【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part28【LEGACY】at AUTO
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part28【LEGACY】 - 暇つぶし2ch834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 10:23:44 InP+6s2Y0
>悪いがどの社も技術的見通しも立たないらしい

触媒のハードルが高い

という状況だけは知ってるがただそれだけ。本当に環境への配慮をする場合
は燃費が最優先だというのは間違いなのか?メルセデスは1台だけディーゼル
日本でもだしてなかったか?

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 10:25:53 InP+6s2Y0
あとはトラックやバスね・・・
どんどん話が広がるわけか。
あっちとこっちじゃ流通もだいぶ違う気もするしな。

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 10:28:52 WuoHnQJ2O
>>834
ベンツのはポスト新長期規制をクリアしてなかった希ガス
もうすぐ販売停止じゃない?

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 10:31:26 /zXHPctX0
森社長がディーゼルエンジン搭載車は価格的に日本の客が買うかどうか疑問、みたいな話してたような

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 10:32:36 InP+6s2Y0
じゃあヨーロッパの状況との比較か。ただの1車好きが何言っても無駄か。
>>831
>加速がやっぱりかったるい

乗ったのか?低回転トルク優先になってると思いこんでいたが

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 10:34:24 InP+6s2Y0
汚い排ガスの総量が減る方がよい

という考えにはならんのか・・・、あと値段ね・・・
わーった、乗りたきゃ向こうに行くよ

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 10:37:46 8L9nKnIn0
低回転トルクのあるエンジンより、高回転高出力のエンジンをギアで減速したほうが加速あるんだよ。

加速度∝タイヤのトルク
タイヤのトルク=出力/タイヤの回転数
エンジンの回転数じゃなくて、タイヤの回転数で考えるのが味噌


841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 10:38:19 G5sIFdKL0
まだ納車された人、ほとんどいないようだね。
もしくは今頃、喜んで乗りまわしているので、インプレは夜か。

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 10:42:53 InP+6s2Y0
お、まともなスレっぽい流れを久々に思い出したぞw

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 10:44:20 InP+6s2Y0
>>829

>燃費だって逆転するよ

これは環境じゃなくて財布の話?

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 10:45:01 SlxnFVUh0
>>838
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
秒数は自分でカウントして、同じガソリン2Lターボと比較して考えてちょ
まあスバルが売れると判断して日本で出す分には、全然それは
否定的反応する気は無いんだけどねw
もしかしたら売れればガソリン車の開発資金もゲット出来るかも知れないw

一応、遥か昔に乗った人に言わせると、水平対向+ディーゼルの乗り味は
スポーティとは違うが豊かな乗り味でベストマッチだそうなw
何で昔から清水和夫や河口まなぶが言ってた内容は知ってたw

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 10:45:34 /zXHPctX0
マーケットの動向をとても気にする森社長
URLリンク(tv.carview.co.jp)

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 10:46:18 irtQa7es0
>>757
インプがそんなに売れてるとは思わなかった
思ったのの10倍くらい

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 10:47:59 InP+6s2Y0
>高回転高出力のエンジン

うーん。分からなくなってきたぞ。車重とかパラメータに入ってないけど?
高回転でぶん回したら流行りのエコに反するだろw

「加速フィール」にこだわるならまずエンジンスペックよりボディ、車重じゃね?

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 10:49:37 vO3j7gba0
>>846
並んでる車の中で一番実用的だからなぁ

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 11:08:11 irtQa7es0
>>750
一番下が妥当じゃないかな。
ただ変わりばえしないって言われるからこれだけつり目にしたのかな。

しかし、最近の車はつり目合戦になってるな。つり上げればいいってもんじゃ
なかろう

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 11:28:16 8L9nKnIn0
>>847
車重は同じで考えろよw
エコとかwww

減速比まで考えると加速は出力。

出力=燃料の熱量x熱効率
だから、高回転だろうが低回転だろうが出力を上げたら燃料を食う。

ディーゼルは熱効率が若干よいというところがあるけど、ガソリンエンジンは高回転だから燃費悪いとかそういうことではない。


851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 11:33:30 5MJ94PJU0
>>846
2月下旬に年次改良があったからそのせいもあるかもしれない

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 11:41:41 yNuI6PBy0
素晴 麗華史維

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 11:46:50 ahjrZdBuO
年改出上目洗器廃止反対
年改出散光灯明廃止反対
HP説明姉様浴衣バージョン希望

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 11:57:40 3cLh300C0
>>846
A-ラインのせいじゃね?

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 12:05:15 QsvS3OQO0
>834
ベンツは尿素SCRでポスト新長期規制対応のディーゼルを出す、アメリカでも出してるんじゃないかな?

・日産 リーンNOxトラップ触媒でポスト新長期規制クリア
・VW デュアルサーキットEGR+NOx触媒で米国規制クリア

他はこんな感じだな、あと三菱のパジェロは新長期規制をクリアしてる。

ホンダは新型NOx触媒を発表したが、日産とVWに先を越されて引っ込めた(笑)。

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 12:05:32 9/TMerv+P
>>832
ドイツは軽油の方がガソリンより高い。
日本で軽油の方が少し安いのは元売りの良心。

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 12:14:44 qbWroYRf0
>>783
少なくとも40万達成してくれないと10ねん持たない

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 12:19:05 ij21g4oh0
Rally America 開催中

Subaru Rally Team USA
URLリンク(rally.subaru.com)

2009 ラリー・イベントカレンダー
URLリンク(rally.subaru.com)

Rally America
URLリンク(www.rally-america.com)


859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 12:26:26 qbWroYRf0
>>829
アメリカじゃハイオクより軽油の方が高いし。日本もああなる事はありえるかな?

レギュラー思考だハイオク価格差減るとか

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 12:30:52 qbWroYRf0
>>856
日本だけ?軽油が安いのは

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 12:34:51 8tpRcnbh0
ディーゼルマンセーとか
一度も乗ったことないの丸わかりだな
ターボがなけりゃ話にならないくらい非力だし、振動あるし、フーリングはガサツだし
燃費以外取り柄ねーよ

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 12:35:14 44BcxpmY0
水平対向ディーゼルに大義名分があるわけでなくて、ディーゼルがなかったら欧州で商売できなかったから
やむなく開発したというところだろ
日米じゃディーゼルなしでも商売できるから出す必要もないというところか?

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 12:38:43 b9VeGJpl0
コモンレール入れるとガソリンエンジンより高くつく。
軽油も昔より値段上がっちゃってるし、消費者からみた魅力は少ない・・・と見ればスバルは売らない。

でも出せば売れると思うんだがな。
イニシャルには目をつぶって、ランニングの安さを重視する人は多い。
特にスバル好きの多い田舎は。

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 12:39:47 jb0saF6b0
このクルマ、ヨーロッパ車の雰囲気がするよねえ。

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 12:41:03 9/TMerv+P
>>860
世界的にそうだと思う。原油の中の軽油の割合に対してディーゼルが増えすぎたから。
>>862
きっと日本で売ってもBPの変態車と同じ運命をたどる気がする。

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 12:45:14 jSGUfEKa0
>>812
どこぞのブログで見かけたけど、新型B4、後部座席のシート裏に
補強パーツ(鉄板)が入ってるみたいよ
だから日本仕様に座席がバタンと倒れるトランクスルーが無かったんだ、と
納得した
日本ユーザーが皆、余りにも走り走り言うからリア剛性を上げている

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 12:48:39 qbWroYRf0
>>861
まぁほしいとは思わないが

欧州のなんか1キロ1円の尿素代かかるからハイオクとレギュラーの差ぐらい無駄にかかるし、何だか色々考えるといらないと思った

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 12:49:27 jSGUfEKa0
鉄板じゃないやw
アルミ板
一般のセダンやクーペでサーキット走る時にレースオプションで
使う補強パーツみたい

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 12:52:23 qbWroYRf0
>>866
真ん中に穴なかった?

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 12:56:54 jSGUfEKa0
>>869
もう一度そのブログ見てみた
良く見たらアルミ板じゃなかった
補強バー(これもレースパーツ)
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 12:58:38 clt6rjLt0
レガシィのサイトにフォトギャラリーないな。
エクステリア押してもトップと一緒やん
手抜くな

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 13:15:31 m1tldjvUO
>>645
確かに。
完全に終了したなw

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 13:30:29 fHL4p5VwO
10日で月販目標に達するほど売れる車じゃないよねw

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 13:33:29 Ew+JPihk0
>>864
ヨーロッパ車の雰囲気がしたのは先代迄。
新型は完全にアメ車もどき。

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 13:50:36 cpYGemB8O
だからオーディオを着けて空白を埋めるだけでそれなりに売れるって…
値段はそのままで。

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 13:53:55 InP+6s2Y0
>>850

物理の本開いちまった

エンジントルク x 動力伝達比 → タイヤトルク

いきなり出力とか回転数とか言うからわからなくなった。タイヤトルクが出たら
、タイヤの慣性モーメント(重きゃ大きくなる)をもとに回転加速度が出ると

問題は速度が上がっていくにしたがって、高速でもタイヤに高い
トルクを伝えるために、高回転でも高いトルクを維持できなくて
はならない。それがエンジン回転数Xトルク = 出力
つまり高出力エンジンであるということとリンクする。

ということかな。例のカーブを見ればいいって感じ

べつにタイムトライアルするわけじゃないから、個人的には速度のコントロール
性がよければいいよ。どっちかっつーとターボよりNA好きだし。
それが大人の乗り味?wwwよくわかんないけど

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 14:01:27 InP+6s2Y0
あー、わかってきたぞ。
ディーゼルエンジンが低速トルク大と感じるのはもともとエンジン自体が
低回転型だからってことだな。過給した方がいいってのもなんとなくわか
ってきた。根が深いなこりゃ。勉強不足

スレ違いスマン

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 14:04:47 F/C3EH7a0
今回はサーキット試乗インプレとかやらないのか?w

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 14:08:42 pxbq4akM0
>>786
デザイナーがアルファの人間だし

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 14:11:54 ki+sm3hf0
>>873
試乗車と新古車用ディーラー登録車も合わせれば3000台くらいは、と思ったが。
予約自体はずっと前から受け付けてたわけだし。

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 14:13:29 yFhercBi0
>>303
相変わらず多いね。なんで違和感感じないんだろうね?

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 14:17:23 pxbq4akM0
>>831
はぁ?www乗ったことも無いのにホラ吹くなってw
トルクどれくらいでてるか知ってんの?加速にはトルクのほうがより関係してるってことも知らないの?

馬鹿なの?死ぬの?

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 14:17:54 WuoHnQJ2O
むしろ何時までツッコミ続けるのか
何で今更レスするのか
そっちの方が「何で?」と思うわ

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 14:25:35 InP+6s2Y0
>>850
ま、高回転高トルクエンジンは結局燃費悪いってことだね。
気持ち良くなるために回さにゃいかんわけだからw

要はエンジン特性として気持ち良く走れるエンジンかって話に落ち着く
乗ってみないと何も言えねえ

Xトレイルのディーゼルは乗ったような気がするが印象うすくて
思い出せんw

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 14:30:00 8tpRcnbh0
ディーゼルが低速トルクがあるのはターボのおかげ
また、数値上トルクがあるからと言っても加速がいいとは限らない
(詳しくはエクストレイルGTのスレ参照)
回転上げなくてもスルスルと前進していく感覚がトルク

>882
馬鹿はお前

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 14:41:33 98iNBR2Y0
日本でディーゼル発売されてないのに、何で話題になってるの?

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 14:46:21 InP+6s2Y0
>>840
>タイヤのトルク=出力/タイヤの回転数

これもなんかよくわからなくなるぞ。マシンになんかを引っ張らせたときの
出力だよな。燃費の話するなら

エンジン回転数xエンジントルク=エンジン出力

の方で考える方がいいだろう

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 14:56:35 InP+6s2Y0
今後水平対向エンジンが燃費というハードルをクリアする数少ない方法と
思っているから

加えて新型が日本では生き残れないと予想しているから

理由

・サイズのディメンションはステージアに似ている
・ステージアは悪くないにもかかわらずそんなに不景気でもエコエコ
騒いでるわけでもないのに消えた
・デザインのいけてなさはいい勝負

それを4駆、CVT,走りへのこだわりだけで乗り切れると思えないから
サイズは日々とストレスとしてじわじわとのしかかってくる。
ミニバンでもない限り日本人には許容されない、という読み

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 15:10:29 jfd6+CV10
TWについては、ようやく「これもアリかもなー」と思えてきた。
まぁ、ヒドゥンDピラ廃止は惜しいが、もっこりルーフを止めて
ルーフをスッキリさせたの評価ポイント。
しかし、ターボの〒投函口が健在なのはちょっとね…1~4代目
については、〒があってもそれほど違和感は感じなかったのだが、
5代目のデザインに〒は最強に変だ。

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 15:11:38 8tpRcnbh0
>886
>888

ID:InP+6s2Y0



891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 15:17:45 QsvS3OQO0
そういや日経オートモーティブのインタビューだとディーゼルはNOx触媒追加で日本の規制はクリア出来ると言ってるな、アメリカの規制は無理らしいけど。

ディーゼルは、レガシィがオープンDPF(ユーロ4)・インプレッサ&フォレスターがクローズドDPF(ユーロ5)だったはずだが、DPFを欧州メーカーの使ってるからなぁ。

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 15:20:48 0b/HrxPR0
なんだか先代レガシィにパンスト被せて引っ張ったような顔してるな・・・

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 15:28:04 F/C3EH7a0
逝ってくるよ

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 15:30:35 9JkUBKCA0
>>889
ボンネット高を厚くしたんだからICのインテーク穴は止めて欲しかった
あれ付いてると恥ずかしいんだよなぁ…

あんなの付いてて喜ぶのって厨ぐらいだろうにいい加減昴は気付いてほしいわorz

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 15:39:42 x8AjWAxi0
スバル レガシィ ツーリングワゴン 試乗レポート
URLリンク(autoc-one.jp)

新型レガシィがもたらす恩恵を実感して欲しい
先代に比べてよりサスペンションがストロークするようになり、比べ物 にならない程、良くなっている。


896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 15:42:29 tOGlZjOB0
いやあすまん
最初画像見た時凄くかっこ悪いと思ったが
実車見たら結構カッコいいじゃね
ちょっと車高が高過ぎるけど


897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 15:44:56 Ady8Z7M6O
ムスカ様も乗った

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 15:46:20 F/C3EH7a0
ネット上で新型レガシィの記事が少なすぎる件

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 15:46:47 NuiuhEZL0
>>828
都心の空気が綺麗になったのは石原都知事の功績だよ。
毒をもって毒を制した、というのがわからんか。

>>894
同意。歩行者保護のためにボンネットをふくらませたのに、あんなエアインテークつけるのは
矛盾だと思う。でもスバヲタはアレがないと黙ってないんだろうな・・・w

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 15:49:45 f2R+qzQWO
>>787

いや、やっぱりランエボ格好いいよ


901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 15:50:14 9glui6qi0
>>899

今回みたいなでかいおっさん車にエアインテーク付けると
なんだかな~って感じだが。

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 15:51:28 cy0e6wqA0
>>901
いかにもターボって言う感じがいいのでは?

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 15:55:18 PP+hLoAm0
ボンネットの穴が大好きだが、流石に今回の新型には似合わないな
見てくれも、コンセプトとしても

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 15:55:19 8tpRcnbh0
ID:InP+6s2Y0

消えたなw

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 16:08:44 ffo4xHRd0
インタークーラーをボンネットの下に持っていってるのは
スバル水平対向エンジンの低重心の特長で、あの位置に空間を取りやすいからなんだよね。
デメリットよりメリットが大きいんだよ。

まず
 ①エンジン前後長が極めて短いボクサーエンジンだから搭載スペースがある。
  空気が流れる空間もつくれる。
 ②バンパー前面にインタークーラーを持っていくよりも圧倒的に配管を短くする事が出来、
  コンパクト、軽量化に貢献でき、、シンプルだからトラブルも少ない。
 ③インタークーラーを車体中心に近く置けるので、マスの集中が図れ、ハンドリングがよくなる。
 ④カッコいい。
なんだよね。

市販車の場合は熱効率だけじゃなくて、上記のようにほかの要素もあるから、
普段使うならこれがベスト、という配置があるんだよね。

まさに今のスバル車のアイデンティティーと
なっているボンネットのエアスクープはこのような見識ある設定から導きだされた
すばらしいものなのです。

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 16:10:25 xQ0r4kjM0
今回のレガシィ用アイラインパーツを
そこらじゅうのパーツメーカーが作ってる気がする。

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 16:13:28 R5KVPGd+0
今日寺いってきた。
おいらのアウトバックが今日工場からきたそうだ。
納車は来週なので、今日は眺めてニヨニヨしただけだったけど、、、

おいらの他にはターボが一台納車待ち。
「お客様は(納車が)当店1号あるいは2号です」とのこと。

、、、やっぱり、売れてないのかね、新型。
(´・ω・`)

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 16:14:22 xQ0r4kjM0
>バイト905号君

それにしても馬鹿っぽいスクープデザインの話は別。
グリルのエンジンフードの隙間に導入口を設けて
エンジン上のインタークーラーに導く設計も多くある。



909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 16:15:41 NUeTc1oL0
>>907 オメ!!!!!!

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 16:16:00 JXQ0w15k0
エンジンフードのなかに導風ダクト付ければ見た目スマートになってよかったのにね。


911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 16:18:12 NUeTc1oL0
重くなっちゃうじゃん。

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 16:18:39 qcfX2aRN0
MSアテンザがその手法だっけ?
見た目は良いかも知れないけど、効率悪そうだな。

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 16:18:53 InP+6s2Y0
>>907

おめ

サイズアップ

にまつわる苦労が言うほどじゃなかったらゴメン

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 16:21:30 Z75YYurA0
>>907
おめ
因みに契約はいつしたの?

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 16:22:12 9JkUBKCA0
>>905
①←エンジン内の空気の流れなんてどうでも良い。流れないと止まるの?死ぬの??
②←そこまでコンパクト軽量化してこの車重なんですね
③←ハンドリングが悪くなるスピードって何キロまで出すつもりだよ
④←カッコいいなんて思ってるのはオタぐらいだろ

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 16:27:37 xPyYYQXu0
>>906
ウインカーをどうよけるかが問題だな。
どちらにしても漏れは付けないが…

917:907
09/06/06 16:31:50 R5KVPGd+0
おまいら以外にやさしいのな。
ありがと。

契約は先々週かなあ。
発注した色とOPの車体がたまたまラインにのっかってたらしい。

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 16:34:30 jvUPPMXK0
>>905

 ①エンジン前後長が極めて短いボクサーエンジンだから搭載スペースがある。
  空気が流れる空間もつくれる。

前後長が短ければ、逆に前置きのスペースが取れるのではないか?

 ②バンパー前面にインタークーラーを持っていくよりも圧倒的に配管を短くする事が出来、
  コンパクト、軽量化に貢献でき、、シンプルだからトラブルも少ない。

新型のタービン位置からすると必ずしもそうとは言えない。
前方のタービンからインテークパイプがエンジン後方へグルっと這い回っている。
インマニの吸気口を後方から前方へ移せば、前置きICで更に配管を短くできるのではないか。

 ③インタークーラーを車体中心に近く置けるので、マスの集中が図れ、ハンドリングがよくなる。

水平対向による低重心を謳っているのに重量物を高いところへ持っていくのは矛盾してないか?
というかIC自体そんなに重くもない。

 ④カッコいい。

別に。

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 16:34:32 qcfX2aRN0
>>916
ウインカー部分だけ穴を開ければ何とかなりそうじゃね?

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 16:41:10 xQ0r4kjM0
まぁ、バイト君はバイトとしての仕事を果たしているだけだろうから、
彼らを煽るつもりもないんだが、、、。
どうも最近の、クルマに興味の無いやつがバイトしてたりして、
メーカーから渡された資料やデータをコピペしてるだけだから、
資料にない反論が出たら、いちいちメーカー広報に確認するんだろうな。
メーカーの広報も自社の宣伝文句には詳しいだろうけど、
他社事例や少し深い技術になると確認するのに時間かかるんだろうな。
バイト君はあからさまな煽りや小汚い言葉使いを禁止されてて、
カタログ文言のような書き込みしか出来なくて心がこもってないんだな。
以上、全て妄想ですが。

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 16:47:40 NuiuhEZL0
>>919
それだとまるでステップワゴンのDQNパーツだw

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 16:49:48 f2R+qzQWO
>>905

けどWRCや国内レースで走ってるインプは前置きインタークーラーなんだよなw
重心とか嘘てこと

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 16:51:27 +1dZkBvh0
>>824
Sはグリルもダーククロームだから締まってみえる

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 16:59:36 8ua3ryB20
エアインテークはボンネット上に必要
URLリンク(www.youtube.com)

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 17:12:17 jvUPPMXK0
….。@-:・0                       

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 17:12:32 qNHGK5dn0
>>918 本当にわかっっていないなあ。
スバルのAWDシステムは前輪駆動ベースのシステムだから
キッチリ全輪に荷重を掛けなきゃならん。そのために
水平対向エンジンをオーバーハングに出す必要があるんだよ。
水平対向エンジンはクランクシャフトが短く、低重心かつ
ものすごく軽いエンジンだからハンドリングへの影響は最小限だ。
前後長の短いエンジンだからちょうどインタークーラー付近は
スペースが空く。大昔はその位置にスペアタイヤを搭載していたくらいだからね。
インタークーラーからインテークマニホールドの距離がすごく短いから
インタークーラーで冷却されたエアを短時間でシリンダにつっこめるのは
大きい意義がある。

レーシングマシンは居住スペースを犠牲にしてでも
わざとフロントミッド付近までエンジンを後退させることができるから
インタークーラーも前置きにできるし、軽量なパーツをふんだんに使用できるから
問題ないだろうけど、市販車では現在のレガシィのレイアウトがベスト。
絶妙な究極のパッケージであるといわざるを得ない。

そんなことよりもボンネットのインタークーラーのエアスクープは
もはやスバル車のアイコンとなっている。めちゃくちゃかっこいい。

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 17:19:52 QFhZ4PA9O
>>926
かっこいいか?(笑)

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 17:22:25 xQ0r4kjM0
今回は確認作業がスムーズに終わったようだ。

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 17:25:16 syCy4VQk0
クルマの重量配分というものは、皆さん止まっている車を想像して考えてるが、
あれは間違いだ。
クルマは止まっている状態が問題ないなるわけじゃないでしょう?ってこと。

スバル車はエンジンを若干フロントオーバーハングに搭載することで、
前輪にしっかり荷重を掛けているから、加速時に後方に荷重が移っても
しっかり全輪で加速することができる。
重量物が前にあるからブレーキングも極めて安定している。
RRとかだとリアが流れたら強烈なケツ振りを起こしてブレークしてしまうんだが
スバルはそんなことは一切生じない。

しかもスバル車はクルマの構成部品で最も重いエンジンとミッションが極めて低重心なので
クルマ自体が持つ重量が車体をロールさせたりピッチングさせたりする方向には
働かずに、タイヤを路面に押し付ける方向に働くのだ。
荷重が絶妙で車重が1500㎏程度。これはF1が時速300kmで走っているときの
ダウンフォースと同じ。どんな状況でも極めて安定している。
さすがレガシィは平均速度270km世界最速ワゴン記録を持つ車だと感心するよ。

スバルの設計思想は想像以上にものすごいよ。

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 17:25:56 QSuaOGCB0
黒の新型アウトバック走ってた
一番近い試乗車でも30分はかかるからもう納車されたのかなー?
それとも近くのディーラーに回ってきたのかな?

印象はでかいなー、けど存在感あるねー


931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 17:28:17 HLxDe24B0
>>929
アフォ発見

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 17:39:42 HLxDe24B0
というか、いっぱい気持ち悪いのが湧いてるな
スバル車よりBMWの方が重心低いの知らんのかよ

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 17:49:47 8ua3ryB20
BMWの低重心がもたらす挙動
URLリンク(www.youtube.com)

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 17:56:07 dobHRFsr0

わぁ~れはゆくーーーこころのおもむくまぁまにぃーーー
わぁ~れはゆくぅ~~さらばぁ~すばるぅよぉ~~~

*_*;


935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 17:59:49 F95RZmQz0
>>907
おめ!
2.5と3.6どっちを買ったの?
何色にした?

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 18:02:17 UcDJgX7G0
北海道スバル 5店舗閉鎖

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 18:03:04 JXQ0w15k0
>>929
>RRとかだとリアが流れたら強烈なケツ振りを起こしてブレークしてしまうんだが
>スバルはそんなことは一切生じない。
サンバーとドミンゴを馬鹿にスンナ!

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 18:10:41 UcDJgX7G0
ダイハツのアルティスのほうがかっこいいよ

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 18:21:16 t1BrmL0Q0
 「もしGMが消え、クライスラーが消えることになれば、日本製が代わって米国市場の
リーダーになるだろう。しかしその場合、米国市場は今よりも購買力が低下し、縮小した
ものになる。日本は米国市場を信頼し、巨額の投資を行っているが、その市場そのもの
が低落に向かう可能性があることは留意すべき点だろう」

ウイリアムさんという評論家の見通しだとGM再建成功の確率は5%だそうな。
頼みの綱のアメリカ市場の縮小はイタイな。

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 18:22:16 Fz1AbATa0
あの見た目で低重心言われてもね・・・

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 18:23:01 9CzVTvOc0
>>936
どー民ピンチ!どこなのかなあ?


942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 18:25:22 MIj8ok3y0
というか車って簡単にひっくり返っちゃうの知らんのか…
URLリンク(www.youtube.com)

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 18:29:56 R5KVPGd+0
>>935

2.5


です。

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 18:52:09 5wvfwm7l0
インタークーラーは圧倒的に前置きがいい。
WRカーもそうだし、S耐も出来れば前置きにしたいらしいし。

冷却効率がまず違いすぎる。パイピングが長くなってレスポンス悪くなるけど、ECUでどうにかなる。
しかも新型になって下置きターボになったし、なおさら前置きの方が良い。

まあ、来年以降新型エンジン(前後長6cm短縮)だと前置きも考えてくるだろうね。

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 19:00:54 98iNBR2Y0
>>944
オーバーハングを短くするため、市販で前置きはない。

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 19:15:09 QnQXF4da0
まあディーゼルのEE20でも上置きだったしレガシィクラスなら前置きは無いだろうな。
グループN絡みでインプのGRBだけ前置きの可能性は残るかもしれんけど。

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 19:16:30 Z75YYurA0
今ディーラーから電話があった。
自分のB4GTSは25日に工場出荷らしいw
それから1週間から2週間で納車の予定!
契約が24日だから約1か月弱か。

PS.
前スレで標準オーディオのシルバーパネルに替える話だが
黒のパネルの値段は7千円だと。
それと+工賃だから1万円くらいかな?
注文しといたからw
どんな感じななるのかなー?

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 19:36:29 JJ3vWL1w0
>>929
>クルマの重量配分というものは、皆さん止まっている車を想像して考えてるが、
>あれは間違いだ。
>クルマは止まっている状態が問題ないなるわけじゃないでしょう?ってこと。

これ最新刊のベスモGT-R特集でのインタビュー内容のパクリじゃねーかよ。
コピペベースでもネタでも他人の話を勝手に使用して、したり顔で書き込むなんて
恥ずかしいと思わないの?



ところでGTSパケの新6MTが気になってるんだけど、誰か試乗した人いない?
フィールが良ければ別に良いんだけど試乗車が無いんで確かめようがない。
ワイヤーリンケージってのがちょっと引っ掛かるんだけど・・・

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 19:43:48 5wvfwm7l0
>>945
エンジン長が短くなれば、あり得る。
確かにレガシィはやらんかもしれないけど、インプは多分なりそう。
GDBC時もどうするかかなり社内でも揉めたらしいよ。

オーバーハングの長さは前置きか上置きかはあまり関係なく、フロントデフと
トランスミッションの問題。

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 19:50:29 hlU1WOki0
今日もバイト君は仕事大変だね。

【バイト君の例】
ピットクルー
URLリンク(pit-crew.co.jp)
イーマニング
URLリンク(emining.jp)
ハイアード
URLリンク(www.hired.co.jp)

グーグルで「掲示板監視 バイト」で調べるとたくさんあるねぇ。

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 19:51:16 8CYuKagT0
電動パワステになったんだからオルタネータを移動すれば
前置きインタークーラに出来そうな気がする

しかし国内スバルディーラは売り上げ伸び悩みで大変だな

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 19:57:02 AnJMKelc0
ところでこれABSついてる?
カタログ見たが見あたんね

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 20:08:16 QsvS3OQO0
>952
> ところでこれABSついてる?
> カタログ見たが見あたんね
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 20:13:46 QcefOQnz0
>>915
> >>905
> ①←エンジン内の空気の流れなんてどうでも良い。流れないと止まるの?死ぬの??
馬鹿か、もっと勉強しろ

>>944
競技車の場合は、容量とエンジン整備性で前しかない

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 20:17:29 c9vKnOJa0
FFベースなのか?
FFがつくり易いってだけじゃね?


956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 20:22:32 3Geug/760
>>952
それはギャグ?

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 20:31:23 4kMeEwq30
何でレガシィはオーバーハングをBMWみたいに短くしないの?

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 20:38:03 ktvxzDvX0
>>952
URLリンク(www.subaru.jp)
2ページ目の安全装備の項目
実は今でもABSがオプション装備の車が有ったりするので気持ちは解らんでも無い

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 20:40:35 3cLh300C0
スズキの安いのはABS付いてないからな。

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 20:40:37 xIDW3UlN0
>>957
スバル1000誕生物語から勉強してください

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 20:52:26 ktvxzDvX0
>>959
本当だ
ちら見したけどアルトバン…

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 20:52:35 9glui6qi0
冷却効率の高いインタークーラー前置きの方がパワーは出そう。

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 20:53:52 QQ7KFqoP0
【スバル レガシィ 新型発表】09年 SUPER GTシリーズに参戦
URLリンク(response.jp)

モータースポーツ専門会社「R&D SPORT」社は、2009年のSUPER GTシリーズに、
新型スバル『レガシィB4』をベースとしたGT300レース車両で参戦すると発表した。

現在、レース車両は製作中で、8月22・23日に鈴鹿サーキットで開催される、
SUPER GT第6戦「鈴鹿700kmレース」に出場予定で準備を進めている。
参戦車両、チーム体制、ドライバー、スポンサーなどの詳細については後日発表される。

R&D SPORTは、レース車両の開発およびレース参戦を主な業務とするモータースポーツ専門会社。
本島伸次氏が代表をつとめ、「ヴィーマック320R」などの
オリジナルレース車両を開発・販売している実績がある。

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 21:08:33 4632CiwG0
>>948 GT-Rの水野さんの思想は正しいよ。
そしてスバルはそれを昔からやっていたということだ。

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 21:12:23 lrHREBhE0
写真同様実物もダサかったのはこれが初めてだ。
大抵は思ったよりいいってパターンだが
これは萎えて乗り込む気も起きなかった。

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 21:12:52 PJ0tuy8k0
>>963
アクシオみたいに全く別物になっちゃうんだろうな

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 21:24:27 QAnfe9SM0
SUPER GTなんて被せてあるガワに市販車の片鱗が見えるだけで、中身は別物だろ

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 21:25:52 F/C3EH7a0
まず室内にある展示車に座ってみたら、これはデカくて自分には運転できねぇだろと思ったが
外で試乗するのとそんなことはなかったのが不思議。

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 21:29:00 mv+Wjkq70
なぜマフラーをジュラミシー製にしないんだ!!

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 21:29:03 Hg92C8170
>>969
でそこから裏路地など近道で普段通ってる道に行くとアウトかw

今回はパスさせてもらいますよ
通勤で使ってる裏道は確実に崖川に転落コースどす

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 21:50:30 Qvi4h0Lx0
URLリンク(fsv-image.autoc-one.jp)

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 21:58:55 m1tldjvUO
>>915
そうです(^^)!!!

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 22:08:35 JXQ0w15k0
運転するとぜんぜん大きさを感じない。
CP9より取り回し楽でいいね。

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 22:22:59 vXFGBfSo0
 ひとついえるのは、5ナンバーサイズの3代目に慣れた人でも
今回の新型の車両感覚をすんなりつかめてしまうという事実がある。

 全幅などの寸法、見た目では新型のほうが大きく見えるけど、
実際にクルマが動いてるときに必要なスペースというのは先代や先々代とさほど変らないのかも。
 しかもスバルの伝統で、見切りがすごくいいクルマだからね。
最小回転半径で言えば、5ナンバーサイズの3代目が5.6mなのに対して
今回の新型は5.5m。サイズアップ分を含めても3代目と同じ感覚で運転できちゃうわけです。
 ミラーまで含めた幅で行くと歴代レガとさほど変らない。
しかも新型とS402と比べれば全幅が1㎝しか変らないわけ。

 でかいと騒ぐ人たちはライバルを無視して話をすりかえてるけど
新型レガシィの全幅は1780mmしかない。先代アテンザ、先代ゼロクラウンと同じだ。

 燃費、環境がウリのプリウスでさえ全幅1745mmもあるわけ。
ましてや売れ筋のオデッセイなどは全幅1800mmもあり、
直接のライバルになるであろうアテンザまでもが全幅1795mm。
アコードに至っては全幅1840mmもある。
 一方、人気のワンボックスミニバンなんてとんでもなくデカイからね。
日本専用車である最新のクラウンまでもが全幅1795mmだからね。

いかに今回のレガシィが世界で売ると同時に日本市場も重視しているか分かるだろう。


975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 22:28:18 xQ0r4kjM0
想定した以上に国内の拒否反応が強烈だったため、
GT参戦でイメージで回復しないと、国内販売実績がシャレにならなくなったか。

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 22:30:59 p9BoT1zS0
>>975 かなり性能が高いから参戦車両として選ばれたのだと思う。

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 22:33:29 3cLh300C0
ハマー買収、中国メディアが相次ぎ酷評

 【上海=河崎真澄】
中国四川省に本社を置く中小重機メーカー、四川騰中重工機械が米ゼネラル・モーターズ(GM)から
スポーツ用多目的車(SUV)のブランド「ハマー」を買収する意向を明らかにしたことに対し、中国メディアは
その実現を疑問視する論評を相次いで掲載している。

 上海紙・東方早報は、ハマー買収案件について「中国商務省が拒否へ」とする見開き2ページの記事を掲載した。

燃費の悪い大型SUV車は省エネ政策に逆行するばかりか、商業的な価値も全くないとの専門家の厳しい見方を紹介している。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


中国も燃費志向だなぁ

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 22:34:11 hzEOm/Iv0
GT300ってのがどーもねぇ、500の可動シケインという印象しか無い…

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 22:35:44 8+pFrgE5O
>>943
おめ。俺も2.5サテンホワイトパール納車待ちですが、まだ工場出荷連絡ない…

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 22:37:22 lVKFiIp+O
>975
ひねくれ坊屋

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 22:52:22 DJV678YH0
速度リミッタ―から開放されたレガシィの走りは高速でも爆発的。
伊達に平均時速270km/h世界最速ワゴン記録持ってるクルマじゃないね。
雪道や雨の高速、砂の浮いた路面なども含めた総合的な状況ではプレミアムGTとして最強なんじゃなかろうか。
パトカーにも導入されそうだね。

今回のレガシィはポルシェの走行性能とメルツェデスべンツEクラスの乗り心地を同時に実現してる。
しかもアウディに勝るシンメトリカルAWDシステムとリニアトロニックCVTを搭載して
AWDとして世界最高レベルの省燃費性能と圧倒的な全天候性能をひっさげて登場している。
試乗したときは戦慄のような感動を覚えたよ。


982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 22:55:53 MQqyv5AxO
今度のレガシィくらいで大きいとか言ってたら、インプも乗れんわな

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:01:20 3cLh300C0
でも、インプの方が小さくね?

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:01:30 xQ0r4kjM0
みな運転するのにデカイって言ってるのか?
田舎じゃともかく都会での道路事情から
5ナンバー枠が支持されてんじゃないのか。
少なくとも駅に近いとこに住む俺はそうなんだが。
3ナンバーで回転半径が大きいとご近所は無理。
道路幅が狭いのに加えて自転車が多すぎ。

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:03:34 IRWx1osp0
東京の方がでかい車いっぱい走ってるぞ

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:05:37 f2R+qzQWO
>>926

インプレッサでサーキット走ってる人間で
インタークーラー前置きに変えてる人は多いんだけどねw

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:07:28 xQ0r4kjM0
いや、俺も区内なんだが、でかいクルマを持てる人は
そういう区画に住める所得の方たちだろう?
彼らはレガシィなんか相手にしてないだろから5枠も支持してないだろ。
区内の高級区画に住める所得でない俺みたいなやつが
5枠を支持してたんだと思ってたよ。

3ナンバーだから高速とか運転がしにくいってことは無いだろ。

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:07:55 bOCmTPTS0
レガシィにしてはでかいということじゃないの。
個人的には長さも幅もこれでもいいけど高さを抑えてくれたらなあ・・・

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:10:24 f2R+qzQWO
>>981

巨大や釣り針に戦慄したぞw

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:11:11 /c3zEDH70
レガシィB4 2.5GT  4730×1780×1505mm <ここ
インプレッサ 2.0GT 4415×1740×1475mm
WRX STI Aライン   4415×1795×1475mm
ランサーエボX     4495×1810×1480mm

でかいと言えばでかいか



991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:16:01 /c3zEDH70
次スレ
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part29【LEGACY】
スレリンク(auto板)

勝手に建てた

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:46:49 mHdSEcba0
これは量産型S402だ。

新型レガシィを試乗しました。
2.5GT Sパッケージ
 押し出し感のあるデザインは、まるでゼロクラウンを髣髴とさせました。
しかも性能の凝縮感を感じさせるもので、3代目BE/BH型を正常進化させたような感じです。
 ドライバーズシートに乗り込むと内装の高級感がグンと上がっていることに気が付きました。
シートは比較的やわらかいです。最初のアタリがやわらかく、中にコシがあるという
絶妙なところを狙っているようです。
 シフトレバーも3代目BE/BH型に採用されていたガングリップ型になっています。

 そして走り出すタイヤのひと転がりで感じたのが、車体の動きの軽さ。
路面の凹凸に対するアタリもやわらかく、18インチもの大径ホイールとは思えない。
重ったるさがまったくない。でもふわふわなわけではなく、締まっている。
クルマの素性が相当良いことが直感で分かります。
これにはちょっと衝撃を受けました。
 まるでコンパクトカーで感じる車体のさわやかな軽快さを感じるとは思わなかったので
ビックリです。
 エンジンはレスポンスがリニアかつシャープで、街乗りでは2.5リッターターボエンジンであることを
完全に忘れて運転してました。トルクが上がっており無駄ぶかしをしないので、相当燃費がよさそう。

 2.5リッターターボエンジンであることを思い出させてくれたのが、ちょっとした直線路で見せた中間加速。
今までの標準型レガのGTのオートマでは感じなかったはじけるような加速をしてくれます。
 ターボラグがほとんどないので、3.5リッターエンジンのような継ぎ目のない加速です。
これはさすがに285馬力カーであることを見せ付けます。
 それと感心したのが5速AT。機能的には先代の延長ですが、より洗練されたショックが少ない制御です。
マニュアルモードでも変速レスポンス遅れがほとんどないので「使える」ものになっています。
特にダウンシフトブリッピングはエンブレをソフトに使えるので「実戦」で本気で使えます。


993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:47:38 mHdSEcba0
ハンドリングは極微小な舵はダルに制御し、中舵よりも大きい操舵ではしっかりクルマを
コーナーにトレースさせるという秀逸なものです。
標準採用のブリヂストンのポテンザRE050Aのキャラクターも一役買っているのでしょう。
変なクイック感は皆無なのに、ワインディングに入るとハンドルを切った瞬間、
まるでクルマ自身がドライバーの意思を知っているかのごとく、トレースラインに乗せていきます。
その瞬間、まるで車体がシュリンク(縮む)して小型スポーツカーを操っているような感覚を覚えます。
これは高度です。疲れません。
これは高性能スポーツバイクに通じるものですね。
 リアサスの安定感が先代とは比べ物にならないくらい高く、より安心感があります。雨天や積雪路では
さらに恩恵を感じることでしょう。

 総評すると、マジで例えていうならば、「量産型S402」といえるもの。これはスゴイ。
欧州車を超えているといっても過言ではありません
 ATでシングルターボ、しかも環境性能や価格の縛りもある中で、これだけのハイレベルなパッケージに
仕上げてきたスバル開発陣には敬意を表さずにはいられないです。


994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:48:09 3d/ehGXB0
>>990
歴代で並べたらショボーンなぐらいでかいw

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:48:35 mHdSEcba0
S402とは

スバル・レガシィS402ワゴン(4WD/6MT)【短評】
世界に誇れる実力。 欧州車がかすむ。
URLリンク(www.webcg.net)
このクルマは日本のみならず世界を見渡しても、間違いなくトップレベルの完成度に仕上がっているクルマだ。
操作に対して忠実かつ素直に振る舞うその動きに定評のある、欧州車さえかすんで見えるほどの実力を感じた。

完売御礼!
スバル・レガシィS402セダン(4WD/6MT)
……555万4500円
URLリンク(www.webcg.net)
2008年6月27日に402台限定で販売が開始されたS402は、2009年1月28日に完売したという。
さて、そんなS402の動画試乗記。前編では、S402のコンセプトやチューニング内容を紹介、
後編では試乗インプレッションをお届けする。


そのアシ、絶品
URLリンク(www.webcg.net)
スバル・レガシィS402セダン(4WD/6MT)【動画試乗記(後編)】 (09.01.30)
……555万4500円
ステアリングを切ると、スーッと自然に向きを変えていくこの感じ。
運転ツウなら、唸ってしまうに違いない!

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:49:40 mHdSEcba0
新型レガシィTW2.5iにも試乗できました。

 自然吸気版の目玉はなんといってもリニアトロニックと呼ばれる
フルタイム4駆とハイパワーエンジンを組み合わせられるチェーン式CVTです。
 エンジン回転との不自然さはまったくありません。いわれなければCVTと気が付かないでしょうね。
変速ショックが完全に存在しないので、とても高級に感じます。

 しかも、このCVTはマニュアルモードでの変速レスポンスがいいです。
マニュアルモードが活きるのはむしろ自然吸気版でしょう。
ズパズパ変速します。

 おそらく、ボクサーエンジンの軽快さをスバル史上最も生かしきっているミッションです。
現在のスバルのオートマの中で最も高性能といってもいいです。
 じわーっとアクセルを使えばリッター14kmぐらい平気で走れそうです。
しかもCVTの場合、ボクサーエンジンのおいしいトルク域を無段で探れるので、
とてもトルクフルに感じます。
 今までの2.5リッター自然吸気エンジン搭載車よりも2割増ぐらい力強く感じます。
低速トルクの弱さ、なんていうキーワードは今回のレガシィには存在しませんでした。

 そして、フォレスター、エクシーガに先行採用された電動パワーステアリングは
これもいわれなければ分からないほど自然です。今回ターボ、自然吸気共に採用されたそうです。

 その他、ハンドリングや走りはGTと同じ印象です。レベル高いです。
ワゴンとしての完成度が高いのは当然ですが、
連綿と受け継がれたレガシィツーリングワゴンのよさは細部に至るまで引き継がれています。
 見積もり的にも先代の2.0iと同じ程度。むしろお買い得。しかも先代の弱点をすべて克服しています。
実際にはこのグレードがいちばん売れるんじゃないでしょうか。


997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:51:23 mHdSEcba0
信じない人もいるだろうけど、まじめな話、レガシィは欧州車を完全に凌駕しているよ。

別に馬力がすごいとか最高速を云々しているわけじゃない。
総合的な状況で最強なのです。

プレミアムな水平対向エンジンとWRCで鍛えられた
シンメトリカルAWDシステム。
燃費のよさ、耐久性の高さ、高速スタビリティーの高さ、雨や雪道での走行性能
維持費の安さ。そんなプレミアムなクルマなのに気負わず乗れる日本車であるという点。
世界的マエストロである、あのカラヤンが愛したスバル車である点。

ちょっと世界でこれだけものすごいクルマは存在しないと思う。
日本にはレガシィがある、って感じだね。


998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:52:36 mHdSEcba0
まあ、しかしレガシィはアウディやBMWと真っ向から比較される対象なわけで。
レガシィのような国産プレミアムスポーツが他には存在しないという事実は
疑いようがないよね。こんなクルマ、日本車には存在しないよ。

しかも欧州ベストエンジンに選ばれたユニットが搭載され、
そして名高きスバル開発実験部隊を率いてきた日月氏の手による主管となると
やっぱり存在の重みが違うと思う。

どう考えてもこれは歴史に残る名車だよ。
ハイブリやコンパクトとは開発の方向性も違うわけだし、サイズがどうこうとか
論じるのはあまりにもナンセンスだと思う。
それでも欧州1000万円級のプレミアムカーと互角に戦えるのはあまりにもすごい。

そう考えると買いだと思う。ワゴンもあるのは魅力的。
町の風景にもなじむし、職場に乗っていっても変に目をつけられる事もないし。


999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:53:55 mHdSEcba0
スバルは航空機メーカーだからね。
レガシィは本当に信頼性が高いよ。

スバル生産
 ボーイング737(エレベーター)
 ボーイング747(エルロン、スポイラー)
 ボーイング757(アウトボードフラップ)
 ボーイング767(YX共同開発、主脚扉・翼胴フェアリング)
 ボーイング777(共同開発、中央翼・主脚扉・翼胴フェアリング)
 ボーイング787 ドリームライナー(共同開発、中央翼)
 ボーイングAH-64D アパッチ戦闘ヘリコプター(自衛隊向け)

大切な命を全面的に預けられるのはやはりレガシィだよね。


1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:54:03 rO81McBo0
1000ならプレミアム君死亡

1001:1001
Over 1000 Thread
   プスン・・・
    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch