09/07/24 22:59:06 lFP+vRPO0
STIバージョンであっても弄ってなければ、純正SM級(部分合成/5W-30)でいいでしょ。
ちなみにスバルカードのタダ券で入れられるオイルはコレ。
差額払えばSLX、プレイアードなども入れられるようだけど粘度の高いオイルにメリットはないからあえてアップグレードしなくてもいいと思う。
実は遊びでプレイアードのほか、KITサービスS-429(5W-50)やGulf Flat4&6(5W-50)、elf エクセリウムGTTB(10W-60)(全て100%化学合成)を入れたこともあるけど、発進加速、燃費が悪くなるだけで特段のメリットはない。
エンジン保護効果はあるのかも知れないが摩耗を気にするくらいなら車になんか乗らない方がいい。
アクセルを床まで踏みつけての中間加速の滑らかさに結構な差が見られるけど、そんな変態運転やってるといつか事故ると思う。
また、オイルは3000Kmでは早すぎ、5000Kmごとの交換でいい。
走行距離に合わせて某添加剤(Mo系)を追加してる。
某添加剤(Mo系)は2000~3000Km位しか体感効果が保たないから、1000Km、3000Kmで1本づつ注いでいる。
「ひつまぶし」か?(「ひまつぶし」じゃないぞ!)
最初はそのまま、次に薬味を加え、最後はお茶漬けにして頂く。