09/06/06 21:31:22 OBkmNAuA0
>>943
いいなぁ・・・
オレはLS暗銀色をGW前にハンコで6/中旬納車と言われているが、
未だに何の連絡もない。・゚・(つД`)・゚・。
951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 21:32:06 kJvLBoAKO
乗り降りの時、1番高い位置のグレーのプラスチック部分に足が当たって汚れるお
ステップガーニッシュ(付けてないけど)の隣部分
家族に言ったら
足あげろ!
ごもっとも。
皆さんはどうですか
ガーニッシュは解決にならないような
952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 21:38:58 tVV96asl0
>>951
ガーニッシュ意味無いよ
営業と似たような事話した
あれはインテリアで実用品じゃないとw
ダッシュボード用の濡れクロスを常備して汚れたら拭くにした
953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 21:42:10 t1gfjzNO0
俺も乗り降りはしづらい
納車のときに乗り込んだら靴先が当たってさっそく汚れた
どうしても靴先が当たる
そして最近腰痛を手に入れてしまったから余計つらい
954:( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M
09/06/06 21:45:43 FC/ir3kV0
漏れの青いLSは来月下旬から中旬に納車が早まるかもしれんっつー話が有った。
ちょっと嬉しい今日の漏れ
955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 22:00:32 kJvLBoAKO
>>952、953
やっぱりそうですかね
交換出来るような、覆う何かを自作するかなあ
早速傷がついて悲しい
956:インサイター
09/06/06 22:19:32 cHf+quQa0
>>945
> アイドリップできなくなングストったらフィットよりも燃費悪いんじゃね?
あんた折れを笑わせ殺す気化!!
カレー食いすぎて腹苦しいのに、その上こんなレスで7分間連続で激笑
させられるのは誠に苦痛であった。アイドリップ。
957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 22:27:59 z46O2hJQ0
漏れも笑い苦しい....
958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 22:35:57 l/XFF5LhP
できなくなングストw
アイドリップw
959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 22:41:49 pB6mGFS/0
今日、契約してきました。
色はディープバイオレットでGです。
皆さん、やっぱりナビは純正のインターナビにしました?
960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 22:41:54 /gnyk/e50
アイドリップできなくなングスト
誰か訳してくれw
961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 22:43:22 /z5wRXKd0
流石にインサイトは格が違った。
962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 22:49:12 l/XFF5LhP
>>959
俺も紫
(*^o^)乂(^-^*)
バックモニター付いてるし、ETCもキレイに収まるからMOPナビだよ。
ECO情報やインターナビプレミアムクラブも使いたかったしね。
963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:03:07 pB6mGFS/0
>>961
やっぱそうですか。。。
予算の関係でディーラーオプションのDVDナビにしたんだけど、
やっぱり奮発して純正にしようかな。迷います。
964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:24:39 zAxSYi1S0
神が現れたと聞いて
965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:32:11 q72ERYBL0
>>962
>バックモニター付いてるし、ETCもキレイに収まるからMOPナビだよ。
>ECO情報やインターナビプレミアムクラブも使いたかったしね。
まぁ、ナビとしてはできは良くも悪くもない。
三菱製なので、ツィータとスピーカー付けとく音が結構いい。
低音+1高温+2か3位が結構いい音になるが、さすがに好み。
ラジオしか使わないならいらないけど
966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:36:34 92RUyCnk0
はじめてバックモニター見ながら、
モニターの線に合わせて停車したハズなのになぜか微妙にまがってるw
あれ、コツあるの?
967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:40:22 hFlgagNQ0
>>963
GならMOPナビにした方がよいかも。
ETC、バックモニタ、マップランプ、4スピーカ
がひっついてくる。
(後ろ2つはGのみ意味がある)
968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/06 23:46:47 q72ERYBL0
>>966
バックモニタをみつつも、ドアミラーを見て巻き込み確認しなきゃ事故る。
線をあわせるのはドアミラー真っ直ぐにするにはボンネットやワイパーを基準にすればうまくとめられる。
969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 00:00:36 5ykFdSMR0
バックモニタって、乗ってるうちにズレたりするの?
なんか以前よりちょっと角度が変わってしまったような気がするのだが。
970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 00:08:14 +y8uL5x50
>>969
トヨタも日産も同じだがガイドライン通りに止めて数十センチ狂うようにずれが発生する事はあるよ。
ナビの設定で直す方法とカメラを直接触らなきゃいけない場合とある。MOPは車検のときに確認と調整がしてくれる。
あくまで、目安と割り切るとバックカメラで楽にとめられるよ。首を後ろに回さなくてすむんで。
971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 01:51:18 FhbkqdT30
選択を間違えてどんな気持ちですか?
972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 01:53:34 eY4txVUYO
私の注文した白い子、早く納車にならないかなぁ…来月が待ちどおしい~!
もう乗ってらっしゃる先輩方が羨ましいです。やっぱり白って普通すぎて少ないのかな?
973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 01:57:16 HN2QQTTaO
リアカメラはあって良かったと思ったよ
検討中の方には是非薦めたいね
974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 01:58:58 IkpK7gU00
インサイトの場合MOPナビ率高そう
975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 02:22:59 K7LxpNeK0
リアカメラは便利だな
ぎりぎりまで寄せれる
976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 07:50:48 xD6DNmk4O
>>972
案外白少ないかも
漏れ以外で白見てない
天気の良い日に青空の下で見ると青白く輝いて良い感じだお
977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 08:05:26 L0/sicCsO
今月納車された白LS乗りです。
メーターに埃ついてたんで市販のフクピカ的なので拭いたら小傷がががっ
\(^o^)/オワタ
もっとちゃんとしたの使わないと危険ですね…orz
978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 09:18:17 tKOLQ1T40
>>977
めがね拭きみたいなので撫で回していれば
そのうち気にならなくなる。
視認性は変わらないよ。
979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 10:34:50 FhbkqdT30
インサイト乗ってる時点で\(^o^)/オワタ
980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 10:45:42 kXkQp/uS0
洗車おわた
左後部のバンパー横テールランプ上辺になんか厚みのある直径2~3mm斑点が一杯orz
なんか粘度の高い液体が掛かった感じになってた
うわーとおもい再度水をかけ洗剤でムートン掛けたが取れず
最終手段MFクロスで水を流しながら強めに擦ったら斑点が削れたから全部取った
ウルトラガラスコーティング施工してあって良かったわ
メンテナンスキットの酷い汚れ用の溶剤もスポンジも意味なかったw
981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 10:46:44 kXkQp/uS0
あ訂正
ウルトラグラスコーティングだった
982:やっちまったな~
09/06/07 11:23:15 1uGiuruH0
スピーカー交換作業時に車体とスピーカー接触(ショート)させたみたいで、
試聴一発目でMOPナビが音出さなくなりました。
12Vバッテリーのアース線を外してリセットしてみるも直らず。
MOPナビって安全装置無いのかしら?修理かなトホホ。
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 11:24:14 eGdbHGLc0
プリウス試乗したよ!
インサイトと比べると格段にプリウスの方がええわ。
ホンダ終わったな。
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 11:45:02 PJjJylyv0
>>983
何がそんなに君を必死にさせるの?
お金もらってるの?
いーじゃん。別にインサイトだって。選択肢が増えるだけじゃん。心狭いなぁ。
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 13:21:35 eGdbHGLc0
>>984
ごめん
986:947
09/06/07 13:27:35 ZY4spZCXi
納車されました。
パドルシフトはあってもなくても良かったかも。
早いシフトダウンのメリットだけかな?
走っていて白インサイトとすれ違いました。
増えて欲しくは無いですね。
今月19日?前後に助成金請求フォームがダウンロード出来るそうです。
私の所はディーラーでダウンロードして送ってくる様です。
987:963
09/06/07 13:32:31 cv/lNuvp0
結局純正のインターナビにしました。
ちょい予算オーバーだけど、長く乗るのでまあいいかと。
グレードがGなので、>>967さんが言うようにオプションが増えるのは
うれしい誤算でしたね。
ただし、車両本体の値引きはかなり少なくなってしまいました。
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 14:17:06 b+CPzTND0
>>986
おめでとうございます。
補助金についてはやきもきしていましたが(笑)、19日開始と決まったんですね。
↓ですね。
>経済産業省は、環境対応車(エコカー)への買い換えや購入を促進する補助金申請の受付を
>6月19日に開始する。
(中略)
>新車の購入者がディーラーを通して審査機関に申請する。補助金の交付までに要する期間は、
>数週間程度になる見通し。
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 14:34:28 zUvOVLJJ0
補助金、これから申請するわけですが、
いつ頃までに3,700億の枠を使いきるんでしょうね?
単純な買い替えだけで10万円もらえるわけですから、
秋までにはなくなってそうですね。
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 15:20:25 r8uB+0ON0
こんなくそ車買ってしまい
大変後悔しております。
フィットで十分だわ
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 15:28:48 xjJe5jgC0
▼燃費チャレンジ中
URLリンク(yurataku-ya.cocolog-nifty.com)
992:自損事故野郎 ◆cZZjbjvZ9g
09/06/07 15:38:32 u3QvmA450
てな訳で、次スレ立てたお。
スレリンク(auto板)l50
993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 16:13:26 H+B7CGh5O
>>990 意味解んないけど、ヤなら買い換えれば、みっともない!うすら屑ですか?
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 16:38:25 i0YduNfk0
また基地害重複スレ立てたのか
削除依頼出してこいバカ>>992
995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 16:50:21 8Z4weYyV0
久しぶりだなw
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 17:16:26 i0YduNfk0
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 17:17:46 i0YduNfk0
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 17:31:04 +y8uL5x50
>>997
いい勝負じゃないのトヨタと。
デラは個人店が多いからその聖だろうけど
999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 17:33:16 i0YduNfk0
またアホンダ脳か
1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/07 17:33:57 i0YduNfk0
1000ならインサイトまた廃版
1001:1001
Over 1000 Thread
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'