【13B】∞ ロータリーエンジン /■\【16X】part15at AUTO
【13B】∞ ロータリーエンジン /■\【16X】part15 - 暇つぶし2ch170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/12 20:44:51 khDGcZx+0
>>169
FR車の場合、重量配分的に有利。

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/12 20:52:36 cvQ+Z6xx0
>>170
大排気量でなく軽いエンジンのFRなら、メリットはほとんどなさそうだな

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/12 21:40:51 /jIp0te2O
>>166
おのれの夢を 魁よ

>>168
それでは部品点数増えとるじゃないすか

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/12 21:56:12 khDGcZx+0
>>171
もともと大排気量車のエンジンがでかいからそういう形になったんだ。
大昔の直列8気筒とかのレーシングカーで採用されていた。

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/12 23:26:05 G1VPHOmk0
>>172
リアンよ、
FTスレに居たろ?この間w

どうせだったら荒らしてやれば良かったのにw

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 00:33:38 wvdz6S86P
>>164
おれよく知らんのだけど
FF車用のトランスアスクルってエンジンと一体になってるの?
それとも別体?
別体ならFF車用のトランスアスクルをFR車に流用できたりするのかなぁ

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 00:44:25 cd5RxrHR0
>>175
トランスアクスルってのはリヤデフにミッションをくっつけたものだと思えばいい。
だから基本的にFFにはトランスアクスルってのは無いの。

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 00:59:21 wvdz6S86P
え?
デフとミッションが一体になった部品のことでしょ?トランスアスクルって

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 01:03:20 cd5RxrHR0
すまん俺が無知だったみたいだ。

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 01:10:09 O8WC32Hn0
>>167
横寝だとドライバーの足が外向くかw

エンジンから出たとこで一発回転下げて、後ろにギアボックス置くわけにいかんの?

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 07:32:36 VpM8RL3E0
>>175
FF用だと、ミッションを横置きにして、ペラシャからミッションに入る前で90度軸を変換しないと

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 08:27:34 9fkcaH7m0
スバルやホンダの縦置き直5は、エンジン>デフ>ミッションってレイアウトじゃなかったっけ?

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 09:40:10 t0kJJDuO0
>>181


183:夜政際樽
09/10/13 11:26:23 jlpx9D/M0
REはRX-500を除けて前置きだが
それはちょっとでも冷やしたいから?

発熱すげーからRRやMRなんて考えてナインかイナ。

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 12:57:06 Lczp/rHQ0
安上がりだからじゃね?

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 20:26:14 1NkWSxpkO
>>175
リアデフに限らずデフ室とミッション室の一体構造をトランスアクスルと
言います。FF車やRR車はトランスアクスルです。
近年のMR車もトランスアクスルになってきました。

クランク室とミッション室の一体構造の方はユニットコンストラクション
(直訳が、まんま『一体化』)と言います。エンジン横置二輪によく
見られる構造です(二輪業界では横置直列の事を並列と言ってしまいます。
直列と言えば縦置直列の事です。何でじゃ)
自動車ではMiniクーパー(≠BMWクーパー)くらいでしょうか?

ユニットコンストラクションでもありトランスアクスルでもある車両は
二輪でも四輪でも後にも先にもMiniクーパーくらいでは?

オマケ
恒例のアホレス
プロペラシャフトレストランスアクスルFRロータリーによる
フロントミッドシップでもリアミッドシップでもない
センターミッドシップレイアウトを採用
結果
元祖ハマーH1並みのフロアトンネル

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 20:35:03 1NkWSxpkO
> ユニットコンストラクションでもありトランスアクスルでもある車両は

とか

> プロペラシャフトレストランスアクスルFRロータリーによる
> フロントミッドシップでもリアミッドシップでもない
> センターミッドシップレイアウトを採用

とかは、三輪化バイクとか四輪化バイクとかだけにしときましょうよ…

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 20:38:02 i59Z8rQo0
だからFF車のエンジン&ミッション&デフの塊を、そのままリアに持ってって
ミッドシップにする方法が一番簡単なんだよな。

2シーターならそれが一番なのだが、4シーターで何とかしようとするとトランス
アクスルみたいに特殊なパーツが必要になっちゃう訳だ。

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 20:40:24 1NkWSxpkO


> ユニットコンストラクションでもありトランスアクスルでもある車両は

ランボルギーニミウラの事を忘れてた

>>173
うむ。よくそんな事をご存知でww

>>174
私ゃ荒らしじゃありません(キリッ

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 20:49:06 1NkWSxpkO
>>187
その中でも三菱iは優秀ですね。
縦置MRでないながらあの形も、ロータリーにとっては一つの理想。

ロータリーにとっては縦置MRも横置MRも面白い。

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 20:57:26 1NkWSxpkO
今あっち覗いてみたら…

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
932:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2009/10/13(火) 19:30:21 ID:BKBbtk7XO
コピペ
ND型ロドスタ
L4ロプレターボ(1,4リタ)
150PS 2座オープン
160万~200万
デミオ用PF流用魔改造?
LX-∞ (旧RX-8)
L4スーチャターボ(2リッター)
250PS 4座FR
240万~280万
現行RX-8プラホ流用

RX-9(フーライ廉価版)
16X+準HV加給装置
280~350PS 2+2座
現行ロドスタPF魔改造
MR化で価格格は320~360万
三菱製SSTor自社製6MT
日産製e-4WDなMR
と既存技術出し惜しみなしでやってくれ
_______________________________________

こ…これは…希望価格値下げ・要望内容上昇…?!
あ、悪化しとる…

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 22:33:26 sioMFk2o0
馬鹿は死んでも治らん
ほっとけ

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 22:43:22 o+9aMsJg0
>>191
激しく同意。
死んでも治らない。

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 23:08:23 O8WC32Hn0
次の8のMCで、直噴化とかないかなあ…

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/13 23:22:34 e4eHjDcy0
>>193
16X搭載ですね、わかります。

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/14 18:56:23 ZwV+rAqpO
なんかコンセプト固まらなくてとりあえず今の8のMCでエンジンだけ変わるってオチになりそうだな。


196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/14 21:16:51 gcQcHTth0
とりあえずそれでいい。


197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/14 21:30:09 A+iynaGu0
それでいい。

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/14 21:36:29 F6KJJYDQ0
250円以下で頼む

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/14 21:39:02 5C7arMf50
ミニカーかよ

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 02:04:18 R431tplC0
東モでなんも無しかよこりゃ10年代初頭は無理ぽ
そのままフェードアウトも

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 02:14:17 66NeRvxpP
ロータリーで直噴は早すぎたんや!
ポート噴射もまだまだ伸び代があるはずなんや!
って思ったけど今発表されてる16Xの直噴のイメージって
レシプロで言うところの筒内噴射に相当するものじゃないよな
ノズルがあるところで燃焼しないもんな

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 03:13:52 R431tplC0
まあ16X出ないなら出ないで、おれのRX-8はずっと現行型で買い替え悩まなくて済むからいいけど
FT86も興味ありだし

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 03:27:19 Kd45qnjh0
ここはロータリースレです
FT86スレではありません
そんな確実に出るのかも素性さえも判らぬ奇形のお車のお話をされましても





          幼           稚           過           ぎ          て
  





このスレでは対処致しかねますので以後お気をつけ下さい
意向にそぐえない場合は直ちに退スレされる事をお勧め致します
悪しからず

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 09:18:21 ddd1DmF80
>>203
スレ違いなのは同意するけど無駄な改行とか間隔空けとかヤメレ。それに
>>そんな確実に出るのかも素性さえも判らぬ
これは違うだろと(ry

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 11:00:38 YQfYXPWl0
>>204
関連会社役員の知り合いも出るか分からないから期待すんなと最近。

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 14:13:51 66NeRvxpP
>>203
> このスレでは対処致しかねますので
話に乗るかどうかは個々の判断すべきことだ
自分がスレの総意を表してるような発言はうぜぇから止めれ

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 18:46:10 20ElFT6u0
雑談も自治も程々でいいじゃない
>>1
読み返してみようでないの

言葉が荒いとスレも荒れやすい気がするんだな
丁寧すぎても上からな印象を受けちゃう気もするが

とりあえず「ロータリーがこの先生きのこるには」とかでも話し合おうぜ

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 21:15:12 VKmBHHGq0
先生きのこるには、オーバーホールの低価格化だな。
それだけで、半世紀生きるぜ

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 21:59:03 KNeTU2NH0
>>203のレスが




          幼           稚           過           ぎ          て
  



非常に見苦しいです
直ちに退スレされる事をお勧め致します
悪しからず

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 23:02:36 66NeRvxpP
>>208
ハウジングの再研磨にNC研削機が要る時点でオーバーホールの低価格化は無理なんじゃなかろうか
リビルドエンジンと丸々取っ替える今のマツダの対応が一番安上がりなんじゃないかな

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/15 23:21:58 4Y7CLCOe0
8に16Xを搭載するとしたらどれくらいの価格になるんだろ?
ベースグレードで270マンくらいか

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 00:06:32 WwPwiDp/0
そもそも16xが世に出るかどうか

そろそろ性能の具体的な数字が欲しいけど
発表が無いということは、悪い方に考えてた方がいいのか?

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 00:19:54 D43GgD480
普通に考えればいいだろう?
13Bをレシプロ2000cc級としたら、16Xは2300c~2600cc級ぐらいの出力
燃費的には、排気量が上がったにも関わらず同等、ぐらいの感じで

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 00:39:29 IDftG7VC0
>>210
☆さんの悪口はそこまでだ!
でも、やっぱアレに頼るしか無さゲ。
しかし、可能ならばサイドハウジングを張替えor再研磨or再製作出来る様になって欲しい。

特に20B乗りとしては、、、、、(ノД`)ウウウ…

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 00:44:04 57eRanCw0
20Bかあ…
真ん中のを水噴射だけにすれば良かったんじゃないかな

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 12:53:43 BczRtNstO
ハチロクだけに?(笑)
186万なら俺みたいな貧乏な若者にも飼えるなぁ…ありがてぇ。
200万越えるととても買えないってのが現実でしてな。。
トヨタやっと空気読めてきた…な。
90年代のスポーツカー買って世間の評論とターボ化したら買いたいかな250以下で
某ミニバンメーカでFFしかスポーツ出さない上に暴利な会社とは違うよなー…。
後某粗利ばかり追求する金持ちのジジィにしかスポーツカー作らない会社とも違う…。

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 17:29:53 vuoWRD0rO
真ん中だけ水素って恐ろしい気がするんだがw

218:ロータリアン ◆C2UdlLHDRI
09/10/16 21:14:05 /Qm98yaWO
>>216ネピリムこと旧シノン

トヨタにいった後輩&スバルにいった後輩

186万円で売る責任をお前が取れ

コイツは日本の敵だ…否、世界の敵

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 21:21:38 /Qm98yaWO
只単に今日は>>3>>8を纏めに来ただけ

…& ロータリー独自のポンピングロス低減機構
…& ロータリー独自のスーパーチャージャーTISC

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 21:24:10 /Qm98yaWO
今の私に纏めに至る正気無し

もう1アブサンお願い

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 21:52:00 AFCzeF3y0
>>218
マツダの中の人も大変だな。
身勝手な要求に腹立つだろうがクソコテの望むものなんか出やしないんだし華麗にスルーでおk。
クソコテは馴れ合いがしたいだけだから。

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 21:56:56 IDftG7VC0
リアンよ
また呑んでいるのか?w
確かに新しい挑戦も大事だ
しかし過去の遺産も大事ぞ?

今すぐ専用イン民のラインを動かして(泣

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 22:58:21 rQY7Velw0
リアンの肝臓が逝くのが先か、16Xの完成が先か

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 13:31:48 SsqfuRqB0
186万ってのは、あくまでトヨタ内部での一つの案でしかないからなw


225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 15:19:35 CHg3BpTeP
TISCてなんだ?

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 18:10:59 nQxSNwSW0
 
URLリンク(response.jp)

マツダのエンジン載せたスポーツカー


227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 19:51:50 MtJXln3NO
トモくんの自動車用語講座(ググれ)に
DISCもTISCもROSCOもあると思ったんですが

未実用RE独自のスーパーチャージャー。これはエアポンプで吸い込んだ
空気をメインポートとは別途設けた過級ポートから充填する機構。

過去スレでエアポンプスーパーチャージャー案を出していた厨房が居たが
既に社内にて既出。

228:世情批評
09/10/17 19:57:17 MtJXln3NO
実を言うと日本その物が左に偏ってるというのが本当の所で、
米国版ポリティカルコンパスやアドルノF尺度といった海外の基準で
日本人を評価するとほぼ全員が極左に分類される。
儂自身も保守左派に分類される。

だが日本の教育を受けてきた以上、儂を右派だと思う人は少なくなかろう。

特に現代史や政経の教育が日本は貧弱かつ偏向している。
事実を淡々と教示する事もできてない。

こちらが互恵精神で接しても相手側にとっては互恵精神など戯言。
例え互恵精神を強要しようとも応じないし、むしろ笑い物にされる事に。
外交とは常に取引だ。平和ぼけした生温い事ばかり言っていると…

オランダの悲劇 多文化共生がもたらしたもの
URLリンク(www.youtube.com)

この程度では済まない様な事態に陥る可能性も出て来る。

これをお婆ちゃん風に言えば(どこかにこんな事を言ったAAがありました)

日本人はな。お互い様やねん。そうやって世の中はうまい事回るんや。
じゃが大陸人には容赦しては遺憾。「ひさし貸して
母屋を取られる」事になるからのう。

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 21:05:28 tv4t5zIR0
>>228
リアンだいじょぶかー?
国のトップが異常なまでに互恵や自己犠牲を公約しまくるのは
もう売国以上のキチガイ沙汰、自殺行為なんだけどね

次期RE車については、何らかの形で過給しないと、
またベスモがサーキットに持ち込んで、(加速が)遅い遅いと執拗に叩かれて
せっかく作りこんだ操縦性の素晴らしさについて、全く触れられずに終わると思う
そこが心配…

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 21:29:19 ObiL9+2C0
だから、もっとファミリーかフォーマルかカジュアルなおやじ好みのガワを着せて
かってコスモスポーツやロータリークーペにあこがれた団塊世代に売り込む・・・

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 22:17:21 A6/T3jPW0
FDで街中走っているとふと思う。
普通車、軽自動車もトラックのような大型車も、
大小違いはあっても皆ピストンを上下に動かして走っている。
そんな中、オニギリをまわして走る自分の車。
マツダすげーな。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 22:53:07 CHg3BpTeP
>>227
TISC載ってねーよ?

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 23:03:51 G7CdeeXx0
DKMマダー?

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 00:07:01 oXDUgsDa0
>>227
リショルムで過給2kgくらいかけたロータリーとか試作してないのん?w

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 00:11:47 QdhZkZhG0
>>230
RX-8が充分おっさんくさい車じゃん。

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 00:22:12 Mu87RPch0
>>230
アルテッツァですか
団塊はもうリタイアしてて金ないんだけどね…

237:山下清[きよら]
09/10/18 02:08:29 Odm1uN860
 
ぼ,ぼ,ぼく,おむすび好きなんだな…

おむすびで動いているんだな

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 03:38:23 Q8njq0QS0
>>237
それもう秋田妻んね

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 06:47:32 JmPjiOHZ0
BM3かベンツCにロータリーをのせてくれんかなあ

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 08:11:10 JmPjiOHZ0
それからヘッドランプとリヤランプはトロコイド風にしてもらえまいか

見ようによっては、前はベンツC、後ろは民主党のマークにみえんこともないが

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 09:26:49 QEoAE/cXO
>>232
ふんじゃあ、227中段の通り

>>233
んな無茶な

>>244
う~む…

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 10:27:30 Q8njq0QS0
>>241
リアンよ…
たまには朝から日曜の公園で散歩でもしてみw
「新鮮な空気をストレス無く吸い込めば」、
もしかすると何かが平目く鴨し連ぞなもし。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 11:25:56 JmPjiOHZ0
ターボをはずせば
ロータリーは日曜日の公園を散歩する物静かなおっさんエンジン
ルマンなんか忘れてわりきりが肝要

244:纏め
09/10/18 11:59:04 QEoAE/cXO
・2ローターを基本にする。マルチは未来性希薄
・16X化でトルクアップ
・DISIは良いが噴霧の仕方、もうちょっと無いん? ←今ココ
・プレ直噴ノズルとDISC案
(とその懸念論とアフター直噴ノズルとノズル代問題)
・プレ直噴ノズルとトーチノズル構成案・バランサーを別軸二軸化して燃振を抑制してみる
・どうやったらアペ溝から潤滑油を安定供給できるやら?
・何か4ピースアペシールとか案が上がってたなぁ
・モーターアシスト追加案、それに平行して
ハイブリッドにするなら極限マイルド仕様にすべき、との意見
・ロータリー独自の吸気行程連通式ポンピングロス低減機構
・ロータリー独自のスーパーチャージャー機構TISC
・ロータリー独自の排気行程―点火行程連通式HCCIモード実現の案
・冷却水の作動室室内噴射の案
・排熱タービン発電機vsコンバインドサイクル追加案
・室内水直噴案

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 12:26:01 QEoAE/cXO
ん?偶然意味が通じる未来アンカーになっとるww

>>241
×>>244>>234

ベンツに採用されているリショルムは過給範囲広がりましたね。
なかなか回転上がる様になったじゃないですか。
VWの方が採用しているツイストルーツとかも面白い。

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 13:07:29 sLNA7FCZO
ノズルの孔に銃身の溝よろしく螺旋の溝を彫るとか

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 13:23:06 VJvm3qDvP
何のノズル?

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 17:42:31 sLNA7FCZO
直噴ノズル。
回転させれば遠心力で散らないかなっと。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 18:39:38 xZrOD2FU0
そこは、ノズル自体をA-10様のアベンジャーの如くにギューーンって回転させてだな

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 18:48:15 Mu87RPch0
>>244
アペ溝じゃなく、アペ溝の前に潤滑油供給穴付けるのは?
まあ、穴の位置じゃなくて、そこまでどーやってオイル導くか、なのかな。
エキセンに穴あけるわけにはいかないかw

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 19:48:20 2XSvQKqf0
>>249
ノズルを運ぶ為の車ですね

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 22:07:49 sm48KCzq0
>>250
エキセンは中にオイルが通ってて元々オイル穴開いてるぞ?

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 00:05:34 oXDUgsDa0
>>249
T72神でも友愛するのか?w

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 00:15:00 3QAG+5+fP
別にアペックスシール溝から潤滑油供給しなくてもレシプロでオイルミスト吹いてピストン冷却とシールの潤滑してる機種があるように
サイドハウジングにアペックスシールに潤滑油供給するノズルつけてノズルの前を通るタイミングで圧かけて吹きゃ良いじゃんね
いや部品点数増やしたくないから軸側から供給したいんだろうけどさ

255:名無し
09/10/19 00:33:17 blxCVCiX0
>>248
回転流体は、逆に拡散せず直進纏まるのでng.じゃないか?

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 01:03:39 E1CMop6W0
れぇざぁ点火はまだまだダメっぽい?

257:山下清ら
09/10/19 01:42:52 oRncG6vd0
 
お,おむすび屋がおむすびを大きいのにするみたいだ

ぼ,ぼくはおむすびが小さいのが好みなんだな,それも3個重ねたのが

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 02:31:48 hFExxJFoO
一行明け、そういう事は前弁償してから言え

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 02:44:38 GqNPPWk8O
直噴の噴射で何が問題になるんだろ?
微粒化が充分じゃないとか?

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 20:02:22 hFExxJFoO
室前噴射と比べれば自然と、与霧化撹拌時間が減る事が分かる。
室内噴射をやめて暫く経つ日産が最近、1ノズル/1ポート式
(デュアルインジェクション)を採用したニュースが出て久しいですね。
(従来の日産は1ノズル/2ポート式)

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 21:09:38 3QAG+5+fP
>>260
あれ簡単な事だけど頭良いよな
VVTと組み合わせたらいい結果が出そう

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 22:16:26 hFExxJFoO
連続VVTに
連続VVLに
直噴に
ポート各個独立噴射に
多点点火に
異種二段過給に
と、げに世話しき世かな

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 00:56:17 +MeHp7AQ0
>>260
ガソリン直噴の横からエアを噴射して、強制攪拌したら?

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 01:03:10 2JudsEwd0
燃料インジェクターを奥に引っ込めて、その直線上に何か微小な構造物を配置する
燃料がその構造物にぶつかってから筒内に行くようにすれば…

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 01:33:17 1Oq18C1HP
わざわざ微細な穴から圧をかけて噴射した燃料の霧滴がその構造物で凝集するんじゃね?

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 01:39:49 2JudsEwd0
ごもっとも

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 03:28:04 FKtTfQFYO
熱かったら蒸発しないかしらん

268:山下清ら
09/10/20 17:55:01 nxCk0oLy0
 
ぼ,ぼくは難しいことは分からないんだな

ただおむすびが好きなだけなんだな

おむすびは今のより小さい方がいいんじゃないかな

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 19:49:29 b9xJCgh+0
ラジコン用の買えば?

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 20:51:09 YcQvGkD50
>>269
ラジコン用なら売るほど在庫があるってさ

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/20 23:02:49 NPllmV/H0
>>264
つ CVCC

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 01:08:00 /UTBvDDA0
 
Gワークス11月号はもう店頭に無いだろうがサイド排気は排熱が弱点だと

ハウジングが歪んで水漏れを起こすそーだな

16Xでトロコイド径を大きくしたのは

ポート面積を拡大して排気効率を良くしようと考えたのだと思うが

そんなのでは改善しないよ,効率悪いんだからさ。

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 01:14:51 4mpkmX3pP
局所的に熱くなって歪むのが困るなら
全体的に熱くすれば良いんやで

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 01:32:50 BRwJtLB/0
OHV12気筒エンジンで再出発しよう。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 08:28:00 YFE3+zry0
もともとロータリーはスポーツエンジン向きではなかろ。
Ro80で再出発しよう。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 17:24:44 VBbzXVOw0
Ro80はエンジンが軽過ぎて駆動力の伝達効率が悪い。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 21:10:28 RhuNyt/DO
>>272
そっちが一行明けだったか
しかも雑誌以前に大々的に既出だし…

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 21:14:54 RhuNyt/DO
>>276
だからスバル車はあんなにオーバーオーバーハングなのか…

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 00:19:50 N0PKDjr80
 
サイド排気はパワーUp出来ないそーだ,

排熱に不利なのでドンドン熱を蓄えてしまう

ロータリーチューニングショップは泣いてるだろう

レネシスの235psでは問題ないんだろーけどね。

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 00:27:26 8+hudKglO
大既出

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 00:30:19 wto+XGY70
ハウジングをアルミにすることで、熱伝導率が良くなって解決できると思うけどね

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 00:36:46 QPelSBnl0
よーし、パパペルチェで発電しちゃうぞー

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 00:38:25 vkRZqTxXP
そもそも今だって冷却水路を排気ポート周辺に専用に掘ってがんがん水流して解決してるんだからなんも問題ないではないか
チューニングショップは更なる冷却のためにウォーターポンプを1個増設すれば良いだけなんやで

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 01:37:55 cdDCS6b00
>>260
直噴は熱いローターで気化が良くなる、って話が有った気が。

あと点火プラグに近いローターセンター付近が濃くなり易いから、アイドリング
時に高濃度にする必要が減りそうだし。

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 04:55:51 EHf6frvvO
直噴の燃料インジェクションポートに向けて圧縮エアを噴射し、
撹拌気流を作った上で、燃料インジェクションすれば良いんではないかなー
エア噴射用のインジェクションポートは両側サイドハウジング埋め込みで

 |\ |
 | ・ |
 | \|
縦線はサイドハウジング
中点が燃料の噴射口
斜線はサイドから噴射されるエアの向き

撹拌する時間的余裕なんてないのかな?

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 04:57:46 EHf6frvvO
あ、>>285の図はエキセンシャフトから真上を見上げるイメージで


287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 10:27:46 H/hx/04E0
もうどうせ高価な日本工芸品なんだから3plug3injectionでいいんじゃないの。
3injectionのタイミングをずらして攪拌を促す方向で。

サイドポートでゴミがたまっていく構図は予期できたようでも想定外の量だったんだろーな。
燃焼温度低すぎて燃えかすがこってりいって圧縮低下か最悪カーボンロックご臨終。

14:1の空燃費でガンガン燃やしてガンガン冷却で燃費も寿命もエコもクリア、ならいいんだけどな。
圧縮は高いけどNAなんだから薄くしたいよな。

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 11:45:19 vkRZqTxXP
部品増やしても良いんならディーゼル用のコモンレール式インジェクタ使って高圧で小さな穴から燃料噴射すれば良いんやで
重油みたいにあらかじめ燃料を加熱してガス化した上で噴射してもええ

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 17:01:28 /Qt78f3xP
そんなに金をかけるなら素直にディーゼルになっちまうような
燃料自体が発火温度になってるロータリーディーゼルってか
排気ガスの排熱を利用して燃料を温めるくらいの事をすれば、熱効率が良さそうだな

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 17:11:59 iDvQv57gO
実際軽油であのおむすび回せるのだろうか…?

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 17:45:14 oo0ah1nN0
ディーゼル化は70年代に散々試作やって結局あきらめたんじゃなかったか?
二段おむすび上手そうだったけど

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 17:58:07 /Qt78f3xP
ディーゼル化を諦めたと言うよりも、ロータリーの実用化そのものを諦めたような

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 18:19:39 HG3a2wI50
サイド排気は止めればいい。
でもって直噴ターボ化する。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 19:55:15 8+hudKglO
ディーゼル化は、それによるプラグ孔部圧縮抜け問題を回避しつつも
クリアランス管理に革新が起きなければ現実的ではない。

全シール類の合い口の形状を工夫し、
更にその合い口形状の複雑化に耐えられる強さを有した設計にして…

ってな感じでやっと最近流行りの、圧縮比控え目ディーゼルが
実現できるんかねぇって話

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 21:06:26 /Qt78f3xP
>>294
圧縮比は普通のガソリンエンジンのままでの話かと
ディーゼルエンジンは、高温で自然発火すれば良い訳で、
燃料が噴出前に発火温度になってれば、酸素と混じるだけで発火する
暖めてた燃料が冷えない程度に圧縮で熱くなってれば良いだけかと

まあ、普通のガソリンエンジンでも、常温燃料を発火温度に上げられるほどは熱くなくても
混合気なら軽油のセタン価じゃ発火するほど熱くなってるのだから、冷める所か更に高温になるだろうが

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 22:06:16 wto+XGY70
>>294
FT-86スレでトランスアクスルでも部品点数を抑えられると書いてたけど、リアンかな?

ヨタがスポーツで盛り上がってマツダが潜伏ってのは寂しいよ
頑張ってくれ…

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 22:33:14 xSBcnw7O0
気分が盛り上がってるだけで86は一過性じゃないの?
免許更新で講習を受けてきたが、5年前とは時代がちがうことを痛感したよ
ロータリーも、プレマシー水素と共用のFFセダンに衣替えするほうが長生きできそうな気がした

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 22:40:28 wto+XGY70
>>297
水素エンジンの時代が来るかどうか怪しい(このままでは来ない)わけで
非水素なハイブリッド用エンジンとして考えた場合、REが選択される事はないはず
つまり、その路線だとREは消滅だよ

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 22:42:15 nDbyEbDl0
まあ、すでに消滅コースに乗ってますけどね。

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 22:48:26 wto+XGY70
>>299
ただのアンチは書かなくていいよ

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 22:50:28 nDbyEbDl0
>>300
20年以上RE乗ってるこの俺様をアンチとな?w

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 22:56:57 vkRZqTxXP
愛はなさそうね

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 22:59:40 nDbyEbDl0
>>302
RE車にお金使わないお前らにそんなこと言われてもw

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 23:03:36 vkRZqTxXP
3年しかRE車に乗ってない俺だけど云々
と返しても得るものが無い事に気づいたから書くまいと思ったけどやっぱ核

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 23:10:52 nDbyEbDl0
お前らって免許とって何年になんの?その間何台くらいRE車買った?
本当に愛(w)があったら、いっぱい買うよな?
免許とって5年以内の若者は1台でいいと思うけど、
それ以上の歳で2台以上乗り継いでない奴は、
マツダから見たらアンチとそんなに差は無いんじゃねーかな?

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 23:27:06 vkRZqTxXP
無職ですまん

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 23:28:05 wto+XGY70
>>305
何台買ったなんて、いくらでも嘘言えるよw
ここでアンチと言われるかどうかは、ここでどういう発言するかの問題だろ

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 23:34:11 nDbyEbDl0
>>307
ここで他人にはウソ言えても、自分にはウソ吐けないだろ?
買いもしない奴に限って愛情がどうとかほざくんだよな。

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 23:35:02 vkRZqTxXP
模型なら2個持ってるから許してください

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/22 23:36:37 VZfUmi1R0
22で免許とって3年、RX-8買って2年目…
次は16X乗った7を買いたい。
でも出るのだろうか…?
CR-Zや86-FTに浮気しそう。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 00:41:07 7CAtp0Sb0
 
サイド排気は排熱が難しいが小さいのも大きいのも条件は一緒だ

それなので出力が稼げる大きい16Xを選択したのだろう,

13Bのままでは出力上げられないのからね。

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 00:49:22 Q9olMupO0
ローター径がデカいと、サイド吸気・排気は、排気口を大きくできるよね
無理に16XのNAにせず、16Xの幅を縮めて新13A規格にして
あとは過給でパワーに対応するっていう手もあるような

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 01:34:50 7CAtp0Sb0
 
だからそれは出来ないんだよな,サイド排気で出力上げたら熱が抜けなくなるぞ

パワーUpするなら3ローターにするしかないんじゃないか。

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 03:11:22 Mf6ScqOFO
観念批判

>>305
流行り衝動買いの貢ぐ君になれと?
乗り換えない事はアンチ活動と同じだと?

>>311
「だよな」って何を同意誘導を?
「だけじゃないか。」って何を擦り寄りを図る?
そもそも「だけ」って本当に「だけ」だと?
何で以前からずっと多ローター化を訴えるんで?
まさかまだ、プロペラシャフトレス・トランスアクスルFRをお考えで?

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 03:19:52 jGhlzDD10
>>314
メーカーにとってはコロコロ買い換えてくれる貢君こそ上客だと思うが・・・?
何年も乗り換えない貧乏人は正直ゴミだろ。

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 05:18:58 7CAtp0Sb0

「だよな」
「だけじゃないか。」
「だけ」
の言葉歯は使ってないから


マガジンXでロータリーの総括で

ロータリーは軽量,コンパクト,高出力では無くて有利さが無くなっていると

3ローターにして9回爆発にした方がいいと書かれていた。

それは納得出来ると思った,受け売りだ。

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 06:02:34 Q9olMupO0
>>316
マガジンXの総括って、一体いつ頃の?
3ローターにしろなんて見たことないんだが

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 13:00:21 7CAtp0Sb0
 
6~8年前だったんじゃないか

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 13:54:01 Q9olMupO0
>>318
うーん、総括なら全部見られるんだが…

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 15:06:42 Mf6ScqOFO
逝玉猿氏の記事と間違っとりゃあせんか?

321: ◆JCESE20BnE
09/10/23 15:39:54 1wcROh5/O
>>314
リアンか・・・?

そんなカリカリするんじゃない・・・。
ユーザーらしいわがままなんだから。

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 16:10:19 Q9olMupO0
エンジンの話じゃないけど、ヤマハのパフォーマンスダンパー。
マツダは検討してないのかな?

MFiの16号にインタビューが載ってて
「ボディはバネだ、剛性上げても周波数変動があるだけ、だからダンパー」
っていう考え方が面白いと思ったんだけど。

まずは試験的に8用オプションあたりで出してくれれば…w

323:318
09/10/23 20:10:17 7CAtp0Sb0
 
マガジンXのは持っていたけど目の前にはない‥

家族に捨てられたかもしれない,出て来たら報告しますわ。

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 23:30:15 hqCbrcWXP
>>322
剛性が上がるとどうなるかって言うと、共振周波数が高い方へシフトするじゃん
入力されたエネルギーが同じなら、周波数が上がるってことは振幅が小さくなるってことだからな
ある値に目標を置いてそれをクリアするために剛性を上げるのは必要な事だと思う
目標が無いのに剛性を上げ続けるってのは意味が薄いと思う

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 23:47:07 Q9olMupO0
>>324
それはもちろん、わかった上で。
なかなか興味深いインタビューだったよ。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 10:32:29 0qlc0oiyO
X-REASでしたっけかね
エンジンダンパーだけではなくボディダンパーも

制振アクチュエーターの働き

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 12:16:20 5N9YP/Nj0
ロータリーエンジンのスレッドなのに、車体すべてを評価しないとならないジレンマ。


328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 18:05:57 oa/9bqow0
 
3ローターだと真ん中のローターに熱が溜るという問題には

真ん中のは時々休止すればいい。

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 20:38:32 71Ii0z0kO
うぉーたーいんじぇくしょん

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 21:13:43 qG73qnW6P
>>328
単純に冷却水の流れを真ん中のハウジングが最初でその後に前後のハウジングに流れるようにすれば良いんちゃうん

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/24 21:39:15 t/tyRvui0
>>328
よう知らんけんど、3ローターって3つでバランス取って回してるんじゃろ?
休止したら回転にギクシャクが出ん?

332:328
09/10/25 00:31:21 3lH63Kh70
 
ロータリーは回転系なんでレシプロみたいにはならないだろう

ロータリーには慣性というのがあるんだから

同じ心棒に3個の水車を付けて真ん中の水車だけ水を止めても支障は無いと思うよ。

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 05:02:13 p8FRpsleP
でもトルクにムラが出るよ

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 05:18:21 kGFZXsxK0
開発者がおにぎり3個は無いと言ってるんだから無いだろw

前ローターはプラグを右側(右下が燃焼室)、後ローターはプラグを左側(左上が燃焼室)
という対向っぽい燃焼形式は試してみたのかな?
ってちょっと思った

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 12:07:21 V9dx96Y10
>>334
例えば2ローターでそれをやるとエキセントリックシャフトの180度捩じりを無くせば
トルク変動は普通のと同じに出来るけど、2ローター分を相殺出来るバランサーを何処かに納めなきゃですね

でも、エキセンがもしかしてただの太い棒になったりするのかな、
すると組み立て行程が多少変わるのかしらん?

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 20:14:55 3lH63Kh70
 
>前ローターはプラグを右側(右下が燃焼室)、後ローターはプラグを左側(左上が燃焼室)
>という対向っぽい燃焼形式は試してみたのかな?
>ってちょっと思った

それは面白いけど排気系が複雑になるね,左右でバラバラになる‥

上下でもバラバラになるから吸気系と絡んで邪魔になりそうだね。


音で冷やすというのをTVでやってた,あれだと3ローターもOKに出来る

サイド排気でも無問題かも,ラジエターさえも要らなくなる[EVみたいに]

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 20:57:02 p8FRpsleP
>>336
>音で冷やすというのをTVでやってた,あれだと3ローターもOKに出来る
なんでそう思うの?

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 20:59:28 p8FRpsleP
あ、あとEVはラジエター付いてるよ
モーターも電池もパワーコントローラユニットもものすごい発熱するから冷やさんと
急速充電中は車のエアコン回して電池冷却するんだってよ

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 21:27:13 3lH63Kh70
>>337
スピーカーで冷やせるんなら重い水なんて要らない‥

軽量を売りにしてるマツダロータリーはやらなくちゃーだわ。

>>338
こち亀ではEVはマフラーも要らないと書かれていたな

今NHKのEVの番組見てる

音で冷やすというのはサイエンスゼロだ[再放送もある]

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 21:40:12 p8FRpsleP
>>339
水、使ってたろ
高温側を水冷する事で低温側を-15℃まで下げましたと説明してたろ
あのシステムは結局ヒートポンプだからエンジンから熱を奪ったら冷却水をラジエターに導いて大気に放出しなきゃならん

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 22:49:52 JmrTyWwHO
熱音響効果のことかな
そんなに効率がいい冷却だったっけ
あとうるさくならないか?

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/25 23:11:07 J2DqbABSO
音…バカを仰いですね

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 00:12:51 +xiYA/1x0
>>340
わるい,ながらで見てたのでビデオを確認してたら水使っていたわ‥
>>341
人間に聴こえない帯域にするんじゃないか


最初はトラックに採用されそうだな,ディーゼルEgで。

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 01:08:29 qCjnpfzV0
>>343
熱音響効果で自動車のエンジンを冷やすほどの冷却をしたいなら
巨大な装置が必要になるよw

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 01:19:25 zIAR1ylR0
車内の冷房やら、エンジン制御コンピュータの冷却には使えるかな?

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 01:23:53 JqcLBBtTP
吸気を冷やすとかそういうのに使えば良いと思うな
全負荷時のノッキングが押さえられて圧縮比を上げられるから燃費が良くなるだろ

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 01:38:43 zIAR1ylR0
URLリンク(wiredvision.jp)

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 03:15:35 DoE8xFlE0
エンジン音と排熱で冷却できたら面白いね

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 05:04:13 +xiYA/1x0
 
>熱音響効果で自動車のエンジンを冷やすほどの冷却をしたいなら
>巨大な装置が必要になるよw

最初のうちは大きいものになるのはしょうがないだろうけど

徐々に改良されて小さくなるんじゃないか。

最初は大型トラックからなんでスペースは有り余ってるしね

大型トラックの場合とにかく冷えればいいという事になるんじゃないかな。

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 06:06:45 54mEqsGKO
水冷より軽くなるといいな

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 09:50:49 JqcLBBtTP
>>349
家庭用エアコンの熱移動能力は3kWぶんぐらいだそうな
ところでRX-8のロータリーエンジンの最高出力は173kWだそうなよ
このエンジンの効率が15%だとして損失はすべて熱に変わるとすると発生する熱は1000kW程度
エアコンのヒートポンプのシステムを使ってエンジンの熱を逃がし続けるためにはエアコンが300台必要になるんじゃね?
登場してからだいぶ改良されたエアコンでこれだからその熱音響効果っての使ったシステムはかなりでかくなるんじゃね?

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 11:52:11 9HxQok3H0
熱音響効果冷却=空冷
つまり、比熱が小さすぎて使い物にならない

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 17:03:56 +xiYA/1x0
 
音で冷やすのは反対側は熱が出る,

この熱を蒸気機関に利用出来るんではと言ってたな。

この方が興味ある,冷気は客室を冷やせばいい。

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 20:07:38 54mEqsGKO
気圧とかの稼働コンディションがデリケートな気がするぜ
でもまあ8のドリンクウォーマー対策くらいにはなるかも

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 21:34:28 vbjKPT7t0
用は水冷チラーとか吸収式チラーの原理が音になっただけだろ?
ペルチェ素子が使い物にならないのと同じで
そう簡単にはいかないんじゃないのかw


356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 21:41:29 Xh0fzRUD0
御家庭用ワインクーラーあたりには使えるぞペルチェ素子
(せいぜいそんなもんとも言えるけど)
70年代のブルーバックスとか読んでると未来の冷蔵庫はこれで決まり!
みたいな感じで今思うと微笑ましいけど

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 21:43:21 qCjnpfzV0
熱を移動させるだけだから、結局は移動させた先でどう冷やすって話だからねw

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 09:28:25 Bw3Ug9c00
 
音で熱を出すのは永久機関には成らないとは思うが電気エネルギーは使う

EVと比べてどっちが効率いいんだろうね。

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 20:18:49 I6GOfwz/O
音響冷却…無理じゃね?
横やりスマン。
フロント軸に回転エネルギーやブレーキ時の回生するバッテリーとフロントモータを組み込み、燃費UPと e-4WD可能
にする…と。
i-Stopやミラーサイクル技術はREに利用出きるのか分からないのでRE自体は16X直噴化に留め、リアに横置きマウント、モーターとREのハイブリットとして10・15モードで15以上走れば御の字
法規に合わせたフーライのガワで2+2座席300~350PSを400万以下で出せば売れると思うな。

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 20:58:23 0Oily/lH0
ヨタの新86は水平対抗エンジンを、低重心でフロントミッドに積むそうな。

クソ重い鉄ローターを縦型繭内で廻してるバンゲルロータリーじゃあ、重心
位置の良さだと到底敵わない話になりそうだな。

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 21:11:24 9xHadVjkO
>>359
大赤字で売れと言うんだな?幼児退行障害か貴様?

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 21:12:51 9xHadVjkO
>>360
横寝案通らなくて済まんのう

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 21:33:27 S7KE0XDG0
>>362
一番問題になったのは「横寝にして足どこに入れんの?」だったんじゃない?

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 22:13:58 4Acm0l0c0

だからフーライをかいはつしてたんじゃないん?
じゃあいっそのこと4ドアセダンにして、ガソリン車業界のハーレーデビッドソンでもめざしたら

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 22:19:57 TjY3hDCn0
>>364
もうすでにRX-8がそんなかんじだろ?
馬力無くて燃費悪い、そうとうな物好きしか買わないよ。

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 22:20:46 S7KE0XDG0
>>365
8スレの荒らしさん、出張乙

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 22:31:31 zJFK+Bdd0
>>359
i-stopはローター停止時に圧縮が保てるとは思えないし、ミラーサイクルもバルブないと難しそうだね。
まず、ロータリーだとアイドリングストップ自体がエンジンの寿命縮めそうだ(´・ω・`)

未来がない…

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 22:48:35 4Acm0l0c0
やがてガソリン自動車は絶えるな

だが千年後・万年後、レシプロが忘れ去られたあとでも
昔々、バンケルロータリーを実用化した自動車メーカーがあった・・、と語りつがれるだろう
ロータリーにはそれだけの値打ちがある…

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 23:42:32 79DAQdHaP
>>363
実際のところそんなに厳しいの?RX-8の足もとって

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 23:52:46 zJFK+Bdd0
>>369
コペンより8の方が足元狭い

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/27 23:59:45 TjY3hDCn0
>>363
RX-8の足元が狭いのは主にミッションのせいだから、横寝は関係ないんじゃないか?

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/28 00:24:27 4s8SFL4e0
>>360
あれ、フロントミッドにするんだ。
でも、そんなに低重心に出来るのかな?
操舵系と排気系の取り回しが厳しそう。

インプレッサのエンジンルームみてガッカリした記憶が蘇る。
911みたいに低い位置を期待していたのに、インプのは全然違ってた。
思いっきりオーバーハングに乗っかっていたし。

つか、縦型ハウジングでも出力軸の位置からしたら悪くないと思うけど。

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/28 00:35:32 MEzJ8b2rP
よしミッションを分離して運転席と助手席のお尻の間ぐらいに置こう
ところで横寝にしたら吸排気管がエンジン直下から生える事になるけどオイルパンと触媒はどこに配置するんじゃろ

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/28 05:05:59 8yAoNC+u0
 
斜めにすればいいよ,45℃にすれば少し重心位置は下がるし

難点は補器類があまり置けなくなるという点だな。


サイド排気もホンダのHyブリッドみたいに高速側もモーターで補助すればいい。


音でエネルギーを得るというアイデアは悪くはない

音ですべてのエネルギーを作る必要は無い,別ので補助すればいいわけで

熱いのと冷えるのと両方を得られるのはそうは無い。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/28 13:50:09 /8bMAt3I0

プレマシー水素ロータリーが斜めにしてるようだから、8のお手本になるんじゃないの

376: ◆JCESE20BnE
09/10/28 21:19:48 I+cU07g8O
>>361
リアン、
スルーだスルーするんだ!
そして横寝と直噴だけを直ぐにでも実現スルんだ!

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/28 23:54:42 7SMMN5nc0
GT-Rの50連勝を止めたロータリーの栄光も遠い昔話、
今やロータリーはGT-Rに置いてきぼりを食らうどころか
絶滅寸前ですね。

新型RX-7は
16Xのペリ・サイド切替式のコンピネーションポートで
1万6千回転まで回り、最高出力は600ps超。
前輪には単体でも十分な動力性能を発揮する高出力モーターを備え、
モーターのみで駆動するEVモード、シリーズHVモードに加え、
モーターとエンジンの両方で駆動するパラレルHVモードでは
怒涛の動力性能を発揮。
モーターのバッテリの重量増はダウンサイジングで相殺して
車重はRX-8と同程度、価格は800万円の、
打倒GT-Rのスーパーカーになって帰って来て欲しい。


378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/28 23:56:37 aMlsZJsB0
むり

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 00:10:36 weISfDS4O
>>377
800万は俺たち一般庶民には無理ぽ
400万以下じゃないと話にならない…。金持ちジジィ向けN社や車音痴ジジィ向けT社やスポーツとうたいながらミニバンかやっつけ仕様のFF車しか作らないH社とは違うんだ…。
マツダは庶民の味方であるはず…だからあなただけは期待が持てる。。。

380:ロータリアン ◆MAZDA/RXis
09/10/29 00:47:31 mBuirXzaO
ハイブリッド…
電力系に対し私はエンジン電送系の変革的再構築位にしか位置付けてない

381: ◆JCESE20BnE
09/10/29 01:10:31 ltZ6ShWOO
>>380
イイ鳥ジャマイカ。(キリッ

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 01:21:46 nHtVkd8AO
ソ連にKGB専用の捜査用車両のロータリーエンジン車があったなんて知らなかった。

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 01:24:05 IjLUmevVP
プラグの汚損を防げれば、プラグを下に向ける横寝もあり得るのにな
そしたら排気管吸気管は取り回し放題だ
オイル汚れに超強いプラグって作れないの?

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 12:08:55 mBuirXzaO
それはレシプロ倒立エンジンに学べば良い
それよりもプラグコードのキャップ部分の小型化を要する

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 18:10:20 03cZgqHE0
>>383
プラグが下か。考えてしまうな。 地面に当たったときに配管が下とどっちがマシだろう。と考えると今の縦式がまだまともに見えてくる。
確かにプラグが下ならばエンジン搭載位置が低くなって配管とりまわしが楽でプラグ交換もたやすい。

プラグの位置に頑丈なカバーを着けておけばいいか。

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 18:24:57 t8UUM32D0
横に寝かすとか斜めに倒すとかしなくていいよ
オイルパンの場所を変える+電動ドライサンプ化で良いじゃん

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 19:52:08 weISfDS4O
マツダもREを捨てる事は出来ない、まだREを発電用やつまらないREにはしたくないと思う…であるならば

次世代RE車は…
おそらくFRで奇跡が起きればMR…。
2+2座席
280PS~300PS
6MTか6AT
16x+電子ターボ
ベースはRX-8とロドスタの共通PFだろう。
300万なら欲しい。

基本的にフーライのガワかぶったスポーツが俺はごしょもうしているんだよ…。

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 21:26:35 nHtVkd8AO
いや、ホンダロータリーカブで決まりだ。

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 21:47:10 IjLUmevVP
>>386
でも置き方によってハウジングの熱歪みが低減できるかもととか
吸排気管のレイアウトの自由度が上がるかもとか
いろいろ考えるじゃん
重心を下げたいから横寝って考えてるひとが多いけど俺は横寝にしても
ロータリーって側面からいろんなもん出てるから重心は下がらないと思うんだ

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 22:25:55 v/u5YWhOO
20BをペリNA3連スロットルにしたらなんぼ掛るんだろ?

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 22:33:51 2L7sKJRB0
ロータリー電気モーター作れ!>マツダ

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 22:36:30 XsSU89240
O/H代+ペリハウジング差額15+3連スロットル&INマニ20+EXマニ8万+セッティング代10万

こんなとこ?

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 22:55:16 mBuirXzaO
>>387
人転し

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 23:38:38 IjLUmevVP
>>387
ロードスターの162psからその仮想RX-7の300psまで2倍近く出力に差があるモデルでプラットフォームの共用って妥当なもんなの?

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/30 00:17:40 BMKiggjRO
>>387
16XのNAで3ローターMR
350馬力で1600万
1600台限定で全部オーナー仕様

なRX-9を宝くじが当たって買う夢を見たw

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/30 00:27:58 bhLzNgG80
今になって考えると
高回転型というだけでREの税金は不当に高いな。現行レネシスならば1300ccと同等でいいじゃん。
654cc2気筒でレシプロの倍回転で超ショートストロークでプラグが気筒当たり2本ついたエンジンだろ。
デミオで常用4000rpm、rev12,000rpmで使用したら税金が1.5倍になるんかよ。

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/30 00:35:09 bcLsE5Hi0
>>396

×654cc2気筒
○654cc6室


398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/30 02:42:37 iO5geQFMP
>>384
参考文献リストくれ

>>396
その辺は政治家に嘆願せんと何も変わらん

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 01:01:34 7nNHdGxS0
AUTO CAR誌でマツダのエライ人が「高効率ロータリーは絶対に出します」と言ってた。
16Xなのか水素なのか非常に気になる。


400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 01:46:03 gIpFUvGxO
>>399
> AUTO CAR誌でマツダのエライ人が「高効率ロータリーは絶対に出します」と言ってた。

それリアンじゃね?

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 05:15:29 XajZ+X+MO
>>396
4サイクルのレシプロエンジンの実排気量はカタログの1/3なんだから
今のロータリーは3倍ってのは妥当だろ

欧州の4倍は不当だが

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 08:37:19 sId+ETZBP
ロータリーは3倍って何の話題なん

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 12:46:24 ZlYeSC0CO
ロータリーは三室複動であり周期はレシプロ比で3/2倍長

故に(単室排気量)*3/(3/2)=(単室排気量)*2

だが税法では1.5倍だったりと、事情は単純ではない

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/31 12:48:06 ZlYeSC0CO
>>401
> 4サイクルのレシプロエンジンの実排気量はカタログの1/3なんだから

(?Д?)

405: ◆JCESE20BnE
09/11/01 01:18:30 pcW6PzvQO
>>392
駅真似が8は安すぎる気(ry

>>395
それはな、
16X(仮称)ではなく24X(幻想)だろうよw

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/01 04:22:18 FwRCcV5MO
頂きました!!
スポーツカーを安く作れ!8台目
スレリンク(car板:365番)

>>387
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   俺はごしょもうしているんだよ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/01 04:49:57 QfKxiLeJP
>>406
荒らすな

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/02 01:45:38 2Ii2UVOhO
ベースモデルがミラーサイクルで、上級モデルが通常吸気ならよし

409:ロータリアン ◆MAZDA/RXis
09/11/03 19:29:42 kFM7+K0hO
>>407
御免。きっついよ。スルーしきれんよ。死ねと?

>>400
見てないから知らんけど、田尻さんとかそれより上の人じゃないの?

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/03 19:45:05 kFM7+K0hO
>>405
JCESE20の意味を教え…吐き吐きもう明日に備えて帰ります御免なさい

フヒヒwスイマセンww

そらぁ狂うだろうよ

ああ 統計学は勉強しなかった
だが その所為で解答発見遅れた

フヒヒ…

MAZDAは戦闘民族だ!! 舐めるなよー!!

c Bird studio

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/03 19:54:37 kFM7+K0hO
いやさ、まさか統計学習ってない所為で
解答発見が遅れるとか嘘でしょ?だが実際にそんな出来事があったんじゃ。
まさか統計学で…と思って高を括って…
本当に御免。謝りたくて謝りたくて

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/03 21:06:11 BJlYzydw0
フォードが好調だぞ
16Xでも13Xでもいい、低燃費にして4座にしてフーライのガワかぶせて・・・
URLリンク(mainichi.jp)

413:リアンよ、20Bの部品を買って支援する。
09/11/04 00:33:00 umxnTioy0
マツダが採る道は二つ

現実を見てHVを出す。技術はトヨタ(笑)から買う。
消費者に提案型の新車を出して真価を問う。かつてのロードスターのように。FORDの景気のいいうちに。

俺は後者であって欲しい、が明日の後者になるために前者をいま選んで乗り切っても俺はマツダを変節漢とは呼ばない。
努力する者邁進する者の邪魔は小心者の仕業だ。

REがalt扱いなのは今に始まったことじゃないから静観汁。

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 00:43:20 fbx8FVdYO
>>411
慢心があったようだな
世の中もっと謙虚に、他人は自分の知らぬことを知る教師、と思っとけよ

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 07:04:10 DTpME+5JP
真面目に低燃費車としてのロータリーエンジンを出さないもんかな
440ccシングルローターの発電専用エンジンを積んだプラグインシリーズハイブリッドとかの
これからの自家用車は単に移動のための道具じゃなく、家庭のエネルギー蓄積変換装置となって行くのが生き残る道
コージェネレーション装置としての車を売り出して、将来像を見せてくれるのと実用性とを両立してくれんもんか

実用性を考えると、今の水素・ガソリンのハイドロジェンREじゃ、水素は手に入らずガソリンじゃコージェネレーション用に高いと意味が無い
ガソリンじゃ無くLPGでも使う、真面目なコージェネレーション車の実用化でもしないもんか
家から電気を充電できるだけじゃ無く、発電した電気を家で使え、廃熱を家庭温水暖房に使えるようなのを

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 07:18:43 0EFoyL+uO
別に慢心じゃないけど
むしろ無い物ねだりの逆的平謝り

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 07:59:01 0EFoyL+uO
だって>>63みたいな事を書かれたらそう謝るしか。
影分身三人仕事の術くらいができなくて御免なさいとか
100万円にできなくて御免なさいとか
重量増0にできなくて御免なさいとか

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 08:25:22 0EFoyL+uO
>>413
(T∀T)

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/04 08:39:04 75sstux8P
そこまで謝られると買うわけにいかないじゃない

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 10:30:46 SGrXRGhA0
>>419
買わないわけに じゃないの?

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 11:36:40 8A7x84mgO
謝っている内容をよく読むんだ

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 12:20:32 ec+pR2VPO
燃費∞km/Lを達成できなくて御免なさい
価格0円にできなくて御免なさい
光の速度を達成できなくて御免なさい
1+1を2以外の結果にできなくて御免なさい
睡眠時間をとって御免なさい
息をして御免なさい

に見えるが?モンスターリクエストを出されてるのに
答えられない方が悪いという様な事を言われて辟易してるんじゃないの?

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 16:23:27 sp5XolDVP
え?
単純に>>3に書いてある事が何一つ実現できませんでしたごめんなさい
ってことじゃないの?

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/05 16:47:58 MKix90eR0
>>423
>>・2ローターを基本にする。マルチは未来性希薄
>>・16X化でトルクアップ
>>3なんて上二つ以外全部ヨタ話だろ

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/06 00:34:28 MMKVltSA0
>>380
今のプリウスが初代に比べて高性能・低燃費を実現しているのは
モーターの高出力化がカギ。
だから究極の高性能・低燃費はEVかシリーズHVのはずなんだが、
メーカーが消極的なのはやはり車屋としての沽券に関わるからだろう。
車の家電化なんていわれてるけど、ただの発電機でよけりゃ
ロータリーでなければならない必要なんて何にもないからね。
>>387
4座席欲しいならRX-8があるから2座席で十分。


426:名無し
09/11/06 10:11:11 ajqPFvBo0
>>425
普段使わないにしろ、4座無いと困る。
20年後とかまだしも、2座だけならRz/∞同様私は買わない。

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/06 16:29:16 94vZKoOzP
RX-8じゃ嫌だけど2座のRX-7は嫌で
4座のRX-7じゃないと買わないってこと?

428:名無し
09/11/06 17:25:18 ajqPFvBo0
>>427
その通り,。本気車、遅い8に用は無いしRE積んだロドスタも無用。

因みにRE応援したいので、8も5人乗れれば家族用足として候補ではあったが
こちらも残念..

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/06 17:36:05 94vZKoOzP
そーなのかー

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/06 21:54:21 lfJnCkTn0
フェアレディZは2+2なんてやりだした頃から不細工になり重くなって、
現モデルは原点回帰の2座席で成功している。
RX-7も2座席ならではの流麗なスタイルと軽量化で
スポーツカーとしての純度を高めてほしい

431:ロータリアン ◆MAZDA/RXis
09/11/06 21:57:36 i0/4nZ2pO
>>422
エスパー禁止法違反で無気腸液刑

>>425
私自身は個人的に、飽く迄も電装系刷新の必要性、としか考えん…が
ハイブリッド突き詰め論戦しようかのう?
カウンターウェイト兼発電動機(自ずと然るにカウンターウェイト分の重量までのみ許容)
フライホイール兼発電動機(自ずと然るに本来のフライホイール分の重量のみ許容)
変速アクチュエータ兼発電動機(THS発電機よりもTHS電動機よりも軽量な
1基単体発電動機で成し、尚且つ2モード)

随所に錘<オモリ>兼発電電動機を配分して変速機内発電電動機をダウンサイジング。

12Vバッテリーを日産マーチe-4WDに用いられた42バッテリーに換装
二次電池大嫌い。だが、申し訳目的重量追加配分する都合があれば仕方無い、これを使って

普通車と変わらない重量を目指したい所。

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/06 22:04:03 ptjAhldT0
>>430
30Zは初代から2by2がありますが・・・GS30ってやつね。
貨物とかバンとか揶揄されてました。

433:名無し
09/11/06 22:04:52 ajqPFvBo0
>>431
素晴らしい、是非頑張って欲しい。

434:ロータリアン ◆UMAZDA/RXw
09/11/06 22:10:48 i0/4nZ2pO
面白いトリップキー頂きました

>>414
儂ゃ無限に非ず、有限なり。然し乍ら可能的に無限ではある。

取り敢えず実際に、ネピリムこと旧シノン以上の人間に会って、きれぎれ。
脳内鎮静剤効かせまくり乍ら、きれぎれ。

あー、一触即発バックドラフト・訪問客殴り我慢するの大変じゃった

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/06 22:13:57 wNFKjkLK0
>>430
RX-7は初代から2+2だし、新型RX-7のプロトタイプかも?と噂された
RX-01もハッチバックこそ取り止めたけど2+2は堅持したろ
2シーターのRX-7なんて、この先も一部の特別仕様限定だよ

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/06 22:31:55 i0/4nZ2pO
ラディカルより早くてヴェイロンより飛ばし易くてランエボより向き、
M3よりコントローラブルでシビックよりイージーで…

32X4ターボでも無理では…?

だがまだある、その上に。

4扉1トランクでFC程の軽さで燃費20km/hもあればいーよ、か…

死死死…エリーカをオススメします…

何でマリオカートみたいにドリフト中スピード上がらないの?
ドリフト後のミニターボはどうしたの?

こんな27歳も居たな…

437:名無し
09/11/06 22:52:01 ajqPFvBo0
>>436
一瞬、BNR32に過給器x2追加かと思った;;;

因みに初代マリオカートしか知らないが
ゴリラ乗ってるカート、あれスライド領域FC3Sの挙動凄く酷似してないか?

438:ロータリアン ◆MAZDA/RXis
09/11/07 19:31:27 yuO1fpATO
>>433
いや、どうせよと言いますかwwあと15人の儂の生き写しを派遣して下さい

と言うか…こら、昨日の儂!!バランスウェイト兼発電電動機って?
えーと…妄想したは良いが…如何なる実装となるのか?と言うか…
マトモに実装できるのか?どういう発電電動機になるのか?
偏心した発電電動機になる事しか確定しとらんじゃないか
どんだけエンジン内を専用設計に変更しようっての?

ミッション内アクチュエータ以外はハイブリッドSR形にせな遺憾な…
内部導線は…銅線じゃなく銀線か?!そんな金がどこから出るのよ?印度?

※常温抵抗率GP
1)銀 2)銅 3)金 4)アルミ 5)…

金が一番抵抗率低いからICに使われると言うテレビ報道が多い事多い事…(TДT)

伝導性3位ながらあの加工性為、あんだけ細密な回路の導線に抜擢されてるのが本当のなのに…。

常温は、銀…は高価だから銅が主役。そして高々温場では…アルミが主役。

高々温エンジン内最低抵抗は…知らんが誰だ?…カーボンナノチューブか?
誰がカーボンナノチューブ買ってくれる?印度?

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 20:50:10 yuO1fpATO
友人
科学研究費削減反対署名を募人
URLリンク(www.shomei.tv)

儂は日本工業の基礎たる研究を“そぐ”事を反対する。

無理矢理紹介して済まんが

440:チキショウ蝉
09/11/07 21:06:18 yuO1fpATO
蝉が鳴く チキショウと
蝉が鳴く チキショウと

唄ってしまったけど、実際最近酷いよ

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 21:17:37 ess+dzLn0
官営の研究費ってちゃんと研究に使われてるのか疑問なり
成果のアピールが国民にあまり伝わってこない

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 22:06:04 WKe5ZXI10
むしろ成果が出にくい分野に集中して使うべきだと思うが・・・
基礎研究とか基礎研究とか基礎研究とか。
成果が出やすい分野は、放っておいても民間がガンガン挑戦するし。
公共工事とかも同じなんだが、
なぜか無駄だとか言われるんだよなぁ・・・
100年先を見据えないといけないのに。

443:名無し
09/11/07 22:17:52 Wza/GCFz0
>>442
1000年先見越して50年経っても半分進んでない実態w
基礎研究はそうだろうな..

444:名無し
09/11/07 22:19:39 Wza/GCFz0
1000年 orz...

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 22:27:54 ess+dzLn0
>>442
経済的成果でなく経過報告的アピールをすべきだと言いたいんだけどね
何年か前話題になったアレどうなった?
ってぐぐっても出てこなかったり…

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 23:52:33 C3LXzzqzO
>>438
> いや、どうせよと言いますかwwあと15人の儂の生き写しを派遣して下さい

そんなことしたも、ここのスレの住人が増えるだけジャマイカ

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 19:55:33 GXZpm1NEO
>>445
基礎研究に全く手を出さずに都合勝手な研究ばかりする
マイクロソフトの様に、利益追求が使命とならぬ大学にまでなれってか?

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 20:15:09 Ah4R8pNR0
>>447
専門的な学問も一般人に理解されるようにする努力って必要じゃね?
って言ってる
ネットで生涯学習講座みたいなの開くとか実験や学会の映像配信とか
最初から理解されるはずが無いという前提ならそういう研究はいずれ排除されると思うよ

449:798
09/11/08 20:31:14 AmvgqDW60
バカがいなくなるような研究・教育を期待している

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 20:42:13 GXZpm1NEO
>>448
ではその一般人は一切の偏り・妄信があってはならない
虚仮騙しトモダチ政党に投票してはならない

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 21:24:26 GXZpm1NEO
>>448
ではその一般人は一切の偏り・妄信があってはならない
虚仮騙しトモダチ政党に投票してはならない

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 21:33:43 grjgzGx8P
大切な事なので2回言いました

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 21:46:56 AmvgqDW60
バカだから(ry

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/08 22:57:13 bh4kDLCj0
>>448
書生論は要らないよ

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/09 01:20:01 ts02Su+sO
09TMSで何の音沙汰もなかったけど、開発は進んでるの?

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/12 12:17:32 GwzNeMwHO
リアンが本当に中の人で、ここで垂れてる愚痴が本当なら遅々ながら進んでいるはず

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 00:58:29 HvX8W2yC0
REの排気でスターリングエンジンを。


458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/13 15:44:36 PWLxjgE/0
>>456
期待しているぜ。 

459:ネピリム
09/11/13 23:40:52 LN8wGjXYO
>>456
期待しちゃうよなマツダには(T_T)
頑張れ!!!!!!!






流れ6人乗りのマツダ版オデッセイ
↑ガルドアの奴ね
250位?

RHT付きで1,4ターボ(160PS)の小さいロード☆で若者にも買える~180万でさ

RX-8→LX-∞(仮)
13B廃止マツスピアクセラ用ターボ+i-stop搭載で
期待しているゼ!
250万位で…。


RX-9はNCロドスタ辺り使い回すのが吉。
16x+電子ツインターボで実燃費10位かな…?1200kg台で300馬力前後あってフーライぽくて320万前後なら売れると思うなぁ…。

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 07:45:50 NyYBeCQp0
いくらか現実デフレ路線にもどってきたような…。

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 07:56:47 Y697EkgeP
RX-9があるとしたらCX-7とCX-9の関係に倣って大きく重く高出力になるんと違うんか
車重1600kg位で5人乗車の快適ロングツアラー路線?

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 13:20:56 N8Tfkmu0O
>>461
うん
普通にRX-7で良いと思う

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 13:49:19 Ljluc0JpO
いや8の後継でいいよ
旧世代の遺物なんぞゴミですゴミ

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 14:02:31 tMIg3/sG0
でもRX-8は旧世紀の遺物にも敵わないからなあ・・・

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 14:15:48 wo9pfiE40
言うなw

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 14:40:12 6dx42n4d0
またターボ厨かw

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 15:09:04 ePBl5ziO0
>>466
別にターボじゃなくても、大排気量化でも車体の軽量化でもいい。
RX-8はターボなくした上に重量アップだろ?出力に対して重すぎんだよ。
だから遅いって馬鹿にされてるのが分からないかな?

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 15:15:14 6dx42n4d0
(カタログ馬力ではない)現実の7の出力と8の出力を比較した上で
それに見合うほどの軽量化って何百キロだよ
逆に大排気量化ってどれぐらいアップすればいいと思ってるんだ

現実性のない絡み方をもって馬鹿にしてる奴が馬鹿だろ

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 15:27:51 ePBl5ziO0
>>468
16Xを1.2tくらいの車体に載せれば、直線でもノーマルのFDよりは速いだろ。
今の重くなったロードスターみろよ、1.15tだぜ?余裕じゃん。
RX-8厨はすぐに「車は一台しか維持できないのが普通」とか抜かすが、
世の中そんな車遊びに向いてない環境の奴や貧乏人ばかりじゃねーのよ。

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 15:58:02 6dx42n4d0
>>469
16Xと13Bの排気量換算で約1.25倍
1310kgを1200kgにすると90%ぐらい
(大体2シーターとしても、量販車路線でそんなに軽く作れないだろう)
併せても係数で1.4倍に満たない

ターボは1.7ぐらい見るべきなので、それじゃ及ばない

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 16:12:21 ePBl5ziO0
>>470
ロードスターはオープンだからな、クローズドボディならもう少し軽くなる。
それに16Xで出力が足りなきゃもっと排気量上げればいいじゃねーの。
ちなみに車重1t強なら、シャシダイ230馬力位の13BでノーマルのFDには楽勝だぜ?

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 17:30:24 5gOaN24rO
でもNAで230馬力で僅差で勝ててもタービン交換されたら勝てない訳で…。
しかもNA側が後付けでやってもマージンが低いので総合で負けるんだよね実際。

CX-7とCX-9の様にと仰いますが…アテンザとRX-8後継(LX-∞仮)の様な関係でロングツアラー(BMWの3・5ぽくさ)
フルスポーツはロド☆とRX-9が一翼を担えば良くないか?

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 17:42:22 6dx42n4d0
>>471
机上の空論で叩くのはもうやめたら?
FDの時代と安全基準が全く違うし、排気量を上げたら冷却も強化して
車体も強化して云々で、結局重くなる
1200kgなんか無理だし、1000kgなんて不可能(ただし数千万円なら可能)
安易にNAのまま排気量上げろというが、その生産設備はどうするんだよ

NAである8の良さと、ターボである7の良さは違う
単純比較する意味がない
それを理解できない奴のほうが馬鹿

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 18:39:50 URcEKl4N0
FDと8両方乗った経験があるけどターボのFDの方が加速は良いけど
旋回能力、高速安定性は8の方が良かったよ。
あと街中での走行だとNAの方が圧縮比が高いせいか圧倒的に楽。
サーキット走るならFDが良いけど街中を適度にスポーツ走行するならNAの8の方が良かった。
FDは負荷の掛からない状況だとすさまじく低速トルクが細くって乗りずらい。
渋滞とかはまるともう拷問だよw
無理かも知れんがターボでも圧縮比を上げれるように直噴化してくれれば
ロータリーターボは魅力大だけどね。

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 20:08:57 73G6kTuDO
>>456
それが普通でしょう。

>>459
> 320万
…お引き取りを。

>>469
それが貴方の市場判断ですか?
それは奥深い世界の話であって、広い世界の話ではない。

>>471
貴方はアメリカ人か?

>>472
前々から聞こうと思ってたんだが
『ロータリー車は一車種に留める』と言う関係者発言を受けたら
なぜRX-8をV6エンジンで継続…という話になるんだ?
いい加減、いつもの脳内ラインナップやめてくれないか?

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 21:04:10 YLJ7WVYJ0
要するに8最高ってわけですね、わかります

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 21:24:48 TBXQsPep0
何たって現行唯一のRE専用車だからナー

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 21:26:03 6dx42n4d0
自分の用途に8が一番合う奴にとっては、当然8が最高だろう
逆に自分の用途に8が全く合わない奴にとっては、ダメ車だ

人によって要求が違い、要求への適合が違うんだから、一元的に比較しようってのが変な話だし
自分の尺度で計った自分への適合性を、他人に押し付けるのがメチャクチャなんだよ

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/14 22:07:51 V1BSlxNF0
8をそんな形で出すなら
アクセラあたりのガワとエンジンでFRセダン造ってくれないかなあ

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 10:38:48 b2XXUUAzO
>>474
トランスアクスル好悪分裂問題について。そもそも、
マスの集中と荷重配分は…どちらを優先すべき、という話ではない。
∵ 旋回性能はマスの集中と荷重配分との掛け算。
但し…スピン時はよく回るよ、独楽の如し。

正しくはトランスアクスル嫌疑派vs荷重配分重視派

トランスアクスル嫌疑派内訳
重量増懸念派
マスの集中化懸念派

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 11:29:03 b2XXUUAzO
詳しくは>>164

クラッチはエンジン側に据え置きし
クラッチと別体化それたミッションはデフと一式化で
重量増及び部品点数増を極力抑えたトランスアクスル

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 11:44:56 b2XXUUAzO
>>374
Dauto

斜めにするよりミッション構造をAudi式(但し無論、前輪デフは排除)に
すればもっと重心低くなるな。入力軸と出力軸との直結による
トップ変速比段が無くなるのでギア一組を増やす必要があるが。
(トップ段変速比が駆動効率が下がるが他変速比段は駆動効率は上がる)

そんな事よりも、重量増無しトランスアクスルだ

マスの集中化・命!!派の意見には添ぐわぬが

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 13:32:30 nzfu7poKP
足下スペース拡大のためにトランスアスクル派は僕以外に居ませんか?

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 13:59:22 C2krkLgkO
…チャート式で結論が出たので。

RX-8生かす(売上伸ばす為)には…
あえてREを捨てるのが吉。
前の車8だったがマッチョナスタイルに低速トルク不足はミスマッチ過ぎる。

開発初期のフォードからの命令もなくなった今[4ドアRE]にする意味もない。

今は…
250万 FR 2Lターボ 4人乗り 低燃費がヒントだと思う。
新型マークXがV6FRで238万~と言う低価格だしね。
車体流用、エンジン流用だし俺無理難題言ってないよね?ね?
でRE資源はRX-9に集中すれば良い。

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 17:02:15 5XPzVU4E0
「ぼくのかんがえたさいこうのあいでぃあ」は御腹一杯ですだよ

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 19:04:20 XB/1kNDaO
8をレシプロ化してFT86対抗というのはアリかな

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 19:09:08 KGzQgANu0
FT-86の開発者はXacarのインタビューで、REか水平対向だよねって言ってるよ
レシプロ、直4あたりでどう対抗すんの? ターボつけて加速だけ対抗?w

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 19:35:57 LguLIYNB0
>>487
もうすでにREはレシプロに敵わないってのになに言ってんだ?

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 19:40:14 b2XXUUAzO
>>484
>>406

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 21:24:06 1oiDbD+30
なんでトヨとスバがREを出すんだか

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 00:01:31 cdjldWCmP
でもFT86の透視図みたいなもんが雑誌に載ってたりするけど
結局車軸の上にエンジンあるよな
RX-8みたいに大胆に運転席側にエンジン寄せたりしてない感じ
透視図がただの想像図なのか
購入者がいじくり回しやすい車を目指して手の届く場所にエンジンを配置したのか

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 00:03:11 yAwDEI+S0
以前出ていたRX-500復刻のニュースの記事で、
RX-500の最高出力250psとありました。
10Aでそんなに出てたんだ。今のRX-8よりハイパワー。


493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 00:22:23 5pRw6Zhp0
>>492
昔のチューンド13Bは300ps当たり前だもんな。
RX-8がどうやっても馬力出せないとこ見ると、サイド排気ってよっぽど効率悪いんだろうな。

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 00:28:14 xqvSBHw20
社内試作のS/C車は350馬くらい出たらしいが

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 00:37:13 5pRw6Zhp0
>>494
10Aで250馬力ってのは、NAでの話だぜ?

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 00:39:06 ZQk7VLJl0
計測条件整えてから話をしような

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 00:39:38 z+cEzU3O0
トヨタが造るとどんな車もドアンダーになる

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 00:49:03 5pRw6Zhp0
>>496
どっちもマツダのエンジンベンチで計測だっつの。

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 00:54:44 cdjldWCmP
グラフ出してよ

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 07:27:41 ZQk7VLJl0
>>498
ネットとグロスを混ぜてたり、耐久性や排ガス規制考えない一発パワー計測と
耐久性のマージンたっぷりで排ガス規制ギチギチな量販車を混ぜてたり
そんな馬鹿な事はしてないって事だな?

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 13:16:09 vL8kFOBV0
>>493
効率自体はオーバーラップを防げる分サイドポートの方が良いんだよ。
ロータリー開発競争の時代からサイドポート化は悲願でもあったりする。
ただ、カーボンの堆積でポートが詰まっちゃうって問題が解決出来なくて
採用されなかった。8はピンポイントでそこを避ける抜け道を見つけたから
サイドポート化出来ただけ。だから使用オイルやら何やらの制約が多い。
高出力化も同じ理由で難しいのよ。

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 15:25:10 YTMithdc0
REの出力は乏しく貴重なのでできるだけ車輪を回すのに使う。
パワステ・エアコン・オルタ・エアポン・LLCポンは全てバッテリで回す。
排気側でターボを搭載して熱回収、しかしこれは発電専用でバッテリ電力を補う。
これで低速トルクはいくらか稼ぐことが可能。

高圧縮化のための直噴-トーチ式は是非とも欲しい。

503:ネピリム
09/11/16 17:16:30 zfk9DDwDO
>>487

水平対抗かREだよね?と言ってる真意は…

ただ単にリップサービス
うちのフラット4もお宅のRE並に凄いんよ!と
あたかも子供の様に喜んでいるのでしょう。

別に新型セリカに合わせる必要はないな。
マツスピアクセラ用2Lターボ+i-Stopと猫足の前後サスダブルウィシュボーンと観音開きドアとマツダ神デザインで価格破壊(250万?)で出せば…敵じゃねーなWWW

逆にスバル版が新型8の直接のライバルになるかもね。
4駆ターボだし280万?

新型スープラやフェレディZクラスに伝家の宝刀新RE搭載したRX-7をぶつければ良い。

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 19:35:48 E8gN19O40
東モに出品されたプレマシーが新ロータリーのプロトを載っけてたらしいけど
だれか覗き込んでたしかめた?

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 20:11:51 lg2jN7z70
>>501
サイド排気の効率が良いのは低中回転までの話なんじゃねーか?
高回転域では排気抵抗が大きすぎるんだろ。
じゃなきゃ、あんなデカイ吸気ポートで200psそこそこしか出せないなんて考えられんよな。

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 20:16:48 vL8kFOBV0
>>505
いや、オーバーラップは高回転域で問題になる話だから。

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 20:38:30 lg2jN7z70
>>506
サイド排気の方が高回転でも効率が良いのかい?
でも明らかにペリ排気より馬力でないよな。
やっぱ高回転域で排気抵抗がもの凄く大きいんじゃないのか?

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 20:51:01 93M7zjVSO
やべ、今頃気付いた。儂式トランスアクスルってDST無理じゃん

やはりMTとLuk社式新提案トルコン方式か

何度もLuk社式新提案トルコン方式は紹介した

質問
やっぱり今時の人はDSTクォリティよりトルコン的スムーズ好きなん?

何でトルコンがストレスレスか分かる?ズルズル制御だからだよ?
スリップクラッチ制御、エンジン振動分、断続してるから。エンジン振動以上に断続制御。

いーよ?DCTでもスムーズに作れるって。ズルズルDCTが欲しいか?勘弁。
何の為にVWさんが7速化の際に超々低速ギアを設けたっつーんじゃ

ズルズルDCTが欲しい人は挙手
ガッチリDCTが欲しい人は挙手

元より此処はMT大好き不良紳士の集まりだった筈

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 20:57:25 93M7zjVSO
ポンプクラッチ Luk エンジン振動 - Google 検索
URLリンク(www.google.co.jp)

ここでしか言えない本音
LuK式トルコン方式で
変速歯車はZFで
制御はアイシンかジャトコ

制御は未だに日本

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 21:08:44 93M7zjVSO
ジャトコも制御水準は世界的に水準高いのに
世間的評価はアイシンより圧倒的下

儂は部品メーカーのノウハウを尊重したい

時代、大勢と逆行した意見で御免なぁ

ジャトコは6速研究よりもCVT研究に走ったからなぁー…

だがセッティングレベルはアイシン・ジャトコ同一世界最強

テキーラの次は…アブサン…便所から出るに出れん…逝って参ります?

研究メニューは言ってある、会社で寝てれば問題発生掛かって来い(…ヤメテ…ネカセテ…)

また会社で寝る。また休み無しか

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 21:17:34 93M7zjVSO
>>506
それでもレブリミット9000

御免、ペリ&サイド・コンビ案通し難い

更に連続可変ポートインダクション・CVPI

やらせて下さいチキショウ 蝉が鳴く チキショウと

チキショウ

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 21:21:27 93M7zjVSO
儂オリジナル

ロータリーとは関係無い提案

ジェットエンジンへ提案

燃焼室へ

水噴射

若しくは燃焼室を

水蒸気改質水素生成器兼燃焼室に作る

ジェットエンジンも研究したい

燃焼室の水蒸気改質水素生成器兼化の勧め

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 21:24:46 93M7zjVSO
皆も気付いてた通り
重量増極力低減トランスアクスルどうのこうの言ってたのは儂

…トリップ要らない罠

頑固で御免

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 21:25:42 93M7zjVSO
田尻チーフにマンツーマンで叱られた

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 21:36:36 93M7zjVSO
両方湿式ズルズル制御なDCTでもスムーズ…
でも効率が…(T_T)

儂らだけでなく業界全体のジレンマ

逆質問
どこで折り合い付ければ良い?

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 21:45:45 9jW3s42H0
トルコンATで発進の時以外はロックアップ、
シフトチェンジが超速で終了し
サーキット走ってもオーバーヒートしなければオッケーよ


517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 21:46:08 93M7zjVSO
ポンプクラッチ Luk エンジン振動 ロータリーエンジン - Google 検索
URLリンク(www.google.co.jp)
(行が長過ぎるとさ)
%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%81%20Luk%20%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E6%8C%AF%E5%8B%95%20%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

これなら過去儂の書き込み出るでしょう

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 22:26:56 vL8kFOBV0
>>507
排気効率自体は開口部の面積や形状に依存するから。ただ、面積を増やす
事は中低速域でのトルクとトレードオフになっちゃうけれど。高回転域での
吸気効率は構造的にサイド排気>ペリ排気。ポートの詰まりさえ解消出来れば
の話だけれどね。
>>511
8でも本当は10000回転対応なんだから。諸々の耐久性の為に1000回転落とした
んだと。

519:ロータリアン ◆MAZDA/RXis
09/11/16 23:00:12 93M7zjVSO
一万ね。何でそれを、よりによって儂に?

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 23:00:44 YTMithdc0
>>516
スポーツモードならそれでよいよ。1速のみスリップあとは直結。がたがた言わしながら加速。
ずるずる制御のおねぇちゃん同伴モードも付けて欲しいな。

なんのためにずるずる制御があるか知っているか?
高級感を出すにはREであっても微細な振動を伝えちゃいかんのよ。

521:ロータリアン ◆MAZDA/RXis
09/11/16 23:01:34 93M7zjVSO
だが
ペリの面積とサイドの面積はかなり違う

幾ら何でも

分かるな、この意味が!!

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 23:04:05 93M7zjVSO
コンビにしたいが

苦しい

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 23:04:15 udNdneXM0
>>519
リアンを知らない新参もたまにはいるさw

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 23:05:25 9jW3s42H0
>>520
IS-Fがそんな感じだったよ
むこうはパワーがエロいことになってるけどw

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 23:09:55 93M7zjVSO
>>523
ふ~む…(?ム?)


>>518
ペリの実力については…
儂より詳しい先輩が此処には居る

羽音の如き排気音を聞け

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 23:13:29 93M7zjVSO
何回も聞きたい
あの、うるさい…、超甲高いカッコイい羽音

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 23:21:09 oV/DP97bO
>>514
> 田尻チーフにマンツーマンで叱られた

何やったんだ全く

つーか折り合い付けることなく、効率重視とズルズル重視の二本立てでヨロ

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 23:23:19 93M7zjVSO
>>520
うむ、成程
駆動効率よりもスムーズ有りきか(やはり)

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 23:32:13 93M7zjVSO
>>527
無理。妥協問題の話だから

田尻氏の本性は儂よりアツい、アツいアツい

儂は重宝扱いしてくれてるけど
儂なんか比べ物にならん程、田尻氏はアツいよ

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 23:34:25 93M7zjVSO
そんなにクラッチ別体式に
トランスアクスルにする事が異端か?

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/16 23:36:22 93M7zjVSO
>>527
ズルズルDCT、可能だけど諦めて
兄貴御免

532:ロータリスト
09/11/17 00:07:25 g03n+aitO
>>531
よくわかったな

じゃあズルズル諦める
リアンの思う通りにやってくれ
心残りは作るなよ

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/17 00:23:23 isTVp7G9O
あら、兄貴にドンピシャリ

ではお休み

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/17 01:07:42 NtPwVIawP
>>506
高回転設定のレシプロやバルブ可変できるレシプロは
高回転での掃気効率を高めるためにオーバーラップを大きくとったりするのに
ロータリーでは高回転ほどオーバーラップが問題になるなんて
なんて軟弱なエンジンなんだロータリーエンジンは

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/17 01:33:48 isTVp7G9O


氏が言いたかったのは問題じゃのうて効果

ペリサウンド

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/17 12:05:13 F86mEyEY0
ギヤを自ら選択するMTならダイレクト感が欲しいので効率重視でいい
ギヤの選択を電脳に任すATなら変速ショックは不快なだけだけど、効率は蔑ろにしないで欲しい

となると、次世代変速機に求められる特性において重視すべき基本は効率と言えそう
変速ショックの極小化はエンジン側での制御に留まらず
ギヤさえも回転数の制御(モーター兼発電機を内蔵させる等)を取り入れたりとか
相反するが回転体の慣性重量やフリクションの低減もなにかブレイク無いかしら

と、外野どころか門外ながら思いつきをチラ裏

REのサイド排気ポートとペリ排気ポートの件で疑問に思った事
●ペリだとアペックス通過直後から直前までのほぼ120°で排気してるけど
サイドだともっと角度的に狭くなってる点は有利に働くの?不利に働くの?
○サイド排気ではサイド&センターハウジングの幅に制限されてポートが
キツく曲げられたり狭かったり熱が篭ったりしてないですか?

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/17 15:07:03 isTVp7G9O
トラック用に見るサーボ機構

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/17 16:42:08 mb8pyUXs0
>>536
現状の13Bのサイド排気は効率あまり良くないのかもしれんね
16Xのサイド排気なら、物理的にポートがデカくなって改善されるような
というか、サイド吸排気に最適化したいがゆえの大径化だろうし

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/17 21:34:37 JmzRWQv+0
ロータリーの排気がサイドになったのはオーバーラップもあるけど
排気浄化が目的だった覚えが。
アペックスシール付近は燃えにくいので大量のHCが発生してしまう。
ペリだとそれを吐き出しちまうけどサイドならポートの外側の部分を
移動する形になるんで出さずにすむから。

13Bは10Aの厚みを増やして排気量を増やした物だから半ば無理矢理。
サイドポートが置けれる位置は限られてるのに排気量増やしてるんだから。
新設計は当然だね。

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/17 22:00:12 JmzRWQv+0
見てたら「ペリとサイド、どっちが効率がいい?」なんてのがあったけど
それはレシプロのカムで低回転用と高回転用を比較するようなもの。
パワーを取るなら当然ペリ。ルマンの787Bは吸・排気共に当然ペリ。
13Bでもレース用で吸・排共にペリならNAで300ps出せる。
だけど街乗りで低回転しか使わない時には、ペリは苦痛にしかならない。
街乗りする市販車である以上、どちらを採用するべきかといえばサイド。
燃費にもエンジン回転数は響くので『低回転用のオーバーラップの少ない
サイド』になってしまう。
誰かがペリ追加加工して『低回転はサイド・サーキットではペリ』なんて
事をやるかもしれんがw

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/17 23:02:57 0Yxk3uow0
>>540
300psのペリはトルク型だろ。
今はゼロヨン仕様だと360ps位は出せるよ。

>低回転はサイド・サーキットではペリ

昔クロスポートの時そんなことしてたわ。
インマニガスケットを加工して交換してたよ。

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/17 23:20:18 orfUQy+x0
もうDCTに合わせてエンジンもふたつ載せちゃおうぜ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch