09/03/12 14:34:45 LMNvkPdOO
>>991
ここはビチグソ釣って遊ぶ釣り堀。
それを空気読めずにしつこく住人を煽る社会人として不適格かつ実際に会社じゃ浮いた存在
なんだろな、お前。
とりあえず、誰からも聞かれて無いのにゴルフやそこら安物乗り継いで知ったかぶりこいてた
機械設計(設計やってるわりに車自体は理解出来てなさそう)ちゃんの香りがするな。
おこちゃん多いのは仕方がないか。2ちゃんだしな。
ホンダのエンジンがそんなに凄いなら、レジェンドのエンジンがなぜあれだけダメダメなのか。
高級車にあるまじきエンジン特性。
それを説明してもらいたいね。
また、S2000は市販車として驚異的な高回転技術と高出力がある。
それは認めるが、回しても味わいもなければドラマもない。
加速はするが力感がない。
初期モデルに多かったが、個体によっちゃ最初からノッキング発生してた。
俺はこれは駄作だと乗って思った。
K20Aの方がよっぽどまとも。傑作。
S2000のエンジンは市販状態では、はっきり言ってスペック狙いすぎで大事なモノを忘れすぎた。
車自体もそう。大事なモノを忘れすぎたために、NSXと同じく売れずに一代限りで消えていく。
スペヲタにはわからないんだろうけどさ、売れ行きからわかる世間の評価は真っ当だと思う。
設計思想がミクロ視点で優れていても、根本的に間違っていたら駄作。
木を見て森を見ず。
設計やってる奴に多いよね(笑)こういう頭でっかちな周り見えてない馬鹿。