【16X】ロータリーエンジン【13B】part14at AUTO
【16X】ロータリーエンジン【13B】part14 - 暇つぶし2ch368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/24 21:02:45 TS349EU50
>>334
Lプラグ×2より、ローターのリセス底に山を作って
(要するにリセスを左右に分割して)左右方向に
火炎伝播させる方が安上がりではないか?

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/24 21:45:17 LZFDQdVI0
>>367
つーか、最低でもそれくらいのお馬さんが出てなきゃ売れないだろ

他社のフラッグシップスポーツは、
こぞって280psオーバーの時代だもんな
高級路線のセダンですら出してるだろ

これで250ps程度のエンジンじゃ、所詮RX-8程度のセールスしか見込めないよ

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/24 21:58:35 fYfAIM/B0
>>368
近所のごく普通の個人経営の中古車屋に白いコスモスポーツが入荷してた。
1台ってことはないと思う。

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/24 22:37:22 xjemJmz60
コスモスポーツ
 コスモAP
  HBコスモ
   ユーノスコスモ
    マツダコスモ

16XDISI-RE量産化の暁にはマツダコスモ16Xでないかな。
24Xなんて贅沢は言わないからさ。

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 10:08:20 +tqdOSA7P
排熱の多いロータリーエンジンにこそ向いている技術じゃあないか?

URLリンク(www.business-i.jp)
BMWと東芝 エンジン排熱発電開発へ
独BMWは、東芝と共同でエンジン排熱を電力に再生させる自動車用ユニットの開発に着手した。
23日、BMW日本法人幹部が明らかにした。
欧州でも環境規制が強まり、急ピッチで燃費の改善が求められる中、内燃機関の効率向上で手つかずとされてきた排熱発電の分野に初めて取り組む。

今回、開発する技術は、高温と低温の温度差を利用し、発電や温度を測定する「熱電対」と呼ばれる原理を利用する。
高温はエンジンの排気熱、低温は外気を利用する。
エンジンは800~900度Cまでの高温になるため、発電に必要な温度差は十分に得られるとみている。

東芝はこの技術を人工衛星に応用。宇宙空間で太陽光があたっている領域を高温部に、そうでない部分を低温部にして発電している。
すでにドイツ国内で東芝とBMWの技術陣が共同開発を始めているという。

BMWでは、この技術をエンジンと電気モーターを併用して燃費効率を引き上げるハイブリッド車(HV)向けに応用することを想定している。
発電した電力はバッテリーに集め、電気モーターの駆動に利用する。
ただ、製品化に向けてはコストや限られた設置スペースなど課題も多く、現状は基礎研究レベルで、商品化のスケジュールは決まっていないとしている。

欧州では1キロ走行時の二酸化炭素(CO2)排出量を、2015年までに120グラムと、06年実績の160グラムから大幅に引き下げる規制が設定されている。
その後もさらに厳しくなるとみられ、既存の内燃機関での改善は難しくなるとみている。
そのため、HVや電気自動車などの電動化技術に加え、BMWのような新たな燃費向上技術の開発が加速しそうだ。

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 10:25:07 fXf9kj9dP
触媒さんかわいそうです

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 11:50:51 Fz8iFBa40
>>372
ロータリーは冷却水への熱の散逸が多いのだから、
排気ガスの熱から云々とは・・・

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 11:51:20 ESWeq+CQ0
>>372
BMWは水素を燃料として使う研究にも熱心だし、
この際マツダも一枚噛ませてもらう手も(ry

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 13:25:16 XRvTXDpi0
>>374
そこでターボスチーマーですよ。

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 19:37:16 QIwJoZ+Q0
RE+電気モーターのハイブリッドって作れますか?あんまり意味ない?

めちゃくちゃスムーズそうだけど。

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 19:39:43 EpVTBFUq0
>>377
プレマシー

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/25 21:52:47 0e+dKwoA0
REの未来より、マツダ自体の未来が大丈夫か?
赤字スゲーぞ?

アクセラがコケたら、マジでヤバイだろ

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 08:02:08 sENISpETO
どこもかしこも赤字だからね
推移を見守るしかない

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 12:52:07 BMij+mbN0
マツダがRE捨てざるを得ない時がマツダが終わるとき。
今のご時勢、中国でもインドでも車ぐらい作れる。
しかも安くてそこそこの。

世界中のユーザーの大半は安くてそこそこなら良いって人が圧倒的。
そんな車ばかりになったら、もうマツダは用なしだよね。

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 14:10:40 0fX+kJtOO
でもそうなってもマツダだから、変わらずにいて欲しい

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 14:29:26 tIiz6fWg0
EVだ、燃料電池だと言っている時代に、
内燃機関の一つの形態にこだわるのもなあ

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 18:31:09 SECt9iGn0
アクセラのTVCMを見たけど、アイストップの特徴や長所が全然分からない様な内容だった。

いちいちスターターモーターを廻さないで、素早くエンジン再始動が可能な素晴らしさを、なぜ
もっとアピールするCMに出来ないのかねえ。スターターモーター式との比較広告みたいな感じ
にすれば良いのに。

そういうところがマツダの駄目駄目な点だとオモタよ。

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 18:32:33 tIiz6fWg0
ベンツみたいに、マイクロハイブリッドと言いきって宣伝すればいい

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 19:33:48 MtUlbZ0r0
>>381
中国車は、「ソコソコ」じゃねーぞ?

中国と仲良しこよしのロシアが「ダメだこりゃ」ってサジ投げた程度の駄車だからな

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 19:40:52 sENISpETO
>>384
モーターは再始動補助に使ってるんだが
再始動が早い、振動が少ないのがアイストップの利点だべ?

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 19:43:35 MtUlbZ0r0
>>380
他社と比べてマツダのヤバイところは、
企業規模の小ささや、コレといった売りが無いところだ

REが廃れてきた今、単に安いだけの大衆車メーカーに成り下がってしまったよね

スポーツ路線を売りにしてるのも、単に高級車が作れないだけ
作っても、ブランドイメージ的に高級路線の客層の獲得は困難だから

アイストップも、ハイブリッド技術で出遅れてる分を補う苦肉の策だしな
現在、マツダもハイブリッドを開発中っていうから、
マツダ的にも、将来はハイブリッド車で行きたいのが本音だろう


他社も赤字だからマツダも大丈夫って事は無いな

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 20:20:27 qeDp5diEO
まぁ事実だが

だからこそ、このスレでロータリスト達が素人玄人外野内野問わず
ロータリーの潜在力を引き出すべく案を出し合っているわけだ

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 21:48:23 0EOtut3V0
プラグ位置変更の効果はどれくらいあるんかなあ、
1500rpm付近ということは通勤燃費に好まし??

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 22:16:58 BETSt59G0
あの位置は元々レース用3プラグ目の位置だから、高回転には強いだろうね。


392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 22:45:20 4EyjLIeD0
マツダの売りはREだけじゃないよ。デザイン。て言っても、バブル期のね。

センティア、初代ロードスター、最後の7、ユーノス500、ミレーニア。
どれも海外ジャーナリストが唸るようなデザイン。

古いので言えば、テールランプがL字になってる型のコスモが好きだ。

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 22:50:22 Xz3Nane30
バリカンコスモはアメ車の丸パクリだったな。
昔の日本車ってアメ車パクリすぎだよな。

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 22:51:47 ynM+IxrV0
安くて良い(スポーティーな)車を提供してくれてるマツダには、
なんとしても頑張ってもらいたい。

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 23:06:15 ESyQmy3b0
最後の7・・・

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 23:09:16 ZWWLlLDN0
俺はランティスが好きだな
あのキモカッコよさはやばい
たまらん

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 23:15:51 1kRFcQSi0
>>392
いつの時代の話してんの?
過去の栄光ばかり追って未来から目を背けてると、GMやクライスラーみたいになるよ?


398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 23:22:54 BETSt59G0
またREアンチか?
めんどくさいからREアンチスレでも立ててろよ

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 23:24:23 A7I6bU8sO
>>397
マツダ一つ無くなった程度じゃもはや誰も驚かない

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/26 23:46:15 Rvwi+KQg0
安いかどうかは知らんけどFDのデザインは素晴らしい
FCに見慣れすぎてて、出始めの頃はイマイチだなあって思ってたけど
今でも十分通用するデザイン、最近だいぶ安くなってきてたので
6型最終年のやつかっちゃったよ、フルノーマルなので1.2速の弱さには
泣けるけど(出足でAT車にまけちゃうw)見た目とロータリーサウンド
が心地いいので満足してる。

13Bは欠陥エンジンだから、もし次RX-7作るなら
改善した(耐久性も含む)の作って欲しい。
8みたく変に妥協しないで、最高のスポーツクーペを目指して作って欲しい。


401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 00:20:59 6Zzww/Ka0
ロータリーサウンドっていっても、ターボ付いてるとお世辞にも良い音とはいえないよな。
低い音で ボワ~ って感じだもんな。

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 07:23:48 DUxvQdvM0
マフラー変えると「ブベベべ」だしな。
REサウンドって騒ぐからどんだけかと思ってたら。

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 07:44:11 DrDDx6pWO
ペリ吸ペリ排最強

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 09:37:48 m9ShKqjD0
なぁ~んだ
結局、ロータリーってヲタの為だけのエンジンなんだね 

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 10:35:48 yc2Omox5P
こと車用途に限ればたしかにそうかも知れんね
反論できません

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 10:39:14 DrDDx6pWO
>>366
> 儂型機密DISI(コストに応じた段階案有り)案



407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 11:30:59 hYUSecS60
>>404
ルマンでの優勝も結局F1ドライバー3組によるものが大きかったからな
下手したら勝ててなかったともいえる

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 13:30:17 m9ShKqjD0
でも、ルマン優勝した車は、頭数合わせの使い古しの3号車でしょ?

ドライバーも、選考時に一押しだったメンバーは
新規車投入で本気の1、2号車の方ににまわしてるでしょ





409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 13:37:26 1iSsHtMN0
ルマンのはレギュレーションのおかげだろ

レシプロvsロータリーとか、NAvsターボとかは、
ロータリー係数とかターボ係数の大きさで勝負がついてしまう

使えるガソリンの量で規制するっていうのなら公平なんだけど

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 13:50:29 GYAyJh0b0
これはロータリー再度許可してルマンで検証すべきだな

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 14:17:06 DrDDx6pWO
仮に実現したとすれば、それはファンもアンチも中立も皆が湧く話題になるな

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 14:42:22 DZn+ZlnQO
>406
何か企んでそうだよな
今年の東モで何か来るかな…

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 14:46:14 Ac+Pjsdk0
またマニアックな方向に進化しそうだなあw

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 15:21:08 m9ShKqjD0
退化じゃなきゃいいけどネ

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 15:50:05 Fd5e+m6H0
300×2とかのミニロータリーってどうですか?
レシプロ換算でデミオクラスに。

昔あった小型ロータリーだかワンローターの話はなんで潰れたんでしょうね?


416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 16:59:12 DZn+ZlnQO
今や小型車はメーカー別燃費を稼ぐ重要な役目があるんだから

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 17:01:29 6tfeFyFm0
1597ccの1ローターで

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 19:32:29 Haqbm8h+0
>>384
相変わらずの下らないイメージビデオみたいなCMだったなあ。デンツーあたりに○投げか?

カーブで進行方向に向くヘッドランプもそうだが、アイストップ搭載機種が高価格&少なすぎ
なせいで、あまり大っぴらにCM出来ないのでは?

>>409
燃費で規制されるとロータリーには不利になりそうな気が。

>>415
係数無しでモロに360ccのロータリーエンジンを出そうとしたからだったとオモタ。

まあ、じゃあ今の660ccレシプロ+ターボはいいのか?って話もあるが。

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 20:43:34 DZn+ZlnQO
>>417
その場合DKMだな

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 22:01:32 Ac+Pjsdk0
91年当時のルマンでは、マツダRE車は他レシプロに対して燃費が有利で、それが勝因になってたよ。

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 22:31:26 0/Ro0sxz0
>>447
エンブレが効かないこととカーボンブレーキによるところが大きい。
あと、重量もかなり軽かったし。

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 22:38:38 uSHCxWbO0
なあ、DKMって構造が複雑なので採用されなかったって話じゃん?
でもそれって「当時は」だろ?
今なんかレシプロでもアホみたいに複雑な機構がごちゃごちゃ付いてるし、
そんなに実現不可能な機械なのかな?

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 23:03:46 ALIe0slA0
近年のマツダのデザインは嫌いじゃないけど、
あの安っぽい社外みたいなクリアのテールランプはどうにかならないの?

もう、クリアテールなんて、流行りはとっくに終わってんだろ

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 23:22:07 IdTA0ims0
マツダの車は全部同じ顔。
8もマニアじゃなきゃ見分けがつかんよ。

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 23:29:51 yc2Omox5P
流行でもないのに採用し続けていて
それがたびたび話題に上るってことは
もはやそれはマツダらしさを表す記号のひとつってことではなかろうか

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/27 23:31:58 Ac+Pjsdk0
マツダの企業としてのアイデンティティを成すものだな

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 00:09:38 VHnopgEm0
>>408
3号車は寺田洋二郎が乗ってた型遅れの787だろ?
勝ったのは787Bじゃん。

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 00:33:18 A6BOHDlF0
ロータリーエンジンは1308ccなんだよな。
それでもってクランク1回転当たり1回点火するんだよな。
クランク回転当たりの点火数を基準にすれば
レシプロの2倍の点火数があるってことだよな。

こう考えればいいのか。
ロータリーエンジンは2サイクルのレシプロ相当で
4サイクルのレシプロと比べて倍の数点火するので
トルクも倍になるし倍の馬力を発揮する。
ただし倍点火するから燃費も倍。
ターボ付きは圧縮比設定が低いのでさらに燃費が悪いと。

倍点火するのだから4サイクルのレシプロの倍の回転数と考えても良いな。
RX-8で6000rpmならばデミオで12,000rpm
レッドの9000rpmならばデミオでは18,000rpm、うわーぉ。F1並だな。
しかもレシプロと比べてメカニカルノイズも振動もない。
極上のエンジンじゃん。

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 01:03:12 uS6fGs3Z0
頭大丈夫ですか?
それとも下手な皮肉?

430:ロータリアン ◆b2RX.MAZDA
09/06/28 01:29:47 H6iVVRjvO
>>428
ああ、工学的にはな
だが然し、それ以上を見せてやんよ

と言いたいが本当は言い切れない
未来の私、助けて

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 02:17:17 ePMZWxpY0
>>428
>4サイクルのレシプロと比べて倍の数点火するので
>トルクも倍になるし倍の馬力を発揮する。
>ただし倍点火するから燃費も倍。

熱をバンバン冷却水に捨てるので、燃料を2倍使っても、馬力は2倍にはならないんだな

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 07:43:12 6WRI1yBi0
>>430
アイドリング燃費なんとかしてー。

RE版のi-Stopとか、1ローター停止とか…

間欠点火とかもダメかなあ。
通常は『前1→後1→前2→後2→前3→後3→』と通常点火するところを
『前1→休→休→後2→休→休→前1→休→休→後2→休→休→』とか
『前1→休→休→休→休→後3→休→休→休→休→前3→休→休→休→休→後2→休→休→休→休→前2』とか…

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 08:10:58 QjjJ8fbV0
いろんな意味でローターが重すぎるから、アイドリングにガソリンを食うんだろ
根本的に考え方を変えないと良くならん

前々から、点火時期が遅すぎる気がしていたが、
手始めに、T側プラグ位置を早めるようだし、
それで燃焼効率が良くなるということは、
逆転の発想で、あれこれ進歩しつつあるんじゃないかな

休休休、休休休、・・・、果報は寝て待てじゃ

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 09:04:30 IYv3BWx0O
>>430
氷結果実の缶のダイヤカット構造で、ローターの薄肉軽量化たのむ

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 09:30:07 H6iVVRjvO
>>434
聞いた事がある
どっか語られた頁ないかな?

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 10:12:18 Bejhg/4n0
>>433
>根本的に考え方を変えないと


つまり、レシプロにしろと?

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 11:01:25 QjjJ8fbV0
そもそも重たいには、いろんな原因意味がある!

重たいビスタも、セブンで解決、MAZDAもがんばれ

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 12:19:57 IYv3BWx0O
>>435
知らない
缶は東洋製罐が作ってるけど

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 12:29:25 chDzc9Uv0
そこでベリリウムローターですよ!

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 12:36:05 0HU+BzmwP
>>434
マツダはいまの生産設備を一切更新したくないんだと思う
リセス掘って表面研磨する専用の機械を使い続けたいからいまの形状から大きな変更は無いんじゃないかな

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 12:52:09 QjjJ8fbV0
プレマシー水素のガソリン使用時燃費は14kmくらいだそうだから、
3プラグ化とか、けっこう改良が進んでるとおもうが、
かんじんのエンジンの画像が出てこないなあ

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 12:57:42 0HU+BzmwP
プレマシーは特に改良してないやろー
いや根拠は無いけど

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 13:15:19 IYv3BWx0O
プレマシーHREは、エンジンで発電してモーターで車動かしてるよ。
燃費にどう影響しているかは知らないけど。


そう言えば先の横浜エコカーショーでは、プレマシーHREの説明してた人が、
「エンジンでも車動かしてるんですよね~」とか嘘吐いてたな。
おかしいと思ってテントの中のマツダの人に確認したら、
んなこたーない、モーターでだけ動くって言われたけど。

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 14:32:27 NOt9Es6y0
>>432
間欠燃焼は、2ローターではトルク変動が出るからダメみたい。
あと、触媒にも良くないらしい。

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 14:56:24 ePMZWxpY0
触媒に良くないと言うより、
三元触媒が効かなくなるんでしょ

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 17:29:58 TLnq6G1X0
>>422
今のレシプロエンジンの製造技術は、世界的な開発競争のお陰で既に開発途上国でも簡単に可能な
くらいに熟成されたからな。

携帯電話やパソコンなんかも昔では考えられないくらいに高性能化したが、値段はさほど高くなって
無い訳で。

ロータリーエンジンの製造技術が其処まで熟成するには、開発規模&競争状態があまりにも少なすぎる。

>>440
製造設備だけの問題ならレース用とかチューンナップ用とかで、高価だが軽量なローターを作ってくれ
ても良さそうだけどね。

個人的には粉体鍛造なローターなんかを期待してる。

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 20:55:58 H6iVVRjvO
【技術】エンジンのレーザー着火に成功 燃焼効率化に期待/明星大学
スレリンク(scienceplus板)

(2009年6月1日06時56分 読売新聞)

記事引用元:YOMIURI ONLINE(URLリンク(www.yomiuri.co.jp))
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

まぁまだモノにはなっとらんだろうけどモノになれば多点点火の可能性も
ロータリーにはプラグホールでの圧損解消にも

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 23:10:10 0HU+BzmwP
>>446
粉体鍛造って引っぱり強度は強いん?

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/28 23:19:09 IYv3BWx0O
【技術】「金平糖ナノ」?排ガス浄化効果期待 物材研など作成
スレリンク(scienceplus板)l50

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/29 01:21:51 IdtfPJbzO
そういや8のオイル供給ポンプが電動になってから、
オイル消費が却って早くなったのって直ったんだろうか

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/29 14:16:25 6lqBDliX0
>>440 >>446 >>448

溶融鍛造ではどうだろう・・・。

あれはアルミだけかなぁ?

昔流行った、SSRのホイールみたく・・・。 <インテグラルGT-1とか 

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/29 17:58:14 4eqMIt9b0
前スレかどっかに、
ローター・エキセンの質量や摩擦損失をゼロと仮定すれば・・・、なんてのがあった

そもそもそんな仮定ができるくらいならエンジンはいらないや
トラック満載の貨物も片手で運べるからね。

エンジンの基本設計は、質量や摩擦損失にどうやって打ち勝つかがいちばんだいじ、
だから当時、バンケルロータリーが注目されたんじゃないの?
そのあたりの問題は、研究されつくしたのかなあ??

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/29 19:19:09 nrmykHlA0
おれは詳しい事は分んないけど、ことロータリーに関しては「研究されつくした」ことなんてないんだろうね。
今あるロータリーはほぼマツダエンジニアリングのみによってもたらされたものだから。

これが、トヨタ・日産が同時進行で研究開発してたら。
ホンダ・スバルがやってたら全くマツダが思いもよらないアプローチとかあったかもしれない。
ましてや海外のメーカーも研究開発を継続してたらと思うね。


454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/29 19:29:48 r2tr5wzf0
>>451
あのローターの構造では、鍛造自体が難しい気も。

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/29 19:43:43 JkDzTE3BP
カーボンローターを作らんかなあ
カーボンピストンだとピストンリングが要らないそうだから、サイドシールが要らなくなりそうだが

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/29 19:47:01 B4AsId0h0
あぼーんローター?

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/29 20:49:30 4eqMIt9b0
マツダロータリーの基本設計では、ローターの質量・重量に真正面?からぶつかってないか

風のテーマが必要なのは、風舞やFURAIとかのエクステリヤだけではなかろ
柔よく剛を制す、
柳に風のごとく、燃焼圧がローターの重量を受け流しつつ利用するにはなにか名案はないものか

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/29 22:39:34 lWO/+dKO0
粉塵爆発を利用するってのは?

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/29 22:59:57 1fDhEb4x0
うちの工場の屋根が吹き飛ぶというわけですね?わかります。

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 00:25:08 yy3Em+LlP
>>452
あの話題おれ参加してたけど
その理解は間違ってる、絶対

>>454
パーツを二つに割れば鍛造でもできるんじゃないかなーと思った

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 02:17:13 /DLS2kfTO
>>454 >>460
いや、現段階でローターの製造方法は、確か「ロストワックス製法」であり、
かなり軽量化はされているけれど、所詮は「鋳造」でしかないよね?
アルミでしか聞いた事が無いんだけど「熔融鍛造」という製法は、
アルミのビレット(塊)を電解する事に因って、固めの豆腐ぐらいまで、
軟らかくしたものを、専用の金型に流し込み、これまた専用の中子(中空にする為の擬似浮遊型)
を使用して、一気に高圧プレス!
もとの合金を、電解して軟化させているので、そんなに高温成形する必要が無い為、
製品精度に優れると聞いた事がある。<冷間鍛造に近い
勿論、立派な鍛造だから、強度と軽量化の両立化を謀れる。
何故、今更この製法か?
皆さんマツダは熔融鍛造した製品を使ってるでしょ~♪
< FD・JCコスモの「ロアアーム」他、JCコスモ純正16インチアルミホイール
だから、例え製造元が外注だとしても、過去に実績がある事に因って、
素材選定とコストさえ折り合えば、採用の可能性もあるかもしれないな、と。

・・・おっと、誰か来た様だ。
長文スマソ~。

462:名無し
09/06/30 10:07:00 ztr7z9JGO
>>461
熔融鍛造は、日軽金がマグネシウムもやってる。

メジャーな例が、初代FDに有ったDラオプション設定マグホイール。
軽く・割れず、良いホイールだった。
難点は価格。計6本までは使ったが、以降社外アルミに換えたorz..

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 12:31:41 yy3Em+LlP
溶融鍛造でググってみたら
鍛造と言ってはいるけど説明がどう見ても鋳造な件について
これいわゆるレオキャストって奴じゃないのん?
有名どころではホンダがエンジンブロック作るのに使ってる製法だけど

464:名無し
09/06/30 13:31:12 ztr7z9JGO
>>463
そも鍛造の目的は、鋳造時に発生する「鬆」を減少させ強度均一にする事。
強度ムラ減少出来れば
予備的強度不要となり、ひいては強化又は軽量化が可能となる。
その為の手法の一つだな。

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 21:17:53 hynk/hrBO
量産もロストワックスだったっけか?
787Bだけじゃないんか?

466:461
09/06/30 22:11:27 Ihu5EVx50
>>465
そうでした。<787Bだけ
何を勘違い、俺は。
URLリンク(www.mazda.co.jp)
失礼しました~

>>464
マグ鍛とはなんと贅沢な。。。羨ましすぎです。<俺はジェノバを買えなかった人

マグの溶融鍛造も見てみたい気がするけど、
かなり軽いんでしょうなぁ・・・
実際に持つ時は指先で軽々?

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 22:51:05 TrwRbgnG0
鍛造ってトンテンカン♪って作る奴?

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 22:57:48 bDrW8ugT0
軽々・・・?、といえば木かな
その点、木製ローターと水の重量だけでトルクを生みだす水車はよくできてるとおもう。

とうぜんだが、水車自体は軽いほうが良い
しかし優れた水車のもっとも重要な要素は、水流の方向角度と、仕事を終えた水を逃がす道だそうだ。

マツダローターの軽量化には驚くべき工夫が凝らされている。
さらに、排気はサイドへ逃がしてる。

しかし水流に相当する燃焼膨張圧の「方向角度」についてはどうなのかなあ
温故知新、水車水流を研究してみてはいかが??

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/30 23:40:18 yy3Em+LlP
マグネシウムの半凝固鋳造というかチクソモールディングの現場なら見たことあるけど
なんか樹脂成形とやってることはあんま変わらん気がした
マグネシウムで普通に鋳造したときにできる針状結晶組織がチクソだと球状になって機械強度が有利とか何とか
携帯とかノーパソの筐体作ってたけど見た目の割に軽くてわろた
BMWのアルミ-マグネ複合の直6エンジンのダイキャストの動画も見せてもらったけど
溶融保持炉のノロを柄杓で取り除いてるところで溶融マグネシウムが真っ白に光っててわろた

470:ロータリアン ◆b2RX.MAZDA
09/07/01 01:16:29 jYR27EUGO
えしゃくとは何か?

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/01 01:18:06 2T/uAt+R0
フランシス水車のつぎ→ 横軸2射ペルトン水車
・ノズル位置は点火位置LTを連想させるし
・バケット(リセス?)の水切りや切り欠きは、REにも応用できそうだわ

URLリンク(www.pref.mie.jp)

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/01 01:19:32 gHZsYzqeP
>>470
ひしゃく

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/01 01:29:31 We07tGY60
そういえば、燃焼解析が相当進んでるのに、バスタブの形は変えないのかな?


474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/01 01:45:27 jYR27EUGO
>>472
有難う御座いました(*_*)

>>473
…再検討議題にするに難しい箇所。実際、良いし
どう弄る?

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/01 02:19:52 We07tGY60
>>474
例の論文の下2、上ちょっと離して1の3プラグを使うなら
下側のバスタブを広げて緩い台形にしてもよくないかな?

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/01 02:30:28 MIb7ro0b0
大して変わらんのだろ

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/01 02:41:49 We07tGY60
今までのREの本なんかを見ると、確かに大して変わらんとあるね。

ただ、横2本になれば、横2本に最適化もできるんじゃないかなーとは思ったんだよ。
台形にして、広くなった方を若干浅くするとか、逆に深くするとかね。

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/01 08:09:21 gHZsYzqeP
燃焼室T側から吹き出すスキッシュが燃焼悪化の原因で
それを軽減するひとつの方法としてTプラグをちょっと高い位置に持っていくということをやった訳だろ
次はバスタブの形状や位置を変えてスキッシュを弱くすることを考えるだろう
いやむしろもうやってるよきっと
でもディーゼルではスキッシュでうまいこと燃料の撹拌を促進してるのに
ロータリーではただの邪魔者なんてなんかもったいないよね

479:名無し
09/07/01 08:28:01 Km7m/rm+O
>>466
流石に指先は無理w

Neova辺りの軽めのタイヤ付きで持ち上げる際、意表突かれて
投げそうになったりする事は有るな。
感覚的に1.6L車のタイヤと大体同じくらい。

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/01 21:33:30 rJlGxgt00
>>478
だけどさ、高速で回転するローターの場合、ちょっとした重心や回転モーメントの
ずれが振動の原因になりかねないから、バスタブの形も前後左右対称な形で
あることがまず要求されるんじゃないの?だからプラグ位置ほど設計の
自由度はないんじゃないかと思う。

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/01 22:52:55 YC1rMwi30
圧縮比はどこまで上げられるんだろうか?
12くらいのパンチの効いたロータリーとかあってもいいと思うんだ・・・

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 00:21:13 mzZbs/uFP
>>480
あーどうなんだろうねその辺
例えばリセスをT側に大きく移動してバランスは取れるんか?ってことだよね
ちょっといま頭が働かんけど、何となく大丈夫なんじゃないかなー
でも3辺あるから「ずらしても点対称だから大丈夫だよ」とか簡単に言ってしまえんしなー
前にこのスレで出てたNASAのトーチ着火ロータリーのリセスってL側に極端に寄った形状してなかったっけか
きっと大丈夫なんじゃあないかなー

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 02:57:27 kEiiOfEh0
>>481
以前13Bメカでゼロヨンやってた時にFC前期の8.5ローターから輸出用9.7に変えたことがあるが、
さほど大きな違いは無かった。
低回転域で若干扱いやすくはなったが。

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 12:20:39 7L8NOcT50
低回転域で若干扱いやすくなったなら、効果あるんじゃない?

体感できるくらい違うなら、数値はもっとでしょ

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 14:32:30 sC5OGqng0
ノッキングのリスク侵して圧縮比上げて「低回転が扱いやすくなりました」
なんていうロータリーエンジンはオレはいらんな

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 14:49:30 q7Z8OR5m0
13Bメカの意味が通じてないみたいですが、みなさんヌルーの方向で良いでしょうか?

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 16:10:56 KETILQtK0
笛吹けど踊らず

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 16:33:19 1dTpzTh90
>>485
ノックセンサー付けて、
ノッキングギリギリまで圧縮比を上げるのが、
効率的なエンジンだろ

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 17:07:23 sC5OGqng0
>>483はウケ狙いだったのか
失礼した

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 18:50:41 vQ+GNoqK0


491:483
09/07/02 22:07:09 Ah8PWy910
圧縮比が12:1になったくらいで「パンチの効いたロータリーになる」なんて、幻想だと思いますよ。
8.5ローターでも9.7ローターでもフィーリングに大した違いはないですからね。
ただ、旧13B用9.4ローターから輸出FC3S用9.7ローターに変えると、高回転でのフィーリングの違いがはっきり判ります。
これは旧13Bローターが重いことと、3mmアペックスシールの引き摺り抵抗が大きいためだと思います。

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 22:39:25 mzZbs/uFP
>>488
ノックを検知して点火時期を遅らせて結果効率の悪いエンジンになっちゃうぞ
圧縮比12て普通のエンジンでもすごく高い値やん

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/02 23:22:27 leTJy7gf0
レシプロだと凄く変わるけどなぁ・・・

ロータリーでも変わるだろ?
なあ?

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/03 00:22:43 sdDf9h/50
>>492
ノックセンサーを付けているエンジンは、
ぎりぎりまで圧縮比を上げた効率のいいエンジン?
点火時期を遅らせた効率の悪いエンジン?

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/03 00:48:12 wLN2ZlvEP
>>494
質の悪いガソリンにあたっても
燃焼室内がススまみれになってても
ノッキングが原因の故障を避けることができる可能性の高いエンジン

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/03 01:07:57 sdDf9h/50
>>496
ノックセンサーがなければ、
質の悪いガソリン前提に、効率の悪い領域でチューニングするわけでそ

ロータリーて、ノックセンサー付いてるんだっけ?

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/03 01:10:12 RseH9wKX0
>>496
RENESISは一応レギュラーにも対応しているってことは
当然センサーついているんじゃない?

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/03 01:11:18 wLN2ZlvEP
話の流れで勝手にノックセンサーついてて圧縮比12のエンジンて考えてレスしてたけど
ノックセンサーついてることと圧縮比12にすることは話の筋が別だった

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/03 01:12:31 Ie2VuesY0
ノックセンサーはFCの13BTから付いてるだろう。

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/03 01:56:21 SFuu5rMb0
>>493
>レシプロだと凄く変わるけどなぁ・・・
レシプロでなぜ凄く変わるのか…という辺りを再確認してみれば?

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/03 20:42:51 PUTFt0Y60
どーにかしてアイドリングストップつけてくれー

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/04 00:04:32 sdDf9h/50
ロータリーは、燃焼室が移動して熱が逃げやすいんだから、
圧縮比13とかまで行けそうなんだけどな、
そうすれば、熱の損失をカバーできるのにな

マツダヤル気あるんかよ

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/04 00:15:23 WFkJYnxiP
そういうもんか?

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/04 00:52:07 4CzUI1o10
REは熱損失の事ばかり言われるが、そんなのレシプロでも多気筒なら同じ話なんだけどな。
REばかりが責められて、6気筒~12気筒が責められないってのはw

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/04 01:05:57 ooJRXF4c0
>>504
>REは熱損失の事ばかり言われるが、そんなのレシプロでも多気筒なら同じ話なんだけどな
違うだろ

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/04 02:26:30 IalsbXog0
REはレシプロに比べて爆発前後の表面積が特にでかいからね

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/04 11:21:20 WFkJYnxiP
今月号のMotorFunIllstlatedにハイドロフォーミングで成形したカムシャフトが紹介されてた
やっぱできるんじゃね?ハイドロフォーミングでエキセントリックシャフト

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/04 17:32:47 ooJRXF4c0
カムはカム部分を膨らませるだけだから比較的簡単そうだけど

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/04 18:35:22 bL5iaiT2O
やはり、

DISC化、

HCCI化に望みを托すしか無さそうだ。



頼むぞ!

マツダよ!!

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/04 19:54:58 qT1OXp9rO
>>509
DISCって何?

禁止ワード
ぐぐれ

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/04 20:08:05 gZcTOzxT0
>>510
頭に差し込むとスタンド能力が発現するやつ

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/04 21:09:15 bL5iaiT2O
>>510

スマンね、

知らんかったよ。

禁句なら覚えとくわ

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/04 21:35:14 aRQn6X2M0
エコカー減税してくれるロータリーエンジンお願い

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/04 21:54:52 fHukwOfg0
>>510
おいおい、
DISC化って、
「Direct Ignition Stratified-Charge Combustion」
の事じゃないのか?
何が禁止ワードなんだろうか…
このスレでも別にオカシくないんじゃない?

もしかして、
「Kinetic/BEI LLC.」と間違ってんじゃないのか

それはDISC違いだろ。

人にググれという前に、
そのぐらい知っておけ。

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/04 22:02:59 IalsbXog0
解禁ワード
ぐぐれ

>>510
ぐぐれカス

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/04 22:17:02 fHukwOfg0
>>510

某大学工学部の教授に、
このスレタイと切っても切れぬ偉大な方が居られる。
元、「○○○○」の一人であり、今日のREがあるのも、
この方の能力があったからとも聞いている。
それもググれ。

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/04 23:38:39 vrPTBnRgO
Word
・層状 または 層状吸気燃焼
・DISC
・ロータリーエンジンにかける夢

さて、質問不心得者も非はあった事は確かだが
便乗野次馬もいい加減にしろ

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/05 01:07:40 tvgcd8t90
>・層状 または 層状吸気燃焼
>・DISC
これ、なんか良いことあんの?
DISCってプラグをいっぱいつけた程度の効果なんじゃねーの?
層状なんたらは、リーンバーンにするってこと? 触媒効かなくなるぞ

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/05 01:32:39 6QwROel10
>>518
そう、エミッション的に不利だから、層状燃焼は10年以上前にお蔵入りになった。

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/05 02:11:47 8+yQGE0V0
REはターボとの相性はいいし、直噴との相性もいいから
最近流行りの小排気量直噴ターボの方向性は有ると思うけどなー

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/05 04:52:21 AcawugASO
大径化で排気量うpするんだが

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/05 05:45:55 8+yQGE0V0
それは知ってる

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/05 07:46:28 LbJVvaLZ0
GT-Rを目指したモンスターマシンか・・・

現行FDのデザイン風味で多少の大型化で作れば売れるだろ
GT-Rはブサ過ぎるからな

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/05 08:01:19 RqJJOQYa0
なんだか次期7も5,6年前から出る出る言われてたが結局出ないで終わりそうだな。
CMでもなんとあのマツダが「エコ」とか言い始めてるしw
もはやロータリーの存続は時代が許してくれんだろう。
時代の波にロータリーは勝てなかった。
ロータリーよ、さようなら。
日産のL型のように一部の熱狂的な愛好家が細々とロータリーに乗り続けていくんだろう。
それもまた良いかもしれんね。




525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/05 11:26:18 8+yQGE0V0
君が終わらせたいだけ

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/05 13:29:08 AcawugASO
まあやればやるだけ性能はうpすんだろうけどさ、
適当なところで製品にしてもらわんと

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/05 16:57:23 QGxTuHSCP
>>520
排気がサイドポート化した今のロータリーエンジンは排気温度が高くなるターボとは相性がとても悪いらしいぞ

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/05 21:27:11 axw3zwbp0
ハイブリットロータリーでエコカー減税お願い

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/05 22:08:58 S+nid1dnO
そんな事より
ポンピングロス大幅削減機構の完成を

ROTREX、何ですかあれは?あれ使ったら、2stエンジンだけで
良いじゃないですか、4stエンジン要らないじゃないですか!

前かいた奴
URLリンク(imepita.jp)

>>233
い?

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/05 22:15:49 S+nid1dnO
>>234249&>>518-519
そういう事>儂型

>>406&>>412
口チャック

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/05 23:23:56 QGxTuHSCP
>>429
4サイクルのレシプロって膨張行程の間にクランク180°回るやん?
んで2サイクルにすると180°のうち下死点付近の30°ぐらいが排気(掃気)の為に使われてエネルギーが取り出せないことになるよね
その「前かいた奴」の絵のロータリーってさ
4サイクルなら膨張行程で270°エキセントリックシャフト回るやん?
絵の通りに2サイクルにすると上死点から90°回った時点からもう排気ポートが開いて
本来の膨張行程のうち180°が排気(掃気)のために費やされてその間エネルギーが取り出せないことになってるよね
爆発回数が2倍になった代わりに膨張行程が1/3になるのって現実的じゃないように感じるよ俺

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/06 00:10:00 NbjQKyQ3O
>>530
てことは東モで何かあるわけね
期待しとこっと

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/06 00:35:58 4Buf+uVx0
>>531
排気⇔上死点 が圧縮比12とかになるようにすれば問題ないんじゃね?
というか、それ以前に2スト自体がダメだろ

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/06 00:40:09 0KcTHFcIO
多分出さない…いや出すな!心配だなぁ

>>531
エキセンでおk!

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/06 00:44:23 0KcTHFcIO
ん?

>>533
× クランク室圧縮掃気
(と言うかロータリーには無理)
〇 過給機圧縮掃気

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/06 01:21:16 //n5CvFB0
いまさら東モで凝ったものを出さんでええわ
プレマシー水素Hybのを見せてくれ

あれはエンジンを反時計まわりに30~40度くらい戻して据えてたようなきがするが、
膨張圧力の有効利用とか、排気抵抗の減少とか、
けっこうコマゴマと稼いでるんじゃないかな??

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/06 03:24:52 4Buf+uVx0
>プレマシー水素Hybのを見せてくれ
100年後の為に?

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/06 06:35:59 NbjQKyQ3O
>>534
じゃあ次期ロータリー車に積まれることを期待しよっかな

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/06 07:51:21 2ujRU4yEP
>>537
個人で東京モーターショーに見学に行くのは自分の興味を満たすために決まっとるじゃないか
100年後のためにってなんだそれ

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/06 12:37:39 XVFMxVU/O
>>539
100年後まで続いて欲しい

て事かな・・・?

曾々孫までかぁ

見れんな、無念だ。

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/06 12:42:10 NbjQKyQ3O
今10代だったら希望はあるな

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/06 16:12:25 //n5CvFB0
フォードが自動車を作りはじめてから100年ちょっとだ、
長いようで短いものさ

これからの100年は水素社会への移行期らしいから、その萌芽はもうどこかにあることになる
100年プリント、100年住宅、100年エンジン、100年MAZDA・・・w

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/06 18:47:59 zscQb15o0
お前バカだなぁ

100年後は、車は反重力装置で空を飛んでるんだぞ

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/06 19:34:21 NbjQKyQ3O
百式
百式改
フルアーマー百式改

個人的には人間は百年後も地表を這いずってて欲しいね

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/06 20:34:57 nSHyNBas0
>>542
水素で常温核融合エンジンか。
ロータリーとの相性はどうだろう。

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/06 22:20:12 //n5CvFB0
8スレよりロータリーエンジンスレが賑わうなんて

時代の変わり目なのか、・・・不死鳥RE?

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/07 14:07:57 5b1jD0IB0
RE好きだが8はちょっと、という人が多いのでは。
次期7スレもそこそこ賑わってるようだし。

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/07 15:20:40 ijfwqGvT0
発売6年にもなる車に、そうも話題があるわけが。

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/07 16:45:12 rjR2ZZe3O
FDに16Xを載せるという楽しみ…ヒッヒッヒッ…

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/07 18:17:00 vcJMQj6a0
>543
>100年後は、車は反重力装置で空を飛んでるんだぞ

反重力はいいねえ、
スズキの白髪会長もいってた、
近頃の若い者はすぐモーターを使いたがるが、重力に注目しろ、重力はタダだ、・・って

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/07 23:10:04 yY6sZwpwP
>>550
なんというNHKロボットコンテスト

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 00:18:35 vnV37KTqO
フィフスエレメント化は、
違うスレでお願いするとして


Readingリセスを掘ると、
火炎伝蕃に優れるが、勾配率を設定するまで大変そうだ。
浅目に掘って圧縮比も上げて、
パンチのあるREの出来上がり



とはいかんかね...?

触媒の全長・直径は凄い事になりそうだが。

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 00:19:31 eGDZqkO50
スゲー触媒が発見されないだろうか

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 00:25:58 WRrLXfFiP
むしろ大気から窒素を除去できるフィルターが欲しい

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 18:00:03 kmLd2Y150
つ窒素分離膜

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 18:30:48 kAhcqtYAO
吸排気効率への影響は、どうだろうか

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 19:15:15 9Zt/+cOB0
そこで液体酸素ですよ!

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 19:39:11 FxPtiSVkO
>>557
液体酸素何処で入れるの?

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 20:54:00 kmLd2Y150
>>556
排気とかで使おうって方が無理な代物。

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 21:14:44 WRrLXfFiP
>>558
岩谷か太陽日酸の支店?

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 21:15:00 kAhcqtYAO
吸気は?

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 21:32:01 FxPtiSVkO
ディーゼルロータリー出来たらなぁ…

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 21:33:46 FxPtiSVkO
>>560
すまん
飛ばしてた

酸素はタクシーのオートガスより安いのかい?

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 21:47:13 9Zt/+cOB0
そこで過酸化水素ですよ!

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 21:50:23 kAhcqtYAO
はえ、離れた

>>559
吸気側ではどうか?

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 22:16:40 kmLd2Y150
>>565
完全に無理です。
構造調べてみて、すぐ理解できる。
あと値段と大きさが問題。

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/08 23:43:44 kAhcqtYAO
はて、どこを見れば分かり易いかな

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/09 00:37:24 8G/u/O8V0
>>567
URLリンク(www.ube-ind.co.jp)
宇部興産のページ。供給圧力を見てみて。
これがらみの研究を大学でしてたから簡単な質問なら受けられます。

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/09 00:43:11 g/wBSrYaP
>>568
Nm^3/Hの単位の意味を教えてください

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/09 13:45:08 eqTTj8q2O
そらそうと、

☆分野さんとこの、
「Repairハウジング実用化」はまだかね。

アレが普及してくれないと困るんだが...

何かあっても、一々オーストラリアまで頼めんぞ。

ハァ...

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/09 14:37:19 IqVb4lJK0
マトモにエンジン組めない所が、そんなの出来るわけないでしょw


572:568
09/07/10 00:35:40 dZMcQbWU0
>>569
実は流量計が買えなかったから酸素濃度だけしか測定してなかったんだよね。
その質問は想定していなかった。ちょっと調べてみる。

573:568
09/07/10 00:51:05 dZMcQbWU0
>>569
調べたところNm^3/H(ノルマル・リューベ・パー・アワー)と読むようです。
Nがノルマルで(英語で言うノーマル)になり標準状態(0℃、1気圧)を意味します。
リューベは立方メートル(産業用語のようです)を表すそうです。

ちなみにディーゼルエンジンで酸素濃度によって排気ガスの成分が変化するかを研究してた。

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/10 02:08:59 MQMFZWBO0
>>573

リューべ=立米ね。

建築業界では普通だよ。

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/10 02:14:30 cN1r0q++0
運送屋でも普通だよ

576:568
09/07/10 02:28:04 dZMcQbWU0
知らなかった>機械屋orz

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/10 02:43:03 bkWNyEvlO
NじゃのうてNmでノルマルじゃないかのう

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/10 07:25:12 pC9VdR5bO
gms系でおk

579:568
09/07/10 11:17:01 dZMcQbWU0
mはメートルなので合ってますよ。

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/10 18:07:36 bkWNyEvlO
あらそっけ

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/10 21:14:28 pxCMSqhV0
Mはマゾヒズムで合ってますよ。

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/11 11:38:04 B76+2SDwO
> ローター内オイル冷却方法再考
> 儂型機密DISI(コストに応じた段階案有り)案
> CVPI(無段階ポートインダクション)
コンビポート案
> 別軸化したバランスウェイト
> ポンピングロス大幅削減機構

まだ他にロータリーの可能性ってある?

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/11 13:59:06 rx3qPDb6O
・ダイヤカット構造によるローター肉薄軽量化
・DKM化
・燃料といっしょに水素をちょっとだけ共噴させる化

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/11 15:09:59 B76+2SDwO
・ダイヤカット?フラクタルカット上等(すいません、このバカ片付けます)
・DKMはネ申です
・水素共噴燃料、水素載せるのが山です、スポ車でなきゃ…良いのか悪いのか

585:ロータリアン ◆b2RX.MAZDA
09/07/11 15:12:42 B76+2SDwO
くぅうぉおるぁあああ!!噴霧の仕方が
(赤木剛憲風に)ちぐぁあああああああう

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/11 15:19:13 B76+2SDwO
みんなどうよ?マツダスタジアム
芝と土の面白さwww

さて、広島カープの歌詞を記せ

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/11 16:01:36 rx3qPDb6O
>>584
> ・ダイヤカット?フラクタルカット上等(すいません、このバカ片付けます)

すまんそのボケワカンネ

> ・DKMはネ申です

人の手に引き寄せたまへ
俺のIDも神

> ・水素共噴燃料、水素載せるのが山です、スポ車でなきゃ…良いのか悪いのか

ガソリン比3%混ぜるだけでええねん
燃費良くなんねん

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/11 18:02:48 cLEDsaRYP
>>586
今マツダは非正規労働者の雇用問題で市に呼び出し食らってるんだってな
マツダスタジアムの命名権契約の解除もあり得るとかなんとか

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/11 18:32:20 j7IZHml50
・ミラーサイクル+リショルムコンプレッサー
・エマルション燃料

とかは?

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/11 18:33:11 iAQqLX8E0
「ロータリースタジアム」に名称変更希望

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/11 18:57:41 YPe1/bid0
勘違いしたアグネスが視察

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/11 21:24:49 B76+2SDwO
>>591
パンツとズボンを履いてくだしあ><

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/12 15:03:40 lkt3VPXN0
ユニセフとユニセフ協会って紛らわしいな。
ついでにアグネスなんとかって日本国民なのか?
外国人なら内政干渉も良いところじゃ。
某政党と結託してるのが胡散臭さ倍増

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/12 16:47:35 xe5pmqD6P
ユ偽フは三合会のフロントということで分かっています

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/12 18:13:37 mkZaecvCO
・レーザー着火
・排気ポート拡大

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/12 21:42:17 xA5wNdbIO
・フラクタルカットはネタです気にしない様お願いします。
リブが多過ぎ細か過ぎで油掃け悪くなる所か油が染み込む!
・CVPIに任せて最小開口量も最大開口量も大幅更新、全域性能向上。
全閉は勿論、スロットル機能兼務、擬似ミラーサイクルも狙える。
無論、ディーゼル(の企画は皆無だが)の排気ブレーキ機能兼務可能性も。
…っつったって只単なるスライドシャッターバルブでは噛み込み怖いし…

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/12 21:48:20 xA5wNdbIO
・レーザー着火
・ウォッカこそ古来からあるエマルジョン燃料じゃのう
・水噴射型ならロータリーでも燃料完全カット狙えそうな

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/12 22:55:13 rNLgBQh30
>>596
そこでスリーブバルブですよ

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/12 23:09:06 mkZaecvCO
うーん、新機種(REの)がいつ発売になるのかハッキリして欲しいね

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/13 23:33:27 NlvprKDr0
今年のモーターショーでハッキリしてくれるのでは。
少なくとも水素の方は順調みたいだし。

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/13 23:38:31 dwGbjUW50
>少なくとも水素の方は順調みたいだし。
100年後にインフラが整うかもしれないようなものの、
技術開発が順調でも意味ないだろ

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/13 23:45:16 EE5H/8bCO
ノルウェーだかベルギーだかは国家プロジェクトとしてやろうとしてる
それに水素特有の現象・特性もあるだろうが、ガソリンにもフィードバックさせられる部分もあろう

まあまずは東モだな
16Xは仕様が固まるのか?

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/14 00:10:28 ujUAWG9PP
しまった
7/8のRCCのノルウェー水素社会特集を録画してなかった

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/14 01:36:54 bKSIfxRZ0
>それに水素特有の現象・特性もあるだろうが、ガソリンにもフィードバックさせられる部分もあろう

100年やってれば、フィードバックできることがあるかも知れないような気がすればいいなあ

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/14 01:46:41 ujUAWG9PP
100年の乱用をやめろ!

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/14 20:51:08 4O2BNBYb0
100年の乱

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/14 21:33:49 NscNqUWNO
レーザー着火でプラグ孔圧抜け損を解消しつつ、多点点火にも夢を見よう

HCCIの話はどこいったん?
HCCI燃焼モードじゃ急変動には対応できないだろうけど
これで巡航は伸びるっしょ

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/15 02:04:12 lRzb8L760
>>599-600
でも16xの新情報は全く出て来て無いし、まさかドラクエ並に開発が滞ってるとか・・・

まあドラクエは16XじゃなくてIXだし、既に発売されたけど。

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/15 06:55:13 4Zylf+UM0
一時的にREが消えたこともあるわけだし
2014年間に合わなくてもいいって勢いだったりしてな

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/15 07:33:54 4unMLDgfO
うーん、性能うpを謳った16Xが発表されてるのに今のRENESISをずっと使うってのはちょっとな…

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/15 08:34:32 I9agyY420
マツダの「予定」は、遅れるのが常だよね

当初の発売予定年から1~2年遅れて発売がマツダペース

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/15 13:54:40 jjV7WxKJ0
とりあえず水素REで疾れ
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 08:33:22 PzFO9vunP
トヨタ、マツダにハイブリッド基幹装置を供給 10万台規模
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 12:30:32 gdyHt0+h0
ロータリー+THSか?

1ローター
ミラーサイクル
ターボ
直噴


って、ロータリー使うメリットないか・・・

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/16 12:44:06 gdyHt0+h0
トヨタがPHV用にロータリー使ってくれないかな




くれないな・・・

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 09:54:34 pucYxVTY0
トヨタは、自分トコのハイブリット装置を売りつけたいだけ

マツダも、自社ハイブリット車は喉から手がでるほど欲しいだろうし
単に、利害が一致しただけの事だろ

別に、どっぷりと肉体関係になるわけじゃないでしょ

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 10:33:03 VLol/L2L0
URLリンク(www.release.tdnet.info)

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 10:53:12 KvBwSYRG0
日経さんが、トヨタ絡みでヨタ記事書いてしまったと謂う訳ですね、判ります。

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 12:51:02 pucYxVTY0
トヨタ、マツダ共にハイブリッド技術提携を否定

トヨタ自動車とマツダは16日、両者がハイブリッド技術で提携するとの一部報道についてそれぞれコメントを発表した。

トヨタは「マツダへハイブリッドユニットを供給する方針を固めたという事実はない」。
マツダは「現段階で提携に関し決まったものはない」としている。

トヨタはハイブリッド技術の他メーカーへの供給については「環境対応技術の普及が重要との考え方に基づき、
他社から要望があれば生産・販売能力を踏まえつつ検討するというスタンスに変わりない」としている。

ただ、マツダに供給するかどうかについては決まった事実はないとしている。

マツダは「環境技術については燃費改善・軽量化などを中心に2015年までに08年比でマツダ車の燃費を30%改善することを目指しており、
今後段階的に電気デバイスの技術開発を進めていく方針に変わりはない」としている。

トヨタはこれまでに、
日産自動車のハイブリッドユニットを、フォードモーターに対しはハイブリッドユニットの制御に関するライセンスを供与している。
また資本提携先の富士重工業(スバル)にもハイブリッド技術を供与する方針。


620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 12:58:49 bdcgiT9j0
トヨタに頼ったら、ハイブリッド技術をえらい高値で売りつけられるのは間違いないだろw
価格競争力のない高値で売って壊滅するか、他社と同等価格で売っても売っても火の車のどちらかになる。
マツダの能力なら、自前でなんとかした方がいい。

トヨタの押さえてる特許を、クロスライセンスか使用許可を貰うための交渉ぐらいはしてるかもだけどね。

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 13:27:37 nas7isNRP
でもマツダって「ハイブリッドはつなぎの技術」派でしょ
自前で今から5年かけてなんとか特許回避して回避できないとこはライセンスしてもらって
ようやく作り上げたとして
ノウハウはやっと初代プリウスを作った頃のトヨタ程度で
コスト低減もままならなくて
技術的優位も無くて
周りにはハイブリッドの次の環境対応車がありふれてるかもしれず
2015年ぐらいにそのマツダ独自のハイブリッドっていう商品には商品価値があるの?
売れる商品をそれまで持てなかったディーラーは存続できるの?

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 13:54:07 Za+O8Zzj0
>>621
日産のハイブリ使うかもよ。
デミオのe-4WDもマーチとおなじものだし。元は日立だけどさ。
トヨタよりは付き合い有るから良いと思う。
バッテリー交換式のEVも一緒にやればインフラ整備も進めやすいだろうし。

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 14:14:17 bdcgiT9j0
交渉がライセンスなのか丸ごとなのかわからんけど、トヨタともホンダとも交渉してるんじゃない?

ああいうリーク情報が流れるってのは、それを背景に次の交渉に結び付けたいって事だろうから。
にしても姑息だけどね。マツダ社内にもそういう手を使う重役がいるってことか。
「トヨタ的でない日本車」を求める最後の砦になりつつあるのに、トヨタと組んでその地位を捨てたら
何の特徴もないメーカーとして死ぬだけなのにな。

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 14:19:26 pucYxVTY0
孤立無援で戦ったって、どっちみち死ぬだけでしょ?


625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 14:23:21 bdcgiT9j0
別に死ぬと決まったわけでもないが?
親分であるフォードの経営は上向きになるという予測が立ってるしね。
(GMやクライスラーが半死半生なら、そのマーケットはフォードにいくから)

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 18:07:25 4ootMllM0
>>614
ホンダ式よりもロータリーにメリットは有るじゃろ。

アイドリングで燃費が悪く、重いローターのせいで回転の上下動にも不利な
ロータリーには、比較的高回転で定常動作可能なシリーズ型のハイブリッド
が合う筈だし。

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 18:14:10 pucYxVTY0
>>625
ほぼ決まってないか?
この先、自動車メーカーも淘汰の時代に入るよ

まあ、社員や工員はどっかが拾ってくれるだろうけどな

628:ロータリアン ◆b2RX.MAZDA
09/07/17 18:15:39 tIYi7lF5O
何か最近、THSをシリーズである、又は基本的にシリーズである
と勘違いしてる方が多い

629:ロータリアン ◆b2RX.MAZDA
09/07/17 18:18:39 tIYi7lF5O
>>627
市場全体規模の縮小を意味します
幾ら需要・雇用の移動がスムーズに行われたとて
溢れる方の数の方が圧倒的でしょう

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 18:36:45 snEJuZTg0
ロータリーにトヨタハイブリッドを積んで、
世界へ年間10万台を売るつもりなんだろw

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 18:41:18 bdcgiT9j0
『我々はトヨタだ お前達は同化される 抵抗は無意味だ』
とか言いまくっても、反発買うだけだってのに。少しは考えろ。
ま、スバルは同化されたけどな。

マツダにはすでにシリーズハイブリッドあるのにね。水素タンク外せばいいだけで…。
量産体制はともかく。

632:名無し
09/07/17 19:40:09 BcZL9zEXO
>>625
豊田・本田に行く気がするw

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/17 21:59:32 Dd9ZuJuW0
>>631
>『我々はトヨタだ お前達は同化される 抵抗は無意味だ』
>とか言いまくっても、反発買うだけだってのに。少しは考えろ。

お前、病気だろ

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 00:43:33 WkuQRYehP
>>628
トヨタ式のハイブリッドで
動力分割をしてないときになぜリングギアが動かないのか未だに分かりません

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 12:08:29 VrpFGtkT0
>>633
そう、>>631はHIVキャリア


636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 13:49:28 uKxkRYhO0
ボーグネタだろw

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 14:48:52 xweoNnDSO
バイオディーゼルのガスタービンとロータリー組み合わせらんないかな?

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 14:56:47 WkuQRYehP
どういう組み合わせだよそれ

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/18 20:17:29 uHkn/xh70
>>631
スタートレックのボーグネタ。

オーストラリアかどっかで燃費30Km/LのRE作ったって記事を見た覚えがある。
マツダもっとガンガレよ。
ノンターボREはサイズちっちゃいんだから、居住を考えるなら
HVと相性いいんじゃないかと思うんだけど。

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/19 09:33:27 Efg95uXm0
【自動車】トヨタ:マツダにハイブリッド基幹装置を供給へ…10万台規模[09/07/16]
スレリンク(bizplus板)

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/20 07:23:10 tGC4k7kmO
何かネタねーの?
東モっていつ頃から情報の先行開示があるんだっけ

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/20 23:42:32 5WyoZl7y0
偉そうに人にネタ求めないで、自分でネタ振れよ

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/21 01:10:06 AIOCvgXY0
きのこ板にロータリースレを立てた奴誰だよ

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/21 09:47:12 0IT71c5EO
【新材料】NEDOなど、白金代替の炭素合金を開発
スレリンク(scienceplus板)

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/22 00:28:40 UtlLgpIOO
>>643
ロータリーこの先生きのこるには
スレリンク(kinoko板)

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/24 01:12:21 9q59D1mi0
>>637-638
面白いっす

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/24 21:58:06 yVvke2GvO
シリーズハイブリッド化でいいだろ

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/24 22:10:29 GbF2gHi80
ロータリーエンジンのよいところ
+振動がない。 運転していて疲れない。
+バルブがない 吸気排気抵抗が小さい。
+バルブカムなどのノイズがない 搭乗者を傷つけない。
+かさが小さい 低重心ミドシップでクルマがよく動く。 サスペンションレイアウトに余裕ができる。
+アクセルへの反応が速い。
+エンジンブレーキの力が小さい。 コーナー手前でアクセルオフして速度落ちない、荷重移動簡単。
+シャフト1回転当たりの点火数が4stの倍 小排気量で大きな出力
+排気圧高い ターボ実装で出力増
+燃焼室移動でノッキングしにくい。



649:名無し
09/07/24 22:19:33 xnF6Zk+WO
>>648
アクセル開度に対する回転リニア性は良いが、スロットルレスポンス自体はかなり鈍いだろ。
あと、高速ノッキング弱いのは有名な話。

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/24 23:20:32 yVvke2GvO
排気圧たけーんだったらミラーサイクルで何とかならんのか

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/24 23:24:43 AXbqQt7/0
16Xは、まさにミラーサイクルなんじゃないかな?

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/25 00:12:59 ii1mDmdE0
日本全国、世界各地にお前らのクラブがあるじゃん。

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/25 00:31:32 2LaS6iW4P
>燃焼室移動でノッキングしにくい。
燃焼室がくさび形な分スパークノックがおこりやすいんと違うんか?

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/25 09:17:05 Ark/kTR40
燃焼速度が遅いので起こりにくい

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/26 03:01:57 05yM/bXJO
水素を燃焼補助剤としてチミっと共噴しろと

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/26 15:41:20 I8JWDxzoP
>燃焼室移動でノッキングしにくい
>燃焼室がくさび形な分スパークノックがおこりやすい
>燃焼速度が遅いので起こりにくい

何が正しいんだよ

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/26 17:07:57 XHvBZKQeO
637: 2009/07/18 14:48:52 xweoNnDSO [sage]
バイオディーゼルのガスタービンとロータリー組み合わせらんないかな?

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/26 18:11:36 ABjVIk7E0
>>656
いちばん下

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/27 16:39:06 URrj1JQp0
>>656
燃焼室移動により 熱がこもらず
くさび形であるが故にスパークノックが懸念されるが
燃焼室が冷えやすくくさび形で長いので
燃焼速度は遅くなるので ノッキングは起こりにくい。

660:名無し
09/07/27 19:18:54 ruGAWqPnO
起き難いが、起きたらシール破損→ブローし易い。

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/28 00:41:56 TKAI0N+LP
たぶん燃焼室の表面積が広くて冷却損が多いこととスパークノックが起こりにくいことは関係ないんじゃないかなー
スパークノックって燃焼室の端っこの方に着火後の圧力波が到達したときに圧力が局所的に高くなって混合気が自己着火して爆発的に燃焼したり
カーボンが溜まってて発火しやすい条件になってるとこに圧力波が到達して混合気が自己着火して爆発的に燃焼したりする現象でしょ
火炎が燃焼室に行き渡って壁面から熱が逃げていく行程に入るより前に起こる現象だからなー

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/29 09:03:12 HwMgPKLeO
あげ

13Bってそのままお役御免になるんかな?
16Xからの技術還元で延命できん?

663:名無し
09/07/29 10:17:59 sngU32jGO
>>662
過去見れば、そのまま暫く並行生産して自然消滅じゃないか?

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/29 19:13:27 DtMhqDId0
複数の排気量のロータリーエンジンを展開するほど、車種にも資金にも余裕が無いからな。

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/29 22:06:42 8GSGzAHKO
せめて支払う税金と同等のレシプロを上回ってほしい。

この辺か。
L5-VE 2.5L:170ps/6000rpm
燃費は9~10くらいか?



666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/29 22:57:39 q4Gl9ivq0
個人的には16xの1ローター版か、12Aの直噴版が出て欲しいけどね。

サイドハウジングのアルミ化は既存の12Aや13Bでは、膨脹率の差を吸収する為に
ローターハウジングの再設計が必要で流用不可能になるだろうからムリポだと思うので。

12Aのサイド排気化もレネシスのを単純流用は無理だろうから、サイドハウジングを
3つとも再設計が必要だろうしなあ。

直噴化ならローターハウジングの小変更だけで済みそうだけど。

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/30 00:36:50 jgP06mM30
とりあえず、FDとRX-8のイイとこ取りすれば、ガンダムができるはず!!

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/30 00:41:25 oYmLmnuS0
俺はDKMが欲しいぜ。
基礎研究から始めなきゃいけないかも知れないがな!

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/30 01:25:02 pNKNfqaq0
>>668
DKMはいらんが研究の方がしたいぜ。

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/30 02:02:30 bffWf0zX0
DKMが載ったバイクが出たら必死に金貯めて買う

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/30 16:43:18 9+4uXeed0
RX-8でスポーツ触媒に換えてたんだが、車検のガス検(HC)がオーバーしたんで純正に戻してなんとかクリア
社外品の触媒って2万kmも持たないのね…


672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/30 17:40:05 pNKNfqaq0
>>671
変えた直後は計ってみた?最初からオーバーしてる奴もあるよ。

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/30 19:30:22 E6a1dY4O0
なんで基本設計が変わらん開発してないんじゃないの?
もっと効率よくしてよ

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/31 02:57:47 SsZGOIJF0
そんなこと言われても、レシプロの方もな~んにも変わってないよ。変わってるのは腰上だけだな。


675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/07/31 07:20:56 +FPi8KfY0
>>671
こういう事例もあるらしい
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/03 00:09:06 5/LawzgP0
RX-8の次のロータリー車が出る可能性ってあるんですかね。
それともRX-8でロータリー終了?

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/03 00:22:00 oTQEzNsw0
>>676
可能性はある。
ただ出るかは分からない。

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/03 11:38:58 YSL625W/0
予定は未定って言葉の意味を考えるべき。

日産の葉っぱだって、これまでは噂に過ぎなかった。
ああやって公表したからこそ、本リリースに向けた最終調整を始められる。

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/03 21:24:56 c0oUN0rG0
電気自動車発売されだしてるのに
ローラリーはないでよ
レトロマニアにもうなったよ
電気自動車企業のは納車されたよ
時代遅れになってるよ

地球の敵 ロータリー&2スト

2ストは自主規制で廃止したよ
ロータリーもしないとマスコミの格好のターゲットだよ

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/03 22:09:47 mGJl9vxh0
『我々はトヨタだ お前達を同化する 抵抗は無意味だ』

ktkr

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/03 23:59:43 o9GYhxxbP
>>679
2stは直噴とターボで環境対応に化けると思う
だってそもそもが軽いんだもん
乗用車用途では将来4stは2stに駆逐されるんじゃないかなと俺は思ってる
ロータリーは正直分からん

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/04 13:46:47 l7Tqn3jL0
>>681
それは昔から何度も言われてるし、試作車も作られてるが
ものにならないんだよねぇw

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/04 16:36:34 lrH+ffHx0
>>681
>>682
何年か前にトヨタがソアラのエンジンを2stにするなんて発表があって、立ち消えになったんだっけ?


684:682
09/08/04 18:26:31 l7Tqn3jL0
>>683
確か、オーストラリアのオービタル・エンジン・テクノロジーとかいう会社の
2st技術を色んな会社が買って量産って話の一つにトヨタの名前もあった
かと思う。理論上燃費は良くなるんだけれど、実際にはエミッションをクリア
出来なくてご破算w

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/04 18:41:20 PDfdcQPmP
ご破算なの?
まだ続いてるんじゃなくて?

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/04 18:49:22 l7Tqn3jL0
>>684
ご破算。
今度は中国メーカーがやるやるって言ってるけれどねw

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/04 18:55:52 PDfdcQPmP
じゃあバイク用の水素直噴2stやってるおっちゃんに期待するか

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/04 21:27:41 dFBsEjbY0
ヨタのハイブリットユニットは
価格が馬鹿みたいに高くて
性能低しか他メーカーに供給しないよ
ホンダはやってられないそれで自家開発だよ

マツダのハイブリットが沢山売れても
ヨタの利益が上がる一方で
薄利多売の悪循環に陥る

自家製ハイブリットと電気自動車を
早く開発しろちょっと遅いけど

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/04 21:46:49 l7Tqn3jL0
つーかHVに関しては、トヨタとトヨタを除く国内メーカーは、アイシンやジャトコ
からミッション組込型の供給を受ける形になるでしょ。

690:689
09/08/04 21:47:40 l7Tqn3jL0
×トヨタとトヨタ
○トヨタとホンダ

間違えた・・・

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/04 21:53:20 dFBsEjbY0
低性能を供給は変わらん

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/04 22:01:23 ug529wLB0
燃料電池車普及向け実証実験へ=水素スタンドを設置-石油・ガスなど13社
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

って水素の車って1台1億円すんの?
戦車じゃないんだからさ。

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/04 22:33:07 PuyfuRiG0
>>681
デイ型の2ストがパワー出るのは、チャンバーを利用しての慣性過給効果が大きいからだと
認識してるんだが、その手前にターボなんか置いたら、すべてがご破算にならんか?

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/04 22:42:58 PDfdcQPmP
マツダは何か知らんがジヤトコとは絶縁状態らしいじゃない

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/04 23:08:05 TzzW3Snp0
>>693
90式戦車のエンジンは2stターボだぜ
どういう仕組みかは知らんがw

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/04 23:13:18 l7Tqn3jL0
>>695
ディーゼルじゃないかw

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/04 23:55:34 T9JcfORj0
大型船舶用の2stエンジン、ユニフローディーゼルなんかはターボ2段過給とかあるよ。
90式戦車のも同じタイプなのかね。

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/05 00:25:47 eKwOELY20
>>695 >>697
だからそういうのはクラーク型の2ストでしょ。
もともと外部過給機と組み合わせるのが前提の構造。

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/05 00:47:42 9hXs4cUp0
>>698
なにが「だから」なのかわからんが。
上の方のレスで特定の2stに限定してたか?
過給する2stって話だけじゃないか。

ちなみに、上の方で話題になってた昔トヨタでやっていた2stディーゼルもユニフロー型の奴だよ。

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/05 09:11:44 VAVaTvfkO
伸びてると思えばロータリーネタ以外だなw

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/05 21:28:55 Ef51ae970
ロータリーネタは大本営発表でもない限りなかなか盛り上がらないでしょ。
見込み薄手もいいから、幻でもいいからぱっとした情報を流して欲しいものだ。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/06 20:23:17 9+dzdSgt0
>>650
そこで、
プレッシャーウェーブ・スーパーチャージャー
の出番ですよw

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/06 20:49:04 sP1WjW1S0
寝言寝て言え
存続の危機

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/07 13:00:02 kVEY2/Hd0
マツダのアイデンティティであるロータリーが消えれば
会社そのものが消え去るだろう・・・

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/07 13:18:39 ITvEM65D0
REは今の所精神的な象徴でしかないが、
精神的な支柱を失ったら、独立独歩の誇りもポッキリ折れて買収だろうな。
意地を張るのって大事だよ。

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/07 22:27:58 CQkgqoRT0
ヨタではカローラをヒットさせた部長が将来社長に任命される
おいしいのは月10万台売れるやつだよ
月5千台以下はお荷物

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/07 22:29:55 kek6kmNi0
社長のイスなどイラン
5千台のスポーツカーが作りたいわ
・・と、事務屋が言ってみる

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/08 01:07:22 CEYwXdtRP
技術系に転身してぇ

709:名無し
09/08/08 01:45:03 LhyxElaZ0
07月新車販売台数:
27,712台 プリウス
18,140台 ワゴンR
17,003台 フィット
15,790台 ムーヴ
13,409台 タント
12,366台 ヴィッツ
10,210台 インサイト
8,911台 パッソ
8,752台 セレナ
8,242台 カローラ
8,230台 ヴォクシー
7,931台 ノート
7,519台 ウィッシュ
7,387台 アルト
6,928台 フリード
6,785台 ティーダ
6,620台 キューブ
6,263台 ノア
6,082台 デミオ※
5,838台 モコ
5,665台 レガシィ
5,255台 ミラ
5,080台 エスティマ
5,027台 ゼスト

710:名無し
09/08/08 01:49:02 LhyxElaZ0
07月新車販売台数(続き):
------------------------↓お荷物
4,926台 ライフ
4,527台 ラクティス
4,420台 ヴェルファイア
4,319台 スイフト
3,826台 アクセラ※
3,689台 クラウン
3,653台 マーチ
3,470台 シエンタ
3,300台 パレット
3,288台 エクストレイル
3,208台 ステラ
3,001台 アルファード
2,941台 エッセ
2,575台 インプレッサ
2,554台 eK
2,493台 ステップワゴン
2,221台 AZ-ワゴン※
2,037台 ポルテ
2,020台 コルト

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/08 08:58:13 lyUPf2D70
なんだ、クラウンお荷物だな。
アルファードも反省しろ。

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/08 09:15:53 wXr0t3I40
マーチやコルトまでお荷物か・・・

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/09 07:33:26 RAWznF3L0
いや…このランキング張った人は、「月10万台売れるクルマ」や
「月5000台売れるスポーツカー」なんて言葉のアホさ加減を
示してるんじゃないかと思うんだが。

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/09 23:15:18 w3QoyXer0
直噴のロータリーエンジンでリーンバーンにして、
インジェクターの潤滑はガソリンでは不充分なので燃料は軽油を使う
ノッキング防止のため圧縮比は7.0程度にした
軽油直噴ロータリーエンジンはどうでしょうか


715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/09 23:21:49 nic8weXK0
圧縮比は15.0くらいの方がよくないか

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/09 23:22:02 KXcxaPY6P
どうでしょうかと問われれば
何だそれ支離滅裂だぞとしか言えん

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/10 01:14:14 OBh8rrD40
リーンバーンはダメだろ

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/11 22:04:29 Z4I1zJKJ0
板バネレーサー日本一決定戦
RX-3
カリーナー
セリカ

スタート

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/12 05:08:15 4J0UvgO90
カリーナとセリカは板バネじゃないよ


720:名無し
09/08/12 18:31:55 gqmtVkcUO
CM千葉進一の頃のカリーナか?

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/13 20:59:42 vgN46NGi0
>>719
オイルショック前の話してるよ

カリナーセリカは
純正ソレックス2連装ツインカム2バルブで
足回りは板バネよ

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/13 21:16:43 9POcx9hNO
んな古い話はどうでもいいよ
新しいREはどうなった

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/13 21:39:37 vgN46NGi0
現在もロータリーって言うけど
マツダのはロータリーじゃないじゃん馬鹿
日産の本物ロータリーエンジン残ってるよ


馬鹿似非ロータリー

死ねエキセレントシャフト
お前がある限り真のロータリーとは
呼ばれない
でもお前を克服する前に
マツダ編芯エンジンはいなくなるだろ
効率や燃費をレシプロと同等とは出来んかった

ごめんよ編芯君
恨むなこのご時世だ

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/13 21:46:50 vgN46NGi0
>>722
お前なにえばってるのよ
あぁーあぁー
小僧
あぁー
小僧

ごっら返事しろよ

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/13 23:18:20 lxzASaF00
DKMマンセー君か

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/14 00:17:04 FzarDPFs0

今年の夏は『エヴァ破』に10A、『サマーウォーズ』に13B、と大活躍ですね!



・・・と強引に新しい話題を振ってみる。



727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/14 01:51:08 a/zbgVXyP
あーエヴァにコスモスポーツ居たよね
あれの舞台は2014年だろ?
酔狂なことしとるわ

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/14 09:39:15 tEZdOArK0
>>726
大破していたなw

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/14 23:45:23 p086lMkL0
編芯だし軸懸架だし
どこがいいわけ

デフがでかくて重たいところって
魅力ですか?
そうか逆転の発想ですね

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/15 09:57:31 ApCkc+id0
Queen Street Racing Quad Rotor 1664 HP !!!
URLリンク(www.youtube.com)

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/15 13:56:48 9mq1hzi3O
クァッドローターなんかどうでもええんじゃ
エアコンにパワー食われ過ぎなんじゃ
高トルク型はよ出せ

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/15 21:39:58 3cbIrn6nO
>>682
キーワードは微速回転域から高速回転域まで滑らかな過給特性

やっと、微速回転域から高速回転域まで滑らかに過給する異種二段過給が
VW・Audiから登場した

然しこのスレの住人的には滑らかな過給特性と言えばVW・Audi式異種二段過給ではなく
更に滑らかな過給特性を示す、ROTREXやHKSが採用する
無断変速遠心過給機が挙がるだろう

あー、ガソリン自体に潤滑性があればロータリーは最強なのに

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/15 21:50:02 9mq1hzi3O
ロータリアンレーダーが反応したので飛んできました

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/15 23:18:12 3cbIrn6nO
有無。

2st化で減少したエンブレを強化する方法を模索できるか否かが課題。
と云うか、強化するどころか、作為的に作り出す必要があるかも知れない。
又はいっその事、エンブレは諦め、電気や油圧とのハイブリッドでの
回生ブレーキで代用してしまうのが良いかも知れない。
2st化で軽量化を見た分、ハイブリッド化による重量増加が
多少なりとも軽減される事に繋がる…と考える事ができるかも知れない。

>>693
いえ、4stより充填効率が当然低くなる2stの
チャンバーにより充填効率を高める知恵。

>>702
あれが全運転域対応化され
尚且つ、あれ特有の騒音をキャンセルする技術が発見されるなら
駆動ロスもターボラグも無い代物なので
確かにあれが究極になる理屈ではある。

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/15 23:45:03 SCuPfKvtP
>>732
ROTREXて無段変速なん?
前このスレで紹介されたときは単段の遊星摩擦車だったで

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/16 18:12:38 fF6uAQOjO
い?あの遊星ローラーって、その単段構成のみで以て
遊星ローラーの角度変位により変速できる代物だと
儂は解釈しとったですけど違いました?

トラクション油を介した中での摩擦伝動により静粛性も獲得し、尚且つ
変速機能より制御水準向上を見た代物だと解釈しとったんじゃけど
はて?

まーいーや、何れにせよROTREXはエラく滑らかである違い無かろうし

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/16 19:06:23 nEeIWD8h0
なんとかしてアイドリングストップできんの?
それだけでガス喰いなイメージが全然変わると思うんだが…

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/16 21:30:48 LKGkbKkY0
>>737
今更にも聞こえるが、とてもいい考えだとおもうよ
そのためにはローターをどこで止めておけばいいのか??・・などなど

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/17 00:47:36 5r4CjXFZ0
>>738
アイドリングストップだけでいいならローターはどこで止まっていてもいい。
i-stopみたいにエンジンの爆発で始動をサポートしないなら。

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/17 01:03:41 W9Jiw5RO0
HV化が現実的かなあ。海外で売るには、どうしても燃費がついてまわるし。
HVシステム+ターボとか、重くなる一方だなあ。

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/17 11:51:41 mRZeBjdA0
アイドリングストップの再始動0.3秒をセルスタートで、となると難問だなあ

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/17 12:35:37 l+NRrBSHO
>>741
路線バスでも付いてるから
出来そうだけどな

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/17 13:46:28 MR8Ty1TMP
フライホイールと出力軸の間にクラッチ入れればできるんじゃね?

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/17 18:09:38 1K5BRRXJ0
この際0.5秒にまけとくか
もとがもとだけに成功すれば効果絶大、通勤にはうれしい


745:上司へ捧ぐレス
09/08/17 19:16:39 bMB0quc4O
御免なさい、こんな数式じゃ2年かかる罠
立式能力貧弱…不勉強御免なさい

だがその式、若しくはそれに改良を加えた式…に答えはある

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/17 19:40:44 bMB0quc4O
所で半導体業界に詳しい人

何でMRAMはまだ実用化されんの?

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/17 22:57:58 MR8Ty1TMP
もう実用化されたじゃない
何言ってるの

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/17 23:49:20 bMB0quc4O
い?

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/18 07:05:07 LYaoXj2eO
不揮発メモリか
リアンは普段どんなパソを使ってるん?

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/18 20:58:09 MxijquuVO
超高速レーストラックメモリ搭載モデル(嘘)

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/21 23:10:53 BIQw8FLt0
16Xは揮発したんじゃないだろな
ぜひとも東モで進化系を見せてほしいんだが

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/21 23:33:59 4+rfL9CpO
そもそも東モが揮発しかけ

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/22 10:36:48 mSxTCI3m0
エンジン止めたふりで解決だよ
お家芸だろ

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/23 16:10:32 N4nCjdfj0
揮発油文化そのものの揮発がささやかれる時代になったか、やれやれじゃのう

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/23 16:12:06 k12LAhTa0
揮発だけに批判もさっと消えてなくなるといいねw

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/23 19:58:21 pvxYjqFzO
儂の頭にもレーストラック入れて貰いたい

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/23 23:18:56 dF4HPvG10
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【稲作】米農家総合スレpart3【田んぼ】 [農林水産業]
【稲作】米農家総合スレpart2【田んぼ】 [農林水産業]
ロータリーこの先生きのこるには [きのこ]


お前の耕運機は13Bか?


758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/23 23:34:18 KwdeAgqD0
RE船外機やREチェーンソーは聞いた事があるけど、RE耕運機はシラネ。

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/24 01:37:13 wPqFbVwtO
と言うか超高速レーストラックメモリはIBM開発企画段階だったな
繋ぎとして儂の脳にインテルを入れておくれ

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/24 03:42:06 hG3KUSUu0
稲作機械の豆知識
・トラクターに装着して耕す機構部をロータリーという
・田植機の苗を植える回転爪機構部もロータリーという
・苗を植える地面を地ならしする回転部品はローターという


761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/24 08:39:07 lO36VWF1P
そーなのかー

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/24 12:35:38 hG3KUSUu0
田舎暮らしの豆知識
・いなかでは、ロータリーで田畑を耕すことは子供たちでもしっている
・いなかでロータリー通勤というと、あの人はトラクターにのって会社へ行くのかと想われる

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/24 12:42:16 wPqFbVwtO
ロータリーで耕しコンバイン六畳タイプで刈る

って儂はそっちド素人だから知らん

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/24 20:34:03 YkhlC5+T0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
>>760
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【稲作】米農家総合スレpart3【田んぼ】 [農林水産業]
【稲作】米農家総合スレpart2【田んぼ】 [農林水産業]
ロータリーこの先生きのこるには [きのこ]
上記はここの住人がみているところdぞ

農家のRX-8が手掛かりだよ

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/24 21:23:35 erWUxx4cO
いや、ここはエタノールREだな

ところで8のベースグレードからMT消えてんだが

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/24 21:34:56 hG3KUSUu0
>>765
うん、東北だったかな、余った稲や米でエタノール燃料つくる実験をやってたような記憶が・・

そーいやFURAIはどうしてるのかな

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/24 21:40:26 wPqFbVwtO
農家がロータリスト?いいじゃない。嬉しいじゃない。

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/24 22:08:54 8cApOU660
食い物を燃料にするほどの愚行は無いって言うよね

エタノール燃料は、倫理的な面で、ダメな方向でほぼ結論出ちゃってるでしょ

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/24 22:11:59 s6b+PULO0
食料にならない植物からエタノール燃料を抽出する研究も行われてるから
そっちに期待(ry

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/24 22:37:08 mmT7l66I0
バイオエタノールは穀物価格を引き上げるためにやったものだからね。

原油枯渇も温暖化も、振りかざして相手国をビビらせ、エネルギー消費(国力)を押さえ込もうと
してるだけなんだがなあ

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/24 23:12:34 uXQm+0Qj0
>>766
FURAIのデザインを見てどんな風に市販車に反映されるんだろうと思って期待してたら、
まさかのミニバン(ビアンテ)で落胆した人は俺だけじゃないはず。
何か鯨っぽいよねサイドビューが。

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/25 18:24:26 OfRrrrsL0
なぁなぁ。ロータリーーエンジンって発熱量が大きいって言われているけれど
その発熱量を抑えることはできないもんですか。

発熱量が大きいということは燃やしたガソリンの熱エネルギーをほぼ熱として捨てているということなんだよね。
ならばガソリンの噴射量を減らしたらいいんだよね。

ガソリンを余計に噴射するのはなんでだろう。
 気化せずに壁にくっつき、エンジン出力に寄与しないガソリンがあるからか。
 点火したときに設計通りに燃える混合気がプラグ周りの一部でしかないから。
 膨張行程で壁から熱が逃げるから。

混合気を作る段階で効率を上げて膨張行程で熱を逃げにくくすればいいのか。
 直噴にして吸気量を増やし壁に付くガソリンを減らし、ガソリンを燃やしきる。
 これでガソリン噴射量を654ccないし800ccに見合う噴射量にできる、かなぁ。

とりあえずすぐできそうなのはインジェクションを効率のいいものに変えることくらいかな。

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/25 18:49:22 BjR88jAy0
>>766
輸入米にコストで太刀打ち出来ない国産米を使ってエタノールを作る意味は
殆ど無いジャロ。

消費者を犠牲にして高価格を保ってる国産米を使うのは、税金の無駄使いで
しかない。

>>772
根本的な原因は燃焼室の表面積が同排気量のレシプロよりも大きい事だから、
最終的にはセラミック化するくらいしか無いわな。

当面の対策は直噴でそ。

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/25 19:39:15 kN+NWVOIO
久々に見たんだけど、16Xの開発って進んでるんですか?
いつ頃出るんだろう…。
アイドリングストップも、画期的なアイデアだったけど商品化には時間がかかったし

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/25 19:40:01 N1xfmC6h0
どういった理由かは分からんが、ローター自身にテフロンかなにか、縦の筋目が判るように塗ってるよな。
熱伝導率たぶん鉄よりも低いから断熱も狙ってるのかも知れないな( ´-`)

しかしまぁSV比のクソ悪さは何とかならないのかな? サイドバルブな耕耘機並でそ?


776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/25 20:52:12 HFN52hNn0
>>775
テフロンコーティングしてるんだ。あんまり熱に強くないイメージだけど。
実際フライパンのテフロンだって気化して食材に入ってくるし。
あと発ガン性が指摘されてるから温度上げすぎ注意な。
鉄フライパンの俺には無縁だが。

ところでみんなはこれ持っていますか?
URLリンク(www.ms-plus.com)

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/26 17:03:14 B62uP3fp0
ロータリーって、月にいくつ生産してるの?

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/26 17:05:21 B62uP3fp0
>>772
ガソリンの噴射量がおおいから発熱量が多いんじゃなくて、
燃焼室の形が悪いからだろ


779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/26 17:30:34 bMs8bqLUP
そもそも発熱量が多いってどういう概念だ?

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/08/26 17:38:18 8VJfBwH90
>>779
排熱量のことじゃないの。
動力にならずに捨てられる熱エネルギー、ということは
発熱量が多いんじゃなくて熱効率が悪いと言えばいいんだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch