V36スカイラインを語る PART23at AUTO
V36スカイラインを語る PART23 - 暇つぶし2ch433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/02/05 20:30:38 gcCE+HMb0
>>407
おお!俺もJZX100のチェイサーツアS(後期なので5AT)から250GTに乗り換えた。
試乗した時は、平坦な市街地だったからパワーとかより、スルスル回るエンジンだなあと思った。それと、スカイラインという名前からすると、えらく静かだと。
納車された直後は、車体がえらく重たく感じられた。それまでの1JZーGEの感覚でアクセル踏んでも進まないし。
で、10日ほど経って身体がなれる頃には普通に加速する感じになった。
ま、JZX100とじゃ同じ2500でも車重が150kg位重いし、ドラポジも高目(最低位置でも)で、俊敏さは適わないけど、ハンドリングの正確さとかコーナーリングの時の安定さ、
それにがっしりした車体の剛性という、HTじゃ得られない頼もしさもある。
チェイサーも楽しいクルマだったけれど、V36の250でも十分楽しめるよ。因みに、H13年式白・フルノーマル・ナビ無しの3万km走行で下取り43マソだった。

>>432
試すつもりなら、GE社のZAFFIRO(6500k)がお勧め。
色温度の割りに見やすい白さ(青白というより、赤っぽい)で、品質も確か。(有名市販バーナーとして供給されている)
参考に、他人のブログ貼っておきます。
URLリンク(minkara.carview.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch