09/03/12 09:33:56 EMx+hPba0
>>310
「ハブリング一体式」の間違いでしたw
CE28は9J+40で、10mmまたは15mmのワイトレ希望です。
>>311
さすがにそれは抵抗あるので・・・
>>312
完璧ルックス指向でw
町乗り限定リアに使う予定なのでそれほど負担は掛からないと思っていますが^^;
314:311
09/03/12 10:04:43 5EV+/kTw0
おれは頭を切ったよwねじがかかっていない部分に力はかからないわけだし。
サーキット走る方が豆にメンテするのでむしろ良いと思うがな。
ルックス指向はタイヤもめったに外すことないから締め付けトルクの確認もしないだろし。
ワイトレはむしろサーキット向けパーツだと思う。
マルチトレッドスペーサーなんか現地での足調整に非常に便利。
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/12 10:58:31 cmCwB6YsQ
ワイトレ自体、キャリパーとの隙間がカッコ悪いし、
9J+40もリムが浅いからカッコ悪い。
ルックス重視なら素直に9.5J+28を買うのが一番カッコいいだろ。
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/12 12:27:06 EMx+hPba0
>>315
自分ジムカ屋で、リアが踏んばるのは嫌いなのでそういうオフセット選択にしたのだ。
リアに関してはルックスと機能性の両方を求めるのは難しいね。
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/12 12:48:46 wusQGdbpO
>>314
サーキットで割れたり外れたりしてる人結構いるよ。
理由はよくわからん。。。
必要ならググってくれ。
318:311
09/03/12 13:11:59 5EV+/kTw0
おれはサーキットでも外れたり割れたりもしなかった。
ショップのデモカーなんかのワイドトレッド化したような奴にも普通に使われてるし別段大丈夫じゃねという判断。
まあ使うのに自己責任は当然だが。
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/12 14:58:25 cmCwB6YsQ
>>316
ジムカーナ車なら9J+40がベストサイズで、
それより外に出すには規則で禁止されてる爪折りでもしないと無理でしょ?
まぁ、B車両なら問題ないけど。
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/12 15:42:00 9CipSaaqO
俺はワイドフェンダーにしてCE28の10J+15にしようと思うのだが、これ以上外側のオフセットにしようと思うとワンオフしかないのかな?
RE30も9.5J+15までしかないし。
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/12 18:21:40 2lz99pC/0
18インチには10.5J+18ってのがあるよ。組めるのかしらんけどw
おれはノーマルだから8.5J+30で十分だ。早く春になんねぇかなぁ。
ドリフト仲間にはハブスペーサー使ってる人おるけど折れたりはしてないなぁ。
もう何年もたつけど。
ハブボルトは折れたことはあるけどスペーサー未使用時だった。
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/12 18:29:12 2lz99pC/0
>>313
というか10ミリくらいならただのスペーサーでも行けるんじゃない?
いや・・・ちょっと心配だな。
10ミリくらならロングハブボルトとスペーサーの方がいいと思うよ。
その方が安上がりだし
15ミリとなるとハブスペーサーだろうけどボルト詰めるしかないかな。
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/12 19:23:55 EAhMUr1bO
そーいや以前参加した筑波1000の走行会でインプが大破してたっけ
原因はスペーサーだったよ!主催者もスペーサーは出来るだけ付けるのやめましょうと言ってたな~
324:311
09/03/12 20:15:58 w4mXfgWk0
おいらも純正ハブボルト何回か折ったことあるけどワイトレ未使用時だった。
むしろワイドトレ使用するようにになってから折れてない。
ワイドトレもボルトにガタが出るようになったこともあるよ。
ワイドトレッドスペーサー使ってなくてもトラブルはあるし、使っていても
ナットの締めをまめに気にするようにしてればトラブルも防げると思う。
まあ材質、精度がいいのを選んだほうがいいのは確か。
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/12 20:31:24 jCCCIoC6O
なんか恐い話しがいっぱい出てきてるけど
サーキットもジムカーナもしなければ
10万キロ走ったって
ハブボルトの交換は必要ないですよね?
ディーラーで車検とってれば十分ですよね?
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/12 21:06:17 2lz99pC/0
とりあえず普通に走ってて折れることはないよ。
折れたとしても1本とかそんなもん。
5本いっぺんに折れるなんてそうとう無理かけないと起きないよ。
ハブスペーサも普通に走る分には問題ない。
折れたり折れなかったりっていうのは車重とパワーと走り方によるから
絶対折れないとも言えないし絶対折れるとも言えないよ。
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/12 21:19:36 O04/VVUl0
みんなハブ径も合ってないホイール履いてるのかな。ボルトだけに頼ればそれは折れるよね。
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/12 22:10:05 jCCCIoC6O
ハブ径ってセンター出しのためにあるような気がします
対して、レースとかで加わる力は、回転方向のせん断だと思うので
ハブ径はあまり関係ないのではないでしょうか?
以上、初心者の素人考えですので間違ってたらメンゴ
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/12 23:52:23 +eZoSxc60
半径方向の力をも支える目的があるとしたら
もっと別な形・大きさになってるかもしれんね
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/13 00:12:09 9jok3dkr0
皆さん、レスを頂いて嬉しいのですが・・・
とりあえずCE28に使える15mmワイトレでお勧めを教えて欲しいのですがw
331:EVO5 ◆R750K7sohI
09/03/13 03:04:35 ZsAjfvh+0
>>330
ワイトレは精度・強度的にKSPのR・E・A・Lがいいんじゃまいか?
恐らくこれ以上のものは市販されてない。
15mmに関しては注意事項があるので、見落とさないように。
URLリンク(www.ksp-eng.co.jp)
332:EVO5 ◆R750K7sohI
09/03/13 03:09:52 ZsAjfvh+0
あ、ごめん、CE28は試してないからわからない。
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/13 04:33:23 /qZxP+ZX0
ハブボルトにはせん断力が入った時より、
引き抜き方向に力が入ってる時(横G時)の時のほうが負担は多い希ガス。
あとサンダー程度とはいえボルトに熱を入れるのは怖い。
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/13 08:54:01 fBdUO6dPO
スペーサーなどにマジレスすると熱を気にするなら
ハード走行時の熱も考えるべき。
繰り返し熱を受けると熱膨張を繰り返すよね。
特にアルミなど材質が違うと熱膨張率が違い繰り返し応力を受けるよ。
それが緩みの原因にもなるし破損の原因にもなる。
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/13 12:39:48 BNopW7P30
熱入れるのが嫌でハブボルト切りたくないんなら金ノコでゆっくり切ればどうよ?
15mmスペーサで逃げのないホイル履くんならボルト切るしかないだろ。
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/13 19:39:24 gvBKAuiV0
早くタイヤ交換がしたい山形在住CT乗りでした。
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/13 22:58:01 1DQYBtOE0
強度が必要な接合部分は
一見すると「剛接合」に見えるた物でも
設計上は「ピン接合」だったりすることが多いんだけど
ハブボルトはどうなんだろ?
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/13 23:09:25 8c+8yu+BO
こっちは来週の連休にタイヤ交換を目論んでます
ナットが緩んだら即破断じゃ困るし
緩む事態も想定して
安全度の高いピン結合で設計されてると思います
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/14 01:47:57 e6UM/Dul0
ハブリングまでしっかりと噛み合って付く場合
剛接合になるんじゃないか?
ハブリングが無いホイールとかスペーサーを
付ける場合はピン接合。
340:338
09/03/14 10:53:22 lX55yA8rO
誤解を招きやすい書き方をしてしまいました
ピン結合で強度的にもつ設計しておいて、
さらに適正トルクで締め付けて
剛結合状態にすれば安全度が高くなる
・・・という意味でした
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/14 11:15:27 nIm+upOf0
>>340
そうじゃないかなと思ってたんだ
(なんちゃって、 よく分りません)
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/14 19:47:05 AH7sxV4N0
そういえば以前、ハブボルトに CRC-556 かなんかを塗って
締めすぎてねじ切っちゃって
ディーラーにクレームつけてたおバカさんがいたよね
343:就職戦線異状名無しさん
09/03/14 19:57:54 LEph+RKM0
皆さんのお勧めのハンドルカバーを教えてください。
ハンドルは純正です。
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/14 20:07:23 AH7sxV4N0
お約束
■白ハンドルカバー=馬鹿の証 7■
スレリンク(auto板)l50
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/14 20:08:37 j0vKJdm+O
エボ5とエボ6の外観以外で違うところお教えください。
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/14 20:08:45 eb+FhOKV0
>>343
URLリンク(www.honda.co.jp)
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/14 22:00:50 avEhD1Lm0
ピン接合ってなんだ?マジで。おしてエロい人。
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/14 22:25:53 rntqR2mT0
>>436
わろちw
ステアリングごと変えようかどうかって車でカバーとかねぇw
まぁ、ネタなんだろうけど
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 00:25:37 y6vEKdnbO
純正ステアとシフトノブって汗でスゲー滑るよな
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 00:32:42 LIeJg15g0
ハンドルカバーいいのが無いね。つか高いし、ステアをオクで買った方がいいかな。
俺は汗かくからグローブするけど、普段はダイソーで買った布製黒の手袋w
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 00:59:36 Tris8Cps0
>>342
ハブボルトに焼き付き防止のグリスとか塗るのは正しいぞ。
そうした方が正しいトルクで締められるし、外す時も
固く固着する事が少ない。
ただ、よくネジ切ると言われるのはフランジ部分にまで
給油しちゃう奴。ネジ山、フランジ共に潤滑しちゃうんで
いつまでも締められちゃうんで正しいトルクがかかる前に
ネジ切れちゃう。
CRC556はサラサラなんで流れてフランジまでかかっちゃうんだろう。
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 03:00:59 kuxK0pSh0
>>342
ワシはグリススプレーを使っている。
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 08:53:07 6Zy/4qxgO
マジレスするとラリアトからカバー出てる。
個人的にはあれが欲しい。
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 09:22:53 34Wyp9T6O
スレッドコンパウンドの説明には
ハブボルトには使うなって赤で書いてあるけど
どうなんだろ
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 09:49:06 34Wyp9T6O
ピン結合をググってみました
部材同士をピンで結合すること
ピンでとまってるので
ピンが1本だけの場合は部材同士はピンをセンターにして
ハサミのように回転可能
(緩んだボルト状態?)
実際は複数のピン結合が使われるので回転しません
トラス構造の鉄橋や鉄塔はピン結合で設計されている
昔は本当のピン結合の鉄橋も存在したが
経時変化でピン穴が変形したり
錆で固着しピン結合状態ではなくなるなどするため
現在では実際にはピンではなくボルト、ナットで
締結される
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 10:15:23 MpgyWHp60
>>348
また、微妙なレスしたな。
とりあえず436に期待するか・・・
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 13:38:54 dVrsj0tJ0
8リアスポを新品に交換しようとして見積もり取ったら、18万だった。
いつ値上げしたんだ。
∧_∧
(´・ω・) ガシャ..
( つ O _
と_)_) (_()、.o:。
゚*・:.。
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 13:53:35 Tris8Cps0
>>354
URLリンク(www.abit-tools.com)
と言う事よ。
間違って使うバカ対策で、正しい使い方も書けない事実。
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 13:57:45 y6vEKdnbO
>>357
俺もⅨのリアスポ交換したら19万とられたぞ(´д`)
カーボンだからって言ったってそんな高いんか!?
360:357
09/03/15 14:04:57 dVrsj0tJ0
昔は8~10万位だって聞いたような覚えがあるけど。
俺の勘違いかなあ。
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 14:28:29 6Zy/4qxgO
ウィングて前は13万じゃなかったけ?
無塗装なら塗装料いれて工賃で…それでも18万は高いなぁ。
やっぱ値上げしたのかな。
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 15:02:25 aPx4DKoL0
18万って・・・
VOLTEXのGTウイングの通販価格より高いw
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 15:58:19 L83G5YZ+0
クリア剥がれは微妙にダウンフォースのバランス崩れるから
20万かかっても交換した方がいい
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 16:14:04 iFKAcgEV0
なら
ホンシメジでいいや。
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 17:06:45 /33CwJXW0
9MRなんですけど、これを売ってロードスター買ったら やっぱり後悔
しますかねー? なんか悩むなー。
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 17:31:11 iFKAcgEV0
ロドスタならではの楽しみもあるから
9MR>ロドスタ
なんて事はありえないと思う。
それなりに新しい発見があるんでは?
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 17:45:00 6pesF8g30
だが9MRとなると話は別だw
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 17:47:16 iFKAcgEV0
4WDターボ車とライトウェイトFR車に絶対的な甲乙は付け難いかと。
行列のできるラーメンとベビースターを例にとった場合、
シチュエーションによっては各々に上下なんてつけられないでしょう。
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 18:00:02 Isr9HR9Z0
どうするんだよ。3人の時1人は置いて行く?
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 18:26:56 6Zy/4qxgO
ルーフに縛り付けるしか。
ロドスタが欲しいなら迷うことはない。
ただ後悔するかもと思うならやめた方がいいと俺は思うけどね。
ロドスタに乗り換えないと後悔するのか、乗り換えたら後悔するのかの確率を考えたら後者の方が高いでしょ。
現状エボに満足してるなら乗り換えるべきではないと思う。
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 18:35:40 /33CwJXW0
365です。皆さんご意見ありがとうございます。4G63が無くなるのが
惜しくて5から9MRに乗り換えたんですよ。370さんのおっしゃる通り
後悔する確率のほうが絶対高いですよね。
ただ完璧すぎて面白みに欠けると ちょっと思っているのが正直なところです。
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 22:31:04 iFKAcgEV0
自分とロードスターのほうが相性良かったら
そっちのほうが速く走れるかもしれんけどね。
素直な挙動からくる性能ってのは電制4WDでは得られないものだし。
まあ、持ち主が後悔するくらいなら止めたほうがいいけど。
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 22:54:03 GOwD8V3p0
ⅨのRスポイラーが全部真っ白のを見かけました。
たしか横方向のカーボン製のところが黒かったとおもいますが
オプションなどで塗装できたのでしょうか?
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/15 23:47:33 7bit02od0
オプションは無いから、後から塗ったんだろうね。
以前デラで相談したら、塗装出来ますよ~って言ってたし
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/16 00:45:55 Ojg4i1gW0
>>369
友達がMR2に乗っていた頃に3人で移動する時は1人はトランクに寝て行くか
助手席を前に全開に出して後のスピーカーに座った。
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/16 01:16:50 PdTvdCCr0
スピーカーといえば、昨日エボワゴンのスピーカーを交換しました。
フロントドアはそんなに難しくなかったのですが、リアは荷室の内装を
天井以外全部外さないといけなかったので大変でした…
377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/16 01:44:19 D5mDYs+20
>>365
ん~結局、どこか満足しきれてないのだと思うよ。
絶対的な速さという麻薬性があるのがエボ。
飛ばさなくとも楽しいのはロードスター。
試乗車の試乗程度の時間であれこれわかりにくいだろうから
ロドスタは晴れの日にレンタカーで1日借りて乗ってみることを薦めるよ。
両者では得るものと失うものが極端だから。
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/16 02:43:07 Ojg4i1gW0
>>376
乙カレーライス
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/16 07:30:41 /IP/xByYO
>>368
例えになっとく
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/16 09:24:19 HHMmavFKO
まぁロドスタでも物足りないものはあると思うけどね。
絶対的な加速力と速さが無いわけだから、ここは絶対に物足りないはず。
あと人が乗れないとか荷物積めないとかの実用性の部分。
逆にロドスタからエボへの乗り換えなら絶対的な楽しさが足りなく感じるでしょう。
どのみち完璧に満足はせん気がするな。
速さと楽しさを両立するなら…新型Zとか?
個人的にはロドスタよりRX8とかS2000が良いような気もするけど。
まぁオレはエボを降りる気にさせる車は今のところ無いから(買える範囲で…)アレだが。
オレ個人としては降りてほしくないな。せっかくのエボ仲間なんだし。
381:投石器
09/03/16 12:31:17 IFeZ9nlM0
先日、エボ乗りの知人がビートに乗り換えたのだけど
タイトな室内や、着座した状態で地面に手が付く視点の低さだけでも
すごく楽しそうだった。
さすがに日常生活用には別のクルマが必要っぽいけど(・ω・)
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/16 12:40:54 dND7C65o0
>日常性活
カーセックル?
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/16 12:45:08 pT4rj61PO
11年目5回目の車検、28万概算見積りでした…(ToT)
欲しいクルマも無いし(あるにはあるが、もっと車検が高つきそうだ)通しますが、12万km走ってるし次を考えなくちゃいかんかねぇ
384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/16 12:48:01 Kmi4J0AU0
>>383
ふざけんな!同じ年式で22万km走った俺は...
385:投石器
09/03/16 12:58:38 IFeZ9nlM0
9年目13万km、いまんとこ絶好調
>>382
なんでやねんw
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/16 14:09:47 QXCqW4r+0
エボ8から旧型スイスポに一度乗り換えて、またエボ9に返り咲いたわしですが、
スイスポでも満足してたのよ。峠なんか最高におもしろかったわけです。しかし、
こちらは冬、凍結して馬鹿見たく雪が積もるんで、やっぱりハイパワー四駆ターボに
あらずば車じゃないってなわけで、全季節安定して楽しめるエボに落ち着きマスタ。
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/16 19:07:14 HHMmavFKO
オレも北国だが二月下旬に降った大雪でもスタックしなかったぜ(`・ω・´)
でも軽とオデッセイは埋まった(´・ω・`)
388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/16 19:48:19 kU6CdsEwO
話し変わってもうしわけないが、泥汚れの酷いエボⅨにラリーアートのマッドフラップを付けようと思います。
現在エボⅨに装着可能なマッドフラップの種類と値段わかる人いますか??
389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/16 20:02:19 PVVG+mIJ0
>>388
つURLリンク(www.nst-auto.com)
390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/16 20:49:53 So+gKcd20
左フロントタイヤのサイドに亀裂が入ったので交換しようと思いますが、
タイヤ溝の深さって、前後左右でどのくらいまで誤差が許されるのでしょうか?
ちなみに8MR GSRです。
街乗りしかしません。
391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/16 21:06:08 wFif+JYe0
4輪一度に替えとけ
392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/16 21:14:23 GRgOmYR5O
前もタイヤ径の影響について
いろいろ書かれてたよね
結論はよく分からなかったけど
自己責任てことかな
393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/16 21:45:02 3N64y1Ak0
すぐに壊れるワケじゃ無いが、基本的によろしく無いので自己責任で。
てな感じだったと思う。
394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/16 23:38:25 kU6CdsEwO
>>389
ありがと
やっぱこのタイプしかないんだね
395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/17 01:26:00 a52IHqSpO
そういえばラリーアート商品ってどこの寺でも購入可??
396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/17 02:37:20 fEsPgh/d0
>>382
ビートでヤル強者が居るようですよ~(笑)
397:390
09/03/17 09:19:59 THjAnKgT0
>>391 >>392 >>393
サンクスです。
やっぱりジワジワとくるみたいですね。
ちゃんと4輪まとめて交換することにします。
398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/17 10:15:06 lqpI0sly0
>>396
幌全開でするのかな?
399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/17 17:56:13 SM6KsovTO
北海道民なのでちょっと気が早いケド、夏タイヤ用意しました~♪
BS信者だったけれど、RE11ヤなのでDRのZ1☆にしました
お値段は1本3000円違うそうです。4本差額は定額給付金?
400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/17 19:21:18 UiiaeTEU0
この前の日曜日にタイヤ交換した東北在住のエボ9乗りです。
雨はふるけど雪までにはならず、かなり絶妙のタイミングで交換したなとにんまり。
夏タイヤ最高!
401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/17 21:46:59 FvuKVcNM0
URLリンク(www.youtube.com)
evo9に勝てる車はねーよ!
( ´∀`)ギェエ工エェッハハ八ノヽノヽノ \
402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/17 21:48:53 mnUQAK3k0
今年は暖かいね。
スタッドレスがグニャグニャだし、俺も早めに変えようかな。
403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/17 21:52:01 FvuKVcNM0
URLリンク(www.youtube.com)
evo9に勝てる車はねーよな!
( ´∀`)ギェエ工エェッハハ八ノヽノヽノ \
404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/17 23:05:22 XPyyR7nS0
中古でエボ9買おうとしているのですが、エンジンルームから見て
タービンのマグネシウム、チタン、インコネルの区別はつくのでしょうか?
マグネシウムが耐久性がないとよく効きますので気になります。
405:焼き鳥名無しさん
09/03/18 00:18:55 0lyjPon40
エンジンが逝ってしまい歯医者になってしまいました。
もうその車に乗る気もしなくなった場合、あなたならパーツは何を取り外し・後々の足しにしますか?
車はエボ7です。3マンキロです。
406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/18 00:33:55 8mqrp4CH0
>>405
面倒だから部品取り車として丸々売る
407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/18 07:36:37 pGUdeyghO
今朝、白のGT-Aが交差点をキーンといい音をさせて曲がっていった。
意外に排気音は静かなんだな。
しかし、あのスピードで曲がるのは駄目だろう。
曲がれるのは判るけど
同じエボ乗りとしては情けないやら
事故るなら単独でお願いしたいにゃ
408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/18 07:47:14 2qDF/P5A0
社外ホイール履いているんだけど、
この前久々に高速走った時、ハンドルから手を離すとハンドルが小刻みに左右にぶれるんですよ。
ぶれながらもまっすぐ走りますが。
これってハブリングを使ってないからでしょうか?
409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/18 08:00:08 8oYkGHxf0
とりあえずホイールバランス見てもらうべし
410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/18 09:27:29 r3zS3ahGO
>>405
マジレスするならすべて。
ほとんどのパーツが売れる。
411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/18 12:51:21 sB178NTU0
>405
値段によっちゃ丸ごと買い取りますよ~取りに行きます。
GSR?
412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/18 17:08:10 YA/SU41JO
>>409
八割がたホイールバランスだと思われ。
バランスとってみれば歪んでるかもかわるし、それでもダメならハブリング買えばいいネ。
エボ7ならエンジン積み替えでいいじゃん。
他の車買うより安上がりだし。
廃車にしないと奥さんのお許しが出ないとかなら別だが、間違いなく車体ごと売れるぞ。
413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/18 17:18:51 MIYK085DO
E/gの壊れてる場所に寄り切りだけど、7ならDとの交渉次第でもしかしたら、
負担割合(当人とメーカー)付きで割と安くOHできるんじゃなかろうか?
とにもかくにもE/g故障でCTを手放すのは…
これを気に東〇青E/gとかは?
414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/18 17:21:08 g8jh6K38O
めんどくさいときは一括で
オークションに出せばいいんじゃない
事故車、部品取り車とか
結構な値段で落札されてる
415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/18 17:53:45 NpakaYiE0
3万キロでエンジン壊したって何したの?
416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/18 18:22:36 DvOlOf/CO
俺なんてエンジン三基目、タービン四個目なんだが。CPだけど。
417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/18 18:25:30 8oYkGHxf0
馬鹿自慢大会
418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/18 19:46:11 DvOlOf/CO
>>417
よう、馬鹿大将!
419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/18 19:53:20 4siE+flt0
>>416
俺なんて嫁三基目、彼氏四個目なんだが。両刀だから。
420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/18 21:07:27 VsNzmeddO
ノーマルなんで20万キロ走った今でもって元気
421:408
09/03/18 21:36:04 2qDF/P5A0
皆さんレスありがとうございます。
ホイールバランスはケチって取っていないです。。
このまま放っておいて、今後何かしら支障は出てくるでしょうか?
422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/18 21:56:13 SHUGGMUr0
?
ホイールバランス?タイヤ外してホイール単体でバランサーにかける
アレすか?
たまにでかいホイールで内側半周するくらいバラスト貼ってる車見るけど
あれってホイールが雲子なの?それともタイヤ屋が二流なの?
423:焼き鳥名無しさん
09/03/19 00:37:12 bNhSGiWk0
>>406 >>414
なるほどー、そういう方法もできるんですね。
参考になりました。
>>410-411
買い取ってくれる解体屋があるか調べてみます。
>>413 >>415
僕には扱えなかったようなんです。
プラグを交換した時、しっかり入れてなかったのが災いを招いてしまいました。
424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/19 00:56:45 CUszX7QF0
>>423
それはヘッド交換か、プラグねじ山をヘリサートすれば直るんじゃねーか?
425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/19 04:07:00 QwtUucin0
>>398
それはカーセックスじゃなく青姦だにゃ~
>>399
(・o・ ) エ?もうはや?
>>404
タービンを覗き込んで数字をみるべし!
>>422
ホイールが雲子!
426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/19 07:51:28 cv96+UHM0
「青姦ってなに?」
「考えるなよ、感じるのじゃ。」
427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/19 12:22:48 b6BF83ZC0
携帯とかiPodって、シガーソケットの充電器使ったらバッテリーの寿命が短くなるって本当?
428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/19 12:42:39 C9anhwOFO
車の電力ってのは超不安定だから携帯とかのバッテリーにはよろしくない。
まぁどれくらい短くなるかったら気にするほどでもないかもしれないけどね。
429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/19 13:31:46 N0+50At70
>>427
リチウムイオン電池の劣化しやすい条件があって
満充電状態
充電しながらの使用
高温での保存 etc
シガーでの使用は、もしかすると全部該当するんで寿命は短くなるだろうな
430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/19 19:20:54 b6BF83ZC0
充電しながらの使用、っていうのはあるかも。
気をつけますノシ
431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/19 20:18:04 4hrWIIX/0
家だとずっと充電したまま使用してるけど3年経った今でも元気。
バッテリーも当たり外れがあるのかもね。
ソフトバンク使ってる人は1年持たずにバッテリー逝ったし。
432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 00:21:47 lNz36qxO0
今年の冬はリアワイパー夏用のまま交換しなかったらゴムが割れて拭取り出来ない
状態になってしまった・・・
来年の冬はケチらずにリアワイパーも冬用を買うか Orz
433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 00:37:38 wm+WLN+zO
>>371エボⅥ乗りですが自分も白の9MR を東京のUSSで落として結局キャンセルをした俺です。
試乗は200キロほど走らせて頂きましたが陸送代五万を払いヤメました。
性能は高速域で安定してるし本当に良い車とわかりましたが愛着のあるⅥが手放せなかったです。
434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 03:34:57 +1eTrOj50
>>432
リヤワイパーは1年中、冬用を付けっぱなし。
435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 04:27:23 XBcgRWvm0
ノーマルのVII MRに乗っているのですが、ラリーアートのスポーツアルミホイールRA04&タイヤセット(RA184113S1)に最近興味を持ちました。
18インチと書いてあったので、やはり車高調は必要ですか?将来的には付けてもダウンサスくらいかなと思っていたので…どうなのでしょうか。
Dラー聞くのが早そうですけど、このスレで使ってる方とかいれば教えて下さい。
436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 04:29:04 XBcgRWvm0
VIII MRの間違えでした\(^o^)/
437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 05:00:11 CD9y15eg0
何で18インチになると車高調が必要になるんだと小一時間……
ダウンサスは見た目以外、乗り心地、走行性能と大幅ダウンなのでお勧めしない。
438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 07:05:48 vjrpoiyJO
ありゃオフセットもJ数も純正車高で大丈夫なように設定してあるから全く問題ない。
たしか8.5Jの+38だっけ。
正直8ミリ近く余裕がある。+35だったかもしれんが。
439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 07:14:51 EIdwPEGJO
>>431
SoftBankだろうとDoCoMoだろうとauだろうと関係無いだろう。
要は供給してるメーカーっしょ?
NとかPとかって話でしょ
440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 08:17:47 dgzwzJ8c0
エボIX MR所有してるけど
生活に余裕が無いけど
乗ってた方がいいと思います?
441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 08:38:19 vjrpoiyJO
すでに所有してるならあなたの自由。
これから所持しようとしてて生活が苦しいなら不可能。
まぁ苦しくても維持できてるならいいんじゃない?
442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 08:53:44 dgzwzJ8c0
>>441
うん、確かに
ランエボは乗ってても楽しいし
手放したら程度のいいのとかなかなか見つからなそう
443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 08:58:04 xURUfocF0
降りたときに良さがわかる
444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 10:35:11 DjVZC+/w0
彼女と別れた時にそのありがたみが分かるのと同じだね
445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 11:37:35 O2qNrdr4O
MRならビル足だよね!柔らかいダウンサス入れたら乗り心地もいいんじゃね?
そんな俺はオーリンズだけどね!乗り心地は減衰を下げたせいか、良いよ
ラリーアートは物の割には値段が高いと思うんだがどうなん?
446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 12:35:53 ifs0JvYMO
8MR4万キロで特に故障なしです。車検はディーラーがいいですかね?ディーラーなら込み込みでいくらぐらいですかね?
447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 13:02:12 dfgwV5nT0
>>445
車高が下がるんでダンパーのストロークが少なくなる。
そんな所に柔らかいの入れると底付きしまくるんで
ノーマルよりもストローク減らす為に固いスプリングに
しざるを得ない訳。だからダウンスプリング入れると
固くなってしまい乗り心地が悪くなる。
448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 13:57:51 vjrpoiyJO
>>446
ようオレ。
オレも8MRで今年6月車検なんだぜ。
しかも4万キロなんだぜ。
449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 14:14:30 UmRl43N40
そろそろクラッチとブレーキパッド交換だから+10マン見とけや。
450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 14:52:10 vjrpoiyJO
クラッチ全然大丈夫。
パッド交換済み。
ただラッシュアジャスタ交換を目論んでるから5万はかかるなぁ。
たいした音は出てないから気にするほどでもないんだけどね。
451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 14:53:33 vjrpoiyJO
つかクラッチとブレーキは10万じゃきかんぜよ。
452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 14:56:33 O2qNrdr4O
んじゃバネレート7キロ位がええかな?
453:435
09/03/20 15:01:03 XBcgRWvm0
いろいろアドバイス㌧です。
やはりビル足がもったいないのでダウンサスかなと軽く考えていましたが…もっと勉強してみます。
454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 15:27:28 UmRl43N40
>>451 クラッチ7マン、社外パッド3マンで車検整備同時なら工賃込みでいくだろ。
455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 17:46:07 vjrpoiyJO
CTだとクラッチだけで10万越えるだよ。
パッドは物にもよるからなぁ。工賃は5000円だっかな。
456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 21:19:51 O2qNrdr4O
クラッチ交換ディーラーで12万だったよ!
8乗りで9用のクラッチにしてもらった!
8のは最初の頃からジャダーが起きたが、9用は今の所ジャダーが出てないな~
やっぱ違うのかな?プチ強化してるとは聞いたが
かなり満足W最初強化クラッチにしようかと思ったんだけど扱いやすさといい値段といい、ノーマル最高だよね
457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 21:34:30 EIdwPEGJO
>>456
俺8MR乗り。
やはりクラッチにジャダーが出ているんだが。
ハンドルを切った状態の低速時に特に。
9とか用の方がクラッチ容量は大きいの?
458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 21:48:53 Tu7jVPJq0
8と9のGSR6速ならディスク・フラホ・カバーともに同じモンだよ
459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 22:31:03 O2qNrdr4O
8乗りはけっこうジャダー出てる人いるんじゃないかな?
9の人はどう?ジャダー出てる人いる?発進時ダダダみたいな
型番は一緒でも対策されてるとショップの人に聞いたが、本当の所どうなんだろ?
460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 22:57:11 jH9YPve4O
いやあ タイヤ交換したんだけど
ナットの締まりが半端なかった
車載工具のレンチをセットして
体重をかけて乗っかり
なおかつ上下の反動をつけて
バキッと音がしてやっと緩むような状態
ディーラーに車検を出すといつもこんな感じだけど
はたして、適正なトルクなんだろうか?
・・・と思う今日この頃
461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 23:11:40 dfgwV5nT0
適正トルクで締めていても長期間放置とか熱が加わったりとかすると
固く固着する場合はあるよ。三菱やトヨタ純正の平型ホイールナットは
普通のナットよりも固着しやすいし。
なお、車載工具はトルクかけずらいので規定トルクでしまっていても
物凄く固く感じる。別の工具を用意しておいた方が良い。
一般的にはクロスレンチ用意するけど、おれは40cm前後のスピナーハンドルを
用意する事をお勧めするわ。クロスレンチなんて糞と思える位楽で快適。
462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 23:37:55 jH9YPve4O
車検は今年の1月だし
500kmくらいしか走ってないし
固着は考えられないんですよねぇ~
クロスレンチは持ってるけど
自分の腕力ではビクともしなかった
んで、車載工具ののレンチがご登場 w
463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/20 23:59:01 dfgwV5nT0
>>462
>>351でも書かれているようにボルトに固着防止のカッパーグリス等を塗る事おすすめ。
500km位でも雨水が当たったりするだけで固着する事もある。
特に平型ホイールナットは弛みずらいと言う事で純正採用されてるけど
弛みずらい=外しずらい→ちょっとの固着でも外しずらい事増大って事。
クロスレンチは両手で外せるので力がかかるように思えるけど、実際の長さは
短いので思った程力がかからないんだよね。
464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 00:00:51 x7LTyViI0
雪とけたし、純正足とお別れしてオーリンズDFVに交換するか!(`・ω・´)
465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 00:09:17 V72+Uant0
>>464ウラヤマシス
ⅨMRのビル+アイバの純正足探してるがヤフオク出てないな…
おとなしく寺さんにお願いするか
466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 00:42:17 jVYENnFeO
DFVでピロアッパーじゃなく、ゴムアッパーがあれば買うのにな~
サーキット行かなくなったからゴムアッパー位がちょうどいい
(o^ω^o)
467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 02:19:05 qZ/X0QrA0
ノーマル形状でDFV出て欲しい
今更車高調なんて要らんし
468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 03:07:52 90WxKf9i0
>>464
そしたらワシは4G63からコスワースDFVに載せ替えするわ!(`・ω・´) シャキーン
469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 04:32:58 jVYENnFeO
そやな!
ノーマル形状DFV!
そそるね
470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 05:49:19 ztPG+V9E0
三菱の糞メカはホイルナットをエアレンチで締めます。
471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 05:56:20 jcMUoiySO
×で事故ったorz
せっかくだから9MRに買い直そうとしたらタマがねーorz
472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 06:37:46 oSm9JqYQO
俺はタマが二つあるぞ。
473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 08:39:29 OVNG858h0
肝っ玉が無いんじゃね?
474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 11:28:44 JosUbcAnO
>>470
エアレンチで仮締めはやるところはやるよ。
そのあとトルクレンチで本締めするわけだが。
本締めまでエアレンチでやられたならこんなところに書かないでお客様センターに電話しろ。
475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 11:48:31 O4ws2qzW0
>>470
エアレンチでバリバリと音がしていると凄いトルクで締まっていると思ってるの?
口だけは一丁前で実際に道具で作業やったこと無い奴は言う事が違うなw
476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 13:07:00 dRYQIbxvO
>>475みたいに日本語が理解できない奴いるよね
477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 15:28:00 Xlqtl2xpO
クラッチのジャダーだけど
ここで教えてもらった
2nd・回転高めで
滑らせ気味で発進させる
・・・ってのやったら直ったよ
半年くらいたつけどまだ問題ない状態
まあ、そのうち再発するんだろうけど
478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 15:36:26 PHbYaZh20
>>477
俺は直ったり再発したりずっと繰り返してるから諦めた
479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 15:57:04 DsHu0UIl0
>>475 オマエはやられたことがないんだろうが、
車検用に夏タイヤに替えて寺に出し、戻ったところで即冬タイヤにしようとしたら、
>>460の通りだった。固着なんかなワケない。
エアレンチ使ってるところを目撃したんじゃないのだが、
他にどうやったらあんなバカ締めできるか思いつかない。
480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 17:25:08 Rkq5Po2pO
>>479
エアレンチでもトルクは設定できる。
おまえが非力なだけだろう。力のかけかたをしらないとかさ。
481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 18:00:27 4C5VuDci0
>>480 自分でタイヤ交換するときはトルクレンチ使うから正しい締め具合は承知してるよ。
サキトでも交換するしな。トルクレンチ使ってわざわざバカ締めするやつはいないから、
エアレンチでトルク合わせずに締めたに決まってる。三菱の糞メカ弁護必死だな。
482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 20:20:09 knTyLv1f0
エアレンチで締める所って結構あるけどな。
民間の話な。
寺は知らん。
483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 20:28:43 MFUpC8Uq0
エアギターみたいなものかと思ってました。
484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 20:49:05 jVYENnFeO
固着してもインパクトあれば楽に外れるよね?
このあいだインパクト買ったがホイール脱着にはまだ使ってないんだよね~
485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 21:28:55 wWX92qV6O
道内にある三菱寺は客の車で
ガンガンエンジン回して
フルブーストかけて昼間の公道を100キロ近くで暴走します。
CAMPに記録が残ってます。
二度とそこには車は出しません。
486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 21:29:19 OVNG858h0
>>481
エアレンチを使われることに怒るのではなく、
適正トルクで締めたかったことに怒るべきなのでは?
487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 21:34:09 oSm9JqYQO
>>486
適正トルクで締めたかった。
けどミスったってコト?
トルクレンチを真面目に、校正に出しちゃいないだろうし
片側はタイヤの回転によってドンドン締まるし。
そういえばジープの片側はタイヤの回転で弛まないように逆ネジだった気がする。
なんかダラダラ書いちゃった
488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 22:35:12 WVs1X66D0
↓以下は取説の部分コピペ
締め付けトルク:88~108N・m(9~11kgf・m)
車載のホイールナットレンチの先端で
350~420N(35~42kgfの力)
警告
ハブボルト、ホイールナットには油や
グリースを塗らないでください。
必要以上に締め付けられてボルトが
破損したり、ホイールが損傷する
おそれがあります。
またナットがゆるんで
走行中にタイヤが外れるなど、思わぬ
事故につながるおそれがあります。
コピペはここまで
車載工具のレンチを使う場合は
体重の半分強の力を加えればいいようです
489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 22:49:55 LrBlaUXO0
CN9A乗っとります
なかなかの爆音のため対策にECVの導入をと思ってるのですが
どの程度効果あるのかお伺いしたく書込み、付けてる方いますか?
配線もどっから引いてるかぜひ教えてください。
近くにサービスホールあいてるといいのですが
490:460
09/03/21 22:53:03 Xlqtl2xpO
世間で
「女性はタイヤ交換が出来ない」
って言うけど無理もないかもしれない
なにしろ体重63kgの自分が
全体重かけてジャンプ気味に反動つけないと
ナットが緩まないんだから・・・
運良くパイプでも転がっていないと無理だよね
491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 23:15:00 Ug1DVvTl0
>>490
「女性はタイヤ交換が出来ない」
これはそもそも、車載工具の収納場所を知らない・存在すら知らない・・・ってのが大半だったような。
492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/21 23:18:58 MFUpC8Uq0
よしんばはずせたとしても、エボのサイズのタイヤだと、
女の腕力ではボルトの位置まで持ち上がらないような気もする。
493:460
09/03/21 23:41:35 Xlqtl2xpO
三菱のウェブサイトみたら
コルトや軽のekワゴンの
ナット締め付けトルクも
同じ値だった
ディーラーも同じトルクで締めてるんだろうな・・・
494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/22 00:57:21 50Ky7rZv0
>>492
屈んだ状態でボルトを穴に通そうとするとプルプルしちゃうw
体重100kgの小太り体系だけど・・・
495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/22 01:43:17 ACliL23i0
今日たまたま気がついたんだけど
真ん中ピラーの上の方がなんか汚れてる
今度見てみて
496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/22 02:07:11 BQY9mDBv0
>>485
そんなの道内以外のディーラーでも。
三菱以外のディーラーでも客車でコンビニ行ったりとか・・・
497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/22 02:22:56 MbN1ehqi0
>>489
友人がS15でECV付けてるが大して効果は無いようだ(保安基準適合品マフラー装着)
800~1200rpm程度は音量低いみたいだがアイドルアップするとちょっとうるさくなるそうな
一番静かになってほしいエンジン始動時がやかましいので過度の期待は禁物とのこと
>>489のマフラーがJASMA品なら純正並みの音量になるかもしれんが競技用マフラーだとちょっと厳しいかもな
S15とエボを比べるのもどうかと思ったが参考までに
498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/22 02:29:26 h2axUEtRO
どんな異常で預けてたかにもよるだろ。
フル加速しないと出ないもんもあるし。
それにかなり昔のネタだなそれ。
たまたま見つけて息巻いて書き込んだのかな。
そりゃ寺ではなく寺マンの仕業であってそんなやつは三菱以外にもおる。
文句があるなら寺に言うかお客様センターに言った方が見返りがあるぞ。
あとホイールナットは本人確認のために目の前でトルクレンチで
締め付けて確認をするサービスしてる量販店もあるが
規定トルクで締め付けても自分で外すときはバキンって言うことはあるよ。
ちなみにトルクレンチって狂ってもMAXトルクで数Nね。
あと狂っても基本的に設定値より低くなるから締め付けすぎるのは無いな。
以上トルクレンチ検定やってた人間の意見ですた(・ω・)
499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/22 02:33:05 BQY9mDBv0
>>489
アクティブテールサイレンサーを着けた方が音は下がるよ。
500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/22 05:12:58 50Ky7rZv0
俺なんていつもタイヤ交換するときは十字レンチで適当トルクだな
ある程度止まったらクイックイッってな感じで
10年近くそんな感じだけど問題が起きたことはないな
なんか不安になってきたよ
501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/22 07:35:41 gHp5xmGg0
誰も突っ込まないようだけど
>>484 の
>体重100kgの小太り体系だけど・・・
体重100kgって”大太り”なんじゃないの?
502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/22 10:37:13 hW+1CV4MO
身長190cmとか?
純正シートでは窮屈そうですね
503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/22 10:45:44 hW+1CV4MO
>>488
ハブボルトやナットに油やグリスを付けるな
・・・っていう警告が取説に特に書いてあるんですか
それならグリス塗ってボルトをねじ切っても
クレーム扱いにはならないですよね
504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/22 15:34:57 i7FRCU1N0
ナット締めた後、少し走って増し締めしろって言われた事が
あります。
これって今もそういう人はいます?俺はそうなんだが…
505:489
09/03/22 15:43:25 g+4c7P0n0
>497
>499
レスありがとう。参考にさせてもらいます
あまり効果ないのね・・・
ちなみにラリーアートマフラーです
アクティブテールサイレンサーも調べてみます
506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/22 15:45:24 8ssai3s+0
>>504
基本じゃないの?
507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/22 18:23:38 MJagVu2A0
俺の保険会社アメリカンホームダイレクトなんだけど、
AIG問題は大丈夫かな
508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/22 18:59:01 cdu89bXP0
>>488,503
つ>>358
509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/22 19:25:58 ztgBWaVS0
この>>358で引用されてるAB◎Tとかいうとこの記述のバカさ加減は、
ホイルナット座面と等しい圧力が、ボルトのネジ山に反対向きにかかってる事を解っていないことで判る。
510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/22 22:42:43 43uOsNe+0
トラックだけど、こういう注意書きのものもあります
・ワッシャ付きホイールナットでは、
ワッシャとナットの間の接触面に軽くグリースを塗布します。
・ホイールボルト・ナットのネジ山には、
グリースやオイルが付着しないように注意します。
(三菱が扱ってるアクトロスだけどね)
各車それぞれの取説に従うのがいいんじゃないでしょうか
あとは自己責任で・・・
(トラックのようにタイヤが外れて事故を起こすこともないでしょうから)
さらに付け加えると
ディーラーにクレーム付けたり
泣きついたりもしない・・・ということで
511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/22 22:54:38 DIljUE8X0
定額給付金も無事に申請書が届いたし、マフラーを買おうと思うんだけど。
さすがにこのご時勢なかなか高価なチタンには手が出ないので柿本のRegu06を第一に検討中。
実際に着けてる人の感想を聞いてみたい。利点と欠点とか。
9MRほぼノーマルでフィルターのみ純正形状の社外品使ってる者です。
512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/22 23:15:39 hW+1CV4MO
取説で禁止されてることをやるなら
全て自分の責任でということですね
他人に責任を押し付けてはダメですよね
513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/23 01:04:10 FVj9ggjx0
>>489
エボ6に藤壺レガリスRエボリューションにECV付けてますが確かにアイドリング回転数はあまり期待しないほうが良いですね。
暖気が終わって800回転になると効果あるんですがエンジン始動直後の回転数が厳しいんです。
514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/23 17:09:24 W4e5qV3u0
>>511
長所:静か
短所:タイコ2箇所&フランジに絞りが有るのでモアパワーは期待しにくい
515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/23 18:16:59 PAzCJ1T+0
中古でⅨを乗っているのですが、前のユーザーが取り付けたような線があるのですが、助手席の足元左下の内装を剥がした所に繋がっています。
黒/黄に繋がっているようなのですが、何の信号の線なのかわかりません。
ご存知の方教えていただけないでしょうか。
516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/23 18:39:14 MeJAnHd9O
>>495
ピラー穴や裏側の障害物による通気汚れだね。
その場所は、微妙に空気の通り道になっていて、
長年のうちに天井素材がエアクリーナ状態になって汚れが貯まるの。
まぁ成型天井の車ならよくあることだよ。。
517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/23 20:18:20 dWVAxKjvO
>>515
携帯なんでスマンが
ランエボおやじ でググってみて。
518:投石器
09/03/24 08:58:42 RoFlAKL40
車速信号線かな。
519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/24 14:15:34 3PIdmAd60
CTエボ8でリアナンバーランプを交換しようと思ったのですが、
あれって両端のビスと外さないと交換できないでしょうか?
先日取りかかったのですが、社外バンパーのせいかランプカバーが傾いているせいでドライバーがなかなか掛からず作業に難儀するのですが・・・
誰か良い方法を知っていましたら教えて下さい。
520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/24 16:58:37 TuzzkQMM0
>>519
ユニバーサルジョイントと+のビット使えば?
521:投石器
09/03/24 17:19:53 RoFlAKL40
>>519
バルブの交換のみ行うという事なら、ランプユニット上部にソケットがあるので
手を突っ込んでソケット側を捻ればバルブ部分のみ取り出す事が可能。
但し、作業範囲が狭いので取り付け時に余計な苦労をする可能性あり。
俺は短めの+ドライバ使って素直に下からやっとります(・ω・)
522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/24 20:08:19 3PIdmAd60
>>520
それは下からのアプローチという事ですよね?
短いプラスドライバーなら持っているのですが、なかなかやりづらくて^^;
>>521
手を突っ込むというのはトランクルームからですか?
チラッと見てみたのですがとても手が届きにくかった気がするのですが。。
523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/24 21:07:54 2s73+5G20
ネジが見えてるだけマシ。気合いですお。
車上でインマニ脱着なんてもっと大変なんだから!
やたら狭くて腕が入らないところに手つっこんで鬼トルクで締まってるボルトとカプラー外すんだから・・・
個人的にはミッション降ろしと同じくらい嫌。
524:投石器
09/03/24 21:33:19 RoFlAKL40
>>522
いや、ナンバープレート上部のスキマから手を突っ込みやす。
社外バンパーだと構造的にどうなってるか微妙ではありやすが
525:エボ8
09/03/24 22:28:44 1E+Ij3GV0
CTエボのタイロッド交換ってメンバー降ろさないと無理ですかねぇ?
リフトアップして見たけど、かなり狭いですね…
526:投石器
09/03/25 09:38:24 +5sEbo6t0
メンバー降ろした方が確実な希ガス(・ω・)
(ナックル側でロアアームとタイロッドエンドを外す & パワステ配管外す とごっそり落とせるそうな)
527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 13:22:22 lXyB5RUX0
Dにて車検の見積もりを出してもらった。
計:43万
さすがに、額を見てちょっとふきそうになったよ。
車はエボ5、走行距離70000km(昨年1月に購入)
10年超えてきたから、何かあるんだろうと思ってたけど、
結構あるなぁと。
とりあえず、ブレーキパッド(前後)、ローター(前後)の交換が
一番のネックになってるので、ここは純正は使わずに、
社外品で額を抑えていこうと思います(街の乗りオンリーですので)
幸いにも、テンプレにあるショップが側にあったので、
その日のうちにショップにいって、相談。
部品の発注と作業の予約してその日は帰宅。
交換がおわったら、とりあえず再見積もりしてもらおうかな・・・。
528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 13:41:00 2xSioSqC0
>>527
純正パッド・ローター抜いても高いね。走行距離もそれ程多くないのに。
他に高額なのってどの辺
529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 13:57:03 lXyB5RUX0
>>528
見積書が家なので、細かい事は今はかけないのですが、
ロアアーム、ブレーキホースなどです。
あとは小さい部品がいくつか交換ですね。
このあたりは、駄目だから交換ではなく、『そろそろ交換してもいいかな』
という感じです。個人的にもゴム類の交換はしようかなとおもってました。
ブレーキ交換をしてもらうショップで見積もり書をみてもらったのですが、
「まぁ、妥当な見積もりですね」と言われました。
当然といえば当然ですが、「技術料」「工賃」が結構ウエイトをしめてましたね。
530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 13:59:58 RuYDzU4oO
>>529
それだけ払うとエンジンヘッドのみのオーバーホール費用並みなのでは。
あまり酷いようならメーカー客相へ連絡だな。
531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 14:11:52 lXyB5RUX0
>>530
レスありがとう。
今、手元に見積書がないのが悔やまれる・・・。
(アップしてみなさんの意見を聞けばよかったか・・・)
家のネットは規制(YBB全面規制)くらってて、書き込みできないんですよね。
車検自体は5月末なので、まだ余裕はあります。
一応、Dにはブレーキ交換後、再見積もりを依頼しその額をみて
交渉しようと思います。
ABで見積もりを出したら、9万と言われたのですが
「この部品の値段は入ってません、この部品も部品代は入ってません。この部品も(ry)」
と、えらくはしょられて参考にならなくて・・・。
(いちいちカタログ引っ張り出して部品代を算出するのが面倒だったようです。
もしくは自分で出せってことか)
532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 15:27:21 trqsI5Lr0
>>531
全くエボと関係ない話だがネットのプロバイダの関係で書き込みできなくなったりするの?
来月引っ越し予定なのだが、書き込めなくなると辛いな。
533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 15:30:54 7c/zSyFH0
車検通すだけならABの言う9万で済むだろ。検査費用と税金分。
残りは車検の費用ではなく、修理交換の費用。
交換部品が必要か必要ではないかはオーナーの自分が考えれ。
別段現時点で問題なければ換える必要もないようなものばかりな気がす。
534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 15:41:42 lXyB5RUX0
>>532
詳しくは知らないのですが、
どうやら、他板でヤフーBBユーザーが暴れたらしく
その暴れた人のせいで全ヤフーBBユーザーが2chに書き込み不可という
状態でして・・・(IPによる規制ではなくプロバイダー単位での規制)。
今年に入ってから2回目ですね。ほかにはDIONとかもそんな現状があるみたいです。
>>533
そのつもりです。一応、今の考えは「問題がなければ変えない」ではなく、
「問題が起こる前に怪しい箇所は交換」という感じです。
なので多少の出費は覚悟してます。ABで見積もりだしてもらったのは、
Dで「ほかではこのぐらいの額でしたよ」と比較用に出してもらったのですが、
ちょっと比較用には使えなかったという状態。
535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 15:44:36 lXyB5RUX0
>>533
すみません、ちょっと補足
「車検を通す」というよりも、「車検についでにメンテもしっかりやりたい」というが考えです。
(そりゃまぁ、車が車だからそれなりの額いくよって話しですが)
536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 19:31:07 c/6j6FQBO
>>535
オルタネのオーバーホールとゴムホース一式交換は入ってる?
ロアアームよりそちらが心配…
537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 19:46:48 N4T1Houn0
>>531
家PCから画像だけロダにうp
↓
そのurlを携帯に転送して携帯からカキコ
他にもやり方なんていくらでもある。
車検に関してもそうだけど、少しは考えて行動しないと損するよ。
納得してるならいいけど。
538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 20:30:47 EqtuPKcc0
ブレーキパッドとローターだけで各10万だし、
ロアアームなんかも入れれば、
車検コミで40万はいい線じゃないかな。
7万キロというと
タイベルなんかも替え時だよ。
マフラーもショックアブソーバもクラッチも
未交換だと交換を考えないとね。
539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 21:11:46 N4T1Houn0
街乗り仕様なら前後合わせてパッド2万ローター4万ってとこじゃろ。
そもそも交換時期にあるのかも少し疑わしい。
ロアアームの交換必要性も感じないし、マフラーもサスも必要になってからで十分。
クラッチは事前に兆候があるから交換時期が分かる。
タイベル関係は距離考えると交換して安心だね。
ま、精神衛生上、替えたいって気持ちは分かるけどね。
クリンカ購入なら保障あるし神経質になる必要も無いと思うが。
540:投石器
09/03/25 21:13:46 +5sEbo6t0
走行距離70000kmなら、まだオルタネータに手を入れる必要は無いと思。
ロワアームを換えるのは、ブッシュ類を新しくするという意味での交換でっか?
541:投石器
09/03/25 21:17:22 +5sEbo6t0
前のオーナーがどういう乗り方してるかワカランので
タイベル一式の交換はオヌヌメ。クラッチ交換も視野に入れるほうがイイかと。
あとはゴム部品(ホース等)と消耗品(ブレーキパッド等)全般。
それ以外は必ずしも換える必要は無いと思うけど
現物の状態によりけりなので何とも、といったトコロでないかと(・ω・)
542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 21:21:55 nPFDkJ280
そうそう。
タイベル換えるなら同時にテンショナー・プーリー・ウォーターポンプ・オイルシールも新品に換えたいね。
543:527
09/03/25 21:56:01 lXyB5RUX0
見積書みながら手打ちで申し訳ない。
[①]
ディスクブレーキ(F):51,450円
バッドS,Fブレーキ :42,000円
ディスクブレーキ(R):45,360円
バッドS、Rブレーキ :38,850円
[②]
フロント リヤ ブレーキホース交換:18,856円
ブレーキフルード : 2,200円
フロントロワアーム交換(左右) :73,394円
→ロアアームブーツ切れ(左)
発炎筒 : 714円
(発炎筒は期限切れで交換)
[その他]
スロットルバルブ・キャブレータ清掃調整: 2,520円
下回り及びエンジンルーム洗浄 : 8,400円
検査機器による測定検査 : 8,400円
バッテーリー交換 :19,036円
ブレーキ四輪・分解・調整・清掃 : 6,720円
法定24ヶ月点検 :23,100円
シビアコンディション点検 : 2,100円
--------------------------------------------------
上記の金額は部品代+工賃になります。
以下は、その部品代と工賃で金額を分けた場合です
技術料:81,690円
部品代:261,410円
そのほか、重量税やら諸経費で70,820円
計:41,3920円
約43万と書きましたが、約41万でした。
544:527
09/03/25 21:57:45 lXyB5RUX0
ブレーキもショップにて交換する事にしましたので、
[①]については、車検からは外れます。
[②]+[その他]となるわけですが、バッテリーは
交換しないつもりです。D曰く「少し弱ってる程度ですが
一応見積もりに入れました」との事なので。
しかも、純正だとこれまた高いので自分でやろうかと。
検査機器による測定というのは、タイヤローテーション+アライメント関連です
>>536
オルタネのオーバーホールとゴムホース一式交換などは入ってないです。
今回一緒にやるかどうか別ですが、ゴムホース関連については
そろそろやりたい所ではあります・・・。
>>537
助言ありがとう!
肝に銘じます。
家なのですが、スキャナーは無いわ、デジカメは無いわ、
携帯は古い携帯でして、写メなどというものはないです(なんという化石)
545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 22:00:26 lXyB5RUX0
>>538
確かに純正だと部品代だけで結構いくんですよね。
タイベルについては、去年交換しました。
クラッチは滑りなどを感じないので、まだ大丈夫かなと思ってますが、
そう遠くない未来には考え始める頃かなと思ってます。
>>539
クリーンカーでの購入です。
保障もあるので、そういう意味ではあまり心配する必要は
ないといったら無いかもしれません。
ただ、エンジンオイル漏れ、ウォッシャー液漏れなどの対応を
購入して半年で行った経緯もあり、やや疑い気味ではあります。
(保障で直しましたので無料でしたが)
>>540
ブーツが切れてるので交換です。
切れているのは左側なのですが、交換は左右となってます。
情報が後だしになってしまい、申し訳ないですorz
>>541
>>542
ども。
ご指摘どおり、ゴム類やら消耗品については
そろそろ視野に入れていきたいと思ってます。
546:527
09/03/25 22:02:15 lXyB5RUX0
レスくれた方々、ありがとうございます。
返信は明日でもいいかと思いましたが、
思いのほかレスがありましたので、
家に戻ったあと、近く場のとマン喫から書き込み中です
(何やってるんだか・・・)
547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 22:28:33 OB4IUkiz0
>>527
詳細乙!
当方エボ6で11万キロだが、ローターは縁に1mm程段差があり減っているって事なので
交換した方が良さげと思っている。
ブレーキホースは交換してねぇなぁ~
タイベルとウォーターポンプは7万キロでも年数的に交換した方が良いかと。
パッドとローターを新品純正で固めた値段が恐ろしいね~(((;゚Д゚))) ガクブル
548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 22:35:28 lXyB5RUX0
>>547
タイベルについては「ひび割れ入ってるねぇ」といわれたので、
交換済みなのでしばらくは大丈夫かなと思ってます。
パッドとローターは高いとは聞いていて、覚悟はしてましたが
こう書面を通してみるとまたいっそう値段が際立ってるといいますか・・・。
549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 22:36:18 OB4IUkiz0
あとね~ロワアームのブッシュの所のブーツが破けていたのかな?
ほって置いたらガタが出てきて他の部分にも悪影響があるから交換した方が良いね。
自分はリヤサスのアッパーアームのガタをほって置いたら車体側への取り付け部分に負担が来て
アルミの輪っかが割れていたわ。
このタイヤだけ勝手に動いていてトーインorトーアウトになっていた様で・・・
550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 22:39:45 lXyB5RUX0
>>549
どもです。
ご指摘どおり、ブーツ切れです。
ここについては「交換しないと車検通らないよ」といわれたので、
交換は必須ですね。
というよりも、車検は通るよといわれても、壊れている所はほっておくのは
ちょっと怖いかなと(場所が場所だけに)
551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 22:55:53 OB4IUkiz0
>>550
直ぐには壊れないけどチョット怖いです。
三菱車のドライブシャフトブーツってのは案外頑丈かと思う。
エボ6は11万キロ走行でもシャフトブーツは無交換です。
逆にスバル車は弱い傾向。
552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/25 23:12:03 lXyB5RUX0
>>551
ども。
参考になります。
あとは、保障が聞くかなどいろいろ聞かなければ・・・
553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/26 08:16:30 UbLgH6Z60
ロアアームがたっかいなあ・・・
ブーツが切れてるのが片側だけならそっちだけでいいんじゃね。
ブレーキもちょっとロータに段差ができたぐらいで気にする人がいるが、
サーキット走ってると、ブレーキローターなんて割れる(縦にクラックが
入りブレーキ踏むとガツガツと音が出る)まで使うけどなw
パッドも鉄板だけになる寸止めが交換時期ww
自分的には問題が起きてから治すでいっている。オイル類は問題が起きてからでは遅けど。
554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/26 08:19:51 uh10Y0Px0
>>553
ローターの段差は街乗りなら大丈夫みたいだね。
(*´o`)=з ふぅ~
因みにアッパーアームは3万キロチョイの中古品を落札して自分で取り付けました。
555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/26 08:38:51 VBn+VoEQ0
街乗り1年でリアローター交換になるのは怪しい
そんなに減るもんじゃないよ
買うときにチェックしなかったな?
556:焼き鳥名無しさん
09/03/26 11:45:17 binmXiNs0
ラリアートのツナギ作業着は、どこかで買うことは出来ますか?
557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/26 12:28:35 ed2EIxeHO
>>556
ラリアトサイトからネット通販。
またはラリアト商品を正規販売店で取り寄せる。
結構お得に購入出来るのがイベント開催時のラリアト出店。
もしその場に商品が無くても、後日送付でも割引値段で購入出来る事もある。
558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/26 12:32:42 45jrWarFO
Ⅶなんだけどフォグの光軸って調整可能?
中国製の安HIDに交換して明るくなったんだが、照らしてるとこがダッシュボードに隠れて意味があんまり無いような・・・
フルバケにしてシート位置も下げてるせいかもしれんけど、こんなもんかな?
559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/26 13:56:48 ShhyKwI00
ロアアームのブーツってブッシュの事?
ブッシュ打ち替えじゃ駄目なのかな?
わざわざアーム毎交換する事無いと思うのに。
560:投石器
09/03/26 19:07:12 uj85AUFG0
そういや、エボ5のロワアームってプレス鋼板だったっけ?
せっかくなので換えるならアルミ鍛造以下略
561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/26 22:12:06 V7UMaVyp0
>>477
遅レスだけど、セカンド発進でジャダーが直るの?
この2,3日、急にジャダー出始めたんだが。
562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/26 22:40:23 x/dVprHU0
ロアアームのボールジョイントのブーツが切れているだけで
ガタがない無いならブーツだけ換えればいい。
純正ではパーツの供給無いからディーラーでは無理だがな。
563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/26 23:54:07 0ogLMvKb0
お聞きしたいことがあるのですが
当方、エボ6.5GSRに乗っているのですが、先日Dラーにてサイドブレーキの調整をしてもらったときに
引きずりを確認していたとき左リアが10 右リアが50という数字が出てました。
Dラーの人間にこのまま走ってても大丈夫なのかはっきりした答えが返ってこなかったので
どうなのか教えてください。
それと、原因としてブーツにグリスが固まってそれで引きずりが出るのと、
ピストンに傷がついていて引きずりが出る、
右リアのワイヤーがささくれみたいになっていてサイドを引いた後戻りずらい
と言われました。
本当は、Dラーに任せたほうがいいのでしょうが、4月中ごろまで空きがないといわれ
原因が不明なまま走っているのは心配なので、エボにありがちと言いますが、皆さん経験なされている方がいましたら
その時は何が原因だったのかなど教えていただき長々と書きました。
分かる方、よろしくお願いいたします。
564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/27 09:33:15 DwmPmpcn0
遅レスですが・・・
>525
メンバー降ろしたことある?
メンバー降ろすにはマフラー外して、縦のメンバー、ロアアーム、タイロッドエンド外し。ナックルはショックにぶら下げて車体に残す。
ラックを車体に残すならラックをメンバーから外すけど、メンドイよ。ラックはステアリングシャフト切ってメンバーと一緒に降ろした方が後の作業を考えても早い。
その場合パワステポンプは車体に残すから、ステアリングシャフト付近とタンク付近でラインを切って止血。
ステアリングシャフトは室内のカバーを外してスプライン止めてるピンをバイスか何かで挟んでフリーにしないと抜けない。
ステアリングシャフト切るときに位置のマーキング忘れると付けるときにセンター出なくて大変だよ。
タイロッド交換を狭い隙間を縫ってやるのとどっちが早いかって、多分どっちもどっちじゃないかな。
俺ならメンバー降ろすならついでにエンジンミッションとトランスファー降ろして、クラッチ交換とかLSD組み込みとかやるね。
そこまでやるのも時間は大して変わらないもの。
>563
CPならそろそろキャリパーのOHしても良い時期だとは思いますが、リアは機構上素人では不可能に近いです。バラすとまず元通り組み立てられません。なのでお店に任せた方が無難。
サイドはインドラムなのでやはり分解ですが、これも難しい上に遊びの調整は4輪上げないとできないので青空整備にはちと敷居が高い。ついでに社外のよく効くシューに交換してはどうですか?サイドターンが楽しくなりますよ。
ワイヤーのササクレが見えるって事は外の被覆が完全に破れて露出してるってこと?おそらくトーコンアームに沿ってる部分と思われますが、なら交換もやむおえず。これもかなり面倒くさいので外注。
というわけでかなりの出費が見込まれます。
565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/27 09:39:44 Tm9yDd4R0
昔、別車種だがリア片側のサイドブレーキの戻りが悪く、
ある日片方だけ引きずって走っていた。その結果片側だけ
チンチンに加熱して真っ赤っか。
もうすぐで燃え出すと言う直前で気付いて助かった。
オーバーホールした事無いと言うのなら、
どう見てもオーバーホール時期を越えている。
単にあなたの整備不良。直ぐにオーバーホールするべきよ。
Dラーが直ぐ駄目ならショップとかでもやってくれるし。
最後に、ブレーキなめんなっと。
566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/27 09:42:07 m+ePXo0PO
>>563
まずサイドの引きずりとのことだがその数値は何?
またピストンがってことはフットブレーキを引きずっている??サイドブレーキにピストンないよね?
もう少し内容を理解して正確な情報がないとアドバイスできないです。
567:563
09/03/27 12:27:37 OVwn9wmG0
>>564
ありがとうございます。中古で購入してまだ1ヶ月、距離数は3.6万キロですが
フロントキャリパーリアキャリパーともに表面の塗装?(透明な膜みたいなやつ)みたいなのが剥がれ始めているので
前のオーナーが結構走っていたのかもしれません。
そうなると、通常フルタイム4WDでは引きずり数値がリア左右40前後らしいので
両方OHしたほうがいいのかもしれませんね。
後、説明に書き忘れてしまったのですが、ワイヤーの方はDラーの憶測で実際はばらしてみないと分からないけどそうなっているかもしれないと言うことでした。
>>565
中古で購入する際散々中古車店に整備はしっかりやって欲しいと言ったのですが、ここまではやってくれなかったようです;;
ランエボやインプなど専門のように販売している所だったのでそこら辺も見てもらえると思ったのですが・・・
>>566
Dラーのブレーキ引きずり確認はサイドフリーにしリアタイヤ左右をローラーの上に乗せ測定するので
サイドの引きずりなのか、ブレーキの引きずりなのか実際は分からないようになっていると思います。
その為、原因がキャリパーのピストンorブーツにグリスが固着しているorサイドブレーキのワイヤーがささくれている(ばらしていないがDラーの憶測)
と言うことを言われました。
レスくれた皆さんありがとうございました。
568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/27 12:50:45 rekGQhfoO
キャリパーのクリア剥がれはよほど控えめな運転しないと剥がれないなんてあり得ないレベルだよ。
とオレは思った。
気にしてももうどうしようもないから、再塗装出来ると軽く考えることにしたよ。
次はホワイトにしたいなぁ。ブラックでもいいな…
O/H合わせて前後で10万以上かかるはずだがな…
569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/27 12:54:37 2sOaEtP/0
>>568
キャリパーのクリアは深雪の中を漕いで走ってホイールの中にも
雪がギッシリ詰まった状態で走っていたら剥げる。って言うか剥げました。
570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/27 13:20:34 Tm9yDd4R0
>>567
派手に走った場合はクリア禿じゃなくてどす黒く変色する。
ブレンボの文字が茶色で赤い色がどす黒い赤になってたら相当ハードに走った証拠。
9以前のブレンボは普通に走っていても時間経てばクリアが剥がれる。
オーバーホールはシール類だけで3万以上するので中古車店等では
まずオーバーホールなんてしないな。
571:563
09/03/27 20:39:53 OVwn9wmG0
>>568・569・570
レスありがとうございます。
そうなんですか、てっきり激しく走って高熱が長時間かかったらクリアがはがれると思ってました;
赤黒までは行かないものの少し黒くなっています。
OHだけで済めばいいのですが・・・
572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/27 21:55:08 GHDhiXyp0
>>527 >>559 >>560
自分もブーツじゃなくてブッシュと思う
アームのボデーへの取り付けは前後2箇所のブッシュを介しますが、
前側ブッシュは純正補用品での単品取り扱いがなく、アームA'ssy交換です
とDでは言われる。
そこを自分はラリーアート品のブッシュで入れ替えました。
ただし、この前側ブッシュは同じくラリーアート品のアーム専用で
純正アームには正しく圧入されません(ブッシュ側が僅かに小さくて抜け落ちる)
そこをアルミシールを巻いて無理やり入れました。
もしこんな純正外仕様でもokならば参考にしてください。
おそらくこんな純正外の作業はDは受け入れないので、
ショップに持ち込むのが良と思われます。
ちなみに5のロアアームは鍛造、ワイドトレッド仕様ですよ~
573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/27 23:20:27 RVHrz3LG0
>>571
クリアが剥がれる原因はブレーキオイルの付着です。
574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/27 23:40:22 TIORZATkO
この前160キロから180キロに達する手前車にドンって衝撃がありました。原因不明です。
普段街乗りメインなのに急にエンジンに負荷をかけたからですか??
575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/27 23:50:22 /kORo3Uc0
リミッター
576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/27 23:56:29 H2gxwLUd0
>574
そんときのギアと回転数は?
577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/28 00:12:58 YhDjYs4vO
ⅨのGSRでギアは6速の7000回転くらいだったと思います!
578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/28 00:55:12 glUY+XDQ0
>>577
釣りならよそへ行け
579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/28 01:33:00 RrLGeS1SO
>>574
欽ちゃんか喪黒の仕業。
580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/28 01:35:03 XvuLklK90
江頭2:50だと思う。
581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/28 02:49:49 Gi+XDn/L0
ヌコでも轢いたんじゃろ・・・(-人-)
582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/28 07:00:52 0TxEVDL00
寺ですらパッドとローターは社外薦めることもあるよ。
「純正なんてよしなさい、高杉」って。
当然定期点検時に社外品持ち込んでも桶だし。
583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/28 07:31:16 uiV7jctM0
>577
6速で7000回せば200楽勝で超えるでしょ!
9なら5速のロークロスでも8000回せば200出るんだから。
そうじゃなくって、ガクン、てなった時のギアと回転数。わかれば水温と油温。
水温が低いと7800前でレブ入るし。
後はプラグ、イグニッションコイルとかの点火系か、燃ポン、インジェクターの燃料系
以前エボ6で時々燃ポン止まるって事があった。時々だから原因追及に難儀した・・・なぜ次々棚落ちするのかと。
後はタンク側のハーネス断線ってのも考えられる。
わかんなきゃ車屋に再現するまで預けるんだね。けど、ガクンってなった瞬間にデトネでピストン砕け散る場合もあるよ。
そのまま乗るなら覚悟しておいてね。9ならまだ保証内だから、うちならクレーム処理で全取っ替えだな。
584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/28 09:23:26 2BHylWsu0
>>583
釣りだろ。
相手にするなよ。
585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/28 11:05:49 YhDjYs4vO
釣りじゃねーし
死ね
586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/28 11:38:14 WKRNS72tO
はんにゃ「釣りじゃねーし!」
釣りじゃなかったらなんなのwwwww
6速なら5000くらいで180じゃなかったけ?
オレもドン!ってなったことあるよ。全く原因不明だから無視したけど。
共通してるのは3速あたりで低回転からフル加速してる事かな。
燃料は半分以上入ってるからガス欠症状でもない。
しっかり回してシフトして加速する分にはならないから
低回転からは急にフル加速しないようにしてる。
ちなみに8MR。
587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/28 11:43:51 HpmwcjBA0
6速7000だったら250~260キロは出てないとなw
釣りじゃないなら、もしかしてクラッチが滑って空回りして7000か?
588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/28 12:14:47 glUY+XDQ0
なんでみんなして全力で釣られてるんだよw
実際に乗ってたら間違えるわけねーんだしさ
春休みで湧いて来た厨房は生暖かい目でスルーしてやろうぜ
589:焼き鳥名無しさん
09/03/28 17:01:01 LEe9xCMh0
エアクリーナーに詳しい人いましたら教えてください。
下の画像に写っているエアクリーナーは純正ですか?
URLリンク(pc.gban.jp)
前にエボ7に乗っていたことがあって、使えそうなパーツを色々と取り外したことがありあります。
その時に使っていた社外エアクリーナーがモンスターのパワーフィルター3でした。
なので上の画像のものは、純正になりますか?それともPF3になりますか?
590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/28 17:07:27 e0ORLd5N0
>>589
見えない
591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/28 17:08:10 8Y1ZFSHg0
俺にはクッキーに見える
592:7RS
09/03/28 23:31:22 e0VKtWVtO
>>589
普通にホームセンターで売ってる
純正交換品に見えるけど…
593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/29 00:07:15 AqcP0D360
>>589
純正だわ
594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/29 04:44:58 BrrYK8Up0
>>589
純正か、社外の純正同等品。
あるいは白い恋人。
595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/29 22:38:46 6vlXY55h0
HKS辺りなら色で分かるのに・・・
596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/29 23:21:43 8HIj/GuPO
>>589
素人的質問だったらゴメ
PF3ってなに??
597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/29 23:48:04 gcr45s0z0
>>596
POWER FILTER 3 ってことでしょ。
モンスターは赤だけかと思ってたけど、昔は白いのも作ってたんだね。俺は知らなかった。
598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/30 02:58:44 +5t2U09GO
手元の資料にはPF3は白で写ってるなぁ。
ぶっちゃけ純正と見分けつかねぇ…
なんとなぁくフィルタの凹凸が純正より多いような…
気のせいかもしれんけど。
599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/30 03:53:47 Z6xSQCjq0
突然質問ですが。
エボ8のりです。
ラリーアート「クラッチカバー(φ240)」と「クラッチディスク(φ240)」の
強化クラッチ使っている人いますか?
使った感じはどんなもんですか?
600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/30 09:41:58 V6jLkl5PO
>>599
OEMもとはエクセディだっけ?
なら普通かな。半クラとかもさほど気を使わなかった。プッシュかプルの変換ないし組み付けも普通だし。
何でラリアットにするかはわからんが差額他に使えば??
さらに言えば純正で何㎞もった?ライフは純正以下だから不満無いなら純正も検討してみては?
601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/30 09:44:18 Aoqe+6Ad0
今度ボルテ羽にするのですが、盗難防止ボルトにしようと思っています。
ボルテからそういうボルトもラインアップされているのでそれにしようと思うのですが、他に何かお勧めありますか?
602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/30 09:57:31 Ws3m3HgKO
エボ8乗りです。
一番の爆音マフラーは何でしょうか?
603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/30 12:10:03 KtB3ZWMP0
ストレー(ry
604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/30 12:13:29 QNrYpfDM0
工事現場の足場パイプにフランジ溶接した物
605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/30 13:35:43 +5t2U09GO
ボルテックスジェネレーターは挟み込みと両面テープの固定だからボルトは無いと思ったが。
違ったかなぁ…
606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/30 13:36:49 +5t2U09GO
ボルテってジェネレーターじゃなくてボルテックスのウィングか…失敬。
607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/30 14:19:46 CN29h9geO
そろそろ20000㌔なんですが…デフオイルなどいれかえたほうがいいですか?他に何オイル交換したらいいですか?無知なんでよろしくお願いします
608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/30 16:39:40 +5t2U09GO
20000キロならとりあえずオイル関係全交換です。
AYC
デフ
ACD
ミッション
とにかく全部交換してくれっつってオレは20000キロ走行毎に交換しましたよ。
ただ地域によってかなり差があるらしいから二万くらい持っていった方が安心かな。
エンジンオイルも交換時期が近いならやったほうがキレがいいんじゃないかなぁ。
ちなみにディーラーね。
オレはディーラー以外ではやらないことにしとる。
某量販店でやってもらったらオイル足りてないのに何も言われなかった経験があるので…怖くてダメだ。
609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/30 16:42:47 +5t2U09GO
あれ、文が抜けてる。
金額はうちの近所は約一万でした。
ただ地域差があるから二万用意した方が安心
って意味です。訂正。
610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/30 17:28:14 7p+/Nc6O0
>>607
走行ステージは?
街乗りならオール純正オイルでおk。
AYCはトルク移動機構部だけ交換でもいい。
油圧配管部は頻繁にはやらなくていいかも。
611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/30 17:29:23 KtB3ZWMP0
パワステモナー
612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/30 19:09:16 Aoqe+6Ad0
デフオイルとトランスファーオイルって同じ?
613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/30 19:54:07 Z6xSQCjq0
600さんありがとうございます。
中古が手に入ったので、エンジン乗せ代えついでに交換してもらおうかと思って。
今5万キロの走行距離です。中古で購入したので交換履歴は不明です。
ラリーアートのクラッチがヘボだったら、再交換も考えています。
614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/30 21:04:16 V6jLkl5PO
>>613
エンジンとクラッチどちらも中古ならクラッチは新品使えば??
あとから再度やるとなると工賃や手間がバカにならん。
俺なら金なければ純正新品いくな。年5、6回の走行会程度なら7万キロは持ってるよ。
615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/30 21:35:02 Z6xSQCjq0
>>614
エンジンはオーバーホール済みのものだから新品とまではいかないが、問題ないと思います。
確かに、クラッチ交換は工賃高いし…
現状のクラッチをみてもらってよい方を入れてもらおうかな、とりあえず。
616:9MR RS
09/03/30 22:08:27 hgn5jahv0
サーキット用途にクスコのミッションオイル(75w-85)じゃシャバいですかね?
サーキット2回毎にオイル交換を5セットやったらオイル変えてもギアが入り辛くなってしまった。
まだ走行9,000km未満なのになんてこったorz
617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/30 22:43:57 20FNrsPB0
オイル替え過ぎじゃねーの?
ミッションオイルなんて、そんなに替えるもんか?
ただでさえアタリ付くまで固いのに。
618:9MR RS
09/03/30 23:32:39 hgn5jahv0
サーキット毎に交換と言う話もよく聞きますし、実際2回走ると結構渋くなります。
オイル交換するとトランスファやリアデフは割りと綺麗なオイルが出て来るんですが、
ミッションはグレーがかったオイルが出てきます。
以前はオイル交換すれば元に戻ったんですが今回は駄目でした。
納車した頃はえらく渋かったですが、慣らしが済む頃にはスポスポ入ってました。
619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/30 23:54:09 c6vYQOQG0
入りづらいのはオイルのせいじゃなくてクラッチが終わりかけてる希ガス
使ってるのは純正?
620:9MR RS
09/03/31 00:28:55 pAWWDduJ0
クラッチ純正です。
普段乗りの車の癖が抜けなくて結構アバウトに繋いじゃう時があったので、
ディスクが反っちゃった可能性が高いですね。
クラッチ交換で直ると良いな。
でも当分金が…。
何かお勧めのクラッチあったら教えて頂けますか?
ダイレクト感があってヘタレの私にも使いやすいのがあると嬉しいのですが。
621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/31 00:56:52 MCCd9f+f0
ミッションオイル抜いたらグレーって・・・パールっぽくキラキラしてない?
もう慣らしなんて距離じゃ無いんだろうから、ヤバゲだねぇ。そのうちカケラとか出てきたりして。
クラッチはエクセディのコンペR(ツイン)がおすすめ。扱いやすくてとても長持ち。
ほぼ月2の走行で街乗り無しで、ATSのシングルメタルは半年で終わったけどエクセディのツインは3年持ってる。
シャラシャラ音が嫌ならコンペDがいいかな。ダンパー付きで更に乗りやすいよ。ペダルも軽いしマジ純正並み。それにシャラシャラ言わないし。
やっぱクラッチはダイキンが一番だよ。純正採用メーカーだし。
クラッチやるならついでにフロントデフのOHもやった方がお得だよ。
更についでにロークロス組むとか。これは走るサーキットにもよるけどね。ハイクロスよりつながりがよくなるよ。
622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/31 11:38:22 8fa2eGfk0
>>616
クスコ75w-85、昔使っていたけど、別にしゃばいって事は無かったよ。
ただ、3000km程度ではっきりと判る位ギアの入りが悪くなるね。
サーキットなら2回が限度かなっと。
あと、6MT?
6MTはオイルの量少ないから、油温の変化に敏感だと思う。
あと、外気温とかにも非常に左右されやすいミッションなので
冬ではオイル暖まるまで非常に入りずらいと言うのも有るよ。
オイル粘度だけじゃなく外気温とかも考えてみて。
あと、ミッションなら9000km越えてもギラギラとした鉄粉は出て来るな。
ミッションとかの歯車は常に過大な極圧状態にあるから常に大なり小なり
メタルタッチが起きているんで、鉄粉出るのは仕方ない。
623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/31 15:50:31 dgAR4vm0O
ワイヤーが悪くなってる事もあるよ
624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/31 17:18:43 fSZLYy8O0
漏れもギアオイルはサーキット2回で交換してる。
モノはルブローレンGM2だが、酸化防止剤が入ってないからとか何とかの理由で店からこの位のサイクルで交換しろと言われてるが。
625:焼き鳥名無しさん
09/03/31 17:41:17 971TRNkE0
>>590
そうでしたか、では今度は綺麗に取り直して再うpしますね。
>>591
その回答をコーヒーを吹いてしました。失礼しました。
>>592-594
純正品でしたか。型番が見当たらなかったもので T-T
>>595
自分もモンスターの製品は赤のイメージがありました。てっきり今回も。
>>596
最後は略してしまってすみませんでした。
>>597-598
モンスターのカタログを見たら、純正に似たパワーフィルターも掲載してあったので戸惑っていた所でした。
結果そんなに高いものではないので、純正にしろパワーフィルターにしろきっぱり捨てる事にします。
皆さん、回答ありがとうございました。
626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/31 18:34:18 MmAFHQnFO
去年エアクリ掃除したら中でハチが死んでた。
627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/31 19:37:44 EyjKNb+j0
エバポ清掃に比べたら・・・
628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/31 21:27:11 cEPURKeW0
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
こいつ自分の事を棚に上げすぎだろ
相手に謝るようなこと全く書いていないし
629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/31 22:01:52 C4yOApnb0
エボのオイル粘度は皆さんどの位のを使っていますか?
取説には5w-20、5w-30は軟らかくてダメ、10w-30で。
って感じの事を書いていますが高性能オイルって5w-40や5w50が
多いじゃないですか。10w-30よりも軟らかいような感じがしてチョット心配なので
皆さんは何を使っているのか気になってしまいました。
エボのエンジンってオイル漏れやニジミが出やすいから硬いオイルを使うイメージが
あったのですが10w-30、10w-40の化学合成油って少ないなーと思って。
630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/31 23:09:32 K2xfpHaC0
使うステージによって違うだろ!!
631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/31 23:26:09 A8u9i1JV0
>>629
5w-40をいつも使ってます。
632:616
09/03/31 23:30:29 jVxqCfn20
>>621
パールですか。納車して最初のミッションオイル交換の時はスゴイ色のが出たのを覚えてますが。
クラッチの候補ありがとうございます。
音は気にしないのですがダンパー付きの方が扱いやすそうなのでコンペDで考えて見ます。
>>622
ペール缶で買ったばかりなので、無駄にならなくて良かったです。
ミッションは5MTです。
この時期にしては寒い日でしたが連続で40km位走ってても
1、2速とバックが入り辛かったので温度ではないかもしれません。
>>623
シフトワイヤってそんなに早いうちからヘタるもんなんですか?
>>624
GM-2使って見たいですが私には高くてなかなか手が出ないです。
633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/31 23:44:27 oQ3xtzDx0
>>629
量販店でも10W-40の合成油売ってるがね
634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/31 23:57:02 DcGOg+zf0
4CRの20-60
635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/01 00:25:16 VluL87n70
>630
馬鹿だな
峠やサーキットを走るやつがこんな質問するか?
636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/01 06:28:45 N7MRVzqu0
峠やサーキットを走るやつでもオイルのこと判ってないの多いぞ。
>>629は正直に無知なだけだ。
637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/01 07:38:51 VluL87n70
オイル缶って何で4Lが基本なんだろうね?
いつも微妙に足りなくて買い足すのが面倒だな。
638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/01 08:24:56 R2qdNJar0
流通の関係(運ぶ際の箱のサイズ)や、2度買いさせることを狙ってるのかな?
もしくは、一昔前の乗用車だったら4Lで足りていたのかもしれないね。
ここ15年ほどで車のサイズは全体的に一回りで書くなってる気がする。
けっかとしてチョットだけ必要なオイルの量が増えていった・・・・とか。
639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/01 09:18:41 Gq2gUgDj0
1ガロン = 3.785411784 Lなので、似たような値で切りの良い4Lにしたんじゃないかなっと。
同じ様に1クォート=946ml
沖縄で売ってい牛乳パックは1Lじゃなくて946mlだそうで……
640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/01 09:59:45 1bdz7xavO
純正は別として少なくともエボ専用とか高出力ターボ車用って
書いてあるオイルの硬さを見ればだいたい解るんじゃね。
オレとしては10W50も10W40も高性能オイルなら値段たいした変わらないし
5W40とか10W40って書いてあるヤツはNA用みたいなこと書いてあるのもあるから
いくら影響無いからとはいえ使うのはちょっと気が引ける。
NA乗りだった頃使ってた粘度でもあるし…
つうわけでオレは10W55。
近々5W55にするつもりだけど。
ガルフからルブローレンに浮気。
641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/01 10:12:55 Gq2gUgDj0
>>640
結論でその前に言っている事全否定しているなw
642:投石器
09/04/01 18:37:23 foKoK+Eq0
ここ最近はずっと5.5W-38
ヘッドライトの樹脂表面が、また黄色く変色してきた…
今週末バラして磨くか(´・ω・`)
643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/01 19:37:43 avvBH89d0
俺は4年間ずっとレッドライン5w-20。
追加オイルクーラーなどで油温さえ上がりすぎなければガンガンサーキットでも無問題。
644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/01 19:47:47 Kh5a2RJM0
>>641 だから、実際は判ってないヤシ多いんだよ。
645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/01 20:41:55 Y+BUmS5m0
おれは10W-30だな。迷うようならばメーカー推奨オイルを入れるのが良いと思う。
それ以外を入れるのならば、自己責任で。
ちなみに硬いオイルは固着やオイルが回りきらないことがあるからやめてってディーラーでいわれたよ
646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/01 21:00:21 HLtOCtrn0
カストロール
5W-50つかってます。
647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/01 22:05:31 VluL87n70
俺も10Wは気にしていて5Wはなんとなく不安だな
wって冷寒時のオイル粘度を表すので推奨オイルより
軟らかいのは、オイルもれ、にじみの起き易いエボは
チョット不安なんだよね。気にしすぎなのは解っているんだけどさ。
648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/02 00:12:10 s4Mz2fll0
固いオイル入れるとラッシュアジャスタから冷間時に音が出たりするよね。
今は5W-30の100%化学合成入れてるけど無問題だよ。
649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/02 08:28:52 fBVvHCud0
5W、10Wってマイナス何度まで大丈夫って意味じゃないの?
エンジンかければ直ぐにオイル温度上がるでしょ?
650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/02 09:11:46 LVCYtHpR0
そんな短期間で比べて無問題って……
こういうのはボディーブローのようにじわじわと症状が進行してくるもんよ。
すぐに目に見えて来るもんじゃない。数年後に性能低下で残念になるだけ。
とは言っても、性能低下もじわじわと進行するから、乗っている本人は
まず気付かないという事もあって・・・・・・
>>649
基本的に添加剤で硬くする事は出切るが柔らかくする事は出来ない。
なので下の数値はベースオイルが基本となっている数値だと思って良い。
上の数値は添加剤でいくらでも硬く見せかける事は出切るけど
結局はベースオイルが柔らかい事には変わらないわけ。
劣化で言うとベースオイルは物凄く劣化に強いけど添加剤はそんなに強くない。
なので劣化してくると、ベースオイルの性能がモロに現れてくる。
下の数値はマイナス何度まで大丈夫って意味意外にも重要な意味があるのよ。
651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/02 12:52:36 MheivSwsO
冷寒時と高温時の表記は「その温度間なら本来の性能を発揮する」という意味であって
別に軟らかいから性能悪いですよと書いてあるわけではないよ。
だから柔らかくても硬くてもなんの問題はない。
ほんとなら0Wが一番いいんだよ。抵抗が一番少ないんだから。
でも0Wで満足な性能のオイルが無いから使えないだけであって。
それに5Wでダメになるなら5Wを純正に使ってる車種はどうなるんだよ。
問題なのは使用条件だろ。
5Wはエンジンに悪くて10Wは良いだなんてそんな単純なものじゃない。
652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/04/02 13:45:20 LVCYtHpR0
おいおい、なんか無茶苦茶理論言ってるなぁw
その温度間なら本来の性能を発揮すると言うけど、5w使うなら-30℃近くで
オイルを使い続けるのか?始動時以外は実際に使うのは温度が上がって通常走行時の温度だろ。
おまえが言っているのは流動点と高温時の線断性だけ。その間の特性の方が本来重要。
10wと5w,0wの動粘度は100℃時に10w=4.1 0w,5w=3.8となっていて、
やはり0w,5wは10wに比べて潤滑性能に不安が出てくる。
同じ温度での使用条件で比べるとやはり数値が低いオイルの方が潤滑性能は下。
>それに5Wでダメになるなら5Wを純正に使ってる車種はどうなるんだよ。
5wを純正に使っている車は、そのエンジンが5wの粘度指数のオイルでも
性能を保持し使えるように内部を設計しているエンジンだからって事だよ
(各部所の摩擦設計やクリアランス等)
4G63は10w以上のオイルで潤滑されるように設計されているから10w未満の粘度指数のオイルだと
潤滑不良とか起こす危険性がある。
特に最近の0wのオイルはそれ専用で設計されていないエンジンに使うとエンジン壊す恐れあるので
絶対に使うなとオイルメーカーもしっかりと警告している。