10/02/10 06:11:56 1LnsY2x8O
そもそもヘタクソ運転、楽チン運転補助装置のABS
それに文句付けるとは、
上手運転、慎重運転者にはそもそも要らないモノ
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 06:19:54 1LnsY2x8O
ちなみにBMW初期ABSは、空走感どころかブレーキペダルにガクガクと衝撃ショックが戻って来て最初はビビる位のもの
なのに空走感って、何?なにを贅沢言ってんだ
何でも最初は雑くて当然!雑がイヤならどの車でもの改良済んだ後期型マイナーチェンジ車買え
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 07:14:27 NLJYMR7P0
朝から社畜が多いなwww
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 07:15:51 nThUFWxS0
ヨタは売国企業
リコール隠しを許すな!!!!!!
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 08:06:33 1LnsY2x8O
↑やかましい売国民が チョン逝け
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 08:28:00 6YcyX2GQO
日本の自動車メーカーはトヨタだけではない
トヨタイコール日本とは思い上がりもはなはだしい
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 09:36:03 20uyUit40
自国のフォードでも同じこと起きてるのにそれは無視するんだね、アメリカはw
フォード資本のボルボブランドでもパワステ欠陥隠しをして、日本国内ユーザーから指摘に
対して逆ギレ訴訟起こしたのになw
URLリンク(www5.diary.ne.jp)
URLリンク(www.volvocars-japan.com)
↑を見てつくづく狩猟民族が嫌になったよ。
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 10:10:58 6kKLwugP0
>>971
問題が起きているのが全てハイブリッド車
ということから回生ブレーキ絡みなんでしょうね。
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 10:17:12 Nt6kstDF0
今回の問題はABSではない。回生ブレーキからメカブレーキへの
スイッチングのタイムラグの問題。
トヨタはその話をABSにすり替えてる。どうしようもない企業だ。
正直に暴露しないで、その場を繕ううそを重ねるから、海外で
どんどん話が大きくなって、日本人は嘘つき、正直でないという
方向にきている。
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 10:24:26 +yF/F8T90
カローラのパワステも不具合かよ
TOYOTAはアメリカ完全に終わるぞ
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 10:35:39 UR8br+pk0
>>989
そうなんだよね
でも、「問題の原因は回生ブレーキ優先しすぎでした」って言ってしまうと、
歴代トヨタHVも全部駄目って話になってしまう
それに最初にABSの問題云々と言っちゃってるから、今更本当のことも言えないw
だから0.06秒の作動遅れが~と煙に巻こうと必死に工作中
992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 10:50:54 NgORBvIB0
走らない 止まらない 曲がらない wwww 車の基本3大要素を満たせない車を生産販売してるトヨタ自動車の存在意義ってなに?
勝手に暴走してペダル踏んでも止まらずっで今度は勝手に曲がるってwwwww
993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 10:54:20 NgORBvIB0
トヨタは全能の存在ではない こんなこと口走るアホアホボンクラ社長が今のトヨタをよーく表してる
どんだけ自社をかいかぶって世間をなめ切ってるんだよw
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 12:08:49 TWeXgpkK0
>>993
その一言は痛かったな。
今まで全能の存在だと思われていたと思いますが実は違いますみたいな。
どんだけ自信過剰だったんだと。
その過剰な自信でテストとかを省いていたんじゃないかと思われかねないし。
995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 12:33:45 UR8br+pk0
>>994
あの、全能の存在~発言は記事の見出しにも結構使われているから、
その場にいた記者連中からみても ( ゚Д゚)ハァ? って感じだっただろうなw
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 12:40:47 JRsDTBUE0
おめ~らな!中国車や韓国車の対外国車で考えろよな!!!!!トヨタが落ちれば勝ち目はないんだぞ
中国や韓国に牛耳られてもいいのかよ!!!!!!!!!!!!!1
997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 12:42:42 H1Q/OO2Y0
>>996
ホンダが居るから大丈夫です、さっさと消えて下さいね。!(*^▽゚)b
998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 14:23:25 Nt6kstDF0
日産もホンダもスバルもマツダもスズキも三菱もあるから、
トヨタが消えたって、長期的に見ればどうってこたあない。
マスコミを抱き込み、下請けをたたき、設計工数、実車での
検証を怠って原価を安くして業績を伸ばしたけど、ある日、
全てパーになりました・・・という反面教師の良いサンプル例。
999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 14:26:15 tzoutTfS0
アクセルも欠陥、ブレーキも欠陥、ハンドルにも欠陥。中韓メーカーを笑えないのでは?
1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/10 14:26:52 UR8br+pk0
トヨタの自業自得・自己責任ってことで1000
1001:1001
Over 1000 Thread
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'