【DC2】インテグラ TypeR Part47【DB8】 at AUTO
【DC2】インテグラ TypeR Part47【DB8】 - 暇つぶし2ch401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/18 23:19:49 g3UgtzpB0
30近いとおっさんになってきたなーて感じる

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/18 23:23:01 CDgJqZf80
セリカXX+クイント・インテグラ+ローレル・スピリット+エクサ+コスモ・スポーツ+ドミンゴ

                      で無くて良かった

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/18 23:24:16 CDgJqZf80
コスモ・スポーツ→×

コスモ・AP

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 00:09:24 Ze1HP6NQO
コスモスポーツは帰って来たウルトラマンのじゃねw
APはウルトラマンに出てねーウルトラセダンw

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 05:29:02 jNgw3HGd0
SPOON製の4-2エキマニを入手したんだけど、
DC2純正フロントパイプとき、ガスケットって、ホンダ純正でいいのかなぁ?
誰か知ってる人がいたら教えて下さい。

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 06:51:18 Y/SEdbnP0
純正のフロントパイプを付けるなら純正。

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 09:28:39 tgSehVouO
サニトラかこいいお(´・ω・`)
EFシビックはギリギリ旧車でおk
しかしEFはかこよすぎるが暴走族臭すぎる…

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 17:20:29 6GSfhCNfO
EF系は走る棺桶 と…

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 22:18:54 O8pK58aM0
この車って遮音材省かれてるけど音ってそんなに気になるほどうるさい?

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 22:34:23 4DI/r9YM0
ちょっと他の車よりはうるさいとは思うけど俺はこんなものだと思ってる。

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 23:04:46 h2J4FA7e0
>>409
足元からノイズが凄いw
それとドアがぺらい

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/19 23:24:03 Eicq3F6u0
窓あけてドアを閉めると・・・凄い音がするwww

インテのあるあるネタかw

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 04:54:02 M57biI7mO
あと雨降った時の天井から凄い音が…

あとハイカム域多用後の
Vテック臭はプライスレス

414:軽トラでもスポーツ可(DC2R乗り) ◆AOGu5v68Us
09/05/20 06:43:47 NCgTCWMq0
>>413
あの火薬臭は好きだな。

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 07:59:53 Wa/Bf57NO
女子高生のマン臭の方が好き

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 12:52:19 M57biI7mO
>>414
軽トラさん
素朴な疑問なんですが
あの香りは一体何なのですか?

確かにVテック臭として
今となっては特に気にしてなかったのですがw

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 18:09:49 hDyjbFSR0
DC2が五月蝿いんじゃなく、他の車が静かすぎるだけだと思えばおk

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 18:52:26 NKzj/KHXO
誰かDB8用の社外マフラー売ってくれ

419:軽トラでもスポーツ可(DC2R乗り) ◆AOGu5v68Us
09/05/20 19:21:10 NCgTCWMq0
>>416
マフラーとかに溜まってる残留成分が燃えたり、普段乗りより高い燃焼温度で燃えてるから
だと思うけど。

特に異常ではなく、ちゃんと燃えてるだけ。

辛い(苦い)臭いが混じるとちょっと警戒した方がいいけど。

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 21:13:12 M57biI7mO
>>419
そうですか
解りました
これからもあのかぐわかしい香りと
安心して付き合いますw

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 21:55:22 nuhqBOYK0
俺はあの匂いをオイルが若干萌えているんだと思っていた。
「あー、やっぱりモービルは良いなあ。BPは好みじゃないな。迷ったときは純正の匂いが一番(´∀`)」
とか思ってたw

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 22:06:22 o54BmVFY0
ハイドロカーボンか

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 23:02:52 HfbmIesN0
2stエンジンかよw
さすがバイクメーカ!

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 23:26:07 0yjxO00c0
だからって萌え油ぶちこむんじゃないぞ
小さなお嬢さんとの約束だ

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/20 23:36:17 0yjxO00c0
誤爆した

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 00:13:46 +USZmu6R0
萌え油ってこれのことか?
URLリンク(yunakiti.blog79.fc2.com)

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 00:22:13 mSAg73zmO
DC2に入れるのこええw

ワコーズやモチュールとタイアップしてたら
入れる気になるけど…

でも買って原付きに使いそうな俺…
すいませんオタでインテ乗りでw

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 00:48:50 1z6sCbjg0
俺もそうだがオタでインテ乗りけっこういそうだな
オタはSpec厨多いと聞くし

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 01:03:07 kblqZxk60
ていうかオシャレなインテR乗りなんて見たこと無いんだが・・・
そういうオシャレ系の車でもないしなぁ

一番似合う格好がレーシングスーツにフルフェイスだとオモ
ビジネススーツで乗ってたらホンダの営業かと思っちゃうし
コートにハンチングとかで乗ってたら明らかに浮くし
逆にアメカジっぽい格好だとモロオタクに見える

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 08:16:01 Irpk5zn8O
サーフ系の格好してますごめんなさい(´;ω;`)

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 09:36:17 zilL2bHy0
綺麗目な格好してたら浮いてるのか?
特に気にしてなかったけど

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 09:53:00 gcj1VrwS0
通勤で使ってるからスーツですが

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 11:11:45 FYc6xOpVO
俺はハンチング大好きけど、むしろそんな自分事よりもっとインテに入れ込んでもっともっとオタに近付きたい。

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 13:40:27 mSAg73zmO
俺なんてたいした腕前もないくせに
ハッピーメーター多数付けたり
ハイグリップタイヤ掃かせたりしてるけど

町乗りばかりw


435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 15:24:02 TreQPTlM0
自分も乗ってる喜びもあるが
持ってる喜びも強い
現在は本当は車自体そんなに必要性感じてないけど
インテRだから所有してる感じかな
走りに関してはガンさんのビデオ観てるだけでお腹一杯。



436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 17:01:33 guXUnkjzO
確かに普通に通勤に使ってるだけでも楽しい。
普通に信号発進して加速していくだけでも心地よいエキゾースト

でも たまにやるベタ踏み高回転はもっと気持ちいいね

インテは普通に運転してるだけでも楽しいけど普通の車はただの移動手段て感じしかしないなぁ


キモイカキコスマソ

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 18:02:28 9ZIWJ9L60
燃費いいから通勤に使えるよな。今日給油してきたけど13km/Lだった。
信号少ない道ならもっと良いだろうに・・・。

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 18:30:51 G9HCDa2t0
燃費はタイヤによる差が一番でかいと思ったな
クラス違いで当たり前だがSドラと☆でリッター2違うのが驚いたわ

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 18:58:02 nSvkwdUr0
>>436
女房や彼女に怒られない程度ならいいんじゃね

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 19:25:57 gcj1VrwS0
POTENZA RE01R履いてるけど、だいたい12.5km/Lだな。
高速ばっかり走ると13km/L越えるけど。

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 21:45:44 FYc6xOpVO
約10万キロで4~5kmの通勤で9キロ走んないけど…
フルノーマルなんだけど…
普通に走ってるんだけど…

orz

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 22:07:27 G9HCDa2t0
距離短いと燃費悪いのは仕方ないんじゃないか

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 22:09:54 mSAg73zmO
>>441
つ[ゾイル]


444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 22:44:39 VJUruO5q0
通勤片道30km、信号少な目、燃費10km/㍑
回して、回さなくてもあまり変わらない気がする。
踏みが甘いのかな。

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 22:57:51 dUG6rXAH0
岐阜~厚木

東名高速使って18キロ/L 

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/21 22:59:29 397ZVxNP0
休日のみ ドンガラ ロールバーあり
田舎の都会 燃費16km/㍑

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 01:13:27 nbjKwM0v0
☆使ってて高速100kで500km走ったけど14~5しかいかなかった

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 01:14:55 nbjKwM0v0
ほぼフルノーマルね

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 02:27:39 omg94BTkO
おれ田舎の都会がわからない。
マジでどういう意味なんだろ。

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 03:16:32 o1Te8iKZ0
地方都市ってことだろ

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 03:42:30 oJ86pHuI0
東京~長崎で17km/L

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 10:34:41 ktYFNjpt0
そういやDC2でルーパーいたな
何キロ巡航か忘れたが17走ってた

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 10:40:04 /MYwJCO70
96スペしょ?リッター16とか?
98でそのくらい走るやついる?

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 10:42:17 Gg7cxEgRO
俺は98で10万キロでリッター9キロ割る

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 11:24:21 +fLrPv0rO
98で12万kmだけど大体リッター10は走ってくれるなぁ
まだタイヤ新しいからかも知らんけど
98で15km以上とか行くもんなのか

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 11:45:27 YJ8/H/K5O
来月任意保険の更新なDC2-R糊です。相談したいのですが、
皆さん車両(盗難)保険とかどうされてますか?
今120万ついて年間5,5万くらい払ってますが、はずすかどうか
悩んでおります。中古で買って今年5年目です。
選択肢として
・外す
・下取り価格(今40万くらい?)にまで下げてつける
・そのまま更新
アドバイスください。

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 12:00:04 /MYwJCO70
>>455
どうだろうねぇ12.5くらい俺のは走る

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 16:42:27 zAdqBQQZO
>>456
んなもん、あなたの懐具合によるんじゃね?

俺は車両110万ついてて年間6万ちょい払ってる
ちなみにチューリッヒ

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 17:43:41 gJx+O8KN0
>>456
過去4年間ずっと掛け捨てで、車両の支払いは済んでいるなら切ってもいいんじゃない?

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 18:29:33 SSZCYA9a0
軽量化って燃費良くなるかな。ドンガラ+スペアタイヤ撤去しようと思ってる。

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 19:18:15 zgITfsNV0
>>460
やせればいいんじゃね?

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 21:32:34 VQZkUA+XO
四点付けたいのでリアシートの外し方教えてください

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/22 21:33:28 ChIAkzYP0
タイヤ置き場所無くて常に2本積んでるんだなぁ

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 00:09:15 WmoujAuA0
リアシート撤去って検問、職質でアウト?
次の車検で構造変更するんだけど、やっぱ違法は違法だよね?

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 00:27:36 KN2BGiZK0
>>456
車両価格下げても保険料なんてほとんど変わらないよ
愛着のある車ならそのまま更新がオヌヌメ
一度外すと後でつけられなくなるよ

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 00:47:29 1xpv6n850
この前、彼女のEK9で旅行に行った時に運転させられたんだけど
B18Cの感じでシフトアップしてたら、回転数が500回転弱高かった。
それだけB16はトルクが出てないのかな?



467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 01:18:56 0Racal+O0
ギア比じゃね?96ならEK9と一緒だし98・00なら違うし

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 01:57:36 QwS+PWKjO
>>462
ネジをまわすだけ。

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 08:36:33 vqBVsFPM0
>>456
120→40にしてもあまりかわらないと思います。
検討するなら、外すかどうかですね。

20等級 26歳以上 家族限定 車両100万 年9.4万 セコム

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 16:36:07 1xpv6n850
ギア比は同じ。

俺のは17インチ履かせてて、EK9より車体も重い
彼女のは15インチRE11

471:名無しさん
09/05/23 21:04:16 /HyvWD6C0
そりゃそうだろwトルクねえし重いw

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 22:35:48 GA+lIXox0
uuu

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 23:31:49 JgVxINL/0
ギヤ比とか、何インチはド~でも良い

旅行先ではどんなプレイをしたんだ?

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 23:52:44 NPMZrZBL0
大自然の中で励んだんだろ?

475:名無しさん
09/05/23 23:56:17 /HyvWD6C0
何速まで入れたんだ?おい!


476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/23 23:58:30 iMBVcbbW0
R

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 00:08:46 UqAB2FuI0
なにその言い得て妙

478:名無しさん
09/05/24 00:19:50 GHwdmElN0
Rは最高だが高回転維持するのが大変だ;



479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 02:38:06 UdooWiHzO
旅先に放置されてしまい
別の男に載られてしまった…


480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 03:29:49 KXcWfAac0
彼女のek9が加速悪い理由がわっかた
カストロの10W-50入れてるからだと思う。

俺の車はホイールも重けりゃブレーキもデカイし車体も重いうえに、
燃料はレギュラー入れちゃってるし、オイルは安物のワコーズの4ct-sだが
彼女のek9より軽快だった


質問にお答えします。
・プレイ内容はノーマル
・お金が無かったので野宿するつもりだったが、彼女がホテル代出してくれた
・5Thまで入れた

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 04:12:32 9EvH0vPB0
・・・その報告は別にいいです

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 16:09:27 PmyTOF6sO
お昼過ぎに00specを購入しました。
今から2週間後の納車が楽しみで仕方ありません。

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 16:09:50 EOBC5CuLO
ワコーズの4CTを
安物って言える>>480がウラヤマシス


484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 17:19:40 3D9jEouBO
>>482
俺は来月中位に98手放すお

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 17:24:00 lb5xCu7Z0
>>484
次はFD2ですか?


486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 17:37:23 EOBC5CuLO
>>484
それかDC5かな?

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 18:00:41 3D9jEouBO
いんや、次はSUVだわ。

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 18:42:18 XA86DIrw0
アチャー

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 19:00:42 kQBB7L8w0
オチャー

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 19:46:50 PKrqMp+30
ゲンマイチャとか言わせるんじゃないよ

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 21:51:25 EOBC5CuLO
まあしゃーないですな
我々の乗ってるこの車なんて
日常の利便性は低いですし

SUVいいですね
フォレスターやエスクードなんて
荷物乗るし人乗るし

SUVやミニバンの方が
回りのウケいいけど
なぜか昔からスポ車しか乗ってない俺


492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 22:44:07 VCfoiKnN0
俺としては積むものないから収容力はいらないなぁ。
積んだとしても自分のバッグくらいw
趣味がある人は必要なんだろうけど(ゴルフバッグや自転車)

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 22:59:47 VG8XJ21sO
ゴルフバッグ、積めるんじゃない?
と積んだことない俺が言ってみる

スノボは積めたが

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/24 23:20:09 ESsklUOw0
エスカレードとかナビゲーターだったりして

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 01:00:41 EqeZjQYWO
>>494
エスカとか無いわwwwアメ公のフルサイズSUVがいかにポンコツか知ってるw
理想はZ34ロードスターだけど

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/25 02:08:47 Gt8w4U9z0
ワコーズの4CTはペール缶で買ったんで案外安く買えたよ
量り売り20L18000円(900円/L)
あまり良くないよ。吹けもイマイチだしノイズも増える

レッドラインとかのが良いだろう。

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 00:55:55 HfJtrEOb0
94000km超えたから、内装取っ払ってみた@98

軽量化って凄いわ

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 02:37:41 eDhaBZkG0
DC2のジャッキアップ時、どこにジャッキを当ててる?
フロントラジエター下メンバーの純正ジャッキアップポイントでジャッキアップすると、
フレームがゆがむって近所のショップ店長に言われたんだけど・・・

ちなみに、以前EG6に載ってた時、フロントジャッキアップ中に、
スポットはがれで、メンバーがとれた経験があります。

意見を聞かせてください。

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 03:33:12 jnnQd4m50
年式が古くなると、溶接部が錆びやすくなって割れやすいんじゃ?
雪国でしょ?

ウチのは大丈夫だけど、ジャッキUPするとフレームのタワミが目視でわかる。


500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 10:52:49 fLVpOVgB0


501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/05/26 11:18:56 uRjq1AM40



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch