09/06/13 21:16:48 r7v+LWQJ0
>>969
カミさんに数年前にあげた32GT-Rの
タイヤをAD07からAD08にしたときの値段。
225/50R16でも\85,000
タイヤショップを選べば安い。
まあAD07では同店で\70,000だったが。
973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/13 22:29:57 QVT2O8Cn0
>>972
>数年前にあげた32GT-RのタイヤをAD07からAD08にしたときの値段
>タイヤショップを選べば安い
ここ2,3年の原油価格高騰に端を発するタイヤ価格の高騰をご存知ないらしいww
974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/13 22:33:58 r7v+LWQJ0
>>973
1月前に買ったのが\85,000
205/45R16もその程度だろ。
975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/13 22:37:40 QVT2O8Cn0
16インチにおける225/50と205/45の需要を考えてレスしてねww
サイズが近いから値段も近いわけではない
需要があるサイズは流通してるからある程度値段が落ち着くんだゎ
17インチでも215/45は格段に安いが、205/40になると以下(ry
976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/13 22:41:14 r7v+LWQJ0
そんことはわかっておるわ。
今のタイヤはAD07の235/R4018
で\125,000。
言いたくはないがお前らには
関係のないタイヤだ。
977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/13 22:45:19 SnM7sQ0l0
タイヤショップ通のID:r7v+LWQJ0が
AD08の205/45R16を頼むと組み替え工賃や廃タイヤ代混みでいくらになるんだい?
>>974で85,000円程度になるてレスしてるんだからどこのショップか教えてくれよ
近場なら行くから
978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/13 22:48:14 r7v+LWQJ0
通ではないよ。
オートバックスとかイエローハットは高いのが当然。
そこより2万円程度安いショップはいろいろある。
俺は北陸だから,カルバンかな。
RS北陸とかも同程度。
価格コムでタイヤのみを激安購入するのも
一法か。
979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/13 22:52:15 r7v+LWQJ0
言い忘れたが,それらショップは
オールコミコミ価格でしか値段を
提示しないから。
980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/13 23:47:53 dKc808ws0
VRのアドバンネオバはオーバースペックだと思う。この間冷やかしに行った
フォルクスワーゲンの営業マンに見せたら「Sタイヤみたいだ!」と驚いていた。
因みに、新型ゴルフのTSIハイラインに試乗したけど、パワーやトルク感はVR
とイーブンだったが、足回りは完全に向こうの方が上回っていた!まるで路面に
吸い付く様な足回りだった!
まぁ、100万も高いから仕方がないかw
981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 00:01:45 7+dlF6re0
ネ申サマおかえりなさいませ。もう来ないと言っておられたのに舞い戻ってこられるなんて…
なんて恥知らry
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 01:15:29 81iKEdBdO
やはりフジイチですよ
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 01:22:06 O7yjmpt60
>>982
フジイチはスタッドレスタイヤのレンタルもしているしね。
知人も多く利用はしている。
カルバンは石川県の本店には大阪の常連がポルシェで
来てるようだね。安いからなのか,タイヤアドバイザーの
感じの良いおねえさんが目的なのか。
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 02:04:10 xn+rMChl0
タイヤの安さなら名神タイヤかフジコーポレーションだろう!
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 02:09:56 O7yjmpt60
>>984
ホイールごと買うなら遠隔地でも
取り寄せできるが,タイヤ交換に
行けない場合は無理だろう。
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 12:09:28 Yw/LwmydO
カルバンはボッタクリ高いから通販にしてます
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 17:53:23 lYR9IpF50
URLリンク(www.colt.com)
URLリンク(www.coltsmfg.com)
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 18:42:50 296NZQhA0
>>987
16やM4はベタ過ぎて嫌い
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 19:35:12 VfQdqqv4o
>>980
車重が+150kgもあれば、そりゃ重力の法則で路面方向に押し付けられるよw
代わりに失う軽量がもたらす運動性は計り知れないが。
Golfのレポは、丸一日御自由に試乗して下さいとお願いされてからにしてねwww
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 23:02:20 D9G4gFze0
スレ埋めだブルマァァァク魂
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 23:22:06 xn+rMChl0
最近、エコカー減税や助成金の広告目立つがVRは両方とも適応されず、ただで
さえ売れてないのに、ますます売れなくなり今年の9月頃に生産終了の予感が
する。
992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 23:29:11 FH+vrIFEO
MT初心者でVR買ったんだけど1速→2速が堅い感じがする
これはそういう仕様なのかな
スコって入れたいんだけどコツってありませんか?
993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 23:29:42 dvSdKpc00
最後にスペシャル的なすかしっ屁をして消滅しそうな悪寒
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 23:41:59 xn+rMChl0
>>992
それは君がMT初心者だからだよ!VRのミッションには何の問題もないよ。
>>993
同意。VRの基本シャシは2002年発売のコルトで、三菱にはFMCする体力
はないから、君の予感(悪寒)は大いにあり得る。
995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 23:43:27 EmkigHdJ0
中古で探していたんですが、色々と見積もりを取ったら結局新車で買うのと10万円しか変わらなかったので、新車を契約してしまいました。
早く来ないかなー?
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/14 23:43:28 64A/MYE4P
昨日ディーラーでAD07を交換してきたけど
10万ちょっとだった。
参考になる?
997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/15 00:13:25 BSSkTbxS0
もう
998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/15 00:15:34 BSSkTbxS0
このスレは糸冬了
999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/15 00:16:45 BSSkTbxS0
次は
1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/15 00:18:05 BSSkTbxS0
イラネ
1001:1001
Over 1000 Thread
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'