09/03/01 16:03:53 Ca3AstlN0
給油キャップちゃんが色んな高評価な車と比較してるMINIって凄い
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/01 16:53:39 LdRNSCCo0
R56乗りで明日の海ほたるminiオフ行こうと思ったけど、オールドミニのイベントなんだね。
記念に行こうと思ったけど、念の為事務局に問い合わせたら、去年『クラッシック277台でニュー1台』だって。
現行型中心のオフはないのかな。
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/01 17:05:13 B8Vb8CVx0
ぬはぁ、それはニューミニの人形見狭かっただろうな・・・
クラシックとニューでうまく交流とれるようなイベント欲しいなぁ
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/01 20:37:25 lC6S32Au0
今日は名古屋に随分集まってたみたいだけどな?
オフネタはみんからとかmixi見た方が良いよ。マジで
キャップみたいな変なのが入り込んで来たら寒過ぎるから
みんな2chには書かない
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/01 20:51:31 wy5j7cls0
このスレでオフしたら
MINI277台でランクル1台
になるんだろうな
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/01 21:10:48 lC6S32Au0
>>329
エンジンのフケ上がりと剛性感はS2000には適わない
一体感やヒラリ感はロドスタ程ではない
積載量に関してはランクル程では無い車
なんか何も解らないのに比較に出てくる車だけでワクワクするような車だw
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/01 21:57:56 FN526LAO0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
13:14秒から
iQの燃費の良さと小回りの良さがすごい。
全車中圧倒的トップ。
スマート 20.1km/L
iQ 15.5km/L
ムーヴ 12.7lm/L
フィット 12.3km/L
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/01 23:03:22 WRRvqECG0
>>334
S2000の剛性レベルって初代インテR(DC2)と同レベルだべ?
今となってはそんなに有難がるようなものでもない気がするが。
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/01 23:59:47 GAungUSxO
オフ会にキャップくんが来るなら行きたい気がするw
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 00:05:12 Aw31Kd5G0
そうだべなぁ
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 00:06:14 EpWmLAAAO
お前らってアニメのコスプレしてウーハー積んで痛車の助手席に等身大フィギュアを乗っけて
アニソンのBGM鳴らしてドライブしてるだろ?
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 00:06:39 oIH+LtND0
意外と人気のキャッピ君
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 00:16:31 E1oIDQhf0
キャップ君が来るなら俺も行きたいけど、
キャップ君どうせ免許持ってないだろうしなぁ
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 00:39:00 1T0Kaj2W0
>>326
あーあ、ヒキニートキャップの馬鹿、
アレだけ言われたのに、
「但し日本車は日本では有料オプションの安全装備を部装着した状態でのテストである」
という事実を隠した大嘘を書いてるな。
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 01:41:17 l1JAgt4K0
馬鹿なキャップとひたすらそれに付き合う馬鹿連中
見事なほど馬鹿ばっかなスレw
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 02:39:12 bISRV1OQ0
>>343
オマエモナー
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 09:16:45 fy6ypGyd0
キャップ君が毎日コピペを貼るたびに「私は今日も家にいます」と言ってるようなもの。
自慢のランクルでスキーや釣りには一体いつ行っているんだろう?
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 09:22:39 Aw31Kd5G0
精神破綻した人って良く鬱積した劣等感の裏返しで自己正当化の為に
「俺はキチガイ。だから俺の相手する奴はバカ。俺よりキチガイwww」
とか言い出すそうだね
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 10:22:33 2e18JS1x0
>>335
動画見たけど日常生活の小回りさとしてはiQすごく使いやすそう。
フェラーリ乗ってる主婦も絶賛してた。
燃費はスマートかなりよさげ。
でも全員がミッションの違和感を訴えており、iQがベストコンパクトとの印象だね。
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 10:24:35 5gIfp3zl0
せっかく3月2日のMINIの日にも関わらず、月曜が休業日となっている俺のディーラー
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 10:30:41 UdkWXzIq0
今日、13:00から東京、八重洲でMINI50周年のパレードが行われるのですね。
いいなぁ、見たいなぁ。
クラシックも出るんだろうなぁ。
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 10:36:04 fy6ypGyd0
うーむ・・・見たいですね。
都内在住だけど平日にやられても見に行けない・・・
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 11:08:47 El205v0vO
まじかよ…
ついさっきまで八重洲にいたのに帰路についちまったよ。
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 11:17:39 zfiyFw+bi
パレードは土曜日じゃないの?
つか自分もさっきまで新橋に居たのにな
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 11:21:51 RKGGyVm0O
>>347
私もみた
iQ世田谷杉並の住宅街で使いやすそうだった
そういえばMINIの最小回転半径ってどれくらいなんだろう。
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 11:25:13 UdkWXzIq0
すまん。間違えた3月7日(土)だ。
3月2日はミニの日。MINI(ミニ)の生誕50周年を祝って50台のMINIが銀座・丸の内
の路上でアニバーサリー・ランを実施
ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役:ローランド・クルーガー)は、同
社が扱うMINIのブランド生誕50周年を記念し、50台のMINIによる記念走行を東京の
路上で行なうことを発表しました。50台のMINIによる走行は、2009年3月7日
(土)の13:00から東京 八重洲のBMW Group Studioを起点に開始され、銀座・丸の
内エリアを走行します。
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 11:30:19 2e18JS1x0
>>353
iQ 3.9m
スマート 4.2m
ムーブ 4.7m
フィット 4.7m
MINI 5.1m
MINI MINI clubman 5.5m
最小回転半径が3.9mなだけでiQだけ抜群の取り回しだったから
MINIとclubmanは狭い住宅街だとかなり手こずりそう。
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 11:35:28 W0P/DUKg0
暇人だな
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 11:39:10 2DqbZBHaO
>>355
MINIだけ5メートルだいなの?
コンパクトだからって小回りいいけじゃないのか
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 11:42:08 MNhUJgNx0
>>357
MINIであのテストをしたら
あちこちぶつけまくりだうろなww
全員からブーイング起こりそう
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 11:45:29 2e18JS1x0
>>358
iQ 3.9m
スマート 4.2m たった0.3mなんだけど、かなり小回り性能違ってたましたね。
MINIの5.1mは相当大変な気がする。
小回り効くとか思って住宅街入ったら間違いなくスリそうだ。
FIAT500って最小回転半径少ないんだっけ?
誰かわかる?
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 11:47:46 MNhUJgNx0
>>359
FIATは1.2で4.7mだよ
軽自動車なみと言える
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 11:50:32 fy6ypGyd0
キャップ君は今日も在宅っと。
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 11:51:30 2e18JS1x0
>>360
おお、㌧クスです。
いま調べて自分でもわかりました。
狭い狭い住宅街に入ることがあるなら、iQがベストで
輸入車だとFIAT500になるのかな?
私もミニバンで永福の友達の家に行くとき年に何回かすっちゃいました。
嫌なところに電柱とか結構あって、
あれどう考えても175cm~180cmの全幅の車は曲がれないよ。
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 11:52:21 fy6ypGyd0
チンクはMINI ONEと同じ1.4だと5.6だね↓
スレリンク(auto板:4番)
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 11:54:58 RKGGyVm0O
>>362
MINIディーラーって板金とかより部品全部取り替えとか言うとか聞いたけど本当?
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 11:57:34 2e18JS1x0
>>364
全てのケースに当てはまらないけど、
板金で直りそうな凹みも、忠実に色を再現できないとか形が再現できないなどで
バンバー全取り替えが結構多いみたいです。
まあ、だいたい10万コースです。
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 11:58:51 RKGGyVm0O
>>365
うわっ!10万はきつい
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 12:02:37 2e18JS1x0
主に都内で使うなら
最小回転半径は4.7mくらいにして欲しかったですね。
コンパクトなのにコンパクトに走れないじゃ、コンパクトの意味がなくなりますよ(苦笑)
clubmanは完璧アウト。
5.5mではコンパクトの意味がないです。
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 12:10:33 VdAqgLLJ0
もはやバレるの前提でネタでやってるとしか思えないなw
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 12:14:52 RKGGyVm0O
修理費高い車は嫌だな
修理費安くて小回りいいのはトヨタか
iQがもうちょっと可愛い車だったらよかった
黒を選べばそれほど気にならなくなる
トヨタはサイドエアバックもカーテンエアバックも標準
消去法でいけばiQになる
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 12:17:58 W0P/DUKg0
自作自演ばっかりだなw
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 12:20:10 2e18JS1x0
>>369
FIAT500は修理費どうなんでしょうか?
同じ輸入車ですし、よく壊れそうで、しかも高そうなイメージしかありませんけど(笑)
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 12:22:06 RKGGyVm0O
>>371
どっちも修理費高いなら
小回り性能がいいFIAT500のほうがコンパクトらしいとも言えるよ
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 12:22:16 AUu5usVc0
遂に壊れたの?例の人
途中で文脈がおかしいのは本気で気付いてないのだろうか
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 12:25:32 2e18JS1x0
>>372
1.2だと100万台だから
輸入車としてはとびっきり安いですもんね。
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 12:28:05 RKGGyVm0O
みなさん
おかしなこと言ってる人がいますが
完全無視でよろ
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 12:32:05 MNhUJgNx0
>>374
マジレスしてあげるけど、
FIAT500はMTが出たら本当に買いだよ
377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 12:40:38 fy6ypGyd0
↑まだこんなこと言ってる人がいるw
たまにはFIATスレで情報収集したほうがいいですよ。
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 12:46:36 AUu5usVc0
>>354
てか50台の中の一台に決まったよw
BMWとは長い付き合いだしなぁ。なんか軽食付きのプレス会もあるみたい
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 12:50:18 lbvf1Kre0
今日はMINIの日!
なのについさっきサービスキャンペーンの通知が来たよ!w
なんでもMTに不具合が出る可能性があるらしい
ま、久し振りにディーラー行ってBMWでも眺めるとするか…
にしても今度の土曜にやるというMINIのパレード見たいなぁ
八重洲まで車で行こうかなぁ
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 12:51:31 W0P/DUKg0
MTに不具合って、どんな不具合?
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/02 12:51:31 RKGGyVm0O
>>376
どうしてMT?