【開発】ホンダの技術は大したことない3【凍結】at AUTO
【開発】ホンダの技術は大したことない3【凍結】 - 暇つぶし2ch872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/22 12:30:24 kKrSEPWtO
>>868
クラスが違うわ。
NSXなんて、ライバルはシルビアやFDとかだよ。

オマエラの大好きなベスモでは、GTRがライバルかもしれんが。
リアルな世界では、NSXはライトチューン300馬力ぐらいが多く。
GTRはブーアプ400馬力~ポン付け500馬力が多いわけ。

乗り較べれば全く勝負にならん。


それにシルビアやFDと比較しても、NSXはたいした事がない。
シルビアやFDはブーアプで300馬力~350馬力が狙えて、車重は1200㌔台。
NSXは重いんだよ、GTRと比較するから軽く感じるだけで。
実際のライバルのシルビアクラスと比較すると、NSXは重くて使えない。

つまりホンダの広告宣伝に騙されて、比較の対象をすり替えられているから。
NSXが実際以上に高性能に感じてるだけ。

どうせンダヲタはノーマル比較しか認めないと言うだろうが、
ライトチューンレベルまでのチューンなら、特別な事では無く普通な事。
普通に感じないのは、リアルに経験していない証拠。

上記は(NSXはNA1NA2ベース車.GTRは32R.シルビアはS14以降.FDは5型以降)辺りを参考にした話。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch