09/06/07 18:37:22 FVNOu9Gz0
★関連スレ
■メルセデスCクラス総合スレ■13台目
スレリンク(auto板)
★過去スレ
【W204】新型メルセデスCクラス【専用】1アジリティー
スレリンク(auto板)
【W204】新型メルセデスCクラス【専用】2買う??
スレリンク(auto板)
【W204専用】新型メルセデスCクラス Part3
スレリンク(auto板)
【W204専用】新型メルセデスCクラス Part4
スレリンク(auto板)
【W204専用】新型メルセデスCクラス Part5
スレリンク(auto板)
【W204専用】新型メルセデスCクラス Part6
スレリンク(auto板)
【W204】現行型メルセデスCクラス Part7【S204】
スレリンク(auto板)
【W204】現行型メルセデスCクラス Part8【S204】
スレリンク(auto板)
【W204】現行メルセデス・ベンツCクラス 9【S204】
スレリンク(auto板)
【W204】現行メルセデス・ベンツCクラス 10【S204】
スレリンク(auto板)
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 18:40:06 FVNOu9Gz0
本家スレはこちらでした。失礼しました。
■メルセデスCクラス総合スレ■14台目
スレリンク(auto板)
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 18:41:14 FVNOu9Gz0
新スレです。
【W204】現行メルセデス・ベンツCクラス 12【S204】
スレリンク(auto板)
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 19:37:44 JGI5cTls0
995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 16:44:04 ID:543SkmwHO
988よ
よほど痛いところをつかれたか、「漫画しか読まない餓鬼」が図星だったようだな
おまえのような脳内小学生には理解できないと思うが、「行間を読む」をまずは辞書で調べるか、ぐぐってみろや
小学校のドリルからやり直してきたら、相手にしてやらなくもないぞww
それから煽ったら品がないとかなんとかとかアホこいてるやつらも行間読めや
峠を流してきたってあるだろが、俺が解釈したのは峠を流してたら後ろからランエボがあおりくれてきたから、前に行かせてやり返したんだろうよ
↑ ↑
キチガイ晒し上げ
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 19:41:02 JGI5cTls0
>俺が解釈したのは峠を流してたら後ろからランエボがあおりくれてきたから、前に行かせてやり返したんだろうよ
↑ ↑
これは「行間を読む」とかいうレベルじゃないぞ。もはや創作、妄想w
で、お前は煽ったDQN本人か?
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 20:23:06 nuKuBWVoi
おいおい小学生よばわりされたのが、よほどだったか
涙目で顔真っ赤、必死すぎにもほどがあるなwwwwww
では、答えてもらおうか?
おまえのレスである、ランエボが普通に流してたら、ちょっとペースをあげただけってのは
どこに書いてあるんだい
それもまた妄想だろーがアホ
その現場を見てたわこけでもないのにガキが出しゃばるんじゃない
はやく小4のドリルを3ページやって寝なさいwwwww
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 23:51:23 Xg5nkhOf0
低レベルの奴らが増えてるな
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 23:51:28 543SkmwHO
>>6は駄目な奴なんだろうな・・・・残念ながら
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 01:16:55 ORtCJ7M70
>>7=9
普通に行間を読めば、ランエボはただ流してただけだろ。いきなりバトルを挑んでくる奴なんて滅多にいないんだからな。
また、煽られたからって一般公道でバトルやるキチガイなんて滅多にいない。
で、お前は煽ったDQN本人だな。
「現場を見てない奴はでしゃばるな」と書いてるってことは、お前は現場にいた、
つまり本人。
お前の行為が馬鹿まる出しで、しかもそれを自慢げに書き込むのは更に低脳だと
みんなに叩かれて涙目で顔真っ赤か。携帯使ってID変えて書き込みとか、
必死すぎにもほどがあるなw
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 01:19:15 ORtCJ7M70
958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 07:53:24 ID:f21RO6Es0
深夜、山中湖周辺の峠道を軽く流してきた
2速ホールドで走ると、かなり攻められるな
こちらの予想を超えて
コーナリングもハイスピードでグイグイ曲がってくし
タイヤの限界もかなり高い
ランエボのケツを突っつきまくってやったわ
日頃はおとなしく走っていてもいざという時は戦えるぞ
腕があればの話だがな
↑ ↑
DQN 晒し上げ
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 02:19:58 DJSouF4dO
新コピぺ誕生の股間
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 07:26:17 4L9sCyHp0
>>11を読む限りどちらとも読み取れるな
釣りじゃないのか
面白いからもっとやれや
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 07:27:46 +BZUeElr0
ID:nuKuBWVoi=D:ORtCJ7M70 だろ
プロファイリング
1.連続投稿
2. 矢印
↑ ↑
キチガイ晒し上げ
↑ ↑
これは「行間を読む」とかいうレベルじゃないぞ。もはや創作、妄想w
で、お前は煽ったDQN本人か?
↑ ↑
DQN 晒し上げ
馬鹿のひとつ覚え矢印
3.DQN
これまた馬鹿の一つ覚え
4.ボキャ貧
「みんな」に叩かれて涙目で顔真っ赤かとか、相手の罵りをオウム返ししかできない
しかも「みんな」=自分一人孤軍奮闘
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 07:29:26 rt5tTyYS0
>>7はランエボを突っついた張本人
>>5>>6がランエボで突っつかれた張本人
つまり本人どうしが2ちゃんに場所を変えてバトル
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 07:43:28 9ObsxpKiO
さすがにCクラススレはノリが違いますね
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 07:44:52 m5kC8Irk0
前スレここまでの流れ
否定派
>>958
それ、どっかのコピペネタ?
そういえば高速でGT-Rをぶち抜いてやったというネタがあったよね。
ランエボもGT-Rも普通に流してただけなんだけど。w
972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 19:28:25 ID:OGVoOXlu0
970は何が言いたいの? まさか、ランエボよりCが速いとか言いたいの?
120kmで走ってるGT-Rを軽が140kmで抜いたら軽の方が速いとか考える人?
980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 03:13:08 ID:JGI5cTls0
だから、973とか978は何が言いたいの?馬鹿な子なの?
全然話がかみ合ってないんだけど。
本気で走ってないランエボをCが突っついたからCが速いって言いたいの?
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 07:46:18 m5kC8Irk0
前スレここまでの流れつづき
988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 15:08:21 ID:JGI5cTls0
982はよほどのDQNのノータリンなんだな。
文脈から見れば、ランエボがバトルしてたかなんて分からないだろ。
普通に流してたら、後ろからキチガイが煽ってきたから
ちょっとペースを上げただけかもしれないだろ。
そもそも一般公道で前の車を煽ること自体がDQNだし、
それを自慢げに書き込むなんて救いようもないDQN。
991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 15:52:38 ID:JGI5cTls0
煽ったとか書いてるのは脳内じゃないの?それともゲームで?
もし現実にやったとしたら最低だし、それを自慢げに書き込む神経を疑うわ。
犯罪自慢するようなクズに乗って欲しくないわ。
994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 16:09:52 ID:q3oP83r60
峠で一人でかっ飛ばすのはいいが
流してるランエボ突っつきまわしたとか珍走族発言するからDQN扱いされるんだよ。
てか珍走族に言っても笑われそうだな。
ベンツ乗りの品を一人で下げれるだけ下げたなw
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 07:47:47 NKtSliFGO
W204に国内で初の社外ナビを取り付けた方がいらっしゃるらしいのですが、本当ですか?
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 07:48:01 m5kC8Irk0
前スレここまでの流れつづき
肯定(擁護)派
978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 23:32:51 ID:0BZukF6di
958の人気に嫉妬だな
なにか叩いている奴らがいるけど、そんなに酷い内容ではないけどな
よほど自分のドラテクに自信ないから、イラっときたのかなあ
俺は悪いが、 同意だな
979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 00:11:03 ID:ckNGmKrA0
俺も同意
ウデのない奴がたとえランエボやGTR乗っても速くは走れない
速いのは直線だけw
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 07:49:14 m5kC8Irk0
前スレここまでの流れつづき
989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 15:21:32 ID:0R8N6cGC0
W204に煽られてよっぽど悔しかったんだろうな。
992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 16:02:40 ID:0R8N6cGC0
まあ、モラルには反するけどね。「煽り」は。やられたら嫌だから俺はしないけど。
犯罪って具体的にどういう罪なのか、馬鹿な子の俺に教えてくれ。
追突事故した時ぐらいしか追及されない、車間距離確保の義務違反≒前方不注意ぐらいしか思いつかんのだが。
995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 16:44:04 ID:543SkmwHO
988よ
よほど痛いところをつかれたか、「漫画しか読まない餓鬼」が図星だったようだな
おまえのような脳内小学生には理解できないと思うが、「行間を読む」をまずは辞書で調べるか、ぐぐってみろや
小学校のドリルからやり直してきたら、相手にしてやらなくもないぞww
それから煽ったら品がないとかなんとかとかアホこいてるやつらも行間読めや
峠を流してきたってあるだろが、俺が解釈したのは峠を流してたら後ろからランエボがあおりくれてきたから、前に行かせてやり返したんだろうよ
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 07:54:37 A6fbR5kJ0
↓↓↓ 以下、肯定派と否定派によるバトル開始
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 08:39:08 Wmw26LAt0
さすがCクラスな人々がご活躍なようですね。
話題の元ネタはこれですか?
誰かわかりやすく解説してくれ。
深夜、山中湖周辺の峠道を軽く流してきた
2速ホールドで走ると、かなり攻められるな
こちらの予想を超えて
コーナリングもハイスピードでグイグイ曲がってくし
タイヤの限界もかなり高い
ランエボのケツを突っつきまくってやったわ
日頃はおとなしく走っていてもいざという時は戦えるぞ
腕があればの話だがな
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 08:43:24 RKTvjveM0
↑↑↑を読む限り
>日頃はおとなしく走っていてもいざという時は戦えるぞ
ってぐらいだから、バトルや煽りをいつもやってるとは思えんよ
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 08:48:29 rQ/EE8IX0
>>23
元ネタでランエボを突っつく発言
↓
内容をめぐり批判レス
↓
擁護派があらわれる
↓
元ネタの解釈の仕方でDQNどうしの泥仕合と化す ←今ここ
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 09:07:45 Dl5xEGcc0
う~んなんとも言えないが、どちらかと言えば擁護派だな俺は。
結局のところ、一番言いたいのは、腕さえあればCクラスでもそれなりの走りができるってことだろ。
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 09:34:36 qPtB9GLP0
>ランエボのケツを突っつきまくってやったわ
この一行がなければ、まったく無問題だな
というか、この一行さえも状況がわからんとなんとも言えん話なのに、何を熱くなってるんだ、このバカどもは
それとも某他メーカーの工作員によるやらせか?
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 09:47:55 c0+szy5J0
俺は相手がランエボだろうが、GTR、ポルシェだろうが、後ろから青ってきたとしたら許さんけどな
高速では勝ち目はないが、ワインディングならばCクラスでも勝負できるさ。
バトルや煽りはいいことではないが、やられたらやり返すぐらいの気概はあってもいい。
それがネタ元のいう「いざという時」ってことじゃねえのか。
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 10:32:45 RpZkY1wp0
>>28同意
公道でバトルはDQNとかなんとか言ってる奴は、九条信者と同じ脳内お花畑野郎だ
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 10:37:55 AQMiuHm+0
九条改正信者の事
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 10:56:26 RpZkY1wp0
>>30
九条信者は、九条堅持信者ってことだろ
つまりエセ平和主義の左翼のとこだ馬鹿たれ
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 11:04:46 AQMiuHm+0
エセ保守主義のウヨのこと。馬鹿たれ
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 11:06:22 wTYcNepY0
チャーシューは薄めが美味いんだぞ。馬鹿たれ
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 11:10:09 quvAp8tuO
>>29
道交法違反ですよww
流石DQNは違う
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 11:14:34 quvAp8tuO
>>28
おい糞ガキ
それで事故って周りに迷惑かける
お前みたいなDQNに限って追突事故とか平気でやるからな
やられたらやり返す
確かにその意志も大切だが
運転時には全く必要ない
事故を招くだけだ
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 11:46:02 CvMeocXR0
でました連続投稿野郎
コイツだな、バトルの片割れは
もっとやれ~もっとやれ~
もっとやってCクラススレの品格を下げてくれww
大爆笑
34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 11:10:09 ID:quvAp8tuO
35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 11:14:34 ID:quvAp8tuO
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 11:57:24 quvAp8tuO
何をわけのわからん事を…
クスリでもやってんのかい?w
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 12:59:31 xHUvFiYWi
うろたえるなや。
連続投稿する奴にまともな奴なしby孔子
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 13:41:46 BuujiSul0
DQNと言うやつほどDQN by徳川家康
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 13:50:30 Ia0pH5Of0
猫に小判、豚に真珠、馬鹿にメルセデス BY俺
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 14:43:25 wTYcNepY0
C200エレガンスにレザーシート、サンルーフなどなどOPして
総額550万チョイ程度の予算を組んで特攻寸前なんですが、
もしC250を選ぶメリットがあるなら事前に情報収集しとこうと思いまして
レスした次第です。
ちなみにオートマは7速より5速が使いやすいと確信?してます。
無駄に多いギアはいらないかと。
6発と4発じゃ静粛性やドライブフィールってかなり違いますか?
試乗するのが面倒なもので・・
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 15:03:23 ORtCJ7M70
前スレ958=7=28=29
前の車を煽りまくる=DQN
それを自慢げに書き込む=糞ガキ
スレ住人に批判されてブチ切れる=キチガイ
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 15:12:08 bkXdaQDG0
アルバイトから帰って来た ID:ORtCJ7M70 登場
>>42わかりづらいんだよ お前のレスは
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 15:13:40 bkXdaQDG0
>>41
俺は両方試乗して200アバにしたけど、こだわるなら250、こだわらないなら200でいいんでない
リセール考えると200のがいいとも思うしね
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 15:31:57 Di1ns5A60
>>42よ
ひとつ教えてやろう
「キチガイ」とかむやみに書き込まん方がいいぞ お里が知れるからなww
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 15:41:49 wTYcNepY0
>>44
加速感に違いはありますか?
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 15:42:51 WOc85rEN0
10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 01:16:55 ID:ORtCJ7M70
11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 01:19:15 ID:ORtCJ7M70
42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 15:03:23 ID:ORtCJ7M70
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 15:53:24 AQMiuHm+0
メルセデスのリセールw 悲惨だぞ。 ググってみりゃアホでも分かる。
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 16:04:41 wTYcNepY0
>>48
貧乏人は安普請の国産車でガマンしろ
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 16:08:13 AQMiuHm+0
と国産車乗りが言う
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 16:41:48 5yvbiIm20
>>47
書きこんでる時間を見る限り、まともな職業ではなさそうだな。
01:16:55 ID:ORtCJ7M70
01:19:15 ID:ORtCJ7M70
15:03:23 ID:ORtCJ7M70
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 18:33:58 qOJovbkr0
>>48
またまた脳みそがない人参上でつね。
>>44は250よりも200の方がリセールで有利と言ってるのに
日本語の理解力がまったくないようだな。
>>49
>>48>>50はきっと国産でなくってヒュンダイとかだろwwww
理由はわかるよな。
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 18:48:34 WkYQFSc50
キチガイ発言の
ID:JGI5cTls0
ID:ORtCJ7M70
こいつらも半島人確定だろw
キチガイ、キチガイしか言えんのか。
どんなに熱くなって議論してたってキチガイは書き込まんだろ常識的に。
>>1からずーっと流れで読んできたが、腹立ってきたわ。
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 20:21:32 ZUqAXVnB0
>>53
そっとしといてやれよ
ここまで叩かれたら、もう恥ずかしくて登場できんだろ
アルバイトも忙しそうだし、いいじゃまいか
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 21:42:13 g/UW8jr10
>>41
ギアだけ
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 21:48:30 xMo+wnUK0
W204乗りですが、あおってくる車がいれば軽でも譲りますよ~
本業は順調だし、不動産収入は安定しているし、株も上がっているし・・・
○○○ケンカせずって言うじゃないですか。バトルなんて愚の骨頂でしょ。
ちなみに株は今1821で遊んでいます。儲かったらC63買おうかな
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 22:01:57 vlEAbUqy0
↑↑↑何この不自然な自慢
日本語も片言っぽくね
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 22:05:44 XuLGBWyI0
>>56
本業=コンビニのバイト
不動産収入=コインパーキングの釣銭あさり
株=当たるわけないジャンボ宝くじ
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 22:21:13 NgqKv7FI0
おい56
おまえID:JGI5cTls0かID:ORtCJ7M70 だろ
キチガイ発言を叩かれたからソフト路線に切り替えたかww
その程度の文章力のヤツが高収入なワケがなかろ バレバレやで
必死に漫画喫茶で書き込みってか
努力の割にはすぐに見抜かれたな おつかれちゃん
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 22:23:18 xMo+wnUK0
>>57
>>58
そうあからさまにひがまれても笑っちゃうだけなんだけど・・・
特に
>不動産収入=コインパーキングの釣銭あさり
は、58さんの生活が見えて爆笑させてもらいました。ありがとう
1821は、10倍になるかもしれないよ!
興味がある人は自己責任でお願いします。
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 22:37:18 HH9jhfWe0
ID:xMo+wnUK0 ← >>59 ビンゴ
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 22:38:54 hzqfxhbO0
>>41
レザーシートはやめた方がいいと思うよ、近くで目を凝らして見ても
百均クオリティのビニールレザーにしか見えん。
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 22:39:57 xMo+wnUK0
>>59
まあ収入のことは言わない・・・そんなこと口ではいくらでも言えるから
ところで文章力は、どこに文句があるのか言ってみな。
過去の栄光だけど、駿台模試では成績優秀者に名前が出たし、旺文社模試
では成績優秀者の盾をもらっているんだけどな
なお俺はJGI5cTls0でもORtCJ7M70でもありません。残念でした。
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 22:43:08 3zAj2wH80
過去の栄光だけど、駿台模試では成績優秀者に名前が出たし、旺文社模試
では成績優秀者の盾をもらっているんだけどな
過去の栄光だけど、駿台模試では成績優秀者に名前が出たし、旺文社模試
では成績優秀者の盾をもらっているんだけどな
過去の栄光だけど、駿台模試では成績優秀者に名前が出たし、旺文社模試
では成績優秀者の盾をもらっているんだけどな
過去の栄光だけど、駿台模試では成績優秀者に名前が出たし、旺文社模試
では成績優秀者の盾をもらっているんだけどな
wwwwwwwww
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 22:45:07 3zAj2wH80
過去の栄光だけど、駿台模試では成績優秀者に名前が出たし、旺文社模試
では成績優秀者の盾をもらっているんだけどな
過去の栄光だけど、駿台模試では成績優秀者に名前が出たし、旺文社模試
では成績優秀者の盾をもらっているんだけどな
過去の栄光だけど、駿台模試では成績優秀者に名前が出たし、旺文社模試
では成績優秀者の盾をもらっているんだけどな
過去の栄光だけど、駿台模試では成績優秀者に名前が出たし、旺文社模試
では成績優秀者の盾をもらっているんだけどな
過去の栄光だけど、駿台模試では成績優秀者に名前が出たし、旺文社模試
では成績優秀者の盾をもらっているんだけどな
過去の栄光だけど、駿台模試では成績優秀者に名前が出たし、旺文社模試
では成績優秀者の盾をもらっているんだけどな
過去の栄光だけど、駿台模試では成績優秀者に名前が出たし、旺文社模試
では成績優秀者の盾をもらっているんだけどな
過去の栄光だけど、駿台模試では成績優秀者に名前が出たし、旺文社模試
では成績優秀者の盾をもらっているんだけどな
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 22:47:39 368OLNN90
>>60
10倍ってネタでつか
高値掴みって後で気付くもんなんだよ
業績変化率で買われたが、決算発表はすでに終わったし
3月から上げ続いてもう天井かもよ?w
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 22:54:11 o9NS2Ej00
車種スレでGRX120 ◆IQunxS5IVとかいうオッサンがスレを乱立させて暴れてるわけだが
【120系】Ooo x ooO マークX Vol.43【アンチお断り】
スレリンク(auto板)
【130系】マークXスレ Part.1
スレリンク(auto板)
Ooo x ooO マーク X Vol.43
スレリンク(auto板)
Ooo x ooO マークX vol.41 ←本スレ?らしい
スレリンク(auto板)
マークxって4つもスレが要るほど楽しい車なの?
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 22:56:36 BGwKjQmp0
これってネタだろwww
さすがに吹いたわ
>過去の栄光だけど、駿台模試では成績優秀者に名前が出たし、旺文社模試
では成績優秀者の盾をもらっているんだけどな
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 22:59:48 VqUFND7T0
>>68
きゃああああああああああああああああああああああああああ
恥ずかしいいいいいいいいいいいいい
見ないでえええええええええええええ
ってレベルだな
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 23:02:39 GVROuG8f0
過去の栄光だけど、駿台模試では成績優秀者に名前が出たし、旺文社模試
では成績優秀者の盾をもらっているんだけどな
過去の栄光だけど、駿台模試では成績優秀者に名前が出たし、旺文社模試
では成績優秀者の盾をもらっているんだけどな
過去の栄光だけど、駿台模試では成績優秀者に名前が出たし、旺文社模試
では成績優秀者の盾をもらっているんだけどな
過去の栄光だけど、駿台模試では成績優秀者に名前が出たし、旺文社模試
では成績優秀者の盾をもらっているんだけどな
過去の栄光だけど、駿台模試では成績優秀者に名前が出たし、旺文社模試
では成績優秀者の盾をもらっているんだけどな
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 23:10:11 o9NS2Ej00
で、大学はどこなん?
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/08 23:13:48 xMo+wnUK0
>>66
当然ネタです。
10倍になるかもって遊んでいるだけ。
でも1821の歴史をみると、ひょっとすると・・・という期待をもたせてくれると思いませんか?
手持ちの3分の1は半値以下で仕入れているから、損はしないと思いますよ。
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 00:00:06 qHXfPlAw0
スレ伸びてると思ったらこんな事か。
おまいらもういいって。
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 00:22:39 7hvWlxE90
今夕W203がヘッドライトカバー内側をすっごく曇らしたまま、走ってた。
500万円したのに、トヨタヴィッツと同じ症状なんだw 悲惨。
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 01:22:52 0b2od9UR0
前の車を煽りまくるというだけでも十分ガキだが、それを自慢げに書き込むなんて、
こいつの精神年齢中学2年かよ? 爆笑
小学3年のドリルもできなさそうだわ
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 02:38:05 uYLHtPIj0
シャーシ・ブレーキ性能の高いCシリーズは、
ドライバーのスキル問わず、間口が広い。
ランエボを追えるぐらいなら簡単にできる。
しかし、一般道の峠を先行で走るリスクは大きい。
そのため流す程度の走りが多いのは事実。
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 07:37:17 x5P/26u30
>>75 キチガイ発言野郎キターーー!!
ID:0b2od9UR0=
理由1
書きこんでいる時間がビンゴ
2009/06/08(月) 01:19:15
2009/06/09(火) 01:22:52
理由2
>>7がID:ORtCJ7M70に当てて書きこんだ
>はやく小4のドリルを3ページやって寝なさいwwwww をオウム返し(よほど悔しくて眠れなかった)
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 07:39:01 Z8z+a/U40
>>75はIDばれてるから携帯からせっせと書きこんだようだが
馬鹿は隠せなかったようだなwww
今日の深夜も楽しみにしてるぜ!!
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 07:47:00 TqIFLu4s0
>>76同意
ごくごく普通の感覚だわな
>>74>>75は文章に幼さが残るというか、ねたみ、ひがみの心が表れているな
哀れな人たちだと慈しんであげましょう
>>74 そうかそうか、わかったわかったヴィッツとおんなじだねwww
>>75 そうかそうか、わかったわかったお前が正しいお前が一番だよwwww
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 08:41:41 xV0FjCZV0
キチガイ発言野郎
おまえを擁護する奴なんぞ誰もおらんぞ
いくら掲示板とはいえ、書いていいことと悪いことを自覚しろよ
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 10:25:06 1QCrWW0Y0
そろそろW204の話に戻りませんか
今まで乗ってた輸入車にくらべてW204のホイールの汚れ方がひどいように思うのは私だけでしょうか
なんかいい方法ご存じないっすか
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 11:23:34 43YdCC7D0
>>81
だってドイツ車は全てブレーキパッドは高級品使ってるから仕方ない。
磨耗が早くコストも高いが高速で安定してブレーキが効く。
国産車は高速ブレーキの効きも弱いが、コストも安く
磨耗しにくいのでホイールが汚れにくい。
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 13:17:08 01+Qy91E0
だが「粉が出にくい」「鳴きが少ない」パッドに換える連中の多いこと・・・
日本人がクルマを買う際に重要視することは
1)代替えの際に高い査定値が付くような人気色を選ぶ(自分の好みは押し殺す)
2)とにかくコーティング!(ホイールも)
3)とにかく洗車!
4)査定にひびかないようになるべく距離をのばさない(乗らない)
5)ガソリンスタンドは1円でも安いところへ行く
なんで、どうしようもないわけだ。
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 13:47:49 vNaZ0kAv0
>>81
気になるのであればマメに掃除するしかないですね。
私は毎日帰宅後に、ハンディモップで軽くスポーク間をシュコシュコ
掃除してます。ダストがついたまま雨に濡れるとこびりつき、一気に
汚れた感じになりますが、雨の日に当たらなければ半月くらいは汚れ
た感じしませんよ。
ちなみに…W210→W203→W204と乗り継いでますが、かなりダスト
は減ったような気がします。。ホイール形状も関係あるかもしれませ
んが。
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 15:25:07 4Fip7P/k0
77~80=ランエボ煽り発言本人
単発IDで朝からキチガイ全開だな。何件も連続で書いちゃって、そんなに悔しかったんだ~。爆笑
お前を擁護するのなんて誰もいねーぞ
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 16:12:43 T0Nnfssv0
01:16:55 ID:ORtCJ7M70 01:19:15 ID:ORtCJ7M70 → 01:22:52 ID:0b2od9UR0
15:25:07 ID:4Fip7P/k0 → 15:03:23 ID:ORtCJ7M70
まんま日雇いの派遣アルバイトじゃねーかよwwwwww
定時業務終了乙
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 16:13:25 zqZFf9Sz0
キチガイ発言野郎はどれだけこのスレの住人を敵にまわしたか理解していないようだな
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 17:10:49 3hh7yr7p0
自分自身のボキャブラリーがないから全部が猿マネじゃね?こいつ
キチガイ発言野郎 → 猿マネ → ランエボ煽り発言本人
大爆笑 → 猿マネ → 爆笑
連続投稿 → 猿マネ → 連続で書いちゃって
おまえを擁護する奴なんぞ誰もおらんぞ → 猿マネ → お前を擁護するのなんて誰もいねーぞ
全部パクリwwwww
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 17:52:46 dlIXtxSh0
>>88
これは酷い・・・・・
ガキが背伸びするとボロが出るって典型だな。
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 18:05:22 w1n0wEPu0
きっと車もエンブレムだけメルセデスとか、パクリ使用なんだろうなwww
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 18:08:07 3xtMQcAL0
「キチガイ発言野郎」から「猿マネパクリ野郎」へと
改名いたしました
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 18:46:53 S9XL/RKO0
Cクラスなだけに、低レベルな書き込みばっかですな
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 18:53:31 qj+0Dpp50
ホント>>85への擁護書き込みって皆無なんだな。
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 19:18:16 R5wf2fiZ0
で、あれだ・・・・
Cクラス、W204の魅力って何よ
検討中だが、今一歩結論が出せないんだよ
俺を買う気にさせてくれよ
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 20:24:13 B9pJ3kA70
>>94
もし相性が良ければ
・自然に安全運転になる
・いくら走っても疲れない
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 20:59:38 debsaSke0
AMGスレからここに来てたんだ、将軍
相変わらずカキコミは仕事終わりの午前1時前後と
寝起きの午後3時前後なんだね
基地外っぷりは全く一緒だわ
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 21:31:59 ftZFwO440
>>96
85はAMGスレでは有名人なんだww
98:96
09/06/09 21:51:07 debsaSke0
>>97
そうですね
Eクラススレ→AMGスレときてここです。
自分に否定的なカキコミは全て自演と片付けちゃいます
そのうち「自演ハジェドン」とか書いてきますよ、きっと
知らない人大多数なんですがね@ハジェドンとやら
ちなみに私はうpと言われて、うpしたら中古車屋にされちゃいました
「所有してるわけ無い」ってね…
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 22:38:32 Nw8MDLyh0
>>98 筋金入りだなw
そりゃあ
かまってちゃん ウゼエwwwww
相手にしないでスルーするのが一番だよな
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 22:51:43 NLKmCyGO0
>>76
ワインディングでランエボに適うわけ無いじゃん
馬鹿ですか?
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 22:59:49 ApxOu5Zf0
>>100
お前の腕前じゃ、ワゴンRにもついていけんのだろwwwww
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 23:14:13 AUb6yGt10
>>98
将軍とやらは、深夜1時過ぎと、午後の15時過ぎに登場してたんか
フリーアルバイターの鏡だなw
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/09 23:22:59 caY4k/+bO
こいつ・・・実は他でも目撃談が多数出てる。
自演、ヴァカ、預金、田舎、学歴、ベンツ・・・このあたりのお馴染みフレーズと夜中の発狂連カキは、もはや2ちゃんの風物詩w
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 00:42:51 AL7+mTOC0
>>81
ダストなら、ヤナセでホイールコーティング、
あと、ジャパネットでケルヒャー高圧洗浄機買え!!
(10mホース付き)
絶対に幸せになれるって、実体験だもん。
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 00:43:52 qnO92vwK0
ひどい自作自演スレだな
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 00:50:31 XkOPBNLsO
お、来た!?
そろそろ社長劇場開演かな・・・
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 01:28:27 XkOPBNLsO
社長って結局無職だったんだね。
憧れのベンツが早く買えるといいけどねw
無職で社長って悪い冗談か何かか?w
俺はC63がもうすぐ納車だよ。
社長は白金から一時間以上かかるとこに住んでるんだよね?栃木?
ゴメンネゴメンネー!
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 02:44:05 VCnQLj/fO
社長=将軍の豆知識
ちなみに偉いから将軍って呼ばれてるわけではない
AMGスレのコテハンのキャラを国別であらわしたら社長=北朝鮮=将軍様になった
彼も日本に生まれてなければ狂人じゃなく英雄になれたかも…
まあどこの国でも自作自演だろって言ってるだろうけど
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 03:02:44 KD2MaKZ10
2ちゃん随一の自演キチガイハジェドン、今度はこっちに移ってきたのか。
今さら言うのも何だが、毎回進歩のねぇ同じパターンの自演だな。
96~99の会話形式なんて、15回くらい同じパターンを見たぞ。w
で、お前、写真をアップしたって、その後自演がバレてスレ住人全員から自演を指摘されて
ブザマに逃走したじゃねぇか。
それでもしつこく戻ってくるって、しかも自分から正体明かしちゃうって、
相当のかまってちゃんだな。
「ハジェドンだ!」って言って欲しいんだろ。どんだけ寂しがり屋だよw。
ま、今日だけは期待に応えてやるか。
ハジェドンは何年も前から2ちゃんで自演しまくってるリアルキチガイ。
自演するためにわざわざ串さしてIDを切り替えてやるほど、ハジェドンにとって自演はライフワーク、全人生。
だってリアル世界で友達誰もいないから。もちろん一生独身、素人童貞。
リアル世界でも2ちゃんでも「キチガイ基地外」って周りから言われてるから、
「キチガイ」という言葉には敏感に反応する。
無職の暇人だからいつも即レス可能。毎日朝から連続投稿。
低学歴で学歴コンプレックスがあり、無職だから職業コンプレックスがあり、
そして貧乏。w
過去ログで自ら「貧乏旧車乗り」と告白している。
自演じゃないなら速報板で地域表示をしてみろって言われると毎回ブザマに逃走。
滋賀県出身1966年生まれ、東京に憧れてて東京在住のふりをするが、「東京の道は広い道ばかりだ」等、
馬鹿発言連発ですぐにメッキが剥がれる。
こんなもんでいい?
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 03:13:32 ORWdbJSF0
2ちゃん随一の「自演」「キチガイ」「ハジェドン」、今度はこっちに移ってきたのか。
今さら言うのも何だが、毎回進歩のねぇ同じパターンの「自演」だな。
96~99の会話形式なんて、15回くらい同じパターンを見たぞ。w
で、「お前、写真をアップ」したって、その後「自演」がバレてスレ住人「全員」から「自演」を「指摘」されて
「ブザマ」に「逃走」したじゃねぇか。
それでもしつこく戻ってくるって、しかも自分から正体明かしちゃうって、
相当のかまってちゃんだな。
「ハジェドンだ!」って言って欲しいんだろ。どんだけ「寂しがり屋」だよw。
ま、今日だけは期待に応えてやるか。
「ハジェドン」は何年も前から2ちゃんで「自演」しまくってるリアル「キチガイ」。
「自演」するためにわざわざ串さしてIDを切り替えてやるほど、「ハジェドン」にとって「自演」はライフワーク、全人生。
だって「リアル世界」で「友達誰もいない」から。もちろん一生独身、素人童貞。
「リアル世界」でも2ちゃんでも「キチガイ基地外」って周りから言われてるから、
「キチガイ」という言葉には敏感に反応する。
「無職」の暇人だからいつも「即レス」可能。毎日朝から「連続投稿」。
「低学歴」で「学歴」コンプレックスがあり、「無職」だから職業コンプレックスがあり、
そして「貧乏」。w
過去ログで自ら「貧乏旧車乗り」と告白している。
「自演」じゃないなら速報板で地域表示をしてみろって言われると毎回「ブザマ」に逃走。
滋賀県出身1966年生まれ、「東京」に憧れてて東京在住のふりをするが、「東京の道は広い道ばかりだ」等、
馬鹿発言連発ですぐにメッキが剥がれる。
お馴染みフレーズがヒットしまくりましたwww
ホンモノ降臨です!
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 03:17:56 ORWdbJSF0
では主賓が到着しましたので、ベンツスレで社長(将軍)の被害に遭ってきた皆様は
こちらのパーティ会場へどうぞww
先日から用意して待っておりました。もちろんご本人様もどうぞw
スレリンク(yahoo板)l50
社長(将軍)の面白い過去満載ですよー
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 03:29:02 KD2MaKZ10
さすがキチガイ粘着質ハジェドン、この時間帯に即レスか。
1日中書き込みがないかチェックしてるのな。普通のスレ住人からしたらただのキモい変質者だろうが
まぁ、俺は慣れてるから池の鯉に餌をやるような感覚だな。
こんなに釣りやすいバカ魚は他にいないわ。何でも食いつくからつまらんけどな。
113:塩田3号
09/06/10 03:32:07 ORWdbJSF0
ベンツスレで社長(将軍=夜勤猿)の被害に遭ってきた皆様は
こちらのパーティ会場へどうぞww
先日から用意して待っておりました。もちろんご本人様もどうぞw
スレリンク(yahoo板)l50
社長(将軍=夜勤猿)の面白い過去満載ですよー
114:塩田3号
09/06/10 03:33:48 ORWdbJSF0
スレリンク(yahoo板)l50
ベンツ大好き社長が実際にお乗りの車は・・・・答えは上記スレにてw
スリーポインテッドスターと、スリーダイヤモンドを見間違えてるのかしらんww
115:塩田3号
09/06/10 03:37:21 ORWdbJSF0
このあとのセリフ予想。
毎晩、目を皿のようにして俺を探してるネットストーカー、はじどん。
誰からも相手にされず彼女もいないド田舎モン。
自演で即レスしてるけど、誰が見てもはじどんだとわかる 大笑
俺は明日はデートだからもう寝る。
はじどんみたいなキチガイと関わってたら疲れるから以後スルー
↑こんな感じかなw
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 03:38:08 VCnQLj/fO
社長って有名人だったんだ
っていうか社長じゃないんだね
ヤフオクで携帯転売ってギャップが凄い、凄すぎる
117:糞寺3号
09/06/10 03:38:40 ORWdbJSF0
それとも今頃、パーティ会場覗いて、真っ青になってたりwww
118:糞寺3号
09/06/10 03:42:05 ORWdbJSF0
>>116
マニアにはたまらない存在ですw
W211が出た当時から「新車のベンツでレースクイーンと湾岸ドライブしてる」とか
「セルシオと迷ったが、顔が嫌なのでベンツにした」など、言ってました。
よほどベンツに憧れがあるんでしょう。
ちなみに本当の愛車は・・プーークスクスww
東京にこだわる彼の実の住所は・・・プーークスクスww
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 03:54:43 VCnQLj/fO
>>118
今夜は楽しめました
社長は東京じゃないんだね
塩田3号、糞寺3号には意味があるの?
120:神宮寺3号
09/06/10 04:02:39 ORWdbJSF0
ありゃ・・本人出てこなくなった・・
主賓がどこいっちゃったんだよ~
>>119
パーティ会場で詳しく話しましょうww
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 04:11:15 KD2MaKZ10
自演キチガイハジェドン、今夜は携帯使って自演か。
お前は毎回、会話形式じゃないと自演もまともにできないのな。
お前のキチガイっぷりはどんどん病的になってきてるわ。キモイから引くわ。マジで。
「貧乏旧車乗り」は一生ハコスカでも乗ってりゃいいんじゃね?w
あと、俺は東京だぞ。
スレリンク(news板)
の532に書いた。お前も書けよ。
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 04:24:49 VCnQLj/fO
社長は自宅やヤフオクIDまで晒されてまだ都民って悲しくない?
自宅を追い出されたの?
123:神宮寺3号
09/06/10 04:25:09 ORWdbJSF0
君の家は埼玉じゃないか。立派な家だな。
で、俺はもちろんハジェドンじゃないわけだが、
いったいどこに住んでると思うんだい?
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 04:37:27 KD2MaKZ10
何で携帯とPC使い分けて書いてんだ?とっくに同一人物ってバレてるのに。
それからリンク先に「東京都」って出てるだろ。字が読めないのか?
今までに何十回も書き込みして、俺のは毎回東京都って出てるだろ。
で結局、お前はウダウダいいわけして地域表示しねぇんだろ。
今夜はキチガイっぷりが半端ねぇな。109があまりにも核心を突いちゃったか。
よっぽど悔しかったんだな。今までとはぶち切れ方の質が違う。
ベンツスレで他の人達に迷惑かけるから、AMGスレに移動するぞ。
125:神宮寺3号
09/06/10 04:47:29 ORWdbJSF0
よそで試したら、地名じゃなくて余計な情報が出たんだが・・。
で、どこの地名が出たら満足なの?まずそれを聞きたいな。
あとで逃げるから。
どっちにしろ俺のプロバイダだと地名は出ないぞ。
意味なくね?
続きやるなら、パーティ会場へこいよ~w
AMGスレの人たちだって迷惑だろうw
126:スターヒロユキ3号
09/06/10 04:52:43 ORWdbJSF0
再度、ご案内。
ベンツスレで社長(将軍)の被害に遭ってきた皆様は
下記リンクからパーティ会場へどうぞww
先日から用意して待っておりました。もちろんご本人様もどうぞw
スレリンク(yahoo板)l50
社長(将軍)の面白い過去満載ですよー
127:特命係長
09/06/10 05:02:30 ORWdbJSF0
おーい。
どこの地名が出たら満足なんだーい?
それを名言するまでは書かないぞ。
128:特命係長
09/06/10 05:08:22 ORWdbJSF0
あーそうか。このまま今日は沈黙してやりすごし、
後日、「住所晒せといったらブザマに逃げた」と言うんだねw
で、予想外の住所が出たら「慌てて移動してネカフェで書き込んだ」とくるわけだ。
さぁどうするー?今、キチンと名言したら書き込むよー
(地名出ないけどなーw)
滋賀県じゃないと
129:不動産鑑定士
09/06/10 05:23:04 ORWdbJSF0
ついでに、今、俺が書き込んで住所以外のものが出たら
「滋賀にもあるだろう。やはりはじぇどんだ 大笑」とくる。
ごめんなさい。すべてお見通しです。
だから、とりあえず、どこの地名が出ると予想してるのか名言してね。
>>121にパーティ会場の紹介するのも悪くないなww
130:司法書士
09/06/10 05:35:25 ORWdbJSF0
待ってたけど終了ってことでいいか?
伝言ダイアル事件思い出すなぁ
「はじどんは一人で何人も演じてる。違うならおまえら全員伝言ダイヤルにメッセージ入れてみろ。」
といわれ、5~6人がメッセージ入れた。
そしたら「yeah!yeah!釣れた!ハジドンを釣るためにやった。成功した!」と
苦し紛れの言い訳してたよなぁ
131:ギャラン弁当乗り
09/06/10 06:03:42 ORWdbJSF0
じゃぁこれだけカキコしとくわ。
米「つべこべ言わずF-35買えよボケ」
スレリンク(news板)
532 : チャボトウジュロ(東京都):2009/06/10(水) 04:06:12.56 ID:Vd3NVKAD
ハジェドン ド田舎モン
ぽこたん( ・∀・ )φ「自分は元在日で帰化人 韓国語はほとんど喋れない」発狂?ROM人再び?
スレリンク(news板)
252 : 節分草(長野県):2009/06/10(水) 00:46:04.96 ID:Vd3NVKAD
穴子みたいなのが日本人なんだよな
392 : 節分草(長野県):2009/06/10(水) 01:16:56.33 ID:Vd3NVKAD
おめーら他の板に詳しいんだな
えっと、↑ID同じなんですが、社長さんは、埼玉から長野にお引越しで?
いや、埼玉も長野もいいところですよ。
東京は俺も好きだけど、東京東京言うのもどうかと思うよw
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 06:21:01 mVIhFraqO
余所でやれよ
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 07:12:26 TjZtPKSyO
なんだかついていけんな
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 07:33:21 8bOM+rvB0
こ、これは・・・・
例えるなら「チンピラが小競り合いしてたら、ホンモノのヤクザがやってきた」
って感じなのか・・・
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 09:04:08 xgvGQfG00
ついでに追ってた外国の諜報機関も乗り込んできた
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 10:43:12 MtoGoVkI0
どうでもよいネタを長々と書き込んで、興味無い、ていうかウザいだけ。
要は荒らしがしたいだけなんじゃないか?
W204・S204の話をしよう!
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 11:36:09 XkOPBNLsO
堅いこと言うな。
ベンツより社長のほうが100倍面白いよ。
化けの皮剥がれちゃったんだからねー
もう恥ずかしくてベンツスレには来られまい。
いや他人のフリしてくるな。
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 11:58:50 Ha9kzMsk0
>>136
同意
>>137
このスレに来る人はベンツの話題が見たくて来てるわけで
頭のおかしな人のやりとりを見たいわけじゃないよ
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 12:07:49 /vXwugDyO
ディーラー行ったがE一色だな。ところでキャリア付けたいんだが、純正もスーリーもベース黒。レールと同色のベースないですかね。
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 12:29:40 hsvMAOVLi
すべてはキチガイ発言猿マネパクリ野郎が元凶だな
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 13:35:32 QTLSxuhj0
>>140
いや、お前のランエボ煽り発言が発端じゃね?
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 13:42:02 XkOPBNLsO
いや基本的に一年中あちこちで暴れてるから、キッカケなんて大した問題じゃないよ。
そしてこれもまた「はじぇどんの対話形式の自演」ってことにされる。
脳の病気だから仕方ない。
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 14:10:44 8cSN/JEf0
いやいや
キチガイ発言野郎だけじゃなく、社長とか将軍とか
頭のネジが吹っ飛んだ奴が多すぎるなwwwwwww
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 14:32:47 QTLSxuhj0
ID:ORWdbJSF0 の粘着ぶりは常軌を逸している
ここまで一つのことに執着するのは脳に異常があるのか
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 15:06:15 XkOPBNLsO
だからさ
キチガイ発言野郎、社長、将軍、あとたぶん>>144もすべて同じ人物なんだよ。
そんな何人もおかしなやつがいるわけがない。
彼は判明してるだけでも20くらいは別名があるから。
脳の病気なんだよね。
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 15:20:56 q9BvudE70
ベンツとは関係ないスレ違いの同じ話題に
いつまでもこだわるのはすべて同じ人物なんだろうな
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 15:57:29 rfA/tJ1V0
>>146
じゃ、お前まず手始めに
最新号のメルセデスマガジンP50になんて記載してあるか書いてみろ
ユーザーならばもう届いているだろ
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 16:28:11 q9BvudE70
>>147
AMGの粋を結集、って書いてあるな。
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 16:31:56 q9BvudE70
あ、マガジンのほうか。間違えた。読んだ後捨てたから残ってないぞ。
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 16:32:05 BrqUeR9l0
ベンツC海苔とランエボ海苔じゃそもそも頭の作りというか
頭脳偏差値が30は違うだろうから話が噛み合う筈が無い。
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 17:43:08 SiSUvjzK0
ベンツスレもとうとう偏差値論議かw
いい年こいたオッサンが偏差値ってどんだけだよw
ここは厨房に占拠されたようだ。
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 19:06:34 /vXwugDyO
秋元康オススメの熱海の餃子は食べに行こうと思っている。今回のCはワゴン(ブラック)で伊豆ドライブですね。
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 19:10:12 /vXwugDyO
今は毎号、三冊送られてくる。しかし何時も一緒に送られて来た事ないな。
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 19:14:24 p8MxXCyS0
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでW204を
抜いた。つまりはベンツですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 19:19:00 MtoGoVkI0
メルセデスマガジンの話が出たのでちょっと便乗。
今回の新型Eクラス発売にちなんで、歴代のミディアムクラスが写真入りで紹介されている。
俺が子供の頃よく見たベンツが何台もあって「懐かしいな」って思ったよ。
こういう特集、個人的には好きだな。
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 20:07:38 uLQOP7Wi0
GTOとかよく恥ずかしくないな FFベースの似非スポーツカー ギミックだらけ
そもそもGTOなんて名乗るのがおこがましいんだが
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 20:16:14 zwQsJpdj0
>>48
輸入車車種別リセールバリュー・ランキング
1位 ミニ
2位 BMW 3シリーズ カブリオレ
3位 フェラーリ599
4位 メルセデスベンツRクラス
5位 メルセデスベンツCクラス
6位 ポルシェ911カレラS
7位 ポルシェケイマンS
8位 BMW X5 4.8i
9位 ミニクーパーSコンバーチブル
10位 BMW 320iツーリング
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 20:22:08 rmHdRbNu0
>>152 あと寿司屋さんも旨そうっす。
>>155 同意 歴史を感じますな。P70の城をバックにした写真とかシビレますね。
メルセデスマガジンの話題にはついてこない(これない)輩が多いのか?
キチガイ発言野郎~、社長~、将軍~、どしたー?
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 20:51:13 7qE4ncj80
マガジンの話したいならスレ立てれば?
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 21:01:40 2c6jUF710
ちげーだろ
所有者でもないヤツが多すぎるから、フィルターかけてんだろが
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 21:04:32 MtoGoVkI0
>>158
昭和天皇の御料車ですね。シブイです。
これで実ユーザーが3名はいることが判りましたね。
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 21:11:20 MtoGoVkI0
>>160
このスレで「もう来るな!」みたいな事をいつも言ってくるのは荒らしばかりだからね。
悪意を持ってカキコする奴こそ来なくていい存在なのにねw
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 21:13:39 XkOPBNLsO
はい。社長降臨w
164:これで4人目?
09/06/10 21:14:45 iB/z7Bk30
しかし、P61の写真は笑っちゃう
流線形にもほどが…^^;
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 21:48:19 /vXwugDyO
アンケートのプレゼントは三冊分全て時計にしました。当たっても自分ではつけないておもうが。ところでキャリアベースわかりませんか?
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 22:50:43 AlZB/pFd0
面白れーー
見事に書き込みが減ってね?
>>165
社長島こーさくだろ常考
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/10 23:46:52 q/D/mnEQO
俺もスイスのおじさんみたいに50歳なってからメルセデス買えばよかったかな?
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/11 00:31:23 oESHezj30
W212もダッシュ上部がW204同様のあの素材になったようだけど、
あれってただのコストダウンだけはないのかな?
どうもあのペコペコ感はいただけない。
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/11 00:32:15 oESHezj30
【誤】ただのコストダウンだけはないのかな?
【正】ただのコストダウンだけではないのかな?
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/11 04:59:37 an+aS8/xO
所有者二分。
所有した諦め感
対
所有した優越感
ここは優越感を抑え切れもしない愚民の巣
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/11 10:52:09 sbH3nYLs0
ベンツ手に入れると落ち着くとこに落ちついたって安堵感はあるね。
これがBMWだと、俺も薄っぺらい人生歩んでるなとか、
高卒DQNの仲間入りしたみたいで貧相になってないか気になりそうで・・
あ~なんか俺、典型的な保守本流の精神構造になっちまったなw
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/11 11:17:33 Ub2F4962O
トロトロ走るC乗りへ。
何で煽るか教えてやろう。それはな、俺のスピードと野郎のスピードの誤差(発進時 加速時 巡航時)が原因だ。
俺のスピードの波長と少しでも違うとイライラする。「俺はお前の後ろで走ってんだぞ!俺を無視するな!常に俺を意識しろ!」
つまり、煽られる奴はのんびりしすぎ。いくら俺がタービン変えてるからって前者はそれを見極めろ!
「あ!後ろの車は加速重視型に改造してある!これはイライラさせてはいけない!迷惑かけられない!嫌われたくない!殺されたくない!せめて発進時だけでも6000rpmまでまわそう!」
と、いうような心遣いをしろ!
社会が実力で評価されてるように、車社会でも同じなんだよ!
言うまでもなく、車のポテンシャル+標準馬力によって評価されるんだよ。
400ps以上が社長 350psが専務 290前後psが常務 250psが部長 200psが課長 180psが係長 以下は平社員
俺は550psだから余裕で社長なんだよ。
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/11 11:53:16 sbH3nYLs0
>>172
中卒ですね、分ります。
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/11 11:55:24 +S5Dshzs0
車社会の実力だと家紋入りの黒塗りフルスモセンチュリー御一行様が
最も実力があるような。
ランエボインプ乗りなんて信号で止まったら引き摺り下ろされておしまいじゃね?
どうせキモデブかヒョロメガネしか乗ってねーし。
あんま調子こくなよ。
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/11 12:11:27 +4ARR73WO
>>172
あ~ぁ
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/11 12:33:13 /10k2Wk7O
最近Cをよく見るようになったが白が多いな。
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/11 13:35:59 Q1pcKNA00
白、黒、シルバーが売れ筋じゃなかったっけ?
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/11 13:42:09 oESHezj30
それにしても、白アバンギャルドが圧倒的に多いね。
広告から広報車まで白で押してたからだろうけど。
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/11 14:44:06 /DNPa92TO
白はドイツではタクシーカラーとされてるため、あまり売れないらしいよ。
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/11 15:18:40 /10k2Wk7O
赤、白は追い金払わなくていいから余計な出費抑えるからか?Cのタクシーなんて走っているの?Eならわかるが。
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/11 15:27:05 z1q05oqr0
>>180
ポルトガル行ったとき、タクシーはCの1600ccマニュアル車だったな。
ラテン系の南欧は道が狭いところが多いからCでも大きく見えるし
イタリーなんてタクシーの多くはフィアットだもんな。
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/11 15:53:17 /DNPa92TO
いや、そもそもドイツのタクシーのイメージカラーが白らしい。
ベンツのタクシーがあるのかは知らない。
余談だがアルファロメオは元々イタリア国営企業傘下だったとかで
イタリア人的にはアルファ=公用車ってイメージらしいよ。
マセはマフィアか芸能人しか乗らない代物だったらしい。
らしいばかりですまん
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/11 16:22:48 suwu5HRn0
ドイツのタクシーってクリーム色じゃね?
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/11 16:32:11 ZMPe7p78O
メーカーが出してるのはクリームだね。B、E、Viano
と、ハイヤー仕様(?)のS。
街の写真みると様々な色のタクシーが走ってるみたい。
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/11 17:00:31 oESHezj30
C、E、R… 色々。
URLリンク(farm2.static.flickr.com)
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/11 20:31:10 37wfynSV0
最近のメルマガ、以前、末巻あたりにあった
ウンチクコーナーが無くなっちゃったなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
俺はアンケートで常に絶賛してたけど、不評だったんだろうか。
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/12 07:42:06 utIoLffj0
S204 C200アバを嫁用に購入したがあまりの走りっぷりに感動
納車2か月で3500キロほど走ってしまったよ。
週末高速1000円乗り放題の恩恵だなこれも。
どんなに距離を走っても、ほとんど疲れない。
都内でも大きさ問題なし。
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/12 10:46:10 sSVvPWJtO
俺も嫁用にアストンヴァンテージを買った。
エロいね~あれは若い男をひっかけるために違いねえ
街中でのサイズも問題なし
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/12 12:29:36 cNhUP+zc0
>>185
クリーム色のメルセデスってある意味新鮮だね
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/13 22:36:53 MAYQS71l0
おれのCかっこよすぎてまいります。
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 10:15:19 gwdH1AkW0
Cの新車でCLSの中古が買えるんだが
なんで買わないの?(´・ω・`)
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 10:33:48 pdjW+REW0
中古にすら乗ったことがないのだろうな
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 19:32:11 hGcvggqa0
CLSもいいけど、Cの方が普段乗っていて楽そう
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 20:03:51 AtxZz9FWO
>>192
友達の車を運転した事あるけど
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 23:52:36 d6XtCI8/0
メルケア後のマイメルセデスサポート入ってます?
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 23:56:17 qOvWIHT80
そんなにいいかなぁ?
ベンツは安っぽいと思うけど…
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/15 03:13:36 2VrgK/2hO
>>196
国産と比較すると、マークXやスカイラインだけどそれより安っぽいよ。
価格が重なるクラウンには到底及ばない。
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/15 09:23:47 fpsLmKH90
国産車は薄っぺらい感じが嫌なんだよね。
特に外板とかはコストダウンでクラウンにしても実際に薄いように見える。
あと、FMCサイクルが4年と短いところなんかも嫌だな。
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/15 13:41:11 dSfScfGYO
Cしか買えないから仕方なく買う人は中古も考えるだろうが
ほとんどの人はCが欲しくて買ってるわけだから
「CLSの中古が買える」といわれても「だから何?」としか言えない。
CLS買おうと思った時に中古でいい出物があれば考えるかもしれないが。
やっぱ新車がいいな。
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/15 21:33:42 n1R5UFJ0O
欲しいから買う。興味なきゃ、中古品だろうが気にならない。
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/15 23:24:01 8L5rFj2T0
は?
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/16 00:59:50 mIrzHpIp0
Cはベンツとしての満足度が低いよなぁ
どうすれば改善されるのか分からないけど。
エンジンパワーがない割に高過ぎるのかな?
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/16 09:56:57 7WUniEEj0
CLSの下取りってそんなに低いんだな
なんでだろ?
故障するのか? 人気ないのか?
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/16 10:53:54 gP4VFbSQO
後ろの席が使いものにならない
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/16 10:56:48 +QpGIkPL0
荒らしの意見は使い物にならない
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/16 11:37:33 lgEX/1xoO
後ろの席が使いものにならないってだけで荒らしですか
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/16 12:35:16 Vzrj7LNG0
初期型納車から約2年ですが、ディーラーでエアコンガスクリーニングのキャンペーン
みたいな感じでやってたからやって貰ったけどこれって必要なんですかね?
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/16 12:53:52 zkXFVefd0
今のスカイラインよりCのがやすっぽい。つか安普請。
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/16 13:17:21 +QpGIkPL0
どこが、どのように、という具体性も無く、さも決定的なように批判するのが荒らしの典型的な書き込み。
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/16 13:30:21 zkXFVefd0
>>197の事ですねぇ
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/16 13:31:41 lgEX/1xoO
209もまったくもって具体的ではない件
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/16 13:40:28 fDuXPwMt0
内装の質感、充実の装備、外装の精度…それらを車選びの基準にするなら
そりゃ日本車を選ぶよ。ただ、その基準は人それぞれ違うって事。
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/16 14:27:57 DM33ETbe0
209は無意味な改行をやめるべき
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/16 19:01:28 jD6WUYJS0
ヤナセでETCをグローブボックス内につけると5万とかかかるんですか?
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/16 23:34:52 mIrzHpIp0
>>197
スカイラインやマークXにオプション満載にするとCより高級だよな
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/16 23:39:19 YiDq7jYx0
>>214
そんなもんかもね。納車の前に付けるからあまり気にした事無い。
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 01:38:10 0JaQCzup0
>>215
装備が豪華だと高級w
僻み根性満載の貧乏人的発想だね。
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 02:19:26 Hwy4/9aSi
>>214
本体込みでってこと?
工賃だけならそんなにかからないでしょ!
1、2万でいけるはず!
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 09:23:49 3QfomtLc0
ETC車載器だけど、新車購入時だと室内マットや用品と同様に無料装着になると思うが、、、
ヤナセでは防犯上のことも考慮してグローブボックス内への装着を奨励すると聞いた。
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 21:15:44 R6qGmHwr0
C200アバSパッケージを購入しようか迷っています。
心配していることは故障が多いかどうかなのですが
すでに持っている方々のご意見お聞かせください。
お願いします。
ヤナセ営業は故障はほとんど無いといっていました・・・
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 21:21:38 9TS/1SrN0
>>220
W203を買った時は5年目に色々壊れたぞ。5年目の修理代で100万までは
いかなかったけどそれに近い額だった。
新車購入から3年はこわれても問題ないし、マイメルセデスに入って2年延長
しといたほうがいいね。
買う時に幾ら掛かってもヤナセで修理し15年乗ると心に決めて買いましたね。
8年目の今全くトラブルがないです。
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 21:24:36 9TS/1SrN0
ちなみに購入時ヤナセ営業は「203は壊れません」と言ってましたw
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 22:24:09 R6qGmHwr0
>>221
レスありがとうございます。
自分ホ○ダセイ○ーを11年ほど乗ってから買い替え検討なので
やっぱ故障が気になります。
でも覚悟を決めたいと思います。
感謝です。
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 22:31:31 GGW0pZf+O
故障を気にする人が外車買っても後悔するだろうね。貯蓄なども確実に減るだろう
1500万以上の年収で買う車だよ
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 22:56:49 fhpIA1KOi
>>223
自分は、W203を10年ぐらい乗ってたんですが、特に故障はなかったですよ!
1回、エンジンがかからなくなったのと、あとは、電気系統ぐらいですかね!
で、今は、W204アバSを乗っているのですが、ちょっとトランクが狭くなって、ゴルフのバックが入れずらくなったぐらいで、他は満足してます。
特に、スポーツモードは楽しいよ~♪
長文すみませんでした。
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 23:03:28 dkANZG+J0
エアコンのフラップよくこわれるよね
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 00:11:11 ozBL/Ct2O
C200AVワゴン乗ってます。
もうすぐ1万㎞です。
日本車とドイツ車のいいとこ取りをしたイメージで、
安心感と重厚感を兼ね備えている感じです。
かなりオススメですよ。
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 00:31:20 JlmQZdY0O
>>223
が何入るかさっぱりわからん。
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 00:33:36 dfAbNFHvO
ンバ
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 00:46:31 N4Ayq9n70
自分のはセダンですが、重厚感は無い気がするなぁ。
でもとってもイイ車ですね。
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 01:10:47 ozBL/Ct2O
227ですが、
重厚感は当然「このクラスにしては」ということです。
このサイズならではの機敏さを兼ね備えた重厚感。
絶妙なバランスだと思います。
特にステアリングがいいですね。
大して良くない、という程度の評価ならわかりますが
これを酷評する人達の感性を疑います。
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 01:14:50 SfOOx1XB0
× 入れずらくなった
○ 入れづらくなった
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 01:25:15 8lgGoLTM0
Cは「このクラスにしても」重量感ねーよ アウディとBMWが上 つかCはパサートと並べてもショボいw
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 01:44:54 ryjXFShu0
>>228
ホンダセイバーかな?
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 14:57:26 dI9hzZVh0
重量感
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 15:36:58 dI9hzZVh0
重量感のあるメルセデス
URLリンク(www.kc-news.co.jp)
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 20:21:00 2a2uVO6sO
ドアも重いし、しっかり感はあるね。
ハンドリングはBMからの乗り換えだから
たいして感動なし。
実用車としては最高な車だが、運転して楽しくはない。
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 21:46:18 wcXNAkf20
ムキにならなければ自然に安全運転になる。
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 22:36:02 wfcIcPeR0
C買ったが、壊れたら、今度は日本車にします。
壊れたら報告します。
3年過ぎたらの事ですけど。日本車は、壊れるなんて、100%ないですよね。
ほったからしで、壊れない。もう、40年ぐらい前からですね。
ベンツの3年保証なんて、なんなんだと思いますよ。本当に。
5万キロぐらい走る人なら価値ありますかね。
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 22:58:59 rw6pEDAz0
直噴エンジンまだー?
マイチェンで買おうかと思ってる。
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/18 23:27:57 N4Ayq9n70
車のフットワークやバランスは素晴らしいね。
派手な刺激は無いから感動は少ないかもですが。
ただ、高速でパワステがチト軽すぎるかな。
大井松田-御殿場間でM3を追いかける気はなくなるw
つまりは>>238で、それもメルセデスの意図する所なのでしょう。
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/19 13:18:34 o6YXdcHr0
>>239
日 本 車 が 壊 れ な い
君は幸せだね。
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/19 15:45:30 x8itkUtd0
>>228
セイバーだったかな?インスパイアーの名前だけ変えた車種
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/19 22:25:31 aD3Usqhj0
もういいんじゃね?セイバーやインスパイアとかの話題は
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/19 22:39:27 tXAL+Yub0
220です。
いろいろとレスありがとうございました。
参考になりました。
ようは壊れる壊れないではなく、好きかそうでないかですね
自分あんまり車思い入れありませんが、今回は第一印象を信じてみます。
明日決めてきます。
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/19 23:34:18 AWiFhBLr0
>>220
Cアバ乗ってます。
今のところ、故障まったくありませんよ。
快適にドライブできます^^
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 00:16:05 sjfPYNv90
>>199 CLSの中古って高いと思ってたけど,暴落してるのか?
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 16:16:44 CKRwkKAE0
CLSに限らず、メルセデスに限らず、輸入車・国産車を問わず
クルマの価値なんて暴落状態でしょうから、、、
どうせ買うなら新車で1千万以上するヤツを買う方がいいです。
しかしメンテ費用は新車購入だろうが、中古購入だろうが同じですので
貧乏人は買わない方がいいです。
CLSあたりは年収2000万円以上の富裕層が対象だと思いますよ。
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 16:25:26 FUadIon00
CLSあたりは朝鮮人のパチンコ屋と不動産屋が対象だった
しかし不動産不況になり中古車試乗がだぶついて
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 16:37:16 OFOffIB50
W204にお乗りの皆さん、車内のビビリ音とかってありませんか?
どこかパネルが加速するとビビルとかそういったのが気になってしょうがない体質
なんですが、こうゆう人って外車は向かないですか?
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 17:01:55 IkTXPyo50
うちのW204は今のところ(1マソ走行)大きくきになるところはないけど
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 17:04:21 IkTXPyo50
↑続き
国産と比べ割高な分、後悔も強くなるからやめておいた方がいいんじゃねぇ?
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 17:31:36 ilrNsQ7T0
220です。
本日契約してきました。
値引きはエコ対象車として25万
自分のセイ○ーを下取りに出して20万合計45万でした。
さらにETC移設費用もサービスしますとのことでメルセデスケア2年付で
合計580万になりました。
自分としてはとても満足しています。
納車が7月頭とのことで待ち遠しく思います。
皆様いろいろと意見ありがとうございました。
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 17:33:50 xLs/m/iR0
>>250
オレのW204もビビり音なんてしないよ
ビビり音って、逆に国産の低価格車に多いと思うが
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 18:42:23 skhy6q5B0
内装などのビビリ音なんていうのは個人の主観だから神経質な人とずぼらな人が
同じ車に乗ったら後者は何も無いと言うが前者は色々細かい部分まで挙げると
思うよ。例えばシートにしても座ればバネは軋むがその音が聞こえるか、聞こえないか
また聞こえてもそれが気になるのか、気にならないのかで大きく結果は分かれるから。
レクサスなんかでもドアのキシミ、天井キシミなんてクレームつける人も居るよ。
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 20:19:38 +QqD5cpx0
長時間ナビ使ってると画面が固まる時あるんだがしょうがないの?
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 20:38:22 7iK1nJb30
>>253
> 値引きはエコ対象車として25万
エコ対象の値引きって何ですか?
もしかして車齢13年以上のクルマを廃車するともらえる助成金ですか?
だとしたら、それ以外に通常のCクラスの値引きがン十万円あったのでは?
> 自分のセイ○ーを下取りに出して20万合計45万でした。
なぜホンダセイバーをセイ○ーと書くんですか、公序良俗に反してはいませんよ。
> さらにETC移設費用もサービスしますとのことでメルセデスケア2年付で
> 合計580万になりました。
メルセデスケアはいつから2年になりましたか?
> 自分としてはとても満足しています。
コンビニで読んだクルマ雑誌の情報で満足出来るなら幸せです。
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 21:48:29 IkTXPyo50
>>256
ドライバーも車も休憩しろ ってことじゃないの?
事故るぞ
>>257
おまえウザ
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 21:49:07 u4iEjEuc0
延長保証入れたんだろう
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 22:15:00 7iK1nJb30
2年の延長保証は初回車検時なんで、車検取り中古購入でメルケア継承か(爆
で、中古でエコ値引きかい?
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 22:17:03 jFChdGdb0
>>260
君は分かってないですねw
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 22:18:23 7iK1nJb30
W204で車検&延長保証か???
日本国内で販売開始されたのはたしかおととしだろ、
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 22:20:01 jFChdGdb0
>>262
君は軽にでも乗ってるのかい?w
アホ過ぎてどうしょうもないんだが・・・・・
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 22:20:11 7iK1nJb30
>>261
えっ!オレなにか間違ってるか?
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 22:21:27 jFChdGdb0
優しい俺がアホに教えてやるかw
>>262
新車時に延長2年保証に入っておいたほうが安いんだよ。
3年後に入っても構わないが新車時に入るより高い。
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 22:21:36 7iK1nJb30
>>263
すみません、オレがもし間違ったこと書いたら
ちゃんと謝罪しますから教えて下さい。
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 22:28:34 jFChdGdb0
>>266
さっきまでの勢いはどうしたんだよw
軽に乗ってるのがバレたのか?
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 22:40:32 7iK1nJb30
「メルセデスケア」・・・新車購入時に3年間無償付与される新車保証制度
※メルケアの保証内容は車検証入れの中に入っている白い冊子に書いてあります。
「My Mercedes サポート」・・・メルケアの内の一般保証を最大2年間延長するプログラム
※知ったか君の>>265が勘違いしたのがこれ、もちろん新車購入時に入れば初回車検時に入るより割安ですね。
「サーティファイドカー2年保証制度」・・・認定中古車に対して2年間の走行距離無制限の保証と24時間ツーリングサポート
※メルケアが2年とか>>253が勘違いしたのはたぶんこれ
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 22:45:00 jFChdGdb0
>>268
253はMyメルセデスを言ってるんだよ、そんな事も分からないのか?と俺は君に
言ったんだがw
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 22:45:54 jFChdGdb0
必死にググッてる場合じゃねーよw
>>268
君のワゴンRはターボなのかい?
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 22:48:05 7iK1nJb30
>>253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 17:31:36 ID:ilrNsQ7T0
> さらにETC移設費用もサービスしますとのことでメルセデスケア2年付で
と、書いてありますけど???
まああなたも新車でメルセデスを購入してみることです。
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 22:50:39 jFChdGdb0
>>271
いや、だから文面からその位読み取れないのか?という意味ですがw
私はW203をヤナセで購入してますが、何か?
まだまだ乗りますが何か?
君は何に乗ってるんだ?
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 22:51:11 7iK1nJb30
C63AMGです。
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 22:52:18 jFChdGdb0
>>273
あぁ脳内でw
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 23:30:49 FUadIon00
本当は中古の三菱ミニカ(旧規格)だろう
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 23:31:55 FUadIon00
二人称「君」は一人称「僕」とセットで使うのが基本
朝鮮人の場合はどうだか知らんが
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 23:37:19 omwOOYh30
しょぼクルマなのに、なにこの勝ち誇った態度の奴ww
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 23:40:23 7iK1nJb30
家族のクルマとして先代(S203)も所有しています。
最終の08モデルのC203Tのスポーツパッケージ(2.5L/V6)ですが
代車で乗ったW204(C200AVG)の軽すぎるハンドルとカックンブレーキに比べると
ドッシリとしたいかにもメルセデスの乗り心地です。
AMGならば現行車、他車型ならばエンジンがBEになってからが204系の真打ちだと思います。
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/20 23:46:23 7iK1nJb30
C203T→C230Tです。
純正HDDがキャンペーンで無料装着&破格の値引き条件で購入しましたが、
W203/S203のスポパケに標準の室内マットのあまりのセコさには笑えました。
ただステアリングは現行車より203スポパケとC55に標準装備の方が上質です。
特に204のステアリングスイッチは使いにくいですね。
280:220
09/06/21 00:07:50 Za0IMaeH0
すみません言葉たらずで
268さんの言うとおりです。
新車購入3年保障+2年延長保障とか言うやつに入りました。
値引きについては購入サポートキャンペーンで25万ということで
車下取りで20万合計45万の値引きということです。
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 00:26:45 e1cBDDXQ0
では通常の値引きはゼロだったのですか?
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 00:30:36 Sbobb6fk0
>>280
遅くなりましtが、購入おめw
納車日までWebやカタログみてニヤニヤしてくださいな。
まあ、
ふつうはさ、新車買ってんだから、察しがつく。
ふつうはさ
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 00:31:13 /dgCiF17i
自分は、今年の3月購入の200アバ、ダイナミックハンドリングエディション?(うる覚え)限定車を購入したんですが、
値引きは、下取り(w203で40万)プラス60万で、合計100万引いてもらいましたよ!
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 00:46:47 e1cBDDXQ0
>値引きは、下取り(w203で40万)プラス60万で、合計100万引いてもらいましたよ!
純粋な値引きとしては60万だろ(=車両価格の10%ぐらい)
量販車種のCクラスなら当然そのくらいは行きそうな気がした。
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 01:18:09 f2njK5Nj0
>>261
:
>>282
やな感じ。
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 01:58:44 +hcak27T0
えーっとなんだっけ・・・そう!
>>280
オメ!
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 02:07:21 gzsyu06C0
最近はマンションの駐車場が狭くてC選ぶ人が多いんだろう?
Eじゃ大きすぎるってのもわかるよね。
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 07:38:46 yfhcA4610
脳内マンション住人による脳内メルセデス購入実話ですね
※一番小さいサイズの立体パレットでもEは入ります。
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 07:40:08 g/i+RLKz0
原料高騰という事で30万円ほど値上げしたままだけど、ユーロが下がっているので、
値引き余裕はかなりあると思う。70万くらいはいけるのではないかな?
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 08:45:46 yTaiqCJz0
地方マンションの古い機械式は横幅1700ですw
でも実際セルシオとか停めてる人いますけど。
1700以下の車でも助手席の人は先に下りないと降りれませんw
今ではありえない構造だろうね。
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 08:51:36 yTaiqCJz0
ところでBS富士でプラチナシートっていうの放送してましたが(ついさっき)
新Eクラスのデザインってエッジの効いたシャープなフォルムは若い世代より
40歳以上のおっさん向けじゃね?
20代とかもターゲットにするならもっと丸みを帯びたほうがいい気がする
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 09:13:18 jC05+veB0
新Eクラスのデザインはこれから発展が見込まれる中国市場が最優先でしょう。
1)正面から見てハッタリが効く顔
2)とにかくロングホイールベース(AUDI A4でもロングホイールベース版がある)
なんかが人気だそうです。
『メルセデス』という言葉からイメージ出来るエレガントなクルマなんて
中国では評価されないでしょうね。
そのうち中国でも『アーマーゲーの金バッチ』『角テール4本出し』『ブーメラン』『メッキホイールアーチ』
なんかが流行るかもしれません。
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 09:35:44 jC05+veB0
> 地方マンションの古い機械式は横幅1700ですw
ホンダのシビックでさえ1750mmですよ!
そのマンションの住人が買えるクルマは軽かせいぜいフィットまでですか?
車庫証明を取る際に管理組合に車検証を提示しますよね(未登録の新車なら諸元か?)
不便なマンションですね。
>でも実際セルシオとか停めてる人いますけど。
3代目セルシオに比べると今度のEクラス(W212)は25mmワイドなんで、
セルシオでギリギリならEクラスは絶対無理ですね。
中国で売るには横幅が広い方が立派に見えて有利なのは分かりますが
市街地の道幅が狭いヨーロッパや住宅環境が悪い日本で売るには
やはり1800mmが使いやすい横幅の限界だと思う。
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 09:56:02 yTaiqCJz0
>>293
車検証のデータを書き込みする用紙がきてそれを管理者に提出するんですが
横幅1700超えててもOKが通るといういい加減なマンションですよw
高さも制限があってミニバンは無理ですね。
W203は普通に止まります、B200も問題ありませんでした。
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 15:49:07 +wiFNqgrO
バンパーこすった。修理ディラーに出したのがいいですか?アドバイス下さい。
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 15:52:19 jHlirbrAO
カーコンビニ倶楽部
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 17:12:12 OUj3IetgO
Cクラスのオーディオのアンプってどこにあるの?
トランクは探したけど無かった
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 21:06:43 OUj3IetgO
情報ない?
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 21:15:35 f2njK5Nj0
>>295
完璧な修復を望むならディーラーもしくは確実な専門店。
但し、バンパーのみでも7~10万コース。
以前、入庫時と修理後の車を見た事有るけど、言われても
わからない仕上がりでした。
300:220
09/06/21 22:04:35 Za0IMaeH0
282 ありがとうございます。カタログ毎日見てます。
初ドライブ今から楽しみです。
283 値引き100万すごいですね。自分雑誌とかでほとんど値引きが無いと
あったので45万も値引きしてもらって喜んだんですが上には上がいますね
286 ありがとうございます。
車着たらまた報告します。
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/21 23:35:16 drQ7y9LmO
>>300
色は何にされましたか?
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/22 00:15:09 Jtf0/+AU0
黒白銀のうちどれかだろ、聞くだけ野暮
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/22 12:00:42 TrlPKIBhO
C200コンプレッサーとゴルフGTIなら、どっちが高速道路で早いだろ?
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/22 12:53:42 9AcMc16H0
>>303
片山右京は、自分が乗ってたゴルフは、
首都高のコーナーでは負けなかったって言ってた。
乗せてもらうなら、C200の圧勝だろう。
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/22 13:29:43 xGndDDf40
>>304
それは車じゃなくてドライバーの差。
某峠の下りで影山アニキのドライブする2CVに、車雑誌編集部
スタッフのインプは置いていかれましたから。
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/23 09:25:33 7wLiHxxX0
> 片山右京は、自分が乗ってたゴルフは、
> 首都高のコーナーでは負けなかったって言ってた。
そんな場所で勝ったとか負けたとかを言うバカはそんなに多くない。
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/23 10:42:55 6Vi5OeXe0
250なくなって新エンジンのグレードに替わるらしいね
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/23 16:03:29 am0CLPzP0
1.4Lと1.8Lか?
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/23 23:30:08 VsLEAU6M0
>>308
A3かよw
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/24 00:50:38 5HaXEwVC0
メルセデスに限らずクルマはどんどん小排気量になっていくのさ、
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/24 02:49:56 JouIqvxiO
だな
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/24 09:32:52 mT8y4Ylu0
昔々アメリカのマスキー法とやらの影響で燃費効率が悪い高性能車がどんどん姿を消していった時代があった。
なんか同じようなニオイがするんだが、、、
やがてCクラスは直噴1.4Lとディーゼル、Sクラスは直噴1.8Lとディーゼルが中心になっている気がする。
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/24 17:35:01 9vKs7z3y0
まぁ、なんだ。
C200は良い車であることは間違いないな。
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/24 20:43:07 gK0EHIj1O
W202乗りですが、C200の素のモデルとスポーツパッケージに試乗しましたが足回りが結構固められていた印象がしました。
これはただ単にW202のサスが抜けてるので感じるのかなぁ
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/24 20:46:31 WFIp2xzJ0
どう考えてもAMG/BMW-M/GTR/ISFのようなクルマには未来はないと思う、
問答無用のパワーで走りたい人は今が最後のチャンスかも知れないので
年収5000万円に届かない貧乏人でも
残価設定でも個人リースでも使って乗れるうちに乗った方がよい。
(貧乏人といっても年収1000万円に届かない人にはきびしいかも知れん)
ただしFERRARIやPORSCHEのようなクルマは金持ちの玩具として
べらぼうな金がかかることを前提にこれからも残るだろうね。
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/24 20:55:54 5D94IZ/x0
年収でいうと80万円位ですけど、C250の新車を親に買ってもらいました。
AMGとかでも親に買ってもらえば無職でも楽勝だと思います
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/24 21:49:37 o38d4/DL0
ここでは、稀に見る「説得力ある書き込み」だな。 文章全体に微塵も
矛盾が無い。 すばらしい。。。
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/24 21:53:36 brkdJfSS0
ん?俺の事?
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/24 22:17:11 E6SKehdQ0
>>316
税務署に通報しますた
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 00:17:55 5oOcSsrO0
>>316
お前、頭いいなぁ。
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 01:05:49 KuDtDH1PO
>>316は現代日本の道標
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 01:06:41 u0ULthz10
贈与税とか
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 09:19:43 oSdrqfrk0
名義が親なら無問題・・・単に親のクルマを子供が運転するだけ。
たかだか500万円程度の下駄グルマで税務署だとか・・・変なヤツ>>319
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 09:31:38 lMbxiKIV0
搭載する直噴エンジンは1800ccみたいだけど
C250と表示するみたいね。
となると値段もいっきに上がって旧250の値札がつきそうな悪寒。
あと気になるのは全車アイドリングストップ機能がつくんだってさ。
渋滞やら一旦停止と信号機だらけの日本の狭い道で
アイドリングストップ付けたら大変なことにならないかな。
買う気マンマンでいたけど もし付いてたら絶対買わない買えない。
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 10:36:11 Rl/auoxT0
>>315
私はまさにそう思ってC63にしました。
周りからもエコじゃないとか言われてますが、自宅はオール電化+
太陽光発電なので相殺してると自分に言い聞かせています。
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 13:10:47 U+X5VcKtO
ちなみに温暖化は二酸化炭素が原因じゃないからね。
今時、専門家が二酸化炭素だと言ってる奴は笑われてますよ。
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 13:15:04 IynePcPb0
誰もそんな事聞いてないよ。
馬鹿なの?
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 13:46:09 KN77FSjU0
>>324
アイドルストップ、当然キャンセルできると思います。
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 14:11:25 JtPEzBrr0
停止しないように、極低速で転がし続ければいいじゃない。
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 14:21:06 rQl3DQAw0
なんでキャンセルするのかわからない
夏のエアコン必須の時ぐらいだろ。
アクセル踏めばエンジンかかってそのまま走れるのに。。。。
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 14:51:05 lMbxiKIV0
>>330
俺、休日に買い物・図書館いくのに何回停止するかざっと数えてみた。
車庫からバックで出して・・前進ギアに入れて・・幅寄せして子供を乗せて・・
信号・一旦停止・・停止回数は50回じゃきかない。
一旦停止は1~2秒だけどそのたびにエンジン起動音がするんだろ。
オートマはクリープ現象があるから最初の出だしがスムーズだけど
それが出来なくなるわけで。
ハイブリッドなら最初の出だしはモーターだからアイドルストップでもいいわ。
道が渋滞したらそれこそ100m走るのに何十回もエンジンを再始動させるわけで・・
北海道などの田舎じゃまだ使えるかもしれんが都会じゃキビシイ。故障の原因にもなるわ。
それに逆に再始動が多いとガソリン食うわ。
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 17:23:06 oRCXfk9M0
>>315
年収1000万程度の独身男性C63乗りが通りますよっと
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 18:25:12 1ZQUEo440
>>315
ポルシェ2台持ってますけど保険や税金からガソリン代とか入れても1台あたり60~70万くらいしか維持費かかりませんよ。
車検の年でも1台100万くらいです。
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 18:38:06 w6C8u4QHO
ポルシェオーナーがポルシェ2台って言うか。
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 18:41:00 7nRuqTnI0
ボクスターなんかはポルシェじゃないぞ
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 19:23:39 1ZQUEo440
>>334-335
すみません。
カイエンと911C4Sです。
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 19:37:08 Me4l4t6U0
はいはい
ここは妄想スレとなりました
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 21:24:36 A23HvFCNO
>>326
C63に乗ってようが環境には関係ないって事だよね?
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 00:13:18 X/IjUEJpO
なんか、アルテッツァにそっくりなんだよな・・・
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 02:43:51 J6Wil+K+O
w204の純正オーディオってどこのメーカー?
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 02:58:09 eQUc7+CJO
>>331
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 03:17:21 gb9BvBgt0
>>315 なんでそう思うんだろ?
F1とか競馬とか,オリンピックとかをやっているうちは速いクルマは無くならんよ。
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 09:28:31 7Y5uxDTE0
バックアイバレットのように、CO2を出さないもっと速い車が出て来るだろうね。
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 09:30:56 4VsQDMM40
>>340
三菱
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 09:35:50 lxHreP1s0
ナビのヘッド部分だろ、
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 10:31:33 3U2TW59+0
日本電装かパナソニック?
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 23:36:21 RrGwLUeJ0
新型Cって乗ってて爽快な気分になれるね♪^^
明日のドライブも楽しみだ。
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 14:57:38 NWJ/yCbKO
>>326
当たり前だろが
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 15:51:33 eMuI2W6+O
>>348
そんなところへバックパス出して楽しそうですね。
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 17:09:47 zkFvTgIB0
疑心暗鬼は止めようぜ
スレが荒れる
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 19:07:44 VfVXKhjd0
今日も優雅にC乗ってきましたよ。やっぱりCは、カッコいいな。
前から見ても、横から見ても、最近では、後ろから見てもカッコいいなと
思いますな。なかなか、C超える車見当たらない。最高だな。
ヘッドライトの形状といい、ベンツマークといい、タイヤの上の部分の
張り出しといい、優雅で、さりげなくカッコいい。
馬鹿たれ。
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 19:15:44 HwyKa62z0
久しぶりぢゃないか馬鹿たれ
最近はナニしてたんだ?
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 21:56:03 NWJ/yCbKO
>>349
そんなところへバックパスだして楽しそうですね。
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 23:14:22 Hn53emRi0
本国じゃあ1.8の直噴が積まれたみたいだが。
日本導入まだ~?
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 00:20:56 fc7TfcHC0
秋からの2010年モデルか?
サイドミラーが例のカニの爪みたいなのになるだろうし
キーレスゴーやLEDのドライビングランプ、、、いろいろ変わるんじゃないかな?
2007年に購入したクルマは来年車検だしな。
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 12:53:21 AdycFwXE0
そうなれば現行型W204(初期型)は買いやすい値段で中古に出るだろう。
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 13:50:21 6EIYFei30
>>351
外装は文句ない
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 16:42:37 9uHAia8O0
>>356
CRVって、下取り高いんじゃないの??
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 17:33:02 Lg3B+cIv0
> CRVって、下取り高いんじゃないの??
CRVって何ですか?
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 18:45:25 pbNzdBUI0
W204のメッキモールを見て思うのだけれど、長く乗ることは想定してない。
カーナビも格好いいけど陳腐化が激しいし、5年もたったらゴミになる。
メッキモールもナビもない、鉄ホイール、自然吸気が良い、、、、、、
W202のC200の復活か。
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 23:31:28 qlpvoxwh0
>>331 めんどうなやつだな。
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/29 14:58:30 hig2kvnSO
今秋MCあるのか?
上に書かれてるキーレスゴーと蟹ミラーにはかなり興味ある
現行に後付け可能なら即付けなのだか
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/29 16:59:09 fPZ5ykWP0
それらしいことを聞いた。大きな改変はエンジンの小排気量化でC250が1.8Lになるらしい
ただ現行の1.8LのC200がどうなるかはセールスにも情報がないようだ。
蟹ミラーはみんカラで取り付けた人の報告を読んだが
ハード的には付くがソフトが未対応では完全な動作をしないようだ。
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/29 20:07:17 hig2kvnSO
そっかぁ、3月納車されたC200AVS半年待てばよかったか…
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/29 20:59:43 wIl3Euns0
うがった見方をすると1.8L車をC200→C250として値上げするチャンスだな。
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/29 21:16:02 0V/YCMEb0
馬鹿たれ。そんな事はない。そのはずだ。そうなんだ。
負け犬は、いつも後悔する。勝ち組は、そんな事におおらかだ。
後になれは、色々とプラスが、あると思うが、そんな事は、どうでもいい。
現行Cは、最高にカッコいいと思うぞ。現行Sクラスも、それなりに
レクサスLSよりやっぱり、カッコいいと思うぞ。
だけど、今度のEクラスは、こけました。前から見た感じは、アメ車みたい
で、大型バンパーで、無理やりに迫力つけてる感じ。それに比べて、
現行Cは、さりげない躍動感、優雅さ、迫力がある。
横から見た感じも、Cは、地面に張り付いた感じで、見るからに、
ボディー鋼製が超ハイレベルな感じ。実際、くるくる来ると言う感じで、
ハンドル切った時に、リヤが遅れる感なしだ。
後ろから見れは、結構カッコいいじゃん。
最近思うのだが、Cの屋根とかリアの樹脂が、高級感があって、カッコいい。
よく見れば、サイドミラーといい、Cは、相当高級感溢れていて、カッコいいな。