【SUBARU】GRBインプレッサWRX STI SS32【IMPREZA】at AUTO
【SUBARU】GRBインプレッサWRX STI SS32【IMPREZA】 - 暇つぶし2ch828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/06 21:29:03 XWzBZNmV0
>>827


829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/06 21:36:23 9SPvEy090
てめーが乗りやすいようにイジれ

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/06 21:37:21 ZPmUonAM0
>>825
悪いことは言わない。
素直にレガシィ借りときな。

>>827
俺はGRBの挙動がある意味いつも通りのスバルであり、4WDらしくて良いけどね。
FRらしい挙動がいいのなら、一緒にZ3(ry 


831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/06 21:41:18 vtN6OyI0P
2本出しマフラーを待ってたのに、HKSから出たのは砲弾型のスチール…orz
2本出しチタンテールマフラーが出て欲しかった…。

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/06 21:43:12 dUCGdAoF0
>>827
マンガやビデオの見すぎw
不安定な車の方が面白いってアレだろ?w

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/06 21:51:41 IatAcrjM0
>>830
Z3ですか。それならM3のエンジン乗せたMクーペなんか楽しそうですね。
個人的には本場ドイツのハイパワーFRにはいつかは乗りたいと思っています。

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/06 21:52:54 HPvbdagz0
>>827
FR楽しいけど、絶対FFに追いつけないよ。

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/06 21:56:46 IatAcrjM0
>>827
それは違う。不用意にアクセル開ける物ならあっという間にホイルスピンするのを
己が腕で、ねじ伏せる。そういった部分。醍醐味だな。

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/06 22:14:12 7FdkCp+Q0
夏休みだから豆腐屋の車が暴走する漫画大好きなリア厨が妄想書き込んでるスレはここでつか

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/06 22:28:01 IatAcrjM0
>>834
最速にはあまり興味が無い。最強とか最速とか厨が喜びそうな話が好きなのなら
他の腕利きに聴いてくれ。

ではこれから深ドラにいってきます。なるべく生きて帰ってきます。では

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/06 22:40:03 KOvXKxin0
インプのナビで深夜ドラマを見るイベントだな

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/06 22:41:23 vIDvmILS0
これが・・・
夏か・・・

840:818
09/08/06 23:35:25 8hX84leA0
>>820
アクセル踏んでブーストが立ち上がるまでのもっさり感がだいぶマシになりました。
やっぱり抜けが良くなったからかな?

ECUはリミッターカット兼用でアクセスポートを入れてます。
ブーコン入れて、オーバーシュートを押さえた方がよいという話を聞きますが、そこまでまだやってません。

前のレスにあったように、センターパイプからマフラーまで交換すると、より効果的なのかもしれないけど、先立つものが・・・


>>825
快適性より速さを求めるのならインプ、そこそこ速くて快適性も欲しいというのならレガシィをお勧めする。(現行ターボは試乗しただけだけど)
別な言い方をすると、サーキットや峠をガンガン飛ばすのならインプ、そこそこの速度で山道や高速を快適に飛ばしたいのならレガシィといった感じかな?


841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/07 00:24:51 A9M+ZixY0
>>827
そんな妄想臭いおまいさんの要求に一番近いAWDが、GRBでVDCカットのAuto-なんだがな。
それでも不足ならFRしかねーよ。ロードスターでも出来んこたーねー。

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/07 01:44:49 wezXeh6C0
>>841
AWDで言うならそれよりはGDBの涙目の方が要求に近いと思うがなぁ。
C型でまた35:65になりそうで怖い。

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/07 04:04:52 CKOanz5D0
>>7のホイール適合情報で8.5J+45とノーマルサスの組み合わせはOKとなっていますが、
STIのコイルスプリングで15ミリ程度ダウンしてもクリアできるでしょうか?

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/07 04:33:58 EPrQk+RG0
日本の夏厨房の夏
がこのスレにもw

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/07 08:21:30 hZ2VRyLp0
なんかもう途中からどうでもいい話。
「俺の方が知ってる自慢」は終わりないからな~

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/07 10:10:53 pdl9OWr40
>>842
現行車種だけで考えていたんでね。
当然シャーシや脚まわりの関係で、振り回しやすいのはGDBだよ。
ただ、36:64に戻ることはないと思うけどな。
むしろリヤデフのアクティブ化の方が可能性としては高い。

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/07 10:36:02 SSczetmF0
>>831
斜め出しじゃなきゃLEGAMAXから買い換えたんだけどな・・
二本なら真っ直ぐのほうが良いと思いませんか?

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/07 11:10:06 eS89YfLU0
>>843
8.5J+45なら車高調でも桶ってなってるから、15㍉程度なら大丈夫なんじゃないか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch