10/01/08 17:31:46 q4CkOOeZ0
ところで、CVTの特性なのか、冬場走り出しがやけにもっさりした感じで、エンジン周りのほかに
駆動系がきちんと温まらないとなんか走りが悪い。ちょいのりだと秋ごろより燃費悪くなってるし。
皆様のはいかが?
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/08 17:55:40 eCHVYAXe0
免許取り直せ
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/08 19:41:10 4uxuYwyJ0
>>100
CVTオイルはATFよりも遥かに粘度が大きいので、
冬の間の通勤チョイノリ主体だと大きく燃費も落ち込んでしまってるのは
間違いのない事実なのでわ?
最近の車ではCVTオイルウォーマーって廃熱利用の温水回路(部品)が
わざわざ組み込んであった筈だが、ラフェスタ(笑)は知らない。
最後にひとこと。
皆さんデザイン主体で車を買って、普通に丈夫な車に巡り合えてる。
問題なのはデザイン度外視、安さに惹かれてラフェスタ(笑)買った人が、
結果的に危険な車に乗ってしまってる事実が無性に不憫でならないのですw
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/08 20:00:12 d1kZxEkd0
ああ、そういう考え方もあるのか。値段だけ重視で、見てくれとかにはこだわらない買い方ってのは
俺はしたことないんで考えてなかったわ。
まあ、そういう人たちだとラフェスタは、愛情よりアラが目立っていろいろ文句言いたくなる車かもなあ。
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/08 20:22:54 J9eJU20Q0
あ
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/08 20:23:44 OkARsGFy0
値段は高いくせにラフェスタよりも安全性が低いが、世界的に認められている車を生産している会社。
某国の国民は安全性が低い車で事故っても体が丈夫だから平気(爆)
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/08 20:28:11 J9eJU20Q0
>>92
平均速度100k以下だと結構伸びるよね。
で100k超えると、10km/h増すごとに1km/Lぐらいづつ落ちる、そんな感じがしてきた。
>>102
衝突安全性の評価がイマひとつでも、
URLリンク(minivan.about-car.net)
なんか見ると、保険料率は普通だしな。
一昔前、ABSやエアバッグついてない車でも皆平気で乗ってたろ?
今更騒ぎ立てるものでもないんだよ。
あとラフェスタ(笑)にも、CVTウォーマーはついてる。少なくとも最近のやつは。
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/08 20:35:54 IZ4CDQbu0
ドイツ人は体が丈夫だから危険な車でも平気というのは、あながち嘘ではないぞ。
東ドイツの名車トラバントは国民の体力を測定した結果、FRPのボディを採用したし
ボルボが身売りをしたきっかけは国民の体力が向上したからというのは有名な話。
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/08 20:36:08 d1kZxEkd0
>>106
ラフェスタに付いてるのって、ウォーマーじゃなくて、HSとかにCVTクーラーじゃなかったっけか?
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/08 20:53:16 bf1Twctg0
この子は車中泊まりはできますか?
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/08 20:58:48 d1kZxEkd0
>>109
できますよ。なかなか快適です。
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/08 21:00:41 OkARsGFy0
むしろ車中泊まりできない車のほうが少ないと思うが。
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/08 21:03:38 J9eJU20Q0
>>108
ほいさっさ。クーラーの方は知らない。
URLリンク(www2.nissan.co.jp)
でも今でこそ「全車標準」だけど、前までは「一部車種」だったんだよね。
見分け方が分からん。うちのは付いてるのか気になる。
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/09 04:31:06 W2i58g+L0
ラフェスタにピッタリ合うシートカバーは無いですか?近所のお店には無いです ><
ほかの車種ならいっぱい色とか形とかまで選べるのにラフェスタだけ無いんです ><
お店の人に聞いたら純正しかないかもって言われました ><
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/09 10:21:16 hH8Y1lq50
ありません><
あるといったら怒涛の質問が来るので書きたくありません><
背丈に応じた装備にしましょう><
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/09 11:56:13 JGc0CfMM0
>>107
テキトーすぎ><
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/09 12:10:58 t1HeIDHL0
一応シートカバーのカテゴリある
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/09 18:13:08 t1HeIDHL0
>>109
URLリンク(hikaku.fxtec.info)
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/10 22:13:38 0yyEq7eG0
携帯厨が携帯使えないと良いものですね
平和ぁ
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 15:04:52 VqsXO7/40
;' ':;,, ,;'':;,
;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ';, っ
,:' : :、
,:'ノ \ ::::::::', っ
:' ● ● :::::i.
i ///(_人_) ////* :::::i このままアク禁食らってれば良いと思ってるお
,i. し' :::::i
(⌒) (⌒) ::::::::: /
;, :' ; : : ::::::::`:、
; ,:' ';,. : : ::::::`:、
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 16:38:01 3YQ894sU0
語るほうも荒らすほうも正直ネタ切れで困ってる。
だってラフェスタ(笑)のスレだもんw
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 17:27:03 XtenCq0D0
じゃードイツ人の丈夫さとドイツ車の頑丈さは反比例するのかについて語ろうぜ(爆)
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 17:41:44 3YQ894sU0
>>121
面白そうだなそれ。
スレチで構わなければ是非やろうぜw
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 17:54:54 /eXGvw6k0
まずはラフェスタの問題を提起してくれた↓の人に登場いただいて
「ドイツ人と日本人の体の丈夫さの比較と、それをラフェスタとゴルフⅣの安全性に当てはめた場合」について根拠を出してもらいましょうか。
75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2010/01/05(火) 14:41:07 ID:YauCn4020
>>72
とても危険な車ですね。
ただすべての数値が平均して高いので、
体の丈夫なドイツ人なら平気なんでしょ多分w
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 18:44:36 kDQO0PUe0
難しそうだけど俺が手伝ってやるよ。
まずは体の丈夫さの比較からだな。
とりあえず標準体型でも調べてみるか。
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 19:06:36 kDQO0PUe0
成人の標準身長
ドイツ人 男性179.1cm 女性 165.8cm (1994年)
日本人 男性171.1cm 女性 158.4cm (1995年)
違いは5%未満か
でも身長は丈夫さとは関係ないか?
でも背が高いと骨太だよな多分w
みんなもどんどんデータだしてくれよ
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 19:16:05 kDQO0PUe0
体重も調べてやった。
ドイツ人 男性 82.4kg 女性 67.5kg
日本人 男性 63㎏ 女性 52㎏
体重は3割違うな。
同じスピードでぶつかったならドイツ人が丈夫じゃないと
身体的ダメージを追う可能性は飛躍的に高まりそうだな。
で、テストに使うダミーの重量(体重)は日本と海外で違ってるのか?
ラフェスタ(笑)スレのみんなもどんどん調べてくれw
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 19:20:59 kDQO0PUe0
とりあえず之は俺様用の覚え書きな
JIS D4604-1988 自動車用シートベルト
ダイナミック試験に使用するダミーの呼び質量 75㎏
JIS D4607-1977 自動車室内寸法測定用三次元座位人体模型(3DM-JM50)
日本人成人男子の50パーセンタイル値 標準質量 63㎏
JIS D0001-1983 自動車の仕様書様式
特に規定しない場合乗員1人の質量 55㎏
JIS D0024-1985 自動車におけるH点の決め方
成人男性相当の質量 75.6㎏
JIS D1010-1982 自動車走行試験方法通則
乗車定員1人の質量 55㎏
JIS D0050-1983 乗用車の荷重分布
規定質量 68㎏
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 19:23:19 kDQO0PUe0
そろそろ帰る。
ちょっと脇道に逸れるけどシートベルトあたりから攻めてみる。
明日もよろしくなw
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 19:48:35 kDQO0PUe0
帰り際、同僚に聞いたらヒント貰った。
URLリンク(nels.nii.ac.jp)
そもそもライトダウン効果が最大限に得られる速度が国内向けと輸出向けでは違うらしい
マジか?ラフェスタ(笑)堅いのか?でも国内専用車だよな?
こんどはホントに帰るわ。
過去スレ読むとメーカー関係者もしくは試験機関の人間いたっぽいな。ヒントくれ。
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 19:56:45 4xKNQoY10
>>125
背が高い=骨太とは限らんだろ
骨密度
筋肉量
柔軟性
これも調べないと事故の衝撃に対する人体への影響はわからないだろ
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 19:58:57 kDQO0PUe0
まだ帰ってなくて悪いなw
実は今までラフェスタ(笑)の試験データ見てなかったのだが最後に確認してみるとだな・・・
日本人とドイツ人はともかく、ラフェスタ(笑)とゴルフ比較するの根本的に間違ってないか?
堅い、柔らかいの問題でなく、エアバッグの展開タイミングやシートベルトの拘束力がアレなだけじゃないのか?
詳しい人どうよ?
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 20:01:52 kDQO0PUe0
>>130
だからお前も調べろな?
頭よさそうだしさ。
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 20:02:41 4xKNQoY10
>>131
同じ機関で同じ条件の下に試験をした結果だから間違ってないだろ
片や危険な不人気車、片や世界で認められたベストセラー車(だが数値的にはラフェスタ以下)
面白い比較だぞw
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 20:04:54 4xKNQoY10
>>132
最初に「ドイツ人は体が丈夫だから多少危険な車でも平気w」と言い出したやつが立証したらええんじゃね?w
もうそのキャラクターでは出てこないと思うけどなw
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 20:06:33 kDQO0PUe0
>>133
いや、問題あるのはラフェスタ(笑)の場合、頸部の引張荷重だけだったと思うぞ。(今もう開いてないんだ御免)
あとは安全な国産車の範疇だろ?
ゴルフの危険といわれる数値とは意味合いが違うのでは?
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 20:10:00 kDQO0PUe0
じゃ俺帰るわ。
空気読めなくて御免なw
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 20:15:03 4xKNQoY10
>>135
ということは
ワゴンRよりも衝突安全総合評価の数値が低い車でも問題なしというとこかw
ワゴンR
運転席31.07点(得点率86.3%)
助手席21.70点(得点率90.4%)
ゴルフ
運転席28.03点(得点率77.8%)
助手席20.15点(得点率84.0%)
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 20:34:14 kDQO0PUe0
>>137
日本の試験でゴルフの頭部傷害値(HIC)が国産車の2倍であることを問題視してるのかと思ってたのだが問題なしか?
スレの趣旨が解らなくなった。ま、そもそもスレチなんだがなw
ワゴンRまで見てたら帰れなくなったじゃねぇか
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 21:03:26 3YQ894sU0
何だもう終わってるのか
さすがラフェスタ(笑)って感じだな
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 21:06:49 3YQ894sU0
なにやらID:kDQO0PUe0が叩かれてるのなw
俺の代わりに可哀想だな同情するwww
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/14 21:18:19 Q6YEG9pN0
はいキャラが入れ替わりましたw
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/15 03:36:44 tsHrHRyq0
ラフェスタを155センチまでの立体駐車場に入れたことある人はいませんか?
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/15 08:34:35 m4W8cyVc0
毎晩夫婦で出入れしてますよ
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/15 09:02:13 ai1kg3Aw0
おはよう!今日もラフェスタ(笑)とドイツ人の関係について熱く語ろうぜ!
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/15 22:51:31 ZGGaaVxk0
サードシートって大人が2時間くらい乗っても許容できるレベルかな?
試乗だと判断できなくて悩む
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/15 22:53:34 J5LjFXAr0
週に1回このスレ見るのを楽しみにしていたのに
今年になってからは残念な展開だなあ
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 00:19:54 VKpg8fac0
今日は誰もドイツ人について語らなかったなw
>>146
ラフェスタ(笑)が残念な車なんだからスレが残念なのも仕方ない
>>145
あんなシートに2時間座ったら痔になるぞw
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 00:21:49 Wy+6yj7g0
正直、3列目に座ったことが無い
149:ラフェ厨
10/01/16 00:26:57 v3UqRK/x0
>>147-148
そんな物で痔になるくらいなら病院に行けw
そんなにシート悪くないぜ、少なくても4ナンバーの後席や軽自動車の後席に比べたら全然快適!
セレナやステップワゴンには負けるけどw
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 00:42:02 zeYgJ6YC0
>>149
参考になりました。
見た目はタントやパレットの後席のほうがクッションも厚くて快適そうに見えるけど
乗り心地はラフェスタ(笑)の圧勝って事ですね?
>>149は盲目か嘘吐きだと理解したのでセレナかステップワゴンで悩むことにします。
ありがとうございました。
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 00:48:30 Wy+6yj7g0
だめだ、最近の自演はパンチが効いていない
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 01:04:15 zeYgJ6YC0
自演って何ですか?良く解りません
>>149のことですか?
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 08:26:59 Ei9J8TRt0
>>145
大人1人なら斜め座りや体勢替えれるから余裕じゃ
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 18:52:32 zeYgJ6YC0
ラフェスタ(笑)のサードシートにドイツ人乗せるのは無謀だろ?
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 19:46:36 Tqml3rn90
ドイツ人は体が丈夫だからラフェスタのサードシートでも平気でしょw
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 21:22:42 zeYgJ6YC0
>>155
見るからに出来の悪いシートだから体の丈夫なドイツ人は床に直接座ると思うよ
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 21:46:43 zeYgJ6YC0
まぁサードシート云々言う前に運転席のシートの出来も酷いんだがな
体の丈夫なドイツ人でも長時間の運転は辛いと思うよ
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 21:50:39 GsFsm/DT0
ラフェスタで連続20時間運転してもぜんぜん楽だけど
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 21:51:16 Tqml3rn90
危険な車でも平気な体が丈夫なドイツ人だったらシートが座椅子でも大丈夫じゃね?w
それはそうと、ドイツ人の言いだしっぺは来ないのかな?
科学的根拠の説明がまだだけどw
「荒らしたい一心でテキトーなことを書きました」と謝罪するならゆるしてやってもいいけど。
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 22:35:00 zeYgJ6YC0
「荒らしたい一心でテキトーなことを書きました」
これだけで許してくれるのかw
>>159は寛大だなwww
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 22:36:35 zeYgJ6YC0
あとCX-7スレにラフェスタ(笑)オーナーが紛れ込んでるぞ。
だれか連れて帰ってやってくれw
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 22:38:37 Tqml3rn90
必死だねw
自他共にキモオタと認めるID:zeYgJ6YC0ちゃんw
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 22:40:10 zeYgJ6YC0
>>162
まぁキモオタじゃないと買わない車だからな。
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 22:42:54 Tqml3rn90
と思ったらCX-7スレにラフェスタのラの字もないじゃんw
キモオタちゃんは妄想モードに突入かな?
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 22:46:13 zeYgJ6YC0
ああ、ID:572TuHs3がラフェスタ(笑)オーナーだと妄想してみた。
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 22:49:53 zeYgJ6YC0
何だ今CX-7 スレ見てきたら>>164も人様のスレ荒らしてんのか。同類だなw
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 22:52:42 Tqml3rn90
このスレの荒らしがCX-7スレにも迷惑をかけてるのを見て、いたたまれなくなって謝罪に行っただけですがなにかw
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 22:55:36 zeYgJ6YC0
俺もCX-7スレ荒らすつもりはなかったが妄想アンテナにID:572TuHs3のカキコがヒットしてなw
ま、ID:572TuHs3の思うツボにはまってやった訳だwww
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 23:15:23 Wy+6yj7g0
ワロスwww
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 23:20:26 Wy+6yj7g0
パンチが効いていないと言われて本領発揮してきたかw
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 23:28:07 zeYgJ6YC0
ID:Tqml3rn90もCX-7スレで本領発揮してるだろ。
お前らも全員来いよw
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/16 23:41:56 zeYgJ6YC0
といわけで向こうで締め出しを食らいました。
またここで宜しくお願いいたします。
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/18 00:31:23 nBTkmOLd0
もれはラフェスタ後期オーナー。前はブルーバードに乗ってた。
乗り心地の件だが、最近、マークⅡ(古い)、ビッツとセレナとアクセラに乗ったよ。
運転席と後部座席。そうすると、運転席では
マークⅡ>ブルーバード>>セレナ>ラフェスタ>ビッツ=悪セラ
後部座席では
マークⅡ>ブルーバード>>セレナ>ビッツ>ラフェスタ=悪セラ
で、ラフェスタも値段の割にはそんなに悪くないということがわかった。
アクセラも後部座席では突き上げが結構ある。
ブルーバードやマークⅡみたいな普通のセダンは乗り心地がいいんだな。
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/18 08:59:48 5rRQkkkU0
トヨタのまーく2やクラウンはフニャフニャ腰砕けで逆に気持ち悪くなる人も居るくらい。
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/18 09:56:08 cFAqn1oJ0
そういう人は運転が下手なだけだから足がしっかりしていても快適な運転は無理だね
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/18 09:57:55 aGA6SSEJ0
自称運転上手いって言ってる奴ほどド下手の法則
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/18 10:14:56 5rRQkkkU0
俺は運転うまいぞ、カーブでは狙ったラインを通るからハンドル動かさないし
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/18 11:44:28 cFAqn1oJ0
荷重のコントロールさえ出来ない奴が良く言う言葉
サスがフニャフニャで怖い
w
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/18 19:34:26 bkQg3v0z0
>>174
いつの時代のクラウンの話してるんだ?
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/18 22:15:44 NWc6R9v50
HSのリップルコントロールショックって、ヘタるの早かったりしない!?
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/18 23:01:57 bkQg3v0z0
ボディが先にヤレるので問題ないよ
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/20 20:19:58 bIcOiuTL0
どなたかsuzuki kei 6万キロ走行と交換しませんか?
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/21 03:05:56 pbsSMs5Z0
お断りします。
184:173
10/01/25 00:43:50 /aDlJwZG0
ラフェスタは低速トルクが弱いと思う。
町海苔にはもう少し発進に力強さがほしい。
中速トルクは良いからか、燃費もよく、高速は楽だ。
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/25 11:56:26 YnGlib0f0
>>184
うーん、俺はそこが気に入ってるんだけどね
荒っぽくアクセル開けてもグンって出ないところ。
凍結路では役に立つぜ。
確かに高速は楽だね。
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/25 12:06:53 pxTzlt0l0
試乗したけど発進時の飛び出し感が気になったけどなぁ。
交差点に減速しながら進入→ハンドル切り→アクセル入れの時もそう、余計にアクセルが開く感じ。
ちなみにFF
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/25 14:16:46 fj7SKNby0
>>184
あれはエンジンより、CVTの特性だよ。しっくりこない場合はディーラーに出すと電子的に調整してくれるよ。
それと、見た目より車体が重いから、一瞬遅れた感じで吹けあがって飛び出す感じになる。
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/25 14:28:28 pxTzlt0l0
ディーラーで聞いたけどCVTの特性なんて調整できませんって言われたぞ。本当にできるのか?
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/25 23:32:11 qBB/iT3L0
試乗して感じたんだけど、ラフェスタって乗り心地悪いね。
特に2列目とかは広さは別としてサクシードワゴンのほうがマシと思えた。
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/26 08:40:32 bJgdouSs0
乗り心地がいい車って言うけど乗り心地って人それぞれだろ
俺は固めが好き
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/26 22:13:01 EXzY8SGH0
一人だけ運転してると固いなと感じることはある。
大人3、4人乗ると突き上げとかはいい感じにマッタリと。
>>188
調整できるのは前期型のみ
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/26 23:15:29 SFQwJ4Qd0
俺の嫁も乗り心地サイコー
嫁が一人で腰振ってチンコ硬いわと感じてることがある
ガンガン突き上げるといい感じ
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/27 04:04:12 FgQ/YI9H0
ちょっと硬めな乗り心地だと思うが、数百キロ連続で走ったときの疲労や
車降りてからフラフラする感じは非常に少ないので、だいぶ優秀な部類だと思う。
チョイノリでフワフワな乗り心地を求める人は足回りがプアなトヨタ車にしたほうが良いかもね。
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/27 11:14:22 yJ87KjMo0
>>193
トヨタの何と比較して言ってるのか全く解らん。
硬めの乗り心地(美点)と、乗り心地が悪い(欠点)とを一緒にするなよ。
ラフェスタは後者だろ?
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/27 15:24:36 aFwRmYj10
俺は別に乗り心地が悪いとは思わないけど。
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/27 15:29:54 4YuKT4d10
俺もカーブでの腰砕け感があるだけで乗り心地は普通だと思うけど
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/27 15:34:08 aFwRmYj10
腰砕け感というのが今一わからないけど、特に不満ない。
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/27 19:34:36 p6v0puK70
>>194
硬めだけど乗り心地は悪くない。乗り心地が悪い=硬いというのならあんたの認識が間違ってるから
フニャ足トヨタにしたらと言っている。たぶん柔らかいんで乗り心地が良いと感じるでしょw
まあ、ミニバンとして考えると、硬いからイヤって意見は多いかもな。
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/27 19:47:02 jDHiXbvl0
ラフェスタ(笑)の乗り心地なんてどうでもいいんだが>>198が早とちりしてないか?
>>194をよく読め
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/27 20:50:07 q8aw/E9R0
動かない足をしっかりした足だと思い込んでる奴を知っている
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/28 20:27:37 1tWiTXPR0
だね。
そういう人は板バネのサスをしっかりした足とか言うんだろうな。
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/28 21:29:05 BYB0OlsX0
じゃあ、ラフェスタの足は板サス以下ってことで。
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/28 22:32:06 2YonpqON0
ラフェスタやめます。冷静に考えたらやっぱりダサい。
すべて中途半端。妥協するのやめました。
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/28 23:28:19 15TVQgIA0
どんなのがダサくなくてかっこいいと思ってるのか知らんけど、まだ購入してないのならそのほうが良いだろうね。
現在所有してるのなら、やめるほどでもないと思うけど。
俺はダサカワイイ感じがツボにハマってこれ以外の選択肢が今のところないけどw
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/28 23:31:53 fEjPN2zI0
いまいち意味のわからん空かないルーフ あれなに?
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/28 23:39:34 670JEAvNO
日産はもっとスクラッチガードを採用するべきだと思う
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/28 23:42:50 nTQu+WBH0
しょうもないクルマはとっととくたばってしまえ
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/29 00:13:01 r8WOYmOO0
>>203
そう、基本的にダサいんだよね・・・。
カタログ眺めてるとなんとなく良く思えてくるけど、
客観的に考えると安売りが特徴なだけでやっぱりダサいし貧乏くさい。
アイシスとの比較
URLリンク(corism.221616.com)
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/29 06:48:59 1ShSQZqP0
気に入らなければ、買わなければいい乗らなければいいだけの話だと思うけど。
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/29 15:42:06 cAT4O5+4O
そろそろ車買い換えのタイミングで嫁の第一子妊娠発覚。
色々探して、(好みは分かれるみたいだけど)いかつい感じがなく平和そうなスタイリングと最高にちょうどいいサイズが気に入って、ラフェスタが最有力候補車になりました
撥水シートやAC電源に惹かれてプレイフル狙いですが、乗ってる方いらっしゃいましたら使用感などお聞かせください
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/29 15:46:49 FTLwZ5A20
撥水シートって乗り心地悪そう。
AC電源っている?
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/29 15:56:31 2qfKsvWV0
中古車購入で使用感もへったくれもない。
素性の不明の手垢付きを車を買えばよろしい。
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/29 17:59:17 qSZXs4FqO
>204
>208
そう、ダサい
しかし、使い勝手がよく所有すると満足感が高い
臭いが美味いクサヤのような車だよ
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/29 18:25:04 0YyPx6RqO
趣旨には同意だが
せめてスルメぐらいにして欲しいw
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/29 18:30:33 C6qf4obTO
やっぱり乗り心地は硬めで良くないのかぁ 3列シート車って、やっぱりセダンに比べて乗り心地が微妙なのかなぁ?
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/29 18:41:39 0YyPx6RqO
>>215
俺は逆に柔らかめだと思ってるけど。
3列目は非常用、大人が座るのは正直きつい。
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/29 18:47:04 HWLhOH21O
>>215
まあ都心部で乗る分には、今のところ乗り心地に不満無いことです。
ちなみに具体的にどんな乗り心地に不安を感じていますか?
答えられる範囲で回答しますよ。
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/29 19:05:28 urtCR3tsO
柔らかいと言ってるのは前期海苔
固いと言ってるのは後期海苔の予感
んで、後期で柔らかいと言ってるのは、
まったりファミリーミニバンに求めるものを勘違いしてる
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/29 19:14:41 urtCR3tsO
アイシスはラフェスタより早く生産中止
ラフェスタも時間の問題
このクラスのスライドドア車はプレマシーしか無くなるんだよな
次どうしよう。。。
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/29 19:28:02 2qfKsvWV0
前期モデルの試乗レポートでも辛口な評価をするところは
大概が路面からの突き上げによる乗り心地の悪さを指摘してるけどな。
柔らかめだと思っている人はセカンドシートでの乗車を体験していない気がする。
URLリンク(www.carsensor.net)
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/29 19:46:03 CbsrMeYn0
久しぶりに見たらいい流れになっているね
ラフェスタを一言でいうと >>203 があたっていると思う
問題はその「中途半端」をいいと思うかいやだと思うかの違い
俺は前にセレナからラフェスタに乗り換えたと書いた者だけど
日産の同クラス(2000cc車)でもミニバンがよければセレナがある
セダンがよければシルフィーがある
ミニバンもいやだセダンもいやだという人向けの車がラフェスタだと思う
ミニバンと比べると○○が劣るとかセダンに比べてどうのこうのって当たり前
ミニバンでもなくセダンでもないその「中途半端」さがラフェスタの良さ
俺のセレナ後の第一候補は実はトヨタのプロボックスだった
しかしプロボックスに対する不満を一つ一つ考慮していったら
「なんだ俺の考える最適な車が日産にあるじゃないか」となってラフェスタを買った
(長文ごめん。だけどラフェスタが気に入っているから言いたかった)
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/29 20:08:54 1ShSQZqP0
中途半端というよりも中庸
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/29 20:11:13 XfsmgmSi0
>>220
リンク先見たけどラフェスタの二列目って書いてあるほど酷いのか?
アップライトな分、ウィッシュなんかより広いのかと思ってたがw
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/30 01:05:56 vjlU4w7SO
215ですけど、色々すいません。 昔乗っていたプリメーラの足回りがやたら硬くて、特に舗装路等で後席の突き上げやガタガタした乗り心地に家族も不満タラタラで。 ユルユルでシンプルな形や抜け感は大好きなのに、いまいち乗り味が心配で。
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/30 01:59:02 llmPhu830
一度ディーラーで試乗して確かめるのが確実。
フロントはシートが厚いせいかそうでもないんだけど、
セカンドシートは別物のように路面からの振動が伝わる。
試乗の際に営業マンに運転してもらってセカンドに座ってみればよくわかる。
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/30 02:08:09 vjlU4w7SO
そうですね。 しかしJOYシリーズを含め試乗車がディーラーに全然ないんですよ。 ド田舎でもないのに…。 2列目の突き上げや乗り心地は良くないですか。 昔のライトバンみたいなポンポン跳ねる感じですかね? 硬くてゴツゴツした突き上げを感じますか? ちょっと残念
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/30 08:54:12 1mXxxsHs0
ウイッシュ(営業車だけど)二列目に乗ることあるけど、
突き上げとかはラフェスタのほうがマシだぞ?
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/30 09:56:05 aEJ3h0ZO0
セレナのハイウェイスターはトラック並の乗り心地だったけどな。
ラフェスタは足周り共通だよね。タイヤが違うけど。ハンドル切角少ないな、あれ?
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/30 15:27:30 KmIbW9us0
4WDだと板ばねじゃなくなるってのがいいな
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/30 16:22:03 VGx5EWWA0
中古車屋での試乗をおすすめする。
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/30 16:33:05 fIf1wcX10
セレなはエンジンも同じじゃなかった?
あんなに重いのにラフェスタのエンジンじゃ走らないよ
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/30 18:44:37 KmIbW9us0
>>231
走らないセレナを保管するのがラフェスタの位置づけと思った方がいいかも
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/30 19:28:42 vJ9eMZNj0
鈍重なセレナは車庫に保管して、ラフェスタを使えということですねw
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/30 19:36:09 D59VEKZ60
同じエンジンを積んで、より重量があるセレナで動力性能についての不満はあなり聞かない
普通に走る分には(セレナよりも軽い)ラフェスタでも不満はないはず
実際に不満ないしな
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/30 20:05:57 vJ9eMZNj0
>>234
同じエンジン積んでより重量があるセレナなので、CVTに負担がかかりまくりで、初期型セレナの
CVTはだいぶ闇改修された経緯があるよ。
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/30 21:09:53 1mXxxsHs0
>>235
それC24でしょ。ラフェスタとは違う。
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/30 22:09:08 euuqwZS60
>>234
セレナC25マイチェン前とラフェのマイチェン後を乗り継いだものだけど
確かに走りについてはセレナの方が不満はなかった
もともとあの車重であのエンジンだから走るわけがないと思っていたからかも
ラフェについては走り出しとか低速走行時にもう少しアクセルワークへの
レスポンスがよくならないかなぁーと感じるときがある
たぶんタイヤ径やギア比のセッティングに違いがあると素人考えしているんだけど
いずれにしてもスポーツ性能を売りにしているような車と張り合うのでなければ
充分流れに乗って走れるから、走り出しや低速走行時は「より安全に」走るように
心がけているんだと自分で思い込めば問題ない
感覚的なレスで悪いけど両方乗ったものとして一つの感想として
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 00:46:08 Wr2fO6ukO
セレナとラフェスタ、乗り心地の比較を願います。 背高ワンボックスと背低ミニバンとではまったく別物だけど、しなやかさはセレナでは? 前・後席での乗り味は?
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 03:44:23 c+611L4l0
>>236
いや、C25の話だよ。
ラフェスタも大きさの見た目よりは重い車なんだよなあ。スライドドアだし天井ガラスだし。
1200kg以内に収まってくれてればまたフィーリングも違ってきたのかもしれない気がする。
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 03:48:26 c+611L4l0
>>236
いや、C25の話だよ。
ラフェスタも大きさの見た目よりは重い車なんだよなあ。スライドドアだし天井ガラスだし。
1200kg以内に収まってくれてればまたフィーリングも違ってきたのかもしれない気がする。
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 03:49:32 c+611L4l0
大事なことでもないのに2度書いてしまったスマン
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 09:32:06 UxaEPRK50
このクラスの車で1200kg以内って無理じゃないか?
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 10:03:46 21XEtvdX0
2Lスライドドアミニバンで1.4t前半は、軽い部類だな
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 10:41:27 qn+hbTOY0
>>238
シートに座っているだけ(車は動かさない)なら前・中・後の全てでセレナの方が座り心地がいいよ
だけどいったん動き始めてスピードに乗るとセレナの中・後のシートよりラフェの中シートの方がいい
運転席・助手席については好みによるとしかいえないかな
セレナとラフェの乗り心地の違いだけど、セレナ等のミニバンは着座したときの頭の位置が高いから
頭を振られて気分が悪くなるのだと思う
俺は基本的に運転してるだけなので運転席中心だけど同乗者に運転させて後部シートに座ったときなど
セレナでは車酔いしたけどラフェのセカンドシートでは大丈夫(サードは荷物置き場以外に使いたくない)
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 10:47:32 qn+hbTOY0
>>243
トヨタのプロボックスをやめてラフェスタを選んだ理由の一つがそれ
両側スライドドアは便利だし他メーカーなら1500~1600ccなのが2000ccある
1000円高速使ってこれから300kmほど走ってくる
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 15:56:15 cVb7XIkt0
この車、もうちょっとデザインどうにかできなかったのかな?
デザインだけなんだよな、問題は。
後できれば・・・ってのはあるが、これに関しては他と比較して動向って問題じゃないし、
利点を殺してしまう可能性があるからどうでもいい。デザインだけで違ったのに
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 16:03:46 fLysFtx60
プロボックス・サクシード
車両重量1060kg、1500cc、109ps/14.4kg
ラフェスタ
車両重量1430kg、2000cc、137ps/20.4kg
排気量が大きくてもボディが重いので決して動力性能に余裕がある訳じゃない。
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 16:19:26 cVb7XIkt0
>>247
商用車かよ
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 16:27:40 cVb7XIkt0
>>247
比べる車間違って無いか?
1060/109=9.72 1060/14.4=73.6
1430/137=10.43 1430/20.4=70.1
どっこいどっこいじゃない?十分余裕あるといえると思うけど。
つーか、比べる車としてどうなんだろう?
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 16:47:51 DJ9ZZsSR0
いちばん軽いタイプのウイングロードで1180kg
ホンダのエアウェイブで1160kg
ストリームやWISHクラスで1400kgちょっと切るぐらい。
ラフェスタはリアハッチを鉄板じゃなくて樹脂にして軽量化とかがんばってるようだけど
本気出せば日産では無理だと思うけど、この車格なら1200kg切るのは不可能じゃないと思う。
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 16:53:02 DJ9ZZsSR0
>>246
俺はデザイン最優先で選んでラフェスタに決定したよ。
初期型のマヌケでのどかな面構えは今の国産だとなかなかない。
っていうか、ある意味国産車離れした地味でダサカワイイデザインだと思う。
現行型は嫌いなんで、今出てるの買うならラフェスタ以外のを選ぶと思う。
日産はマイナーチェンジするとどんどんデザインが崩れて悪くなる気がする。
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 17:08:32 UxaEPRK50
そもそもウィングロードやエアウェィブは1.5だしミニバンでもないし。
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 18:37:32 cVb7XIkt0
>>251
横から見るとまずいデザインなんだよ。顔は問題ない。
ハイウェイスターはそうでも無いんだけどね
どこがまずいかって、横から見たリア全体と、バンパーと車体の境界線の形状。
黒のハイウェイスターだとわからないけどね。
後これは好みの問題かもしれないが、後ろから見て凸型になっているけど、□でいいと思う。
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 19:10:24 Wr2fO6ukO
全部好みの問題じゃん
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 19:43:16 xmydQPa+0
正直プレマシーのデザインが羨ましい
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 19:46:15 cVb7XIkt0
プレサージュの外装に、ラフェスタの内装なら完璧だったのに。
257:245
10/01/31 20:27:06 2JY1Z0Hv0
>>248-249
俺が悪かった。セレナの後継車種としてプロボックスを考えていたと書いたのは俺で
>>247 は二つを調べて比較してくれただけ。俺の代わりに非難されたようでごめん。
プロボックスを欲しかったんだけど、いざ自分の金を出して買うとなると
いろいろ考えて結果ラフェスタを買っていまは満足している。
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 20:42:59 geOmskwP0
長年乗ったセフィーロから乗り換えようと思うのですが、
乗り心地ってどれぐらい違うのでしょうか?
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 21:05:30 2JY1Z0Hv0
>>258
まったく違います。乗用車から2tトラックに乗り換えるくらい違います。
セフィーロからの乗換えならティアナをお薦めしますがラフェと同じエンジンでいいなら
ブルーバードシルフィーを考慮してもいいかと思います。
実は兄がセフィーロからティアナに乗り換えて満足していますが、その兄にティアナと
ラフェの乗り心地を比較されて文句言われてもこまるというのが俺の本音です。
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 22:44:55 JJZe96o6O
>>258
少なくとも4WDじゃないとお話にならないと思う
リアサスの種類が違う
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/01/31 22:53:31 iaLgs4vKO
>>259
喩え方と考慮の使い方がおかしいので、今一度推敲してください。
また、兄の話も何を言いたいのかよくわかりません。
「兄のクルマをラフェの比較対照にするなんて無礼にも程がある」という兄弟愛のアピールでしょうか?
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/01 00:06:09 qc0nzmaB0
>>253
後ろから見て凸になってるところは、アウトビアンキA112みたいでちょっと気に入ってる。
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/01 01:17:23 AXfRYuo70
やはりラフェスタとセフィーロでは、
エンジン音のうるささとか路面からの衝撃とかが全然違うということですか。
ミニバンでセフィーロ並みの車はないということですかねえ。
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/01 03:10:47 yr5FVjKoO
日産の2リッタークラスのセダンと比べたら、やっぱり乗り心地は全然違うのでしょうか? 特に後席の硬さ?しなやかさは、トラック並みなのでしょうか? アイシスは足回りが柔らかそうだけど、やっぱりラフェスタは安っぽいバンの感じ?
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/01 07:25:46 tmy1u4RBO
試乗しろよ
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/01 08:19:13 2FijsmeR0
エンジン音は静か
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/01 09:45:08 iFaF0sGr0
>>263
>ミニバンでセフィーロ並みの車はないということですかねえ。
つまりはそういうことですが、ミニバンで
同じメーカー製造の同クラス以上のセダンを超える乗り心地は無理だろうということです。
乗ったことがないので想像ですが
>>264 でいえばアイシスの乗り心地はマークXの乗り心地に劣るだろうという意味です
マークXに比べれば「アイシスは安っぽいバンの感じ? 」なんでしょうね
それで本気でラフェスタへの乗り換えを考えているのであれば
>エンジン音のうるささとか
これは >>266 さんも書いてるように静かな車種の方に入ると思います。
>路面からの衝撃とか
日産の同クラス以上のセダンと比べれば劣ると言っているだけで実用では問題ないレベル
ただサードシートは自分の嫌いな人以外は乗せたくない席です。
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/01 09:49:04 iFaF0sGr0
>>261
中学卒業していらい勉強というものをしたことがないので日本語が不自由ですみません。
兄の話はたんに身近に所有している人がいたのでどっちの車種も運転したことがある
くらいの軽い意味で持ち出しました。兄弟愛のアピールの言葉はうれしいですが
その前の「無礼にも程がある」はあまりのカン違いに唖然としました。
中卒ニートで暇だけはたっぷりあるから今夜の雪予報を信じてラフェスタで北に向かい
真っ白い雪の中でもう一度自分の人生を見つめ直してきます。
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/01 16:07:27 Hs/Sw1g40
>>266
確かにエンジン音は静かなんだが、あまり上品とか、かっこいい音じゃないんだよなあ。
加速するときに必要以上には踏み込みたくない音なので、自然とフカさなくなる
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/01 16:32:36 AJ8I/Yrk0
1800のアイシス試乗したけど、
舗装の荒れた道でも路面からのゴツゴツがなくて快適と感じたな。
エンジンがバルブマチックで吹け上がりがすごく軽かったのが印象的だった。
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/02 03:25:12 HERxU6x40
>>270
重い重量でフニャ足サスだから当然突き上げはないだろうが、長距離走ると疲れ方が露骨に違うよ。
加速がいいように感じるのはちょいと踏むとどっかんって出るように味付けしてあるだけ。
そういうのが好きな奴にはラフェスタは向かないだろうから、何も考えずにアイシスにすべき。
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/02 16:39:47 21riPAOD0
おけ、無理して妥協しないで素直に快適なアイシスにするわw
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/02 16:48:41 LU8Be+mI0
アイシスでもラフェスタでも乗り手と相性が合えばどっちでもいいのにw
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/02 23:32:17 fuJzcMuF0
自分的には、アイシスのイモ臭いデザインは無い、と思っているが
多くの人からすると、ラフェスタがその対象なんだろうね('A`)
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/02 23:39:37 s71TCFS80
通りすがりのカキコ
アイシスとラフェスタって競合する車種だったとは意外
正直シエンタがライバルだとばっかり思ってた。排気量大きいんだ?
あと男が乗るのは気恥ずかしいクルマってイメージ持ってる
誰がCMしてたっけ?ママの買い物クルマってイメージが染み付いちゃってるんだけどw
気を悪くしたらスマソ
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/02 23:44:48 fuJzcMuF0
>>275
エバリやステイタスとは無縁の車なんだよ
でも、地味でも2L、意外と粘る足、道具としての使い勝手はなかなか。
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/03 00:01:50 FYauv9wR0
>>276
わざわざレスありがと
ステータス云々は理解してるつもり
道具としての使い勝手をCMでもアピールしてほしかったな
もちろん奥様がハンドル握って子供と買い物行くのも生活の道具だろうけど
ちなみにラフェスタって2列シート仕様あるのかな?
エクストレイルやウイングロードみたいに趣味の道具、トランスポーターのイメージが
CMとかで少しでもアピールしてくれてたら俺のラフェスタ像も少しは違ってたんだろうけど。
なんでかシエンタとラフェスタのイメージごっちゃになってる俺なんだw
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/03 00:07:06 FYauv9wR0
ああ、今思い出した。
森高千里のCMソングのせいだわw
279:173
10/02/03 01:03:21 KKUjBelg0
うちも(?)アイシスとラフェスタが候補にあがりました。
どちらも試乗しました。ある一点を除いて全てアイシスの
ほうが良かったけど、その一点だけがどうしても気になり、
ラフェスタにしましたよ。
後部座席の突き上げはかなりありますね。ちなみに、アイシスと
NOAAの後部座席はラフェスタほどの突き上げはない。
ところで、やっぱり低速トルクがたりないのかな。
のぼり坂での発進時にバックするのが、少しこわい。
ティーダも見ていると、上り坂発進でバックしているね。
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/03 01:16:21 iCf1Le510
その一点とは
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/03 01:20:59 o2ei8uSg0
>>279
CVT車だと、日産に限らず上り坂でバックしてしまう車種は多いみたいだよ。
で、アイシスだとダメだった一点をkwsk
車庫に入らない高さだったとか?
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/03 03:03:01 qmhM5mCJ0
アイシス程度が入れない車庫ってどれだけだよ
想像力が乏しいなw
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/03 12:21:55 HkpEQ4CJ0
俺ウイングロードからの乗り換えだけど、煽られるんだよな。
後姿がやっぱダサいよ。
なんで20年前のデザインみたいな後ろ姿にしたんだろう
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/03 12:29:26 xxC35IK+0
>>283
何に乗ってても煽る奴はいるからラフェスタが悪いわけじゃない。
つい先日の夜、R246を瀬田から厚木までずっとオレの前を走ってた社用1BOXが
常に前のクルマに煽りを入れてるかのように車間詰めて走ってたよ、車種に関係なく。
まあ、ブラック会社のロクなもんじゃないと思うが。
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/03 19:45:03 FYauv9wR0
フリードスレでライバル視されてるw
スレリンク(auto板:689-692番)
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/04 01:20:58 scvwvxBw0
ライバル視って、現実には相手にもされてないんだから喜んではしゃぐなよw
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/04 23:26:36 NKfuctZ30
フリードと競合するJOY Xの戦略的価格設定、、、の話しかと思ったら
カービューのユーザー評価か。
不人気車をわざわざ買うからには、それなりの理由があって納得して買うわけで、
乗ってる人の満足度がそれなりに高いってのは、あると思うよ。
カレー味のウンコ的な、食べてみるとウマーってのがラフェスタ。
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 00:18:41 m6+v2ks90
ウンコにトッピングしたようなクルマなのか・・・唖然
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 04:10:57 /YbFHPw+0
>>283
デビュー時から古臭いデザインと評される車は、古くなってもそれほど古臭く見えないというのはあるよ。
実際5年も経ってるけど、他社の5年前の車は今見ると古臭く見える。ラフェスタは年齢不詳な感じw
たぶん、マツダ車なんて5年後には恥ずかしいデザインで見れたもんじゃない気がする。
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 12:18:36 0Yj7UMmp0
いやはや
規制で例の基地外オーナーがいなくなると
こんなにまで平和なスレになるんだねえ
荒らしがどうこう言っていた時代が懐かしいw
スレ汚しすまそ
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 13:43:29 4pDD132s0
>>290みたいな荒れることを望む馬鹿はおいといて
>>289
最近、各メーカーの車の顔の系統が同じになってるのが嫌だ。
例:ホンダはオデッセイ・ストリーム・エアウェイブ
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 14:00:25 60U/49qu0
どこをどう読めば
荒れることを望む
事になるんだw
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 15:17:16 8j3MrO3+0
>>291
デザインする部署とか人が同じだから、大きさ違うだけでみんな同じようなデザインになるんじゃないの?
エアウェイブの昆虫顔はどうも好きになれないけど、パートナーは好きだなあ。
ラフェスタはC25セレナの前期型の素のモデルとデザインの系統が同じなのがわかるけど、
売れ線セレナはどんどんゴテゴテ装飾が付いちゃって下品なデザインに成り下がってしまったね。
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 19:31:30 0mEWxJ8F0
ラフェスタ、今年で終わりらしいね。
ちょっと次に期待してたりする。出るかわからんけどさ。
スクラッチガード頼む。
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 20:04:17 Zk3N03ve0
エコカー減税が終了する9月以降に生産終了でしょうね。
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 22:50:08 Wxx3l7Dg0
>>275
何でわざわざこんなカキコするのだろうか
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/05 23:17:31 Zk3N03ve0
>>296
何でわざわざこんなカキコに反応するのだろうか
298:173
10/02/06 01:35:24 VbOjGbW40
>>280-281
ラフェスタとアイシスの比較をするとき、必ずでる話題です。
比較的トヨタ車に多い話で、アイシスとビッツで顕著なようです。
ゴアにしたことと、フロントグラスを斜めにしたことが大きな
原因なのだろうけど、アイシスにはあるところがないために
余計に顕著だと考えられています。とはいえ、アイシススレでも
その話題は出るのですが、アイシス好きからは
「そんなこと気にしていたらミニバン運転できないよ」
と言われます。好き好きですね。
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/06 01:54:23 lbjvmVga0
>>298
老人は消えて良いから
無理してこんなとこ来ないで
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/06 02:24:07 qKs7Xiw+0
>>298
なあ、何でそんなに勿体付けて書くの?
解りやすく、Bピラーがなくて車体が歪むんで不安。とだけ書けばいいだけだろ?
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/06 03:08:04 lbjvmVga0
ビッツなんて言うような老人相手すんな
302:173
10/02/06 17:59:26 DDVUpSTQ0
>>300
>Bピラーがなくて車体が歪むんで不安
全然違うんだけど。
ブッツ(でいいのかなw)に共通の話なのに、
Bピラーがないことを問題にしているわけじゃないよ。
Mixiに答え書いておいたよ。
>>301
ボッツ?
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/06 18:15:11 6cvN2qll0
なんか香ばしい人が湧いてきましたねww
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/06 19:33:38 VQMVkhNN0
相手にしてはいけない スルー
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/06 20:07:26 Gab4j+wL0
正しい仮名遣い
ヴァンガード → バンガード
ヴィッツ → ビッツ
ヴェルファイア → ベルファイヤ
ヴォクシー → ボクシー
ヴェロッサ → ベロッサ
ヴォルツ → ボルツ
306:173
10/02/07 00:48:19 b3yiz7Zv0
MR20は静かなので気に入っています。
MR20はディアリスにもセレナにも使われているんですね。
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 01:32:11 sMI26FX/0
>>303-305
全て同一人物ってw
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 04:18:03 xReoZ6kb0
>>307
スーパーハカー?w
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 10:11:07 rKizVMH20
>>307
同一人物は306と307だろ
だからお前はくるなよ
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 10:30:10 FDl6X0i30
>>309
下衆の勘繰り全開のお前も2度と来るなよ。
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 11:18:42 GwcTzK590
さあ
馬鹿が馬鹿やりはじめました
さっさと消えろ馬鹿オーナー
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 11:25:23 Y15pH6NH0
>>311
そうなると、お前も便乗して荒らせなくなって困るんじゃね?w
バカの相手はこれくらいにして
車検後1年点検でにおいバスターやったらエアコンからの風が薬くさくなった。
それまでは芳香剤の匂いだったからやるんじゃなかったな。
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 12:02:19 GwcTzK590
さっさと消えろ馬鹿オーナー
体臭w
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 12:09:46 BvQ0lJRd0
はいはい
ラフェスタに乗ってない興味もない部外者は死んでね(笑)
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 12:17:43 GwcTzK590
馬鹿オーナーは消えろってw
意味が分からないの?
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 12:24:04 Y15pH6NH0
>>314
ウンコを触るとばっちいよw
あとバッテリー交換を勧められた。
4年でそこまで劣化したというのは初めてだな。
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/07 14:45:04 GwcTzK590
>>316
はいはい
スレ違い
消えろ馬鹿オーナー
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 00:46:04 XZukGj1e0
ラマン
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/08 01:34:15 jwuIHEzT0
ファミリーカーなんだから
話題もそんなレベルでいいのに
知ったかぶりの車音痴が痛々しいスレ
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 14:55:32 bfOqi+EV0
>>319
でも、あまりファミリーしすぎると、セレナとの差別化ができなくなるんだよなぁ・・・
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 18:57:48 N0uQ83eN0
>>320
ラフェスタはたまに多人数乗りで子供老人の送迎向き、セレナは常時多人数乗りじゃね?
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 19:16:04 YnEJXu140
セレナまで手が出せない層が買う車だと思ってた
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 19:50:39 zIiikqNe0
若年家族向けなのに勘違いしている中高年が買う車
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/09 22:54:57 TODM88bx0
子供が10才くらいまでがラフェ、それ以上だとセレナ
と思ってるが、幼稚園の送迎にいくと、セレナ・ノアヴォク・ステップの多いことw
あと、エスティマ、アル・ベル、シエンタあたり。
「安さ」か「見栄」かに二極化してる感じ。
2Lロールーフってあんまり見ない。
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 00:17:04 XpEql71Y0
だが、それがいい。
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 08:19:50 RVwV7cqe0
>>322
価格的にはセレナでも問題なかったがラフェスタを選んだよ。
というかディーラーはやたらセレナを買わせたがっていたなw
常用一家族でイベント時の追加一家族分に対応できるので使い勝手がよい。
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 13:19:24 kuXwJFkc0
>>324
うちは子どもおおきいけどラフェ。
ってか、セレナクラスになると運転しにくくなるよ
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 17:29:56 Li/VtLRi0
確かに普段の運転でミニバンは嫌だなぁ。
ミニバンの位置づけはあくまでセカンドカー。
週末も乗らないことが多いくらい。
(家族だけなら4人乗れれば充分なんだ)
ただ必要な時は人もモノも目一杯積み込みたいので
ラフェスタって選択肢はすぐに消えた。
結局一番安いグレードのセレナにしたよ。
参考見積貰ったオプション一杯のラフェスタの方が高かったのは内緒w
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 17:53:24 kuXwJFkc0
へーうちは4人乗って3列目たたんで、荷物載せればたくさん載せられるので十分だけどなー。
アウトドアな人はちょっとせまいかもだけど。
うちは短距離8割、中距離1割、長距離1割使用なので、
1台ですべてまかなうにはラフェがベストなんだよな
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 20:36:28 2QldnOHB0
背高のっぽは、そうでない車に比べて高速道路での燃費はカタログ値での比較以上に悪くなりやすい(前面投影面積の差で空気抵抗大だから)し、
高速での横風での揺られ感も強くなる。
アイポイントの高さによる、「なんとなくスピード感や圧迫感がなくて楽」というメリットもあるけど、
俺の場合はアイポイントの高さがトラックや商用バンのそれに近くて、運転が仕事感覚になってしまい楽しくないなぁ。
そんなこと言っている俺はラフェ乗りながら次期セレナクリーンディーゼル待ち。
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 22:26:14 Nhz3swLZ0
あと妻もおれも運転するからラフェがベスト
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 23:13:15 disOI1ed0
パソコンで書きこみして携帯厨並みの
その読みにくさ
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 23:29:06 +y2xrs/r0
ラフェ買って初めての冬だけど
普段は全く感じないが
雪の上だとあからさまに重いな
前がパルサーだったからめちゃめちゃそう感じる
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 00:04:40 7AsUzEuZ0
そりゃ400kgも増えれば
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 02:37:53 dprhpvW30
単純に考えてもオイル満杯のドラム缶2本分の重量だからな
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 06:52:44 /mgpElsM0
比重も無視かよ
ラフェスタ脳ってやつですね
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 15:57:39 SfKyPkrI0
「単純に考えても」って書いてあるだろ、低能
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 19:08:43 iJcldQHl0
出ました後付け言い訳w
実際の 単純に考えても ってのは
パルサーとラフェスタの重量さを単純に考えて2本分という意味だろw
実際は390キロ(テキトー)とかそういう当てに対するもの
わかってますよw
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 19:10:02 iJcldQHl0
400キロもの容量で
比重が違うとかなりの物になるのがわからない
その知恵も無いから後付け言い訳で通用すると思ってるあたりがラフェスタ脳w
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 19:38:42 sG42gePg0
ラフェスタの購入層はキミのような蘊蓄語りたがりとは対極なんだよ。
わかった?連投してまで必死な車ハカセ。
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 20:06:37 iJcldQHl0
車博士というのは車に詳しいという事なのかな?
そう思われるような書き込みはしていませんがw
よっぽど惨めな気持ちになる書きこみしてしまったようで申し訳ない
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 20:10:20 yUZVT3ig0
アホが湧いてるな。
400kgという重さをオイル充填のドラム缶に例えているだけなのに、
比重による容量の違いを指摘する事にどんな意味があるんだ?
知識はあっても会話の意味を理解できないで的外れな発言をするのは頭の弱い証拠。
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 20:11:33 IEz2d2wO0
↑またきてるよコイツw
何の目的でちょくちょく現れてるんだ?
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 20:12:28 IEz2d2wO0
>>342
すまん、挟まってた。
>>343は>>341へのレス。
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 20:21:11 iJcldQHl0
↑またきてるよコイツw
何の目的でちょくちょく現れてるんだ?
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 20:25:52 IEz2d2wO0
>>342の指摘はスルー
苦しくなるとコピペで逃げようとする馬鹿発見w
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 20:47:18 iJcldQHl0
もう書いてあるしねえw
もう一度いる?
出ました後付け言い訳w
実際の 単純に考えても ってのは
パルサーとラフェスタの重量さを単純に考えて2本分という意味だろw
実際は390キロ(テキトー)とかそういう当てに対するもの
わかってますよw
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 20:49:01 iJcldQHl0
400kgという重さをオイル充填のドラム缶に例えているだけなのに、
オイルと限定している時点で比重も考慮しないとな
知らなかったのはわかってますよw
今はもうぐぐって理解できましたか?
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 21:07:18 IEz2d2wO0
↑またきてるよコイツw
何の目的でちょくちょく現れてるんだ?
こっちには答えてもらってないけどな。
どうせならこれにも答えてよ。
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 21:22:37 TwxEvwQc0
見苦しいね。
例えでドラム缶とか意味分かんないし
ここまで必死に書きこみしてるって事は
後付けいいわけに真実味が帯びるだけでしょ?
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/11 21:29:23 IEz2d2wO0
ただ一言「ちょくちょくID変えながら荒らしに来てサーセンwww」と書けばいいのにw
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 06:02:01 3sR5w5wh0
>>339
おはようございます。
直感的に約400kgの比喩ならまあまあじゃね?と思ったので検算してみました。
ドラム缶に200リットル比重0.87のオイルが入っているとして考えてみました。
200*0.87=174kg
さらに200リッタードラムの単位重量(板厚1.2mm)は約24kgなので加算。
174+24=198kg
2本なら396kg
約400kgの比喩ならまあまあじゃね?
からない人もいるだろうけどW
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 06:12:38 3sR5w5wh0
ちなみにドラム缶自重は色々あるけど日本ドラム缶工業会の
URLリンク(www.jsda.gr.jp)
ドラム缶の基礎知識
「200リッタードラムの単位重量:板厚1.2mmで約24kg」
を代入しています。細かくはリンクされているJISに色々あるわけですが。
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 06:50:23 5Z1oRjH40
からない人
って?
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 07:19:15 WMUhW+xm0
ママー
アナルが小さな人がいるよー
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 11:32:51 +J59gEVP0
まあ、こまけえことはどーでもいいんだが、
いままで軽い車乗ってた俺としては、元パルサー糊同様に車体が重く感じるなあ。
トルクはあるんで困ることはないんだが、ちょっとした挙動に重さを感じる。
そんなこと言ってたら、今の車乗れないよといわれればそれまでなんだけど。
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 19:19:22 xqCP4Si70
>>後ろからあおられるとカットなって暴走するラフェスタがいますね
実はテールランプが切れているとかわかっても
煽り方があるだろとかいいそうなw
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/12 19:49:01 1Jrez0Jb0
>>357
あっ、それ俺だ!
この車は40~50kmで走っているとどんくさくっていけないんだよ
で、120~130kmで走っていてちょっと煽られてアクセル踏むと
160~170kmにはすぐいくんだよこのラフェスタ。(もちろん脳内だけどね)
去年末にはそんな走りをしていたら後方に赤いランプが見えたので
前方走行車線にいた観光バスの後ろについて走っていたら赤いランプの車が
すごいスピードで追い抜いていった。
(なんだ俺じゃないのか?)と思って時速80Kmで走っていたら次のICのところで
その赤いランプ車が待っていた。
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 03:37:53 ZzcYss3B0
この車の敗因は、セレナとの差別化に失敗した事だと思う。
>>322
それは無いね、だってこの車が出たときはキューブキュービックがあったんだよ。
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 03:48:29 RssWETXn0
>>358
小学校のときに先生から、もうちょっと要点を考えて、きちんとまとめてから文章を書きましょう。
って言われなかったか?
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 03:49:29 ZzcYss3B0
>>358
Japanese OK
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 15:45:47 jMpm16dh0
初めて試乗車があったんで
乗ってみたんだけど
ロールひどいね
沈みかけるタイミングが早すぎる
どんだけ安いサス使ってんだよと思った
またタイヤが安いのかロードノイズがうるさい
コストダウンが徹底したプリウス並
プリウス同様こんなレベルで満足してる人がいるのがメーカーを甘やかしてんだろうね
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 16:04:41 EPpTi8k80
ラフェスタはこのクラスの車では大分ロードノイズ
静かな方だと思うけど。
うるさく感じるだけ静かすぎるド田舎走ってるのか
どの車と比べてるのか知らないけど
>>362は聴覚過敏か?
病院行った方が良い。
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 16:28:23 e8i+MwNj0
多分車上生活者。
車も動かないから、静かなものと思ってるみたいだよ。
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 16:41:50 2Iy0DC4j0
試乗車はスタッドレスだったかな?w
静粛性が結構良いとはいえ、
スタッドレスからノーマルタイヤに履き替えると愕然とするからな。
または、JOYシリーズになってコストダウンして静粛性も犠牲になったのかも。
あと、ロールの話。
URLリンク(www.carview.co.jp)
セレナとはまた違うけどね。
ロールって言いたいだけの香具師には理解できないかも。
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 16:44:13 e8i+MwNj0
ロール
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 16:49:34 2Iy0DC4j0
しまった、>>365のリンク先は最後の2行が墓穴を掘っている
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 17:12:17 VbeQUdEH0
>>362
今まで何乗ってたか書かないと、ただの釣り認定。
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 17:39:58 ZzcYss3B0
>>362
タイヤは関係ないだろ
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/13 21:50:08 3bCWe/Vi0
>>363-369
ただの車音痴&自分の狭い世界での感覚しか信じようとしない頭だなw
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/14 00:17:09 ifJgntV70
>>370
ハイ、釣り確定。
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/14 09:19:44 TaGXZVCl0
>>363-369
否定するならお前らも
どの車と比べてるのか知らないけど
今まで何乗ってたか書かないと
まったく同文が通じるものと思われw
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/14 09:59:16 jM9fspa00
まったくいつものやつときたら・・
あの手この手で屁理屈こねて荒らすのに必死だなw
ラフェスタで満足してるほどの車音痴なんだから、偉そうにご高説をぶっても理解できないの。
君はご自分の車の知識をひけらかせて優越感に浸りたくてここに来てるのかな?
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/14 10:19:33 TaGXZVCl0
俺も同じ奴だとおもわれてるのかな?
実家の車のスレだからたまたまみただけの通りすがりなんだけどなあ
まあいいやw
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/14 12:28:53 ygW+eENN0
実家の車のスレがあったから通りすがったついでに煽っていく。
なかなかいい性格の持ち主ですな。
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/14 15:46:50 AbY/9vGQ0
1週間ぶりに来てスレが伸びてると思ったら
やっぱりこういう流れね
何でわざわざけなしに来るのかねえ
静かで乗りやすい車だよ
377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/14 18:04:45 lvh1UFRP0
>>375-376
どうした
返答に窮したかwwwwwwwwwwwwwwww
>>374
GJw
自然体すぎて和露田
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/14 18:11:27 upmmREq30
ママー
自画自賛してる人がいるよー
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/14 18:15:26 lvh1UFRP0
wwwwwwwwwwwwwwwww
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/14 21:57:13 L3WZujJ+0
>>372
正直ここのアホな連中には飽き飽きしていたから少し感服した
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/14 22:19:23 upmmREq30
ママー
自画自賛してる人がいるよー
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/15 09:46:38 6R7KjlWc0
あげ
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/15 09:55:19 2Ix3EEFn0
不妊記者
獣人&嵐 共々レベルの低いスレをいちいちあげんな
384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/22 01:34:02 hEUHzBnD0
現行車で一週間もレスないスレがあったとはwww
そんなに不人気なん?
385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/22 07:10:07 GXcwJoNH0
>>384
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよ
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/22 16:41:42 77rufZHq0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよ
違いは無いなw
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/22 18:17:36 msr4ACh+0
もしラフェスタがルノーから出てたら、かっこいいと思うかも。
なんか軽ーい感じがするんだよな。
388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/22 21:58:26 qYXxxm+K0
>>387
ネーミングに失敗してるからかな?
389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/23 20:09:30 6wnzJzpS0
近所のパチンコ屋がラフェスタで、スーパーはフレスタ
庶民派なネーミングだよなw
390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/24 00:08:30 Hxw1nnET0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよ
391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/24 06:46:16 NY2wf6Q30
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/24 21:40:58 Hxw1nnET0
ここは高級ミニバンに乗っているか、車が趣味という人が
煽りに来るスレと思うのに、何故ラフェスタ乗ってる車音痴が
必死な擁護カキコをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよ(キリッ
393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/24 21:44:55 /BDsIYrT0
またいつもの馬鹿だよ
394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/24 23:12:35 Hxw1nnET0
>>393
おまえ生意気だな。
俺様のチンコしゃぶれよw
395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/24 23:15:39 /BDsIYrT0
ぺろり
396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/24 23:46:47 Hxw1nnET0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよ
397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/24 23:47:28 Hxw1nnET0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよ
398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/24 23:48:09 Hxw1nnET0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよ
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよ
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよ
399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/24 23:48:51 Hxw1nnET0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよ
400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/24 23:49:32 Hxw1nnET0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよ
401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/24 23:50:12 Hxw1nnET0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよ
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよ
402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/24 23:50:53 Hxw1nnET0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよ
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよ
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよ
403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/24 23:51:34 Hxw1nnET0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよ
404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/25 00:42:46 dynPuldL0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/25 00:43:33 tio15CZy0
そんないじめられキャラな車なんだよ。ラフェスタって。
あきらめな★
406:ビーン
10/02/25 01:21:19 ZGgxpBgJ0
あのー、ティーノもここにまぜてもらってよいでしょうか・・・。
407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/25 10:35:23 YjaIm+Ky0
864 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/02/25(木) 00:22:52 ID:4i9F0ojJ0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよ
ゼロクラスレで誤爆
408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/25 18:28:57 dynPuldL0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/25 22:26:14 Psz+TVcJ0
分かった分かったから・・・。きも。おまえくさいだろ。
410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/26 09:59:51 XI9+fxL70
憧れてクラウンとかマークXとかのスレにもいるよなw
411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/26 18:36:55 BtaFBvPf0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/26 18:37:38 BtaFBvPf0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/26 18:38:20 BtaFBvPf0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/26 18:39:04 BtaFBvPf0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/26 18:39:47 BtaFBvPf0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/26 21:04:34 BtaFBvPf0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/26 21:05:15 BtaFBvPf0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/26 21:05:57 BtaFBvPf0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/26 21:06:40 BtaFBvPf0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/26 21:07:21 BtaFBvPf0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/26 21:50:29 BtaFBvPf0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/26 22:22:12 JS3FSBYA0
まさに低脳の極み
423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/26 22:32:33 pYxDzRHf0
ラフェスタ乗ってないのに BtaFBvPf0 (11) www
悔しいのうww
424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/26 22:42:43 JS3FSBYA0
(11) ってなんだろうな
>>423
お前の自演な感じがプンプンする
425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/27 07:30:21 /2g28OTW0
URLリンク(wwwnicovideojp.zz.tc)
納車されたの?
426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/27 09:10:56 +r/DiP9J0
某雑誌で、後継車は無く消滅予定だがプレマシーOEMの噂もあるとか???
OEMするなら、まだNV200バネットの3列仕様を格安で売るとか
キュービック復活とかしないのかな…
初代ストリームパクったウィッシュCMの件じゃないが
ポリシーはあるか?と日産に言いたいわ
つか、ポリシーあったら「日産の軽」などやってないか orz
427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/27 10:20:03 32SAy2th0
>>426
OMEは無いと思うけどねぇ
428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/27 10:24:59 32SAy2th0
>>426
後継車は無いがエルグランドの車高が下がるからいいのかも。
でも、ちょっと考えてほしいよね。
429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/27 16:49:44 j+35nolA0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/27 16:50:26 j+35nolA0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/27 16:51:08 j+35nolA0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/27 16:52:09 j+35nolA0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/27 16:52:50 j+35nolA0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/27 16:54:02 j+35nolA0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/27 16:56:43 j+35nolA0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/27 16:57:49 j+35nolA0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/27 17:41:17 zbAno/NG0
中卒乙
438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/27 19:01:15 yUprRbiJ0
ラフェスタってさ、フランス語ネイティブな人が見たら
後ろにでっかく「祭り」って書いてあるんだよね。
439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/27 19:10:06 zbAno/NG0
なにがネイティブだネガティブだだ。
脳に入ってるわずかながらの英単語並べやがってww
日本語使え、日本語を!
440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/27 20:02:00 gjzxsJXi0
>>426
OEMは生産規模を拡大できる提供側と開発コストなしでラインナップの補完ができる受給側が、
両社合意の上で行うもんだ。うまくいけばwin-winの関係。
パクリームの一件は完全なアイデア泥棒。一方的に得をする泥棒側(トヨタ)と、一方的に損をする被害者側(トヨタ)。
泥棒事件と一緒にしちゃいけないよ。
441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/27 20:53:18 rIMnMnVL0
一方的に得をする泥棒側(トヨタ)と、一方的に損をする被害者側(トヨタ)
?
442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 05:38:40 0sPXhjIe0
>>440
被害者はホンダだなw
443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 09:17:03 Y0TLshMk0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/28 09:29:32 Y0TLshMk0
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw
ここはラフェスタに乗っているか興味がある人が
来るスレと思うのに、何故乗ってもないやつが
ネガティブな書き込みをわざわざやりにくるのだ?
ましてや末尾にwなんかつけるやつは低脳の
極みだろ ガキは来るなよw