◎ロ◎|R32の標準車をマターリ語ろう Part50|◎ロ◎ at AUTO◎ロ◎|R32の標準車をマターリ語ろう Part50|◎ロ◎ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@そうだドライブへ行こう 09/02/27 21:11:59 2nUzoB+t0 標準車顔で4ドアのGT-Rがあったら欲しい 51:名無しさん@そうだドライブへ行こう 09/02/27 21:18:38 pHmtpXPu0 >>50 それだ。 開発の方向性としてそれはあって欲しかった。 52:名無しさん@そうだドライブへ行こう 09/02/27 22:01:45 6EYhM6Qs0 スカイラウン(SKYROWN)GTS-tみたいな、通な車ががあったら欲しい。 53:名無しさん@そうだドライブへ行こう 09/02/27 22:51:48 lJwlWR7u0 逆に採用してほしくないのは、ルーフにチョコンと出っ張ったラジオアンテナとか 劣化して黄ばんでくる樹脂製のヘッドライトとか パワーロス云々言ってファンカップリング式のラジエターファンを無くして電動ファンだけにするとか、 電動ファンあぼん→即オーバーヒートにつながる様な車はいかがなものかと。 V3xは電動ファンのモーター本体ではなくコントロール系が逝かれてファンが回らずオーバーヒートする場合が結構あるらしい ファンカップリング+補助電動ファン式なら、エンジンあぼんにつながる様なオーバーヒートの危険は電動ファンのみの車よりはるかに小さいはず 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch