09/09/29 19:29:55 MWQvlMGd0
age
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/03 16:02:20 wMZ8Ysrp0
age
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/05 23:39:02 tCLhWvY50
age
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/08 14:57:36 NswykYxf0
age
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/08 18:45:55 VHElgMJ10
URLリンク(autocoverup.com)
「意図しない突然の加速」の苦情は432件
1. 車は勝手に加速した
2. 加速中ブレーキは全く作動せず
3. 操作不能な速度は時速65マイルから110マイルに達し得る
4. レクサス販売は*全ての*苦情に対して「不適切なフロアマットの設置」が原因と返答している
車種:レクサス
モデル:ES350
年式:2007
苦情番号:10203221
要約:
レクサスからのフロアマット干渉についての告知は知っていたので、最初の二
回の突然加速のあとマットは取り外してあった。けれども最後の、最も恐しかっ
た時には、停止するために減速するにはパークに入れなければならなかった。
そのとき運転していた妻は、車を止めようとしている間にもう少しで多重衝突
事故を起こすところだったと言っている。車を牽引してディーラーに持って行
くと、彼らは車を動かしてもみないうちからフロアマットのせいだと言った。私た
ちはレクサス以外の誰かが、どこに問題があるのかはっきりさせてくれるまで
二度とこの車を運転したくない。
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/10 21:54:11 584pZPn80
今日の出来事。
川崎ICの出口で、綺麗なおねーさんが乗ったBMWMINI(たぶんJohn Cooper Works)
と鉢合わせになり、漏れは先を譲ったわけだ。
この時、横並びだったので目があってしまったw
出口をでると、方向が同じだったようで、数百メール先では、漏れが追い越し
そのMINIがいつの間にか漏れのお尻についていた。
その時から漏れはバックミラーでそのおねーさんを何気に観察していた・・・。
MINIは十字路の先頭で信号待ちだったのだが、先が渋滞だった為か、
信号が変わっても先に出られないので、そのおねーさんがちょっといらついていたのが判った。
そうこうしてるうちに、MINIのおねーさんは痺れをきらし、十字路を右折してしまった。
そこを曲がれば、漏れの数百メール先に信号があり、そこを右折した道にきっと出ると思ったのだろう・・・。
しかーし・・・
その道こそ、その幹線道路に出れない道だったのだw
結局そのMINIは漏れがいる車線の反対車線に出るハメになり、その綺麗なおねーさんは
漏れとまた目を合わせるハメになってしまった。w
いやマジで2回ガン見してしまったw
向こうも何故2回目はこっちを見たんだろ?
2回目は恥ずかしいから見ないと思っていたのだが、しっかりこっちを見ていたw
因みに漏れの車も、女性とか乗るとカッコいいとか思ってしまう、ロードスターなわけだが。
あっ Zシリーズでなくてユーノスなw
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/11 09:41:24 RRDVX4JB0
age
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/14 15:40:00 HUXQ5Uvo0
トヨタ自動車の米国でのリコール問題に関連し、米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)が
08年、同社の高級車ブランド「レクサス」を対象とする調査報告書をまとめていたことが分かった。
回答したユーザーの1割が意図せずに加速する「暴走」を経験。NHTSAは、
ずれてアクセルペダルを戻らなくする恐れのあるフロアマット以外に、車の構造的な問題も指摘している。
NHTSAによると、調査はユーザーの苦情を受け、07年モデルの「レクサスES350」を
対象に実施。1986人のユーザーにアンケートし、600人が回答した。
報告書によると、回答者のうち59人が「意図しない加速を経験した」と答え、
その中の35人は全天候型フロアマットを敷いていた。NHTSAは、ゴム製のフロアマットが
前方にずれた場合、マットの「溝」にアクセルペダルが引っかかり、固定されてしまうと指摘した。
マット以外では、「暴走」するとブレーキを踏む力や停止までの距離が、それぞれ通常より
約5倍に増すと指摘。また、高級車を中心に普及してきたエンジンの始動・停止ボタンの
問題に言及。ボタンを3秒以上押し続ければ停止はするが、取り扱い説明書に記載されていなかった。
トヨタは調査を受け、報告書がまとまる前の07年、「レクサスES350」と「カムリ」の
一部で、オプション販売の全天候型フロアマットを交換するリコールを実施した。しかし、
今年8月、
「レクサスES350」に乗った4人が、カリフォルニア州サンディエゴ郊外で全員死亡する
事故が起きた。この車は、別のレクサス用のマットを敷いていた。
NHTSAによると、トヨタ車の同様のトラブル報告は、06年から102件あり、
13件の事故が発生。17人がけが、5人が死亡している。
*+*+ asahi.com 2009/10/14[05:59] +*+*
URLリンク(www.asahi.com)
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 17:54:53 jy7JbHMg0
age
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/19 21:13:37 XxqakbDF0
age
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 21:29:55 MENnAK+C0
age
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 21:42:38 kNoYvDN90
このスレいらないだろ。
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/26 22:14:05 t3FjeM3Z0
age
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/28 18:32:36 szUiKlYd0
こんなところに避難してたのか・・・
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/28 18:53:13 Iz9kPHbN0
避難所は別に有るぉ
ここは純然たる隔離スレ
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/29 22:52:45 K5IhXBvn0
age
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/01 17:45:39 BFUNif3j0
age
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/07 21:50:50 LQ9KLMeJ0
age
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/11 21:08:43 rVztqOhB0
age
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/11 22:44:09 twSmTizX0
過疎化・・・
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/11/15 07:32:52 lztIdm+G0
age