
乗りやすく感じているだけかと思ったが
他社ライバル車より乗感よいのか


821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 09:54:44 QpcmIly20
>>817
正直、シートはプレマシーのほうがずっといいと思ったけど
ラフェスタは異常なまでの視界の良さがすごく新鮮で心地よい

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 15:25:58 mZN6wz5B0
ハザードボタンの位置が低く押しずらいが、まあいいだろ

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 20:32:31 MPKs6CdZ0
>>822

同意。あの位置は押しにくい。

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 23:54:27 IeOMZnK/O
運転席側のドリンクホルダーに飲み物を置いた時だけ押しにくいね。 でもセンターパネルの丸っこいデザインが可愛いいから、まぁいいや。

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 00:20:46 LcQrWbVY0
>>821
この間アイシスに乗ったらダッシュボードの奥行きがかなり長い上、
Aピラーが図太くて、ラフェの視界のよさを改めて認識したねー

>>824
かつ夜になると見えない。
高速で前が渋滞だったとき、とっさに押せないときがある。

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 00:41:40 Owsxk6v50
>>825
ウイッシュもダッシュボードが長い印象。トヨタ車はそういう傾向なのかな。

ハザードはとっさに押しにくいくせに、何かの拍子で押してしまったりw
一人で運転の時には助手席側のドリンクホルダーを無意識に使うようになってます。

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 08:45:59 csS+RAF+0
>>826
同意

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 16:11:11 466EdDcc0
>>821
シートは、たぶん下のクラスのノートのほうが良いよ。
肩までホールドしようとしているのはすごい。
今の形式にするのにMCで9万上がったからな、ほとんど変えたのシートだけなのにw

>>826
多分そっちの方が、見かけの広さを演出できる。

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 20:21:56 nR/pG82F0
まだ作ってるのこの車????
だとしても絶版待ちの惰性販売中だよね。
安売りしてくれるかな?

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 20:51:01 d7f43pwUO
あなたはトヨタ車の方がいいと思う。

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 20:55:32 466EdDcc0
>>829
最近読んだベストカーには2013年秋にFMCってなっていましたが何か?

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 21:30:49 ETw8283F0
おいおい
散々らフェスタのことぼろくそ書かれたベストカーは糞雑誌とか言っておきながら
都合の良い部分はソース元として出すんですかwww

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 21:32:16 466EdDcc0
>>832
主観が絡まないのは別にかまわないと思うよ。

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 21:42:10 ETw8283F0
日本語まだ不十分だね

さっさと祖国に帰れw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch