09/09/08 23:58:50 5sROr5gN0
>>147
ありがと。じゃぁだいたい3万ほど出せばそこそこのが手に入りそうな感じかな。
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 01:54:02 0pkWPlN50
>>146
前スレに2~3件、修理報告が上がっていた気がする>オルタ
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 06:27:51 pbDEzXWB0
スレリンク(auto板)
スレリンク(auto板)
スレリンク(auto板)
153:赤HNR ◆HNR32jMXpo
09/09/09 08:21:39 BmR154rw0
>151
09年2月都内ディーラーにて。
4駆だから参考まで。
オルタネーター ASSY(リビルド品) 交換工賃 ¥10,442
オルタネーター アッセンブリ GR231-86L11 ¥37,590
その前スレあたりに書いた気がするけど、まだ前スレまとめてないので…。
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 08:39:19 pbDEzXWB0
>>151
こっちで聞くといいよ
スレリンク(auto板)
スレリンク(auto板)
スレリンク(auto板)
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/09 09:37:11 OTcpYfAQ0
コンプレッサー交換してからAC使用時の燃費が向上してたのに今気付いた。
リッター当たり1㌔ちょっと良くなってるw
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/10 13:50:04 up7k9/y20
>>155とちょっと違うけどACコンプレッサーが焼付きかけてたとき、
仕事帰りにあまりにもうるさかったのでベルトを切ってやったら、
エンジン回転がすごく軽くなり、気持ち良くてそのまま走りに逝っちゃたよ。
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/10 19:05:45 l1cgrjCcO
>>147
あれからまたボクサー再発。
結局二番のコイルですた。
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/10 20:55:25 B+hvZn990
俺の車がボクサーだった頃
URLリンク(www.nicovideo.jp)
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/10 23:56:35 fgndcXMn0
>>94の上から目線の偉そうなイヤミのレスで、何だか止まっちゃったね。
2chなんだからもっと自由でよくね?
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/11 00:03:52 MN3eDy9/0
>159
>93がそうというわけではないし、>94の意見を全肯定するわけでもないが
「自由」=「なんでも調べず人に聞けばいい」じゃないからそこんとこ注意。
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/11 06:07:17 Q/tU+zny0
上から目線って・・・タダ教えてもらってるんだから本人だとしたら我慢するべきだと思うけど?
少なくとも>>94には有効な情報があって>>159には雰囲気を悪くするコメントしかない。
>>96のコメントも間違ってないと思うよ。
少なくとも32に乗ってる同じ仲間なんだし成長して欲しいと思わない?
自分的には、>>93の教えてくんの書き込みと、それ以降の>>94を中傷する書き込みで
まともな人が書き込まなくなっちゃったね、って感じ。
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/11 09:28:25 H19WvDmiO
なんか最近荒れるよね~変なのもまた沸いてるし。
ところでリアフィニッシャーが激しく朽ちて来たんだが、
新品購入以外でもがく方法無いかな?w
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/11 10:01:57 xaR4ppqlO
インド人を右へ
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/11 10:50:42 AeriYLm40
荒らしにマジレスしちゃう奴が居るから荒らしも元気になっちゃうんだよ。
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/11 17:20:59 uU2isRJMO
>>162
リアフィニッシャーって何だっけ?リアマッドガードじゃないよな?
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/11 17:50:24 LhlviRk90
リアフィニッシャーは2ドアのリアバンパーのSKYLINEって書いてある部分だぉ
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/11 18:42:41 uU2isRJMO
ああ、あの光るとこね!
板金屋さんで補修、塗装してもらえば…
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/11 21:25:22 QIW5zpmu0
>>162と似たような感じなんだけど、フロアマットがかなり傷んでるんでどうしようかと(GTS4セダンでつ)
1)SKYLINEロゴはやっぱ捨てがたいので素直に純正を買う
2)カスタム感優先でセミオーダーメイドのショップで好みの生地で作ってもらう
3)合うかどうか解らないけど旧NISMOロゴのGT-R用を何とか手に入れる
費用、自分のシュミ、他人の目・・・もろもろ総合して考えると結論が出ない・・・
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/11 21:37:14 eCu1fwbZO
たかがマットにねぇ
気にせずR33のを使ってる
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/11 23:09:32 6eNvXAkr0
本スレ誘導
スレリンク(auto板)
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/12 00:32:57 pM+ESYPR0
>>168
ぁー、気持ちは良く解るわ。
ウチのもドライバー側は踵の当たる部分が割れて靴が引っかかる時あるし、
助手席側は縁が丸まってきた。
>SKYLINEロゴはやっぱ捨てがたいので素直に純正を買う
32のって手にはいるの?それとも33や34の??
>セミオーダーメイドのショップで好みの生地で作ってもらう
今ならこれが一番無難な希ガス。
当時の純正より安いし。
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/12 03:15:18 +RiFN1JU0
>>168
32純正のマットはRも標準も製造終了、どこにも無いはず
デラで聞いたらニスモロゴの物しか無いって言われた
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/12 05:35:03 vg9B0DpPO
>>168
②でスカイラインのロゴを特注で入れればオケ
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/12 18:08:56 VcDNl1r/O
モールが製造廃止とは本当ですか?
>>168
タピヴォランかカロイズムがおしゃれです。車種別で色やデザインのバリエーションも数パターンあったと思います。
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/12 18:39:09 IIAEgywZ0
本スレ誘導
スレリンク(auto板)
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/12 19:35:40 crky6H+q0
>>174
カロは無駄に派手だから純正相当のやつがいいなあ
グレーのやつは安っぽそうに見えるし
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/12 19:42:42 FgxeMhJE0
>>176
分かる。正直チェッカー柄とかいらない。
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/12 19:51:25 IIAEgywZ0
本スレ誘導
スレリンク(auto板)
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/12 22:39:26 ksIMIIDOO
メータークラスター左にあるFMとかのスイッチて純正のオーディオ用なんですか?
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/13 03:13:32 Cfbo28/g0
あれ無駄なスイッチですよね。走行中その辺を触ってたら誤ってハザードを
押してしまって使うのをやめました。
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/13 12:15:34 ZVBkEMMh0
GXi用のスイッチは、ただのメクラになってるよ。オススメ
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/13 13:24:03 ZEq5bwIV0
指にはべっとりと黄土色のリアバンパーの汚れが・・・!うっ臭い。
フル加速して違法騒音に引き続いて期待通りの排気ガス。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、自宅近くで大音量騒音。
未浄化ガス未体験の近隣住民が驚いて顔をしかめて電話で通報、
多量のポリマー液を塗りたくり、目がチカチカするの我慢触媒レスのヌケ感FUCK中出し、
頭と顔をプチレストア、塗りオールペン4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいNOx出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…HC出るっ、HC出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!Cッ、Cッ、COォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいHC出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…NOx出るっ、NOx出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!Cッ、Cッ、COォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!Cッ!!Cッ、Cッ、COッッ!!!CO見てぇっ!
じゅるっ!じゅるっ!じゅるっつじゅるっつじゅるっつ・・
んっ!んっ!んっ!んっ!んっふつ!
んっぷ!んんっぷ!んっぷ!んんっぷ!んぷ!んぷっ!NOxCOHCNOxCOHCNOxCOHCNOxCOHCーっ!!wwwwwwwwwwwwww
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/13 13:25:02 ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/13 13:26:27 ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/13 13:27:26 ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/13 13:28:34 ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/13 13:29:37 ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/13 15:05:50 sP8czRb7O
なんか10年以上前の話だなw
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/13 16:34:43 xqrkMBEE0
ん~だ!(--;
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/13 19:53:52 330qCbWg0
エラそうに上から目線で
>調べる気ないの?
と書いた>>94のおかげで
ぱったり書き込みがなくなった。
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/13 19:56:17 330qCbWg0
エラそうに上から目線で
>調べる気ないの?
と書いた>>94のおかげで
ぱったりと書き込みがなくなった。
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/13 19:59:01 Wp3kV80e0
いい季節だ。
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/13 20:14:53 E19Fhmpz0
天気よかったから、下道200Km位走っちまったよ。
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/13 20:32:20 2RawwF4U0
指にはべっとりと黄土色のリアバンパーの汚れが・・・!うっ臭い。
フル加速して違法騒音に引き続いて期待通りの排気ガス。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、自宅近くで大音量騒音。
未浄化ガス未体験の近隣住民が驚いて顔をしかめて電話で通報、
多量のポリマー液を塗りたくり、目がチカチカするの我慢触媒レスのヌケ感FUCK中出し、
頭と顔をプチレストア、塗りオールペン4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいNOx出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…HC出るっ、HC出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!Cッ、Cッ、COォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいHC出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…NOx出るっ、NOx出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!Cッ、Cッ、COォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!Cッ!!Cッ、Cッ、COッッ!!!CO見てぇっ!
じゅるっ!じゅるっ!じゅるっつじゅるっつじゅるっつ・・
んっ!んっ!んっ!んっ!んっふつ!
んっぷ!んんっぷ!んっぷ!んんっぷ!んぷ!んぷっ!NOxCOHCNOxCOHCNOxCOHCNOxCOHCーっ!!wwwwwwwwwwwwww
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/13 21:00:00 E19Fhmpz0
指には、まで読んだ。
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/13 23:18:53 DOZEOeTnO
>>94は2ちゃんなら「おまいいい奴だな…」って言われるレベル
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 00:26:00 2jC9/1OY0
1 ルーベンス バリチェロ
2 ジェンソン バトン
3 キミ ライコネン
4 エイドリアン スーティル
5 フェルナンド アロンソ
6 ヘイッキ コバライネン
7 ニック ハイドフェルド
8 セバスチャン ベッテル
9 ジャンカルロ フィジケラ
10 中嶋 一貴
11 ティモ グロック
12 ルイス ハミルトン
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 01:09:08 WcS2xEsn0
以上キモイ男ランキングでした。
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 01:11:45 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 01:25:30 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 01:26:28 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 01:27:44 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 01:29:18 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 01:30:24 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 01:31:42 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 01:32:42 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 01:33:31 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 01:34:48 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 02:29:11 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 02:37:07 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 02:45:07 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 02:46:34 j0sF2rFv0
人気者はつらいぜw
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 02:49:21 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 02:50:19 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 02:53:26 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 02:55:41 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 03:05:35 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 03:07:07 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 03:08:26 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 03:09:27 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 03:10:50 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 03:12:16 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 03:13:36 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 03:14:33 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 03:19:22 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 03:50:50 j0sF2rFv0
他人が嫉妬で狂うくらい良い車
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 04:39:24 Z8vf5ihRO
誰もこんな車に嫉妬なんかしませんwww
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 05:02:40 wiN4PQg+0
新着38件でなんでこんなに盛り上がってんのとか思ったけど
こんなことかwwww
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 05:37:24 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 05:45:13 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 05:49:17 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 05:51:58 6EWl0Y/80
GT-Rに乗りって、高速とかでチンタラ走っている奴が多い。
マジでウザいから、追い越してぶっちぎってやるんだ。
実はGT-Rって遅いんだな。
えっ、俺?
俺はフルノーマルのR32タイプM乗りだよ。
GT-Rなんか、アウト・オブ・眼中。
という事で、荒らしさん、さよならwww
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 06:09:05 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 06:20:27 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 06:24:30 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 06:52:57 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 06:57:00 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 07:01:13 DxfnkgWr0
>>232
お前みたいなDQNバカじゃなくて紳士的なオーナーが多いんだよ、GT-R乗りは。
いざとなれば圧倒的に速いからな。まぁ市販車用に作られたエンジンとレースで
勝つために熱心に開発されたエンジンじゃ全く格が違うわなwww
239:162
09/09/14 09:16:26 /gwj9mrV0
>>165-167
亀レスすまん。
リアフィニッシャーってそっちだっけ???
Cピラーの内装のことだと思ってたw
あれってリアガーニッシュって言うんだったっけ??忘れた。
ここの内装が結構やばいことに・・・。
新品買わずにもがいてみたいんだが、やっぱ無理かなあ。
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 09:52:41 Htet/tDA0
都心のど真ん中で白昼黒煙撒き散らしながらフル加速する車のオーナーが紳士的とは笑わせてくれるねpgr
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 09:58:17 +zye4kN70
みんなスルースキル低すぎ
嵐は無視しようぜ
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 10:50:13 2jC9/1OY0
本スレ誘導
スレリンク(auto板)
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 11:40:41 CVNfu5MTO
スプレーのりでガンガレ
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 14:59:01 75tApEgM0
32Rスレ見たけど、これって
32標準車乗りを装った32嫌いなやつが両方のスレが荒れるようにしてるだけじゃねえか。
とりあえず本スレ誘導とか書いてるアフォはNGワード登録などで無視する方向でお願いします。
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 17:17:26 BOShDsXJO
>>239
三角窓の内装?
うちはドライヤーで暖めながら延ばして接着剤で固定したよ。
新品は片側一万くらいするんだって。
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 17:36:05 DxfnkgWr0
>>232
>>240
なんなら勝負するか?安グレード乗りの貧乏野郎ボケが。
メールで詳細聞いて落ち合ってやるよ。
saitama_tyari@yahoo.co.jp
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 17:37:04 DxfnkgWr0
GT-Rはいざとなれば圧倒的に速いからな。まぁ市販車用に作られたエンジンとレースで
勝つために熱心に開発されたエンジンじゃ全く格が違うわなwww
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 17:43:47 W5P6yy2N0
なに本気になってんのw
恥ずかしいヤツ。
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 17:59:38 ytXnzmPn0
AC使用、郊外7割、市外3割でリッター9.8㌔達成
燃費走行もやってみると楽しいなw
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 18:53:06 SNAT1qSgO
似たような感じでワインディング込み9.4キロ行った~
アクセルの踏み込み量がやっぱポイントかねえ。
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 19:53:09 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 19:54:45 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 20:00:43 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 20:02:06 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 20:03:33 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 20:05:09 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 20:06:12 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 20:07:26 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 20:08:45 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 20:10:57 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 20:14:14 DxfnkgWr0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 20:16:12 DxfnkgWr0
246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 17:36:05 ID:DxfnkgWr0
>>232
>>240
なんなら勝負するか?安グレード乗りの貧乏野郎ボケが。
メールで詳細聞いて落ち合ってやるよ。
saitama_tyari@yahoo.co.jp
247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 17:37:04 ID:DxfnkgWr0
GT-Rはいざとなれば圧倒的に速いからな。まぁ市販車用に作られたエンジンと、レースで
勝つために熱心に開発されたエンジンじゃ全く格が違うわなwww
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 21:34:18 fNiyqnyi0
これは規制食らうだろ・・・
264:フルノーマルなタイプM
09/09/14 22:29:49 6SnuxAC+0
リッター3㌔達成してしまった。
どうすれば燃費が伸びるのか...
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 22:50:46 jXG4yo+p0
燃料添加剤とか、エンジンオイル添加剤とかから試そう。
燃費向上グッズも売っているはず。
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 23:01:39 iuEuiAiBO
リッター9キロオーバーはすごいですね!!
アクセルの踏み込み具合かぁ…
どうしても停止中→発進の最初の加速で、多めに踏んでしまうんですよね…
いまだにリッター7キロ後半をウロウロです。
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 23:26:44 RSJLP8Mj0
>>264
ネタだよな?ネタだと言って欲しい。
マヂならどこか壊れてるよ。ソレ。
念のために排ガスチェックしてみたら?
CO,HCイパーイ出てるかもしれない。
そーしたら。。。。吹けが悪くないなら、O2センサーとかプレッシャーレギュレータ
辺りをチェックした方が吉かと。
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/14 23:30:38 ytXnzmPn0
俺は踏む量と速さ、操作頻度に注意して運転してみた
シフトアップは2000回転前後、5速までサクサク上げてあとはマ~ッタリ
あと車間距離を十分に取って先行車の減速の影響を受けにくいようにもした
車は走行12万㌔の元年型タイプM、黄色いキノコ、Fパイプ、マフラー、0.9㌔対応の吊るしECU、ECR33キャリパー&ローター、テインHA
軽量化はとくにしてないし工具箱とフロアジャッキ、ウマ×2まで載せてるエセ2シーターw
269:フルノーマルなタイプM
09/09/14 23:43:29 tuSaMmv30
やっぱり停車時からの発進の加速で、特に2速・3速はどうしても多めに
踏んでしまいます。
だいたい4000回転~5000回転ぐらいまでです。
ところで、計算合ってますよね?
約150キロの走行で、約50リットルの給油だから、リッター3キロ...
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/15 00:14:23 qFPKXpBS0
>>269
合ってる、合ってる。
んー。。。。。。。。エンジン終わってるとかないよなぁ?
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/15 00:20:07 byJ3jBq80
>>262のアドレスが笑える件
saitama_tyari@yahoo.co.jp
埼玉w
さいたまwwコイツの・・・www
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/15 00:29:45 p7FlJuk30
街乗りで4000~5000回転も回すのか・・・
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/15 00:31:05 /L3NXMNr0
>>269
RX-3みたいな燃費だなぁ
どっかから漏れてるとか?
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/15 01:08:52 xlyYXiyx0
>>269
HNRのATでもリッター4は切らないよ・・・
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/15 01:29:36 Y94Hpgds0
>>271
実在のアドレスだとしても、埼玉のチャリ乗りのフリをして
埼玉県民に罪をなすりつけるのがねらいだろjk
276:フルノーマルなタイプM
09/09/15 05:52:36 902umy8f0
買ったばかりの頃は、回転数をあまり気にせず、常にアクセル全開にしていたので、
7000回転~8000回転ぐらいまで回していました。
考えてみれば、レッドゾーンギリギリですね...
今はだいたい4000回転~5000回転ぐらいまでにおさえています。
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/15 10:20:04 CESYG3xr0
俺も買ったばかりの頃は結構ブン回していたがそれでもリッター5を割り込んだことはなかったなぁ。
どっかおかしいかもね。
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/15 12:39:14 W8LkDa830
>276は迷惑な奴だなあ
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/15 13:55:38 sHb8OrgiO
>278
いろんな意味でな
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/15 14:42:19 uhk2+Ml0O
釣り?リッター5とか燃料漏れでもしてるのでは。
じゃなきゃセンサーかECU?
ブースト計で負圧0.4辺りを超えないように走ると燃費良いよ。
俺はそうしてる。
発進がちとつらいが…
あとエアコン入れてると無理かなあ…
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/16 01:29:26 B1xDJ7DI0
GTSなんて自分のチャリより遅いです。
282:フルノーマルなタイプM
09/09/16 05:51:38 Srbp7eBx0
チャリで高速道路を走るんかい?100キロ出せるんかい?
283:フルノーマルなタイプM
09/09/16 05:55:27 Srbp7eBx0
>>280
リッター5という事は、約250キロの走行で、約50リットルの給油ですよね?
そこまで燃費が良かった事は、今までに無いです...
ブースト計で負圧0.4辺りを超えないように走るのは、一度試してみます。
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/16 06:14:16 HHK2M6Zs0
>>283
それと念のため、バッテリー30分くらい外して
ECUリセットも試しておいた方がいいかも。
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/16 08:49:45 XWS4DaXg0
本スレ誘導
スレリンク(auto板)
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/16 08:50:54 igULiBm+0
>>283
私の場合リッター5以下って、燃料タンク近くのホースが破れて
漏れてた時しかないな~。
ATブーストアップだけど、街乗りばかりで6~7、高速で燃費走行したら
13くらいまで伸びるよ。
ガソリン臭くない?それかセンサーあたりが逝ってるとか?かな。
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/16 09:16:05 NXrVGiIP0
ネタでないなら完璧に壊れてるね。
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/16 12:06:17 WCwU7nn80
>282
それ道交法違反
軽車両は高速に入っちゃダメダメ
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/16 13:22:35 /P6JKWXRO
下らん嵐に反応してる時点で釣り氏確定だろ、相手にするだけ無駄。
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/16 14:13:07 qEK7OC6q0
デフが効いている際に車体が突っ張る(前に進もうとして?)感じがします。
特に低速の交差点などで『グワングワン』と車体が動いている様な挙動に悩んでます。
これは車体剛性の不足から来るものでしょうか?
それともメンバが動いてしまっているからでしょうか?
メンバで改善するのであればカラーを入れてみようと思います。
※BNRとHCRでメンバカラーは共通ですよね?
ショック:OHLINS螺子式 8/6kg
タイヤ:Z1☆SPEC
デフ:NISMO2way 6kg
補強:前後タワーバー
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/16 19:57:46 5N33GASkO
>>290
正常じゃないの?デフがロックしてタイヤを引きずりながら曲がってるんだから。
何にしてもメンバーカラーは入れた方がいいらしいけど
292:フルノーマルなタイプM
09/09/16 21:56:01 Srbp7eBx0
もしかして、ホイールを軽い物に変えると燃費が良くなるとか、
そういうのもあるんでしょうか?
今のホイールは「ラグタイムS5」で、けっこう重いです...
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/16 22:35:27 dCG/kfTLO
エアコン使いまくってるとかは?俺のもエアコン使ってたらリッター5ぐらいになるかもな~HNRだけどね
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/16 22:58:53 XWS4DaXg0
本スレ誘導
スレリンク(auto板)
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 01:46:40 NZs6WxZy0
>>294
ハァ?氏ねや。
296:フルノーマルなタイプM
09/09/17 06:05:08 fL+nLM6P0
>>293
エアコンは使わない事にしてます。
というのも、エアコンを使うと、臭いがひどすぎるんです...
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 08:59:48 kL7iCLBc0
本スレ誘導
スレリンク(auto板)
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 16:22:35 jicE9kK90
>296
つ エバボレータ洗浄
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 17:43:05 NEBDkYZf0
>>296
エアコンを使う使わないのレベルじゃないと思う。
リッター3って、どこか壊れてるよ。
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 21:51:36 jLIMVcju0
リッター3・・・GT-Rでアホみたくブン回して出るか出ないかの値だなぁ
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/17 22:25:40 RcdtId1lO
釣りだから関係ない
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 00:02:05 ENMmZnqt0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 00:06:04 ENMmZnqt0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 00:07:32 ENMmZnqt0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 00:12:22 ENMmZnqt0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 00:16:03 ENMmZnqt0
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:25:02 ID:ZEq5bwIV0
やっぱりスカイラインは「GT-R」!!
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:ZEq5bwIV0
GTSのSはスタンダードのSだよねwww
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:26 ID:ZEq5bwIV0
GT-RのRは「レーシング・レボリューション」のRだよねwww
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:ZEq5bwIV0
オレGT-R乗りだけど、なんでGTS乗りは隣に並ばれると必死になって、
リスクしょってまでフル加速するの?www
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:29:37 ID:ZEq5bwIV0
GTSオーナーってバンパーやフロントグリル、リアスポイラー等を交換して
「”外観だけ”なんちゃってGT-R」にしてる奴多いね(笑)なんで?
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 01:34:17 tfbq9roc0
そんなに悔しかったのか?
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 01:43:43 +mSDeOkL0
>>307
いけません!基地外に構うと何されるかわからないわよ、お母さんの言う事を聞きなさい。
309:フルノーマルなタイプM
09/09/18 02:30:49 qRut0Knk0
リッター1キロ:約50キロの走行で、約50リットルの給油
リッター2キロ:約100キロの走行で、約50リットルの給油
リッター3キロ:約150キロの走行で、約50リットルの給油
リッター4キロ:約200キロの走行で、約50リットルの給油
リッター5キロ:約250キロの走行で、約50リットルの給油
リッター6キロ:約300キロの走行で、約50リットルの給油
リッター7キロ:約350キロの走行で、約50リットルの給油
リッター8キロ:約400キロの走行で、約50リットルの給油
リッター9キロ:約450キロの走行で、約50リットルの給油
リッター10キロ:約500キロの走行で、約50リットルの給油
うーむ、とりあえずリッター6キロぐらいが目標ですね...
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 04:12:29 5RRcV5oHO
↑まだ釣られる人いるかなー?
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 08:12:45 Q/6iXoGn0
エンジン2個積んでるんじゃね?
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 08:14:54 ePKDiHzo0
リッター7キロとか、どうやったらそんなに燃費が良くなるの?
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 08:33:48 Z/52g7L3O
>>312
逆に何でそんな燃費悪いんだ?まぁ使い方しだいだろうけど。
オレの後期タイポM(MT)も、普通8.5~9kくらい走る。悪くても7切ったことないよ。
長距離巡航も程々に多いのも確かだけどさ。
314:フルノーマルなタイプM
09/09/18 09:53:12 HL6Jwj9M0
>>313
リッター9キロ:約450キロの走行で、約50リットルの給油ですか...
うーん、私の場合、現状ではまず不可能です。
どうがんばっても、リッター4キロぐらいでしたから...
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 10:03:27 cN3FUFESO
>>312
ATのGTS-4だけど街乗りで平均6.8リッターだよ
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 10:17:01 FVqCwEar0
本スレ誘導
スレリンク(auto板)
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 13:36:26 PrIYEXhC0
リッター8キロとか9キロとか、どうやったらそんなに燃費が良くなるの?
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 14:29:04 KbcTI8D80
>>317
俺も逆になんでそんな燃費悪いの?と思う。
前期→後期から新車で2台乗り継いだけど、いくら何でも
そんな悪くなかったよ。平均8km/lくらいは走ると思うけど。
32GT-R乗ってんのも、6~7km/lくらいは走るって
言ってたしね。
319:フルノーマルなタイプM
09/09/18 16:31:46 1gcFo/pY0
>>318
リッター8キロ:約400キロの走行で、約50リットルの給油ですか...
どうがんばっても、リッター4キロぐらいしか伸びないです...
ちなみに、親父のダイハツ・ムーブがリッター10キロぐらいらしいです。
約230キロの走行で、約23リットルの給油と言ってました。
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 16:42:12 ukkwqFmP0
もう構うな
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 16:57:07 IlW/Od9u0
ムーヴがリッター10なんて悪すぎpgr
親子して運転が下手くそでボロ車乗ってんだなwwww
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 17:00:20 mVsc5pg70
>>321
ムーヴでリッター10だと燃費悪いの?
リッター10なんて、さすが軽は燃費が良いなと思ったんだけど。
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 17:18:20 kn+ilmAQ0
構ってちゃんの得意ネタ
14インチホイール履きたい、、50L給油で燃費が、、
去年の暫定税率一時廃止前から同じパターン。
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 18:35:58 uej1aGm7O
いい加減燃費嵐はスルー汁!
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 18:38:18 Z/52g7L3O
確かに「もう構うな」なんだろうけど・・・
ロータリーターボFD乗ってんのだって良ければリッター5km走るって
あの馬鹿デカく重いレンジローバーのガソリン仕様乗ってたのは
リッター4kmちか走らないと言ってたけど
326:フルノーマルなタイプM
09/09/18 18:52:55 Uq6aUe4q0
現状では、どうがんばっても、リッター4キロぐらいしか伸びないですが、
なんとかして、リッター5キロを目指してみます。
燃費向上グッズを探したら、いっぱいありました。
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 19:34:27 ENMmZnqt0
>>326
マジでどこか壊れてるか、相当運転がヘタクソなんだと思うよ。
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 20:35:53 IM9Sns6Q0
学習しろよ
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 20:37:58 aRax19CG0
頭が壊れてるんだよ
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 23:14:49 HL0itfIB0
>>326
あやしい物に手を出す前に
Dラーか整備工場にさっさと逝ってこい!
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/18 23:26:52 MYlqDl/I0
最近スカイラウン厨が来ないと思ったら(ry
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/19 08:28:37 Byt1osRo0
MTなんだろうし、いくら運転ド下手でも毎回レッドまで引っ張り回す
ような乗り方しなければ(普段は3千kも回せば十分だろ)リッター7k
くらいは走ると思ってよい。それで正常だ罠!
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/19 08:33:38 YCkAy6/Z0
自作ROMが載ってる怪しい車でも買ったんじゃない?
334:フルノーマルなタイプM
09/09/19 08:59:07 lPLIabLM0
>>333
自作ROMとか、どこを見たらわかるのでしょうか?
昨夜、高速道路で長距離走行したら、やっとリッター5キロ達成できました。
335:フルノーマルなタイプM
09/09/19 09:03:30 lPLIabLM0
>>286
>>燃料タンク近くのホースが破れて漏れてた
それは、どこを見たらわかるのでしょうか?
確かにガソリン臭いような気がします...
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/19 09:38:48 I1GgMtMz0
>335
釣りじゃないんならとっととディーラーかショップへ持ってけよ
もう飽きたよ
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/19 10:04:52 YCkAy6/Z0
>>334
『自作ROM』じゃなく、『怪しい』の方に食いついてくれw
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/19 12:22:29 jzAieNCtO
リッター5キロもあるとは、うらやましい。
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/19 12:24:08 5qsli804O
ポンコツ車だから燃費悪いんじゃない?
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/19 12:46:11 tEzbkSrE0
>>335
ウチの場合は明らかに室内がガソリン臭かった。
リフトで上げてみたら、燃料タンクの塗装がガソリンで剥げてたので
直ぐ分かったよ。
でも、今までの流れを見ると、自分で調べるよりディーラーに行った方が
いいと思う。ガソリン臭いなら早くしないと下手したら燃えるよ。
341:フルノーマルなタイプM
09/09/19 13:11:35 lPLIabLM0
ディーラーに行って、各部を点検してもらった結果、どこも異常なしでした。
エンジンオイルを交換して、エンジンオイル添加剤を入れてもらいました。
ガソリン満タンにしてから、燃料添加剤を入れて、様子を見る事になりました。
ディーラーの人は、だいたいリッター6キロぐらいが一般的だと言ってました。
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/19 13:26:53 YCkAy6/Z0
異常ないなら後はその燃費として割り切るか乗り換えるかでしょう
結論は出たって事でいい?
343:フルノーマルなタイプM
09/09/19 13:32:28 lPLIabLM0
ディーラーの人が、どこも異常なしなのに、リッター4キロぐらいしか伸びないのは
ちょっと気になりますと言ってましたので、様子見状態です。
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/19 14:05:40 5qsli804O
皆さんのポンコツ車の燃費はどれ位なんですか?
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/19 16:12:50 jzAieNCtO
だいたいリッター2キロぐらいだな。
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/19 18:19:36 Byt1osRo0
>>343
>ディーラーの人が、どこも異常なしなのに、リッター4キロぐらいしか伸びないのは
ちょっと気になります
ほんとにそんな客を舐め腐ったようなこと言ったのか?バカにされてるとしか思えん!
「日産ではこんな燃費悪いクルマを901運動で造ったんですか?」とでも言い返さないとダメね。
スポーティ志向とは言え普通のスカGが、リッター4~6kmってどんなレベルって分かって
ないんじゃね?!
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/19 18:31:45 P63CBC1U0
初心者向け釣堀は今日も大盛況だね
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/19 18:56:40 BDri1g3jO
盛況盛況マンセ~!\(`o')/
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/19 19:54:14 4Mm8hl060
トリップメーターが壊れてんじゃね。
リセットが引っ掛かりぎみとか…
350:フルノーマルなタイプM
09/09/19 20:57:36 FB1DWfXo0
低回転からでも気持ちよく加速するようにする方法ってあるのでしょうか?
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/19 21:37:37 jzAieNCtO
まずはタコメーターを一万回転スケール対応の物に交換する。
タコメーター交換後は、一万一千回転まできっちり回す。
352:フルノーマルなタイプM
09/09/19 22:50:16 FB1DWfXo0
>>351
一万一千回転というのは、かなり高回転なので、そこは求めてないです。
そもそも、一万回転スケール対応のタコメーターは見つからなかったです。
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/19 23:47:13 Ctnqub8l0
>>335
URLリンク(wikiwiki.jp)
右リアホイール外せば見えるはず
354:フルノーマルなタイプM
09/09/20 06:21:01 gjqXzOKw0
昨夜、郊外の幹線道路で長距離走行したけど、やっぱりリッター4キロでした。
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/20 06:23:53 AHbZS2CjO
ボロ車の燃費なんてどーでもいいよ
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/20 07:17:31 jkGw04fKO
本気でも釣りでもどちらにせよ迷惑なことにいい加減気づけ。
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/20 07:41:39 +iOdhhIy0
釣りや荒らしが他人の迷惑考えるかよ
無視せずに相手する事で定住させたのはこのスレ住人だぞ?
望みが叶ったんだから文句言うなボケw
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/20 08:57:07 uqA2XH0lO
このスレの住民も親切なのが多いな
>>351-352
そんなに回す前にクルマもろとも木っ端みじん
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/20 08:57:51 vYoTKSMt0
むしろ迷惑かけるためにやってるわけだしな
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/20 09:00:17 oSWnVXW70
実はクラッチ滑りっぱなしで走ってるんだよ
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/20 16:30:09 QT7gCX4W0
ちっちゃいことは~気にすんな
それワカチコワカチコ~~
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/20 19:03:31 2K5+RY4OO
インテークパイプっていうのか、あのスロットルの前のとこの太いゴムホースと、
パワステタンク横のゴムホースをシリコンホースにかえようと思い、径を計りました。
スロットルの前のほうは70パイの70ミリが適当かなと思い、オクで目星を付けたのですが、
パワステタンク横のほうは、あれは異径ホースで良いのでしょうか?
長さが100ミリくらいの異径ってあまり見ない気がするのですが、社外品でラインナップにあるのでしょうか?
この部品をブルーやレッドのシリコンホースに替えてあるスカイラインを雑誌で見たおぼえがあるんですが、
ググっても「○○社のラインナップにないんだよね、あれ」とかそんなぐらいしかヒットしませんでした。
替えてる方いらっしゃいましたら、サイズ、もしくはメーカーを教えていただけませんか?
もうすぐ10万キロなので、ゴム部品をリフレッシュしてあげたくて…
よろしくお願いします。
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/20 19:11:56 iO00X3xK0
リアハブのガタが気になってたんでR33の中古ハブに交換したんだが
ハブのナックル側が一ヶ所ネジ山が潰れたぞorz
ハブボルトもついでにロングの打ち替えようとプーラーで外してたら、外れる瞬間に火花飛んでるわ、そのままボルトは数メートル先の塀まで飛んで行くわで散々だった
ハブボルトって飛び道具なんだね、周りになんもなくてよかったよ
364:あぼーん
あぼーん
あぼーん
365:フルノーマルなタイプM
09/09/20 20:51:02 gjqXzOKw0
低回転からでも気持ちよく加速するようにする方法ってあるのでしょうか?
366:あぼーん
あぼーん
あぼーん
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/21 00:33:43 39YFfYlF0
前スレでノックエラーが出て失速と書いた者だが解決した。
ノックセンサーを外してみようと思い手を突っ込んだが外せない。
どうやって外す?インマニも外す?悩んでるうちに面倒になったのでキャンセルする事にした。
とりあえずパワトラ付近にあるカプラー手前で断線。
このままだとエラーでリタードしっぱなしなので抵抗をかませる事にした。
断線時5.1vを正常時の3vになるように抵抗で調整してアース。
エラーも出ずキャンセル成功。
今の所ノッキングはでてないけど、これから空燃費が薄くなっていくのでちょっと不安。
RB20でありがちな3500rpm付近の小さなノッキングは無視だけど高回転では要注意だな。
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/21 00:37:56 c7Ggscrq0
乱暴だなw
369:フルノーマルなタイプM
09/09/21 05:53:21 qI4JGkBc0
低回転からでも気持ちよく加速するようにする方法ってあるのでしょうか?
マフラー交換でも何でも良いんですが。
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/21 08:15:14 nOXEHmXM0
>>369
しつけーな
RB25載せ替えで解決
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/21 11:45:15 bzdjgWtFO
>>364
>>366
うざったい。しつけー。
本気で死ね
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/21 13:18:38 m2IY528+O
>>362
つXonesJapan
サイズ忘れたけど、自分はここの異径ホース使ってるよ。
スロットル手前でも使ってる。
そこそこ安いと思うけどな。
ただ、社外ブローオフだと相性の問題があるかも。
もし足りないってなったら
L字パイプの固定ボルト取っちゃうのも手ではある。
ネジ穴の長穴加工も良いかもね。
因みに自分は古いHKSとBLITZでならいけた。
まあ、参考程度に考えてくれ。
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/21 21:52:29 bCGAqkbm0
極低速時、クラッチを切って一気にステアリングを切るとエンストしそうになるのですが、
何か原因がわかるかたいらっしゃいますでしょうか?
自宅に帰る道で狭い90度カーブがあるのですが、そこでよくなります。
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/21 22:03:59 c7Ggscrq0
パワステ絡みかね
大人しくディーラー持ってけ
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/21 22:23:41 /Xb+EjEj0
>>373
前なんか同じことになった記憶があるなあ
自分は赤信号で止まった後の発進でも同じようになってた
原因はごめん忘れちゃったけどバッテリーが弱ってて交換したら治った気がする
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/21 22:35:20 39YFfYlF0
>>373
仕様じゃないの?
NAとターボ両方ともその症状出たよ。
クラッチ切ったらアクセルちょい開けるクセつければいい。
そのうち隣に乗ったヤツがたまげる位ヒール&トウが上達する。
377:空線M式Ver.黒 ◆HCR32/b3.2
09/09/21 23:59:12 Pid78k6w0
さっき気づいたんやけど、
キーONにしたらエアコンユニットはOFFやのに
送風が出てくるのは正常ではないっすよね?!
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/22 00:24:45 soHFohRtO
正常だよ良かったな
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/22 01:28:45 0rYvrbsj0
>>377
キーオフする前にエアコンつけてなかったか?
エアコン消したままキーオフ後、キーオンで送風はおかしいゾ
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/22 05:52:04 Uf4HRr8+0
ニスモのマフラーってもう売っていないの?
R32関係の部品がどんどん生産停止になって悲しい今日このごろです...
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/22 06:24:25 YYbBFDA5O
ボロ車に乗り続けるって大変だねぇ・・・
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/22 12:26:17 Cf7t5Uk60
オルタ~マイナス端子をアースで繋いでる人って居ますか?
オルタノイズガがひどいので施工してみようと思うのですが、何か注意点があれば・・・
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/22 21:14:15 JaOERbob0
ここだけかと思ったら、あちこちのスレに居着いてるんだな<荒らし
他の巡回板では滅多に見ないんで車板特有って事か。際だってレベル低い板になって欲しくないねぇ。
384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/23 04:56:04 FhPUYjpy0
純正マフラーのパイプがだいぶ錆びてきたから、そろそろ交換したいんですが、
GT-R純正か、社外製かどちらが良いのでしょうか?
また、社外製で純正に近くて、お勧めのマフラーって何でしょうか?
385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/23 05:12:47 n1PLaMgP0
>>384
エスアンドエスエンジニア
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/23 10:15:05 gMLDSFdhO
先日はホースの件ありがとうございました。
今回は別件でみなさんがどうされているのか、参考にさせていただきたく…
フロント、リアともスタビブッシュが死亡していました。
もちろんほかのアームブッシュも同様な状態だと予想されるので、
ここはひとつ、ブッシュを交換してやろうかと思っています。
オクをみると、ウレタンスタビブッシュと言うのを良くみかけますが、耐久性はいかがでしょうか?
R32のブッシュは、柔らかくてすぐにへたると聞くので、ウレタンのほうが耐久性があればそちらにしようかと…
またリアメンバーカラーは、アルミ・ウレタン・ナイロン(?)があったのですが、耐久性はどれが一番良いのでしょうか?
純正ブッシュにうちかえた方、社外をいれている方、使っている感想、良い点ダメな点などを教えていただけるとうれしいです。
自分は、街乗り・ワインディング・時々サーキットくらいの使い方で、走りをカッチリさせたいというより、リフレッシュの気持ちのほうがメインです。
よろしくお願いします。
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/23 11:32:29 7+gi88Ar0
>>386
うちのはスタビブッシュはウレタンを選んだけど、耐久性はそんなに問題ないと思う
最近、フロントは潰れてきたから数年振りに交換したけどな
リアメンバースペーサーもウレタンを組んだけど、4年経過した今でも目視では問題なさげ
このパーツの耐久性だけならアルミじゃなか?
リアの接地感に不満があるならお勧め、求めているものからしてウレタンでいいと思う
ブッシュ類は今迄無交換なら、全部純正で打ち直してもかなりシャキッとすると思う
、純正->強化->ピロとダイレクト感が増すので好みに応じて選べば良いが、純正が良かったという人もいる
アームを調整式かつピロ化する場合は折れる事もあるから、予備部品を常に車載する事をお勧めする
個人的にはピロのヨレが発生しない動きが好きですが、
純正クラスの耐久性を求める方にはお勧めしません
フルバケの情報料を求めている人はピロ化すると感動するんじゃないか?
388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/23 16:27:56 JXcnA0qIO
>>386
スタビのブッシュとしか書いてないからスタビのブッシュ限定で言えば
安い純正を定期交換
でいいと思うしウレタンでもいいとも思う
メンバーカラーについてはアルミが良いと言われてるけどウレタンでも問題なかった気がした。
費用や気分・心情的にアルミカラーやフルピロはボディに優しくない気がするんでアッパーアームとテンションロッドみたいによく調整が必要なアームだけにしているよ
389:空線M式Ver.黒 ◆HCR32/b3.2
09/09/23 19:10:36 4XZk/Cr+0
>>379
そうっすよね。
きっとエアコンユニットの接点か何かがおかしくなってるんかも。
390:あぼーん
あぼーん
あぼーん
391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/24 05:04:25 5Yr7o89Y0
R32タイプMに、R32GT-R純正のマフラーを装着すると良い感じになりますか?
392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/24 10:40:46 g4kHBcPA0
>>391
良い感じになるかってより、ただ使用可ってだけの話じゃね?
でも確かハンガーが1ヵ所引っ掛かんなかったね
393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/24 10:51:58 ex1ecV4R0
>>392
チンカスにかまうな
394:あぼーん
あぼーん
あぼーん
395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/24 13:42:27 KC+LBDMRO
皆さんはポンコツ車が好きなんですか?
396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/24 21:10:25 ChZJrngB0
>>387
ヤフオクで安いウレタンスタビブッシュ買ったらすぐ割れてきたけどね
397:赤HNR ◆HNR32jMXpo
09/09/24 22:24:41 C5v/DZW60
結局のところ、純正がちょうどいいような気がするなあ。
メーカーがそれなりに考えて作ったものだけに。
>386氏も「リフレッシュがメイン」って書いてるしね。
398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 01:16:33 aOByT/sM0
R32タイプMに、R34純正のステアリングを装着する事はできますか?
399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 07:36:10 aOByT/sM0
R32のタイプMに、R34の25GT-t純正のステアリングを装着する事はできますか?
400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 08:52:15 A+d+ieqY0
R32タイプM純正のステアリングは、ホーンボタンが真ん中にしかないから不便だものね。
R34純正みたいに、ホーンボタンがステアリングまで伸びていて広かったら便利で良いのに。
401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 09:00:25 uVtRQFCaO
平成1~5年式あたりのボロ車が好きな人いますか?
402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 12:42:24 UgPdMuXwO
>>400
年中ホーン鳴らしまくるDQNですねわかります
冗談はさておきいい加減文体と内容から正体を見抜けョ
403:あぼーん
あぼーん
あぼーん
404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 13:32:03 R72ux+oH0
>>402
道をゆずってもらったお礼の時とか、ホーンを鳴らさないのか?
405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 13:38:52 Wtd2ByXC0
右折で道をゆずってもらったお礼の時が不便なんだよなぁ。
左手で敬礼して、右手でハンドルを回しながらホーンを鳴らすの。
406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 14:27:56 uVtRQFCaO
そういう時は左足でハンドルを切れば問題ないよ。
407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 14:57:27 URjzxzMo0
わざわざ手を上げたり
ホーン鳴らさなくても(←いちいちうるさいし)
会釈すればお礼したことが十分わかるだろ。
408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 15:18:49 uVtRQFCaO
日本人なら土下座でしょう。
409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 16:04:40 0qnZ1FZv0
地域によってお礼の仕方に対する認識がちがうんだろうな。
ホーンを鳴らせなかった時、追いかけられて説教された事があるから、
今は毎回ホーンを鳴らすようにしているんだ。
410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 16:46:24 H6RiyPQA0
道をゆずってもらった時などのお礼は、
会釈して敬礼してホーンを鳴らすの三点セットが基本でしょ。
411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 17:02:04 m1IYwJ1M0
その時のホーンの音をうるさいと感じる人も居るので、俺は軽く手をあげて挨拶する。
会釈して視界が狭まり、敬礼で死角が増え、ホーンの動作で注意力散漫になる事も・・・
大げさだけどねw
412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 20:44:50 wamD3goq0
いわゆるサンキューホーンは道路交通法54条により違法。
なのでおれは暗くてお互いを視認できない場合などを除いては極力使わないようにしてる。
413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/25 21:12:56 8l7b4m3WO
>>412
違法なの目立つのは、なんたって自転車だよな。
昨今の自転車マナーほんと最低だし。俺は電車通勤なんで、
駅まで歩って行くんだけど、ほんと酷いし危ない。
自転車に信号機は関係ないみたいだし、夜はライトを点灯しない。
歩道は自転車が最優先とばかりにカッ飛ばしてるし。
更に問題は、警察官は自転車に関してはお構いなしってことで…。
414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/26 01:42:28 AqDhyD4N0
>>412氏はお礼にホーンを鳴らすのは道交法違反といっている。
ここでの話しに自転車は一切関係ない。
415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/09/26 01:49:45 AqDhyD4N0
>>409
法律を犯してでも
わざわざホーンを鳴らさなければならない地域ってどこよ?