08/12/16 19:30:02 LtSXvIji0
┏━━━━━━━━━━━━━┓ /|_
┃.範囲たん専用しおり ┃ / __/
┃ -=≡ _ _ ∩ _ _ ∩ _ _ ∩ _ _ ∩ .┃ ( ( ̄
┃ -=≡ ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ┃/)
┃-=≡ ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 C<ニン
┃ -=≡ ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ┃
┃ -=≡ c し' c し' c し' c し' .┃
┃ 今日はここまでおっぱい!おっぱい! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 19:31:11 GzJslPD/0
富士重工も!WRC年内で撤退を発表
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
富士重工業は16日、世界ラリー選手権(WRC)の活動から年内で撤退すると、発表した。経営の効率化などが狙い。
富士重工は、WRCを活用したブランドイメージ戦略をとってきたが、撤退で、事業戦略の修正を余儀なくされそうだ。
WRCは、スズキも活動休止を発表している。
金融危機を受けた販売台数の落ち込みで、自動車メーカーは、モータースポーツを含む事業の再構築を迫られ、ホンダがF1からの撤退を発表している。
659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 19:35:18 NJJC1SXc0
もうあのブルーはなくなるの?
660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 19:35:26 Lei16t9T0
まじか・・・
661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 19:38:48 gcKs/l9g0
・・・・・・!
662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 19:42:51 GzJslPD/0
【皇室】天皇陛下、誕生日の記者会見おとりやめ 宮内庁発表
スレリンク(newsplus板)
平成もなくなりそうだが・・・。
663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 19:45:22 Lei16t9T0
WRCモデルはこれからプレミア化する?
664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 20:00:53 y9mU0sCfO
スバル好きの人にはやはりショックなものなのかな。ブルーとかよく分からないし、俺的にどうでもいいっす。
665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 20:13:49 ajE6Y4eq0
F1から撤退した時よりはショック少ないかなw
666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 20:16:52 6pQEhJTUO
なんでやめるんだ。出続けるだけで良かったのに。
667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 20:23:06 tVyhIFxR0
この不景気だから、経費カットの筆頭だろ>レース止めれば数十億浮く。
ホンダもF1止めたし、スズキもWRC一年のみで終わり。
世界大恐慌突入の悪寒・・・・・・
そんなときに、レガシィ乗ってるあなた!
どうする!!!
668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 20:30:38 EPZBK2Sw0
>>657
乙ぱい
669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 20:41:07 /h7hRHHW0
新型インプは設計に無理がある。軽量化のせいで強度不足で
今後も勝つことは無理と指摘した俺は正しかった。
670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 20:49:20 3t8ZdGSR0
>>667
おっぱい
671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 20:53:20 Q9tSTeGv0
俺のBL前期型は軽くて剛性感に乏しい
脚が動く前にボディがよじれている
672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 21:56:29 bx9KnxGD0
>>667
今週納車ですけど何か?
ちなみにおっぱい星人だぜ
673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 22:16:47 m78TuifYO
>>665
コローニ乙
674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 22:29:30 Lq3GC/Jv0
>>667
昨日ハンコ押しちゃったけど何か?
675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 22:32:32 F3bcqicO0
今月押しますけれど・・・
676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 22:36:03 3t8ZdGSR0
今から嫁のおっぱいをポチるぜ。
677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 22:58:08 6rdXo8yLO
レガシィみたいな四駆でサイド引いたらどぉなんの?四輪ともロックする?デフは壊れる?
678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 23:02:03 looibrrF0
サイド引いたら警告灯が点くよ
679:556
08/12/16 23:10:03 wKeQYPpx0
>>635
遅くなりましたがありがとうございます。
年改には、いい思い出も悪い思い出もありまして。
スバルだからしょうがないけど。
確かに現行F型もありかも。
値引きどれくらいだろ。寺で聞いてみます。
BG B型・BH C型と乗り継いできたのですが>現在9マソKm
新型までどうしようかと思っているところであぼーんかも・・・となりました。
現在診察中です。更にそろそろ、Vベルト・水ポン・ダンパそして
Eヘッド・デフ周りオイル漏れ等等・・・。いろいろありまして。
年齢的にも最後のやんちゃかと思い、スペBかなと。
変体車も惹かれますが、税金が・・・。
>>640 orz
680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 23:16:20 ANJ1/ksVO
今のWRCはよく知らないが勝ってなかったの?
昔はインプとランエボですごく面白かったのに。
681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 23:35:41 6rdXo8yLO
>>678
あっ、そ。
682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 23:54:30 hVcKpMUD0
>>677
雪道で引いてみると一応後輪がロックするのか外に滑るような動きが出る。
が実際どうなってるのかはよく分からん。
683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/16 23:56:25 nSsJxmhc0
サイドブレーキはリアにしか効かないから、
雪道で簡単にリアを振り回せるぞ。
MTなら、途中からクラッチ切るのは当然ね。
684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 00:02:35 dvtt6qpy0
MTだとビスカスだからある程度の回転差は許容されるので後ろだけ止まる。
ATは電気仕掛けしだいだけどどうなんだろ。
685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 00:22:39 K1PcFi+a0
MTだとFもビスカス経由してブレーキ掛かった記憶がある(BD)
現行ATはRだけロックするね、まあ極低速でしかロックさせたこと無いけど
686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 06:05:05 +OPk2T7Q0
A型のVTD-AWDだけどサイドターン出来る。
FRやFFに比べると大回りになっちゃうけどね。
687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 12:54:36 XwkVlIXWO
じむかーなスレでつか?
688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 17:21:07 6L/4R3Or0
質問ですが
B型の2.0iに乗ってますが15インチのホイールって履けますか?
ネット通販でAW付きのスタッドレス買おうと思ってるですが15インチは
ダメですかね
689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 17:30:53 vdB58nB80
>>688
履ける。ってか標準が15インチだったはず。
PCD100を選ぶようにね。
690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 18:35:31 kOn8Uwe20
次期レガのデザインコンセプトが発表になったな。
次期レガシィ
URLリンク(www.webcg.net)
URLリンク(www.hobidas.com)
691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 18:37:11 NZdMuVZY0
その話題はこっちで
スレリンク(auto板)
692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 19:14:56 w4N2+6TkO
3.6搭載の噂は本当だったか・・・
693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 19:35:52 e/vhvBT60
今度の休みに現行型を注文してくる
694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 20:21:57 q9rwHNKK0
これで迷いなく3.0RスペBを買えるZE!とか思ったらとっくにカタログ落ちしてんのな。
スペBって一番新しくてもD型までなん?
695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 21:45:30 iAc1l2q10
>>694
中古で探すよろし。
激安だから。
696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 22:04:46 Txs2IoT5O
>>695
変態車はタマ少ないよ
E型発表でめぼしいのは一気になくなった感じ
ATは知らない
697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 22:06:52 4CA3IlHD0
>>696
確かに。SUGDASでも変態車はほとんどない、っていうか皆無。
698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 22:40:45 wwM3zDwK0
スバルの中古車って中古車専門の店よりもSUGDASの方が安い気がするんだけど
よくやっていけるよな。
699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 22:43:48 iAc1l2q10
うっかり買ったブルジョアが手放すのか、タマは少ないが上物が市場に流れるみたいだ。
マッキンにMOナビ、皮シート付き5,000kmの車検前なんてのが180万くらいで売ってるけどね。
マメにチェックしてると出てくるよ。
700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 22:49:04 EvrFWkgl0
車好きな人は手を出さない・・・・・・・ということじゃない?
良くわからないけど、薦められるがままに買った人が多いような希ガスl。
701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 22:59:50 N3COgxph0
クラウンとかセルシオ買っていたような人が
スバルのボクサー+AWD神話に憧れて
ディーラー入ってすぐに「一番いいやつ持ってきて」って買っていそうだよね
このスレとは関係無いんだけど次期NSXの開発も中止されたらしいね
俺はBP C型にあと二年乗ることに決めた
702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 23:17:35 QeVftDBW0
>>690
いつの時代もステーションワゴンの最先端を走っていたレガシィがセダン中心になってしまうか。
スバル終わったな本当に
703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 23:29:00 KmSCdiR30
>>690
ベストカー予想では「アウディのようなクリーンな顔」と言ってたけど
全然違うじゃないか。
704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 23:38:33 wwM3zDwK0
レジェンドっぽいな
705:704
08/12/17 23:42:21 wwM3zDwK0
URLリンク(corism.221616.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)
そうでもないか?
しかしこれで500万ってホンダさん・・
706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/17 23:59:35 Syruroa80
レジェンドは前期の方がかっこよかった
707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 00:58:24 G4tkDXhwO
500万て内容にしたらクラウンより安いな
708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 01:04:10 APduX0bwO
>>699-701
それらは3.0Rであっても変態車ではないだろ
それに5000km未満なんてほぼ試乗車落ちじゃないの?
709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 03:39:16 rnopJIka0
>>689
そうですか
純正は16インチです
710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 04:16:13 jQvCa4480
ところで今更なんで聞きにくかったが勇気を出して・・・
3,0RスペBって何がどう変態車なの?
711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 04:46:14 5i1KEFXJ0
>>690
アテンザやアコードと同じように巨大化の道を歩みそうだな。
5ナンバー+α位の2L級ミドルクラス車ってミニバンを除いてはレガシィくらいしか
残ってなかったのに・・・
712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 07:09:25 OC7IcIXfO
>>690
フーガみたひ。
713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 09:00:24 F8yJvIEF0
>>705
これは酷い
714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 09:25:56 y2AjxTX9O
レジェンド良いじゃん、クラウンとかなら断然レジェンドだろ
と次に伝説の現行前期型の中古車狙ってる俺が言ってみる
715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 10:16:34 e+jrbyod0
酷いとか何とか言って、結局はどんなのでも弄るんだろ?
716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 10:47:05 9WhYgQZz0
>>714
>レジェンド良いじゃん、クラウンとかなら断然レジェンドだろ
現行型のクラウンって、かなりイイと思うけど?
717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 11:05:46 y2AjxTX9O
>>716
そりゃまぁ悪くはないだろうけど、別に運転したい気にならないんですよクラウンは
俺的にレジェンドのSH-AWDはそそるんです
718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 11:14:49 iJzoQYqoO
事故って修理に出してから、まだ3日しかたってないのに早くレガシィに乗りたい。
代車がギャランなんだけどレガシィは良くできた車だと実感する
719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 12:40:02 52Kud/6b0
>>716
現行のクラウン圧迫感が凄すぎて無理だった。何であんな狭くしたんだ。
720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 12:56:34 YcvFQ2g00
車選びは人それぞれ
こだわりも人それぞれ
721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 14:08:43 SCLG2Wod0
>>718
ギャランって今の?昔の?
722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 16:43:43 uBez7imxO
今年4月登録のワゴン2.0iBスポーツに15インチははけるのでしょうか?
所有者のかたいましたら教えてください
723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 16:47:08 KmNYsj6z0
履けますってか少し上のレスくらい見ろ
724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 17:17:12 uBez7imxO
722です
ちょっと先走った上スレ違い失礼しました
ウィッシュにはいてたスタッドレスがあるのでそいつに履かせたいとおもいます
ありがとうございました
725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 17:23:19 x9xC/g4S0
どんまウィッシュ
726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 17:45:18 6j/aU3JQ0
この時期に多い質問だなー。
2.0iのタイヤサイズ
205/55R16 6.5JJ +55 <-2.0i買ったら付いてくるタイヤ
195/65R15 6JJ +55 <-インチダウンする時の指定サイズ
純正以外のホイールの場合はPCDが100のを選ぶ事、
純正のホイールナットはピッチが1.25mm、座面はテーパー型。
>>724、ウィッシュの純正だと195/65R15 6JJ+45 PCD100かな、
たぶん大丈夫でしょー。
でもトヨタとはナット形状は違うと思うから気を付けて。
727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 17:57:54 KmNYsj6z0
ウィッシュ純正はハブ径が54mm、レガシィは56mmだから履けない。
728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 18:25:52 uBez7imxO
汎用の安物アルミなんでたぶんハブ干渉とかはだいじょうぶだと思います
親切にどうも!
729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 19:25:37 Pcps2Kyd0
_, ,_,_,_ ,_
( *゚∀゚) ゚)゚)゚) ググッ
ググッ "⊂ノノノノ
730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 19:26:23 Pcps2Kyd0
_
( ゚∀゚)
( ∩ミ ググッ
| ωつ,゙
し ⌒J
731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 19:27:00 Pcps2Kyd0
. _ _
"⊂( *゚∀゚) (゚∀゚* )づ
ググッ ミ⊂ノ ヽづ 彡 ググッ
⊂_)_) (_(_つ
_ _
( ゚∀゚)つ ⊂(゚∀゚ )
(( ノ つ彡 ミ ⊂ヽ ))
⊂_)_) (_(_つ
_,,_ _,,_
"⊂( *゚∀゚) (゚∀゚* )づ
ググッ ミ"⊂ノ ヽづ 彡 ググッ
⊂_)_) (_(_つ
732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 19:27:38 Pcps2Kyd0
∧∧
( ゚∀゚) オパーイ?
_| ⊃/(___
/ └-(____/
;;(⌒~ ∧∧ おっぱい!
(⌒⌒;;(⌒~ ヽ( ゚∀゚)/ おっぱい!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒~ ( )
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒~
733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 19:28:29 Pcps2Kyd0
'个ヽ、,,,___._,,,,,--,、 /‘'"‐ トヽ、 `,!`'ヽ、
,l゙ .,! ‘ヽ_` ゙,,| | ○ ) .| / __.,, トヽ、 | )
,l゙ ,i´ ,/;,._| |二" ヽ,,__ノ | ' ̄__) | / __.,, l゙ /
│ / ヽ.,,__ ,__,,,'ソ | |"" | ' ̄__) .| l゙
.| .| , ,,.l | _..,_| | | |"" ,| / ノ'|
ぽよょん | .|/l゙ /" L / "''*ヽ ,ィ-┘ + -、 ノ ノ/^ヽ ノ i
_ ∩ | | |, O ''ヽ, ( ⊂) T-=ン |' ⊂) x,,_,.シ く " ~''゜ 丿
( ゚∀゚)彡 ゙l、 .| ヽ,_ 人_,ノ ゙ヽ,__,ノ' ゙ヽ,__,/ "i+.,/^\., ,./
⊂彡 ''''′ ` ̄ '"
734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 19:29:01 Pcps2Kyd0
<⌒/ヽ-、___ ぉっぱぃ・・ぉっぱ・・ぃ・・・。 おっぱい・・?おっぱい??
/<_/____/
∧∧
Σ(゚∀゚ )おぱーい !
_| ⊃/(___
/ └-(____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-=≡ _ _ ∩
-=≡ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
-=≡ ⊂ ⊂彡
-=≡ ( ⌒)
-=≡ c し
735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 19:29:42 Pcps2Kyd0
┏━━━━━━━━━━━━━┓ /|_
┃.範囲たん専用しおり ┃ / __/
┃ -=≡ _ _ ∩ _ _ ∩ _ _ ∩ _ _ ∩ .┃ ( ( ̄
┃ -=≡ ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ┃/)
┃-=≡ ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 C<ニン
┃ -=≡ ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ┃
┃ -=≡ c し' c し' c し' c し' .┃
┃ 今日はここまでおっぱい!おっぱい! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 19:33:09 G1x4pOcX0
>>710
・3Lなのにマニュアル
・マニュアルだからスポーティーかって言うと、車体が重くてそうではない
・水平対向の6発なんて積んでるから、フロントヘビー
・高い重量税
・高い自動車税
・車体価格も高い
・維持費も高い(オイルが5Lじゃ足りないとはなにごとだ!1L追加すると思いっきり余るくせに・・・)
・その割に、チープな内装
・さらに、見た目では廉価グレード(乗ってる人、すまん)と区別がつきづらい
・燃費が悪い
・なぜか、ATよりも燃費が悪い
・下取りが激安
なんて車に、好んで乗っているところが変態。
737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 19:46:38 fC24fTlZ0
>>735
乙ぱい
今日もなからいタンはおっぱい強調だった
738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 20:27:50 Ih3/DrEG0
また基地害が出ていたのか。
隔離スレで遣れ
739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 20:30:50 TMrtvEPx0
>>736
一行目にハァハァしちゃた人専用だもんな。
国産セダン・ワゴンでこんな車はもう出ないだろうね
740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 20:44:14 53sHRJEa0
>>736
スペB ATモデルがあることも
忘れないであげてください。
741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 20:45:04 bI9PQxDh0
>>738
今やおまいの方が基地外という事実
742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 20:49:42 YfVzYfdlO
E型2.0GTスペBに16インチホイールってはける?
ブレーキは17インチなんだけど…
はいてる人いるかな?
743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 20:53:39 rKZtR+hxO
>>742
過去スレにあった気がするけど、TE37とか一部の高級アルミホイールは履けたたず。
TE37の16インチで3mmのクリアランスがあったとか
744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 22:11:34 75cCZg6/0
>>742
1,2スレ前で果敢にいくつも試した人がいたな。
結果TE37以外無理、ということだったみたいだが。
745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 22:14:41 L7l7Lu660
季節的にしょうがないのかもしれないが、
GTに16インチはけるって質問飽きた。
17インチが買えない貧乏人は2.0iでも買ってくだしあ。
746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 22:34:17 65K8q8+90
通勤の渋滞が相変らず酷いです
そこで素朴な質問ですが
GTのATでノロノロ運転するなら
最終型2.5iに買い換えてトルクフルなフィーリングを味わえとの神のお告げですか?
なるべく早く教えて下さい
747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 22:37:38 75cCZg6/0
安く済むものを安く済ませようというだけのことをいちいち煽る心の貧乏人が。
748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 22:38:34 wpQqqWax0
朝は1時間早く家を出て渋滞回避
749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 22:50:29 G+d4kSZz0
>>748
ID:wpQqqWax0
キュキュキュワックス
洗車の書き込みだったら神だったな
750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 22:57:36 65K8q8+90
ここまで後押しされても洗車の話題に変えない>>748に嫉妬
>>748
朝は一時間早く出て洗車しなさい
751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 22:57:51 dU8zDAgq0
>>746
ディーゼルが出るまで待つべし
752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 23:00:11 65K8q8+90
>>751
軽油とレギュラーの価格逆転してますよ・・・
ハイオクでも\110切ってるし
最終型で2.5i買い換えして一台でも車が売れたら渋滞も減るかな~って
でもうちの部品あんんまり使ってないんだ
753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 23:01:16 G+d4kSZz0
スマートキーユーザーの人ってキーケースどんなの使ってる?
裸のままだと傷だらけになるから嫌なんだけどいいものが見つからない
754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 23:06:36 L+Aa1YCPO
>>753
STIのは?
755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 23:08:08 APLTgvb60
セキュリティつけてるからつかわねぇ
756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 23:16:26 3uS1OWd20
ドアミラーがうまか某みたいだけど、ちゃんとバック見られるのかな?
URLリンク(www.hobidas.com)
>>753
意外とキズつかないので放置。
ケース入れるとLEDも見えなくなるし...
757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 23:17:10 3uS1OWd20
>>755
意味分からん
758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 23:23:25 G+d4kSZz0
>>754
STI忘れてたw
結構手頃だしデザインもまあまあ。これにするかな。
>>755
どういうこと・・・?
759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 23:26:45 xPDb6Hsk0
>>751
今のディーゼルは、出足かったるいぜ。
760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/18 23:45:23 mFjpYhP80
>>746 ちょっとまってください今から調べまs
761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 00:31:09 DTc3k9kW0
>>753
STIの奴はまあまあ。
納車時から付いてるから、そのまま使ってる。
専用設計だから良いんじゃないか。
他に良いのがあるなら、俺も教えてほしい。
762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 00:38:26 tFHDiL350
URLリンク(www.clest.com)
俺はここの奴を使ってる。まあ誰にでも勧められるわけじゃないが(ちと高いしw)、
俺は満足してるよ。
763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 01:07:37 5kW99QEj0
>>762
この商品怪しいね
なんで肝心のボタン部分の写真を載せないの?
へんちくりんなロゴ側だけ載せて。
あほか!
だいたいボタン押せるの?
764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 01:23:13 hQZ32UBH0
>>763
ボタン部分はロゴのようにエンボスになってるだけだろ
765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 01:32:03 5kW99QEj0
ん?
いちいち出し入れするの?
766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 07:47:33 vz7ed8fLO
>>740
変態車の話をしてるのでござる
>>752
ディーゼルの魅力は軽油だけじゃないよ
767:710
08/12/19 13:38:07 W4XhnRAI0
>>736
遅くなったけどありがとう
3Lでマニュアル・・・欲しくなってきたw
768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 14:33:19 SYnW9voYO
BP5D GT MT乗りだけど、変態車に試乗したことある
極低回転からのエンジンレスポンスは断然3L NAの方が良かった
シフトダウン時、普段(2L TB)の感覚でブリッピングするとフケ過ぎてギクシャクしたのを覚えてるw
3LのMTなんて車そうないし俺も欲しかったな オーナーの人は大切にして下さい
769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 14:44:15 cJD6rzw1O
3.0RスペB・MT、オレも欲しかったよ。A型スペBの2回目の車検時に買い替え予定してたら、カタログ落ちorz。
オーナーは方は大切にね。
770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 15:06:11 atBBr7TaO
現行でも エンジンオイル漏れってひどいの?
771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 15:07:52 UZEl0ijY0
現行でもエアフロ故障ってひどいの?
772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 15:08:27 qQxa44BC0
現行でも燃料ポンプ故障って故障するの?
773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 15:08:46 mPzKarnd0
現行でもオルタネーターって故障するの?
774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 15:29:46 +ebsHh3g0
故障しない車は、世界中どこを探したって 存在しない。
775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 15:32:51 /1luG+8p0
揚げ足取る奴は、世界中どこ探したって 存在する。
776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 16:25:47 G+SaHtdNO
次期のレガシーはちょっとな・・・週末、スバル行って現行型契約してこよっと!
777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 16:36:57 atBBr7TaO
水平対抗は、漏れやすいんじゃないの?
今乗ってる車はそんなことはないが レガシィに変えてそんなんだったら困るからさ
778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 17:39:57 37Kiyyhx0
S402 AAオークション出た~
スタート金額 \3,550,000
779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 19:11:38 uEAq05mT0
>>770-773
現行A型BP-GTスペB乗り。
一切故障無し。
てか、現行型で故障の話題はほとんど無い。
780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 21:06:43 OEh46prL0
レガシィの前ドイツ車乗ってたけど
故障しまくりで乗り換えた。
D型だけど全く故障なし。
本当に国産車は優秀だわ。
781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 22:14:05 +7rD6BbZ0
オイル交換等の整備もしないで車検だけ通して乗る
この乗り方だと他メーカーより壊れやすいのは認めよう。
そういう乗り方の人にはお薦めできない。
782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 22:22:52 jEHxI3hq0
>>781 車検ごとしかオイル変えない人とか結構いるよね
783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 22:30:20 Y5JMOGU40
イタ車なら判るが、独逸車ってそんなに壊れるか?
普通に定期メンテしていれば消耗品(ブレーキ廻り)が多いくらいじゃね?
PWのスイッチとかゴム類のマイナートラブルはあるけど。
784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 22:42:43 kjTP8mYI0
10年前のBMWは窓ガラスが上がらないのと
バッテリー爆発はあったなw
785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 22:45:46 GyMaEZ7C0
アドバイスありがとうございます。自分ではしませんが 定期的にオイルは交換したりするので,安心して乗れそうですね。
故障が多いというのは 旧型の話でしたか・・・よかった。
786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 22:53:49 W4XhnRAI0
前シトロエン乗ってたときはいろいろと大変だったな・・・・
787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 23:24:38 VidLbjYd0
現行乗ってて壊れたのは定番のマッキンフォーカスエラーだけだな
前車BHは色々あった・・・
788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/19 23:26:15 OwI2cyW40
害車はよく壊れる云々より、部品がやたらと高く、修理に何週間も掛かるんだよ プジョ orz
789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 00:05:02 jpYIHD3d0
BHもD型は5年間故障なしだったな…
790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 00:31:30 xMZfb1+Q0
すみません、緊急の質問です。
ウインカーをステルスタイプのバルブに交換したいんですけど、
オレンジは綺麗に消えますか?
791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 00:35:37 jbMGK6hF0
>>790
>すみません、緊急の質問です
この一行に誰も答えたくなくなるw
792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 00:44:23 NXov31Hi0
>>760
まだでつか?
793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 01:02:10 Q8MSW1MIO
>>791
お約束のネタだ
気にするな
794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 01:47:09 Jd5mrX4e0
国産も外車もモデル末期は故障少ないよな。
それでも故障がと騒ぐ奴は、乗り方が悪いかメンテもロクにしてないか。
795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 01:53:26 x8Tvb9ItO
B型スペB乗りです。
バッテリーを自分で交換する予定なのですが交換するにあたっての
注意点やオススメのバッテリーがあれば教えて下さい。
796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 01:56:45 R47BkFa+0
>>795
アルカリかな
797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 01:59:57 5pxqwfF50
最近中古でBP2.0R買ったんだがレガシィってブレーキとアクセルの感覚がほかの車と全く違わないか?
ほかの車(といってもスターレット、セディア、ステージア、エクストレイルしか乗ったことないが)は
ブレーキが足を乗っけるくらいでガクンと効く、でアクセルは遊びが結構あって踏み込まないと走らない。
レガシィはブレーキが遊びがあって最初スカスカ、踏めば効くけど。
アクセルは敏感でちょっと踏むだけで一気に加速する。
社用車乗った後自分の車乗るとブレーキが効かないと思ってあせるわ。
俺のだけじゃないよね?レガシィってこういうもんなんでしょ?
798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 02:01:28 9aGMPa/z0
俺はGSユアサの普通のやつだな
799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 02:02:55 9aGMPa/z0
現行型でアクセルが敏感ってはじめて聞いたな
800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 02:24:46 vPd/a/gL0
間違いなくドライバーが鈍感
801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 02:48:27 5pxqwfF50
敏感ってのはエンジンのレスポンスって言うより
ペダルのストロークに対するアクセルの開放度って意味な。
802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 06:32:44 V2SgmbZn0
>>770-773
エアフロ・燃料ポンプ・オルタはBH/BEのD型以降はデンソー製に変わったから
トヨタ車並の信頼性が期待出来る。
BP/BL系からはエアコンもデンソーだから同様。
オイル漏れだけはまだ分からない。A型GT4万キロで、まだオイル漏れの兆候はないけど。
803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 08:14:33 AeB09rbp0
>>797
ハイパワー車(というか最高速がかなり出る車)はブレーキの最初のタッチが柔らかい傾向がある。
804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 10:15:28 uOgtRV8cO
初めての車として20iBスポのD型を中古(笑)で買いました
インプと迷って、ドアを閉める感触でレガシィに決めました次第ですはい
ところで助手席のドア開ける際に、何かにひっかかって開きにくいことがあるんですが、ゴムパッキン?がへたれてるんですかね?
805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 10:21:14 QvzZ3zAk0
カックンブレーキじゃコントロールの余地がねぇだろ常考。
舐めるように踏んでもブレーキランプは点くから
それは遊びじゃないんだぜ?
806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 10:28:04 bk60Jd9L0
>>804 ディーラーへ行ってその旨伝えて調査・対応して貰えば?
807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 11:35:44 Q8MSW1MIO
>>802
A型で4万かぁ~
808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 11:46:37 tgvleeVQ0
>>801
GTのS#なんて反応遅いくせにガバガバ開けるからたちわるいな。
809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 12:07:19 ElUgr8NL0
>>804
ドアバイザーとかだったりして。
前車のフォレはそうだったよ。
810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 12:44:42 tgvleeVQ0
>>804
俺のはドアノブのワイヤーが伸びてた。
あと、普段開け閉めしないほうのドアは結構固い。
811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 13:08:28 jpYIHD3d0
>>802
オルタは違うぞ。
EUCはデンソーだけどね。
812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 13:37:55 tposlRHP0
>797
ブレーキ良いじゃない。
踏んだ分だけ効く感じ。
今まで乗った車は停止直前に揺り戻しが来ることが多かったけど,
レガシィは全く皆無。自分でコントロールできる。
813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 13:41:01 PllxHZET0
感覚的には、ブレーキはリニアでアクセルがダルいけどな
814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 14:03:06 26la4UfM0
>>501
> 今年ディーラーオプションで着けたHDDナビ(ストラーダ HDS915)なんですが、
> パナソニックから出ている更新キットでバージョンアップできますか?
パナセンスからキット届いたので今日更新した。問題なくできたよ。
走行中でもできるし、途中で中断もできる。おれはエンジンかけずにACCでやったけど。
バッテリー上がりのリスクがあるからACCでの更新は推奨しないけど、ACCの場合は
1時間程度で車の電源が自動で落ちるから注意。再開すればいいだけだが。
815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 14:13:57 Cnki6T7K0
>>814
そんなに時間かかるの?
816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 14:16:49 26la4UfM0
>>815
かかる。取説には120分と書いてある。
817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 17:17:15 edONmkpi0
社外オーディオ自分で取り付けたんだけど純正ナビの音声が出ない。
おそらくナビからのいろいろな信号がきていると思われるのが
URLリンク(r-edge.ath.cx)
純正オーディオのこの右下の端子なんだがハーネスもピンアサインの図も見つからん・・・
他に何か音出す方法ってある?
車体はA型です
818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 17:29:27 iVw5uPctO
俺のレガシィはいいけど、嫁のR2はカックンブレーキだよ
819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 17:47:51 qkc0YZrj0
俺のレガシィはブレーキ効かないよ
820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 18:25:57 9DNfg9sI0
>>778
最終金額 \3,995,000で落札終了~
年式 20 車名 レガシィ B4 グレード S402
排気量 2500 CC 型式/車台番号 DBA-BL9改 シフト
MT6 冷房
AAC 入札終了
車検 23.07 走行距離 4 千km 色 パール 燃料 ガソリン 車歴 自家用 装備 AW PS PW TV エアB ナビ 革シート 保証書 取説
821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 19:25:42 ZFUGRU55O
さあいつものがくるか?
822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 20:30:33 PsT5B8syO
ぺったんぺったん文字ぴったん♪
来なかったね。
A型GT-B、44444km到達したぉ
823:3.0R糊
08/12/20 21:05:19 2N8ByBos0
>>795
おれはパナのカオスにした。95D23L。
ヤフオクで買って\16000くらい。
おれはここ見て交換したけど参考になれば。
URLリンク(www.onbedo.com)
824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 21:36:20 PCQjhc3S0
車検って費用どのくらいかかんの?
20RMT、約4万キロなんだけど
825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 21:38:55 swuunfG/0
12万前後。
826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 21:39:12 jpYIHD3d0
>>824
ディーラー初回車検で12万くらい。
827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 21:39:43 jpYIHD3d0
>>825
やらないか?
828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 21:55:11 Q8MSW1MIO
ウホッ!
829:802
08/12/20 22:44:40 V2SgmbZn0
>>811
え、自分のA型GTのATのオルタにはDENSOの文字が入ってるの目で見て確認したけど・・・
製造ロットによって違うのか、グレードや、アプライドモデルによってはデンソー
じゃなかったりするのかな。
830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 22:48:42 uq5u0Gv60
エアコン吹き出し口の間の小物入れのとこに後付けで2DINサイズの
ナビって入るんですか?
デラOPって買ったときじゃないとだめなんですか?後から車持ってって,
「ナビつけて~」って不可能?
831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 23:50:52 KVcBq3gs0
>>804
「ひっかかる」ってゆうニュアンスが解りにくいけど、ほとんど助手席に人を乗せない車だと、有り得るよ。
運転席側のドアは常に開閉して、慣れた状態になってるけど、助手席のドアは新しいまんま馴染んでない
ってこと。
うちのレガは後部座席を滅多に使わないので、いまだに新車っぽい。
初めての車って事なので、念のため>>806さんの言うとおりにした方がいいね。
832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/20 23:52:40 rnPGglZo0
>「ナビつけて~」って不可能?
たぶん不可能。
ただ、付けようと思えば不可能じゃないらしい。
前スレだったかでDIYした人の報告があった。
でも、パネル周りを削ったりパテ埋めしたり。
だから、ディーラーでは絶対やってくれないと思う。
833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 01:04:45 L4StHoMU0
それ俺だw
今板とパテを駆使して隙間を無くしてかなり良い状態になった。
あとはサンドペーパーで整えて表面を覆って終了の予定。
834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 06:17:49 YA5kBnU+0
>2DINナビを小物入れの部分(エアコン口の間)に綺麗に収めることに成功したぞ。
>上端が1cm強くらいパネルから出て、下端が1cmくらいパネルより引っ込む感じになった。
>もっと飛び出しちゃうかと思ったけど、小物入れのフタを開いた時と同じくらいだな。あれがひさしになる感じ。
>まだパネルのふちを綺麗に仕上げてないけど、かなり見やすくなった。
URLリンク(img.wazamono.jp)
>ナビ自体はほとんど垂直に近い角度で入ってて、画像はチルトかけてるけど戻すと下はもっと引っ込む。
>エアコンのダクト外したまま写真撮ったんで中丸見えだけど実際はあそこは見えない。
>このあと上下左右の隙間はプラ版や金属板、パテで壁やひさしを作ってピッタリ嵌ってるような形にして
>カーボン模様のカッティングシートとか、いっそパネル全部アルカンターラとか貼ってそれっぽく仕上げる予定。
>突っ込むだけなら簡単だけど見栄えをまともに仕上げるのはDIY好きな人でないと面倒だと思う。
>真横から
URLリンク(img.wazamono.jp)
>今後のイメージ
URLリンク(img.wazamono.jp)
835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 08:59:31 xzAh1pFm0
いろいろやってみるやつがいるもんだ
836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 09:07:47 p0TdKW3L0
下にある”元”2DINスペースはどうなってるの?
837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 10:52:38 s2Bxv1oX0
>>836
グッピー飼ってる。
838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 14:31:36 s18cqllUO
グッピーが居るんじゃしょうがないな…
全部オンダッシュにすれば?
839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 15:23:22 sChaMkXS0
マジでFDDなどのドライブ用スペースで、グッピーを飼えるパソコンがあったな。
840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 17:22:19 /TdWk3jf0
携帯でもグッピー飼えたよな
841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 18:20:03 FZiTeoWlO
実際やろうとは思わないが、あったらかわいいな。
842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 19:26:55 rkCjH7R50
☆
|\
∴∴∴
( *゚∀゚)
ググッ "⊂ノ
843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 19:27:35 rkCjH7R50
∧∧
( ゚∀゚) オパーイ?
_| ⊃/(___
/ └-(____/
;;(⌒~ ∧∧ おっぱい!
(⌒⌒;;(⌒~ ヽ( ゚∀゚)/ おっぱい!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒~ ( )
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒~
844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 19:28:09 rkCjH7R50
/\⌒ヽペッタン
/ /⌒)ノ ペッタン
∧_∧\ (( ∧_∧
(´Д`)) ))(・∀・;)
`/ ⌒ノ (⌒ヽ⊂⌒ヽ
(O ノ ) ̄ ̄()__ )
`)_)_) (;;;;;;)(_(
845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 19:28:51 rkCjH7R50
クルクル
ペッタン!!ペッタン!! /lミ ペッタン!!
_, ,_ l /| ̄ l ペッタン!!
( ゜д゜) | |. | | ペッタン!!
⊂彡☆|_| .|__|))∀・)b ペッタン!!
.::|/彡 ペッタン!!
846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 19:29:22 rkCjH7R50
┏━━━━━━━━━━━━━┓ /|_
┃.偽聖子ちゃん専用しおり ┃ / __/
┃ -=≡ _ _ ∩ _ _ ∩ _ _ ∩ _ _ ∩ .┃ ( ( ̄
┃ -=≡ ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ┃/)
┃-=≡ ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 C<ニン
┃ -=≡ ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ┃
┃ -=≡ c し' c し' c し' c し' .┃
┃ 今日はここまでぺったん!ぺったん! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 19:41:20 AM5aRfml0
乙ぱい
848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/21 19:59:35 C07mdfmN0
筆箱でゾウムシ飼ってる奴を思い出したw
849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 02:14:08 bfZO8paq0
レガもこれぐらいトルクあればいいなあ♪
URLリンク(jp.youtube.com)
850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 19:06:24 vG/0cd/d0
☆
|\
∴∴∴
( *゚∀゚)
ググッ "⊂ノ
851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 19:24:13 KwuKWujl0
_, ,_ _, ,_
( *゚∀゚) (゚∀゚* )
ググッ "⊂ノ ヽ⊃゙ ググッ
852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 19:25:55 KwuKWujl0
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ヒュン
⊂彡 ヒュン
853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 19:27:02 KwuKWujl0
_
( ゚∀゚)
( ∩ミ ググッ
| ωつ,゙
し ⌒J
854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 19:27:36 KwuKWujl0
<⌒/ヽ-、___ ぉっぱぃ・・ぉっぱ・・ぃ・・・。 おっぱい・・?おっぱい??
/<_/____/
∧∧
Σ(゚∀゚ )おぱーい !
_| ⊃/(___
/ └-(____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-=≡ _ _ ∩
-=≡ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
-=≡ ⊂ ⊂彡
-=≡ ( ⌒)
-=≡ c し
855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 19:28:17 KwuKWujl0
\ ☆
| ☆
おっぱい!おっぱい! ⌒ヽ / ボカ
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; __,,__ ⌒ ::⌒ ) ボカ
(´ ( ゚∀゚) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
(⌒:: :: (゚∀゚ ) ::⌒ ) おっぱい! おっぱい!
/ ( ゝ ヾ ) ─
856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 19:28:50 KwuKWujl0
っ ≡ぱ ≡い ≡お
お ≡っ ≡ぱ ≡い ≡お ≡っ ≡ぱ ≡い
ヽ )ノノ ≡お ≡っ ≡ぱ ≡い ≡お ≡っ
っ ⌒( ゚∀゚)ノ ≡い ≡お ≡っ ≡ぱ ≡い ≡お ≡っ ≡ぱ
/. ( ヽ ≡い ≡お ≡っ ≡ぱ ≡い ≡お ≡っ
ぱ ≡ぱ ≡い ≡お ≡っ ≡ぱ ≡い ≡お ≡っ
い
857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 19:29:24 KwuKWujl0
おっぱい!
おっぱい! おっぱい!
おっぱい おっぱい! おっぱい!
おっぱい! ∩ ∩ ノ) おっぱい!
おっぱい! 川 ∩ 川彡'三つ おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃ おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃ おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃ おっぱい!
おっぱい! (ノ ∪ 川 ∪ミ) おっぱい!
おっぱい! ∪ おっぱい!
おっぱい! おっぱい! おっぱい!
858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 19:30:00 KwuKWujl0
┏━━━━━━━━━━━━━┓ /|_
┃.範囲たん専用しおり ┃ / __/
┃ -=≡ _ _ ∩ _ _ ∩ _ _ ∩ _ _ ∩ .┃ ( ( ̄
┃ -=≡ ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ┃/)
┃-=≡ ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 C<ニン
┃ -=≡ ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ┃
┃ -=≡ c し' c し' c し' c し' .┃
┃ 今日はここまでおっぱい!おっぱい! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 19:31:14 Tz+w2AQ10
富士重工の工員馬鹿ばっかり、
つい数年前までは少年院に入った経歴のある奴まで誰でも無試験入社。
ついでに技術係りとか大卒の奴らも馬鹿ばっかり。
教科書程度の知識もない奴らばっかりで、一日中ぶらぶらして何の仕事も
してないよ。
860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 20:00:52 /gx+3JZqO
へー詳しいね。
そこにいるお前も似たようなもんだろうがw
861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 20:11:17 95zGygn20
フロントフェンダー擦ったので、くやしカキコ。
駐車場から出た所がちょっとした下り坂だったのでトロトロ徐行。
坂の終わる直前でブレーキに力入れたが・・・・・ザッときやがった。
無改造、スポイラとかなしの度ノーマルBPE GT。
こいつのブレーキ、もうちょっとイニシャル強くして欲しいとオモタ。
・・・ってか、踏み込み速度によって効き方違い過ぎるかも。
チラシ裏、スマソ。
862:961
08/12/22 20:13:01 95zGygn20
BPEじゃないや。BP5だ。>何考えてんだろ。俺。
いや、悔しくて悔しくて。
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 20:27:00 CiMkkly90
>>862
志村!名前名前
∧_∧とりあえず落ち着け
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_) 旦
864:984
08/12/22 20:31:08 95zGygn20
>863
ゴメン。名前も間違えてるわ。
黒い・・じゃなくて、悔しいだった。
865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 22:03:59 nus8Phe9O
>>864
さすがにスルー
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 22:27:58 to0JxU770
>>864
YOU そのイカレタポンコツ頭ついでに
車 買い換えちゃいなYO
親会社の危機を救っちゃいな
867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 22:33:56 uinAISan0
BL5B海苔です。
後ろのドア両側がリモコンで開け閉めできなくなりました。
Dラーにもっていったらモーター故障とのことで、片側16kとると言われました。
体験したひといない?
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 22:54:23 rK9PYMX80
>>867
当方BL5C海苔で同じ症状あり。
リモコンだけでなく運転席の集中ドアロックのレバーでも開け閉めできなくなってない?
ウチのは右側の後ろドアだけでしたがアクチュエーター交換しました。
その時はまだ最初の車検前だったんでタダで直してもらったけどね。
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/22 23:42:22 TTWJzER00
>>867
延長保証をケチった報いだね。
870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 00:32:49 NyMGaKMYO
>>859
怒っている意思はわかったが、少年院や刑務所から出て真面目に毎日働いてる奴なんてたくさんいるぞ!
871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 01:24:07 agQJ+ONU0
>>867
同じくBL5Bで症状が出た。
13~14Kですんだよ。
872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 04:00:23 6it0qaU90
>>861
もちつけ
坂で擦ったのならフェンダーじゃなくてバンパーじゃないか?
うちのノーマル車高のGTも擦りまくってガリガリだよ。
自走式立体駐車場のスロープできついところとか、コンビニの車止めでも
大きめの奴だと擦るんだよね。
まあ、下回りのぞき込まなければ傷が見えないから、諦めてるけど。
そういうとき、ブレーキをきつく踏むとノーズダイブしてフロントが沈むから、
余計擦りやすくなるよ。
手前で十分減速して、ブレーキは緩めながら斜めにアプローチするしかない。
前は車検ギリギリの車高短、斜め出しマフラー入れた車に乗ってたから気を使ってたけど、
レガシィはノーマルでもそれなりに気を使うね。
873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 04:12:07 O2lmy32S0
ブレーキ踏んだら沈み込んで擦るのはアタリマエですね
874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 09:31:09 agQJ+ONU0
>>872
バンパーていうか、下側両脇についてる樹脂のやつがよく擦るよね
875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 09:39:11 9S9MuEli0
D型6MTだけど、この季節ミッションが暖まるまで1速の入りが悪くて困る。
歴代のクルマでもここまで渋いのは無かったな。
876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 10:09:23 5EdBztao0
それがスバルクオリティ
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 10:12:45 AVIwOvpb0
MTオイル買えてみれば?
878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 10:52:12 9S9MuEli0
暖まってしまえばいいんだけどね。
純正外のオイル交換も考えたけど、弊害もありそうだから来年の車検で純正オイルの交換で様子見ます。
完全停止する赤信号ならいいんだけど、一時停止なんかでは僅かに前進している程度なら半ば強引に2速で再加速です。
自宅出てすぐの住宅街の細い道で対向車に譲られてモタモタしていた理由が1速に入らないからなんてカッコ悪い…orz
879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 11:09:24 yYtJKCx+0
>>878
ワコーズのRG7590オススメ
880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 12:31:33 Y3TJcd0+0
>>878
2速->1速でも入らない?
GC印譜では語りつくされた技
881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 14:11:49 9S9MuEli0
>>880
今度試してみます。
2速→1速の間にクラッチ繋がなくてもおk?
ニュートラルで一度クラッチ繋いだ後に1速に入れれば多少入りやすくなるように思うので、
暖まるまではこうするようにしています。
882:867
08/12/23 15:12:05 0/XmwvM40
>>868
そうそう。手動じゃないと動かないのよね。
おれの他にもいたんだなぁ。。
いろんな車乗ってきたが、こんなの初めてだ。
次の車検で延長保証入って直してもらう予定だけど、リコールにならないのか。。orz
883:867
08/12/23 15:15:20 0/XmwvM40
>>870
すみません、見逃してました。
同じB型ですね。
普通に使ってて、これはひどいんじゃないかなぁと思うのは僕だけ?
修理費用、片側でそれくらいかかるよね。。
884:880
08/12/23 15:39:41 Y3TJcd0+0
>>881
クラッチ切って2→1 でスコっと1速に入った GC8
885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 16:19:40 QS8btclwO
サブプライムのため レガシィ売りました 手元に金が130万円
886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 17:21:16 n7QX0aui0
>>867
当方の場合は、右後ろ。
ロック状態が解除できなくなった。
定期点検の時に修理してもらった。(無料)
887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 18:31:16 H0/3VJOpO
質問ですが
プッシュスタートのレガシィ乗りなんですが
純正のスターターは必ず一回エンジンを切らないといけないんですか?
888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 18:52:07 pcleFSzA0
ですが
ですが
ですか
889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 19:25:34 ILeyTriX0
_, ,_
( *゚∀゚)
ググッ "⊂ノ
890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 19:26:15 ILeyTriX0
_, ,_,_,_ ,_
( *゚∀゚) ゚)゚)゚) ググッ
ググッ "⊂ノノノノ
891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 19:26:55 ILeyTriX0
☆
|\
∴∴∴
( *゚∀゚)
ググッ "⊂ノ
892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 19:27:32 ILeyTriX0
┏━━━━━━━━━━━━━┓ /|_
┃.範囲たん専用しおり ┃ / __/
┃ -=≡ _ _ ∩ _ _ ∩ _ _ ∩ _ _ ∩ .┃ ( ( ̄
┃ -=≡ ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ┃/)
┃-=≡ ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 C<ニン
┃ -=≡ ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ┃
┃ -=≡ c し' c し' c し' c し' .┃
┃ 今日はここからおっぱい!おっぱい! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 19:28:07 ILeyTriX0
∧∧
( ゚∀゚) オパーイ?
_| ⊃/(___
/ └-(____/
;;(⌒~ ∧∧ おっぱい!
(⌒⌒;;(⌒~ ヽ( ゚∀゚)/ おっぱい!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒~ ( )
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒~
894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 19:28:41 ILeyTriX0
オッパイ! ∩
オッパイ! ∩∩
オッパイ! ∩∩∩
オッパイ! ∩∩∩∩
オッパイ! ∩∩∩∩∩
_ _ ∩∩∩∩∩∩
(;゚∀゚)彡彡彡彡彡∩
⊂⊂彡彡彡彡彡彡
⊂⊂彡彡彡彡彡彡
⊂⊂⊂彡彡彡彡
⊂⊂彡彡彡
⊂⊂彡彡
895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 19:29:14 ILeyTriX0
おっぱい! おっぱい!
おっぱい! おっぱい!
((∩ ∩))
おっぱい! ((∩_, ,_ _, ,_∩))おっぱい!
((⊂ ((Д´;≡;`Д))ノ∩))
((⊂ l⌒i / ⊃)) おっぱい!
((⊂ (_) ) )) ∪))
おっぱい!((_(((_)))_)))
896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 19:29:50 ILeyTriX0
┏━━━━━━━━━━━━━┓ /|_
┃.範囲たん専用しおり ┃ / __/
┃ -=≡ _ _ ∩ _ _ ∩ _ _ ∩ _ _ ∩ .┃ ( ( ̄
┃ -=≡ ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ┃/)
┃-=≡ ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 C<ニン
┃ -=≡ ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ┃
┃ -=≡ c し' c し' c し' c し' .┃
┃ 今日はここまでおっぱい!おっぱい! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 19:35:56 AVIwOvpb0
派遣切りされたオッサンがネカフェからこんな書き込みをしているのかと思うと
悲惨を通り越して哀れだな
898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 19:47:00 onNYOVyrO
>>897
ほんとだよな。哀れすぎるわ。
まあ哀れだから憂さ晴らしの書き込みくらいは許してやろうぜ。
書き込みが途切れたとき、その時が運命の日となるのだろうな(笑)
899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 19:57:19 2Wgr4zQi0
3.0Rって本当にこんな音するの?
10気筒くらいありそうな感じに聞こえるんだけど・・
URLリンク(jp.youtube.com)
900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 20:02:31 FWliGQl60
>>882
>次の車検で延長保証入って直してもらう予定だけど、リコールにならないのか。。orz
延長保証というくらいだから、一度中断したら入れないと思うけど・・・
それに、そんなんでリコール(安全上の規定に適応しなくなるおそれ)になるはずがない。
901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 21:14:17 fHnafTcr0
リコールって言葉の意味を理解していない人は結構いるよな
902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 21:18:35 RSI0cHO40
D、E型で報告されてる5ATでの2速→1速の変速ショックって結局何をすれば
直るんでしょうか?
調べると4つあって
1.ATF内のエア噛み
2.バッテリー外して学習リセットで再学習
3.ECUのF型への書き換え
4.オルタに問題があるかもしれないので直らない
もし3の場合Dで簡単にECU書き換えって応じてくれるの?
903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 22:05:02 5U3eaMjl0
ディズニーのカレンダーとか無駄な金使ってる場合かよ
904:868
08/12/23 22:07:01 8loqTLV70
>>882
そういやBP5B乗ってる友人も2ヶ月くらい前に右後ろドアだけロックかからんー。
って言ってた気がする。
前期型はそろそろガタが出てくる頃合なんかねー。
905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 22:10:17 X4jcYaoq0
>>896
乙ぱい
906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 23:38:29 I9YGlno00
>>904
うちのB型も右後ろのロックが開かない時があります。
再現性100%じゃなくても直してもらえるかな。
幸い延長保証は入っています。
907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/23 23:51:27 8loqTLV70
>>906
最初のうちは開いたり開かなかったりだったけど
気にせずしばらく放置してたら完全に死んだ。 \(^o^)/
って言ってたから気になるなら早めに交換してもらった方が良いんじゃないかな?
908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 00:06:31 2hy6B6M30
うちは左後ろのドアだ
>>906と同じでたまに開かない状態で再現性が無い
ただ、開かない事があるって事は閉まらない事もあるな
>>904見てちょっと焦ってる
909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 01:04:47 QhL3qfXw0
私の車(A型BL)は、ドアロックを解除したとき左後ろのドアだけ
解除がされないことがある。寒くなってから起きるようになったような…
910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 02:04:56 MA5TRauc0
リモコンで開かなくなるだけならまだしも、開きっぱなしになってたら嫌だなあ。
リアドアなんて滅多に開けないから、鍵が開きっぱなしになってても気付かなそうだし。
911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 02:34:28 wlWkpVMF0
開けっ放しになるのが怖いよね。
後ろに子供や老人乗せることが多いけど、間違ってドアあいたらあぶないし。
>>886
無料で直してもらえたんですか?
こっちは3万キロ越えてるから、保証外って言われたよ..
>>900
1回目の車検で延長保証入っていないと、次の車検で延長保証入れないんですか?
営業マンはOKって言ってたんですが..
>>901
リコールについて調べた。
>*一般的に、設計・製造上の過誤などによる製品欠陥があることが判明した場合、製造者等が製品を無料で回収、修理すること。
>*道路運送車両法に基づく、自動車やオートバイに設計・製造段階による不具合が発見された場合に、メーカーや輸入業者が無料で修理をする制度。
今回コレに当たらないんですか?
今回の場合はサービスキャンペーンになるんですか?
それとも普通の故障?
>>906-907
うちのは後ろのドア両側が死にかけだわ。。
そのうち完全に死ぬんだろうか。。
ってか、こんなに多発してるのっておかしくね?
みんなでSUBARUお客様センターに電話した方がいいんじゃね?
SUBARUコール:0120-052215
受付時間 9:00~17:00(平日)
9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝)
912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 07:22:12 NPM1wUsW0
クレーマー予備軍がいるな
913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 09:21:22 hc+n2he70
確かに同じ症状の故障が多いな。
これはリコール対象でもいいんじゃないかな。
914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 09:30:45 SFt2vSUl0
リコールではないと思うが、サービスキャンペーンレベルであるとは思う。
走行中に事故るとかのレベルじゃないし。
むしろ、一時期頻発したオルタネータ即死の方がリコールレベル。
915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 09:42:31 f9dmbPiw0
BGの燃料ポンプもBHのオルタ、エアフロも放置だったからなー。
916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 09:58:09 yAwicmAF0
リアドア「のみ」集中ドアロックが利かなくなるなんて、不具合以外の何物でもないだろw
917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 10:24:34 jMBQlNd+0
大きな故障は減ったけどやっぱまだ細かい故障はあるんだね。
918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 11:06:19 CTGfz/FgO
20iの純正スピーカーについてです。
音量は普通(CD、MDで音量8とか9)くらいなのに運転席側だけ、重低音で時折ビビります。
これってデフォですか?
それともディーラーにゴルァするべき?
919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 12:39:29 LU2BkLwDO
低音さげりゃいいじゃんか
それか自分でちょいと制振すりゃ終わりだ
ノーメンテノートラブルじゃないと納得しないんなら天下のヨタ買え。
920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 13:10:17 CTGfz/FgO
振動抑えるのって自分でできるんですか…
でも工具とか知識ないのでデラに相談してきます。
質問しといてなんなんですが
>ノーメンテノートラブルじゃないと納得しないんなら天下のヨタ買え。
ってのは間違ってる気が…
スバルならトラブルを納得しろっていうのは、いくらスバルでも消費者なめてるでしょ。
こっちは一応大金払ってるわけだし。
921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 13:33:29 LU2BkLwDO
釣りじゃないんなら謝るわ
ただ、ビビり音は冬で出やすい時期だし
主観もあるしなんとも言えん
GTや30R、ましてマッキン搭載車と比べて
はドア内部の処理にコストかけてないことを
前提に話してやってくれ
ディーラーによっては異音がらみのクレーマーに嫌気がしてる
店もあるだろうから、まともに相手されなかったらぐだぐだ言わず
クールに店を変えるのが吉。
どこの話かはわからんが、ただでさえ苦しいディーラーをあまりいじめないでやってほしい
922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 14:13:43 3CglFkFK0
2.0iの大金
923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 15:00:58 wlWkpVMF0
>>911
>>913-914
>>916
今日、無償修理してもらったよ。「特別に」とか言ってたけど。
Dラーのサービスマン曰く、
富士重工も全国的に発生しているのは認識はしてるらしく、原因調査中らしいよ。
泣き寝入りしている人は、お客様相談センターに電話すべし。
924:868
08/12/24 15:35:14 6kFm9Muc0
>>908
>>910
一応、手動ではロックかけれたよ。
集中ドアロックのモーターがヘタれたり
なんかの弾みでロックワイヤーが外れたりして起こるっぽいね。
>>911
開けっ放しになるのが怖いなら治るまでの間だけでもチャイルドロックとか使うのは如何か?
確かグレードに関係なく付いてるよね?
この件に関しては設計製造上の欠陥つーよりは
ただ単に部品メーカーの品質が悪いだけなんじゃねーかな?
3年3万キロの基準自体は満たしてるわけだし
でもやっぱデラによって対応違うね。
俺なんか6万キロ超えてた過走行車だったけど
「まだ最初の車検前だからタダでいいっすよwww」
の一言でタダだったよ。
>>920
別に消費者なめてるわけじゃなくて
トヨタみたいに廃車になるまで壊れない事のが異常。
スバルにはそこまでの品質管理は出来ないってだけの話。
一応部品メーカーで下っ端やってるからわかるけど
同じ部品納入してもトヨタが一番品質のレベルが厳しいよ。
三菱だと「これくらい全然OKよww」で通る部品でも
ヨタだと「コレは不良品だね」ってのはザラ
そんな厳しい品質管理が壊れない車を生むんだろナーと。
925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 17:08:29 4W2Ycm9B0
>>923
おおおおおこれは...
弟のカルディナと同じ故障じゃん。
926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 18:36:58 8WrO60Yz0
B型で右後ろのドアが開かない時があります。
たまに家族乗せる時と、雨の日に傘出し入れする時にしか
使わないから、なかなか気がつかなかった。左側もやばいかも…
927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 19:43:30 Z+Z8BVoz0
ド素人の俺に教えて。
BPBL用のプローバアイフェルサスキットで、アッパーマウントをGRBアッパーに変えると車高も少し下がるし、異音も減るとのこと。
ってことは、純正ビルでもGRBのアッパーマウントが付くってことでよいの?違うのかな?
928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 19:57:15 4JlJbAfh0
次期レガシィヤダヤダー!!
ほどほどのサイズの2000ccワゴン/セダンだけど
実はAWD+280psですが何か?( ´,_ゝ`)
みたいなのがいいのにヽ(`Д´)ノウワァァン
929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 20:14:51 9xq5aMRxO
昨日なんだけど静かな道を走行中に3000回転くらい回したらファンがバタバタいうような音が聞こえてきたんだけど何だったのか気になる…
家に帰ってエンジン回したけど音はしなかった
BP5F GTです
930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 20:16:45 LaZLZH0X0
おっぱいですら来ないのに
イブのこの時間にここにくるお前らは
931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 20:23:41 02J15n7t0
クリスチャンでもないのになぜクリスマスを祝わなければならんのだ。
数日後には神社に初詣だろ?アホらし
932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 20:42:44 Sfov8yhpO
↑(TωT)ウルウル
933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 21:02:02 NImuevW50
今日の夜、プレゼント置いて明日の朝開けるのが我が家の恒例。
クリスマスって明日だから、うちは明日ターキー食うのだ!
ところで、BP5EのGTに乗って半年。
冬になって凄く気になるのが水温計のあがる時間。ひどく遅くない?
定常温度になるまで、15分くらいかかるんだけどそんなもんですか?>皆様はどうなのか教えてください。
ちなみに今日の朝の気温約1度。
934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 21:14:42 r3UlMjhQ0
>>929
たぶんフューエルダンパーの音。
対策品があるとか無いとか聞いた事がある、
デラに相談するといい。
>>933
極めてふつー。
935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 21:34:24 onWsK7F90
>>931
バカだなぁ。
クリスマス商戦で売れ残ったスーパーのおすしとかフライドチキンを半額ゲットできるチャンスじゃないか!
ファミリーサイズのおしすパックを半額でゲットしたぜ!
独り占めでいただくぜ♪
936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 21:49:12 3SS0LxYX0
>>933
同じくE型GTだけど他の車に比べて遅いよね
サーモスタット壊れてんじゃねーのってくらい遅い
937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 21:50:52 lxQnGfCo0
>935
おしすパック、ほしす。
ってか、見てみたい。
938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 21:55:50 c8jq5tOX0
>>933
先代GT-B含め色々乗ったけど普通そんぐらいじゃない?
そんなあなたに3.0R。
あっと言う間に針が定温位置まで逝くZE!w
939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 22:03:37 onWsK7F90
キャブ車からインジェクションになってからは、さっぱり水温なんて気にしなくなったな。
良い時代だ。
940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 22:08:11 lxQnGfCo0
>939
え、インジェクションだと水温気にしなくていいの?
何ででしょうか?
941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 22:17:30 onWsK7F90
コンピューターが調整してくれるから、エンジンがあったまっていなくても、ちゃあんとエンジンが回ってくれるでしょ。
それでも急加速は厳禁だけど、冷えていてもエンジンが一発でかかるなんてよい時代。
942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 22:29:48 ohHiiOOmO
微妙に話をそらしてしまうのだが‥
暖房で 足元 にしてみても殆ど暖かくない(風量を感じない)のだけど、こんなもんなの?
上部をMAXにするとそれなりの風量が出て、暖かいのだけど、
足元で同じようには出来ないのでしょうか?
BP5Dです
943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 22:38:01 96h7gIJ+0
>>942
うちのBL9Fもそんな感じなんですよ。
足下だけのモードでは温風が出ない感じ。
モード切り替えて上の送風を動かすと上からは温風が出る。
初代BC/BFから先代BE/BHまでは頭寒足熱で下から温風が出て
上からは冬でも冷風が出る仕様だったんだけど。
これはエアコンユニットがデンソー製に変ったからなのか?
944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 22:38:23 0t2mvK6Z0
おまえの頭では無理だからあきらめろ
945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 22:46:24 AF7Isqoh0
>>942
今足元じゃないでしょ
もうチョイ上で噴出してる
BHのころは足元だけ暑くなって上が冷え冷えだったから、今の方がちょうど良いや
946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/24 22:50:47 onWsK7F90
低温やけど防止のために日本車はヒーターの温度をわざと低く設定しているんだっけ。
車屋に聞かないとはっきり分からないけど。
947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 00:34:00 9sPAqRNh0
スバルのAB、もしかしたらCも・・は地雷って元から分かってるじゃん・・・
それを引き換えにしてもモデルチェンジ直後という鮮度を重視したんだろ?
948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 02:21:55 pgGi/nTj0
最終ホットモデル_STIverは出ない?
949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 06:22:49 3VX5WJ5eO
>>948
まずは足下をホットモデルにしてくれ
次スレ頼んだぞ
>>950
950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 10:55:56 icc4NXAZ0
あ、ごめん。
俺スレ立て出来ねえや。
951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 10:57:51 zxxPboqA0
>>950
ちょっとケツ出せや
952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 11:11:30 zxxPboqA0
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
. ∧_∧
===,=(´・ω・`)
||___|_゚し-J゚||_
∧_∧/ //.___|^∧_∧
(´・ω・`) /|| |口|(´・ω・`)
./(^(^//|| || |口|⊂ _)
∧_∧ /./ || || |口| || ∧_∧
∧_∧ (´・ω・`)/ ...|| || |口| || (´・ω・`)
(´・ω・`) /(^(^/ / .|| || |口| || ゚し-J゚
"" ゚し-J゚:::'' |/ |/ '' " :: ":::::⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, " ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
ぼくたちは、なかよくつかってるよ
(‰)LEGACY【現行レガシィBP/BL】Part78
スレリンク(auto板)
953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 12:58:28 2E36TKD50
>>948
さすがにもうないだろ。
在庫抱えてるとも思えないし。
954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 17:53:16 YLpnS0BJ0
>>952
otu
955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 21:41:40 POdNj99b0
A~F型ってどうやって識別できるかわかります?
たとえばD~Fなんかはほとんどわからないけど車台番号でわかるの?
956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 22:04:00 dxG8mfJV0
>>955
車体番号でも、フルモデル型式でも、型式指定・類別区分番号でもわかる
957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/25 23:59:32 ssW7kPmOO
>>955
ボンネット開けて裏に記号が書いてある最後のローマ字だ。
958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 00:27:49 arKqNcpD0
>>911
>1回目の車検で延長保証入っていないと、次の車検で延長保証入れないんですか?
>営業マンはOKって言ってたんですが..
2回目の車検で切れる特別保証に関する部分は 入れるんじゃないかな?
もし、一般保証にも入れたとしても、保証期間じゃないときに故障した箇所は
当然 保証される訳はない。
959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 02:31:09 SfvCKACVO
パナソニックの950FクラスのナビにiPodは接続できますか?
960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 07:39:12 WQ2EW51KO
>>957
形によってはBピラーの下あたりじゃね?
961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 08:32:36 pxMqhiIwO
BP D形乗りです。マッキントッシュ付きなんですがエアコンの表示部分所の中側に、凄い埃が溜まってて光の過激で汚く見えます。そうゆうのって保証期間で綺麗にして貰えるのかな、パネルはマッキンの所と一体なんですけど、解る人教えて。
962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 09:13:28 QFuJDDzHO
光の過激って何?
963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 09:22:15 WQ2EW51KO
>>962
ヒント:麻生ちゃん
964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 09:48:50 71AlBcTHO
Siドライブって、アクセルペダルの踏み込み開度を変えてるだけ?
965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 10:04:16 s+kBTPoN0
ATならシフトスケジュール、ターボなら過給圧も変えてるYO!
966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 10:35:59 71AlBcTHO
>>965
サンキュ!
ほうほう、それは楽しそう
967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 12:07:40 STpGfGzlO
F型マッキン付なんだけど、オーディオパネルとエアコンパネルの液晶の明るさが違うのは仕様?
968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 13:25:48 LY4KyZQb0
>>961
オレのも最初気づかなかったけど、後ろから太陽光を受けたら内側に指紋がたくさん
ついていた。そんなに気にしなかったけど営業に言ったら取替ますからと。
アクリル板の交換かなと思ったら、ACとマッキンまで交換だった。もちろん無料。
ただ、オレのはE型で納車後すぐだったけどね。相談すればいいと思うよ。
969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 15:14:43 k9UmcAmx0
>>967
E型だが、オーディオとエアコンだったかは忘れたが、
液晶表示の明るさがパネル毎に違うのが気になっていたので、仕様のような気がする。
970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 19:24:09 oRZUCWx90
_,,_ _,,_
"⊂( *゚∀゚) (゚∀゚* )づ
ググッ ミ"⊂ノ ヽづ 彡 ググッ
⊂_)_) (_(_つ
971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 19:25:52 oRZUCWx90
_, ,_
( *゚∀゚)
ググッ "⊂ノ
972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 19:25:58 n2tc019N0
a
973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 19:26:27 oRZUCWx90
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ヒュン
⊂彡 ヒュン
974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 19:27:41 oRZUCWx90
┏━━━━━━━━━━━━━┓ /|_
┃.範囲たん専用しおり ┃ / __/
┃ -=≡ _ _ ∩ _ _ ∩ _ _ ∩ _ _ ∩ .┃ ( ( ̄
┃ -=≡ ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ┃/)
┃-=≡ ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 C<ニン
┃ -=≡ ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ┃
┃ -=≡ c し' c し' c し' c し' .┃
┃ 今日はここからおっぱい!おっぱい! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 19:27:44 Y5cb6FLQ0
( ゚д゚)ゑ
976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 19:28:19 oRZUCWx90
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂( ゚∀゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 19:28:52 oRZUCWx90
♪ \\ ♪ おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい ♪//
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
♪ ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ ∧∧(*゚ワ゚)∧∧ (*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚) ∧∧
(*゚ワ゚) ∧∧ (*゚ワ゚)つ∧∧*゚ワ゚)つ∧∧ (*゚ワ゚)∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧ (*゚ワ゚) ∧∧ (*゚ワ゚)
ヽ と ∧∧ (*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧
─ ⊂ (*゚ワ゚)つ ノ (*゚ワ゚)つ ノ (*゚ワ゚)つ ノ (*゚ワ゚)つ ノ (*゚ワ゚)つ ノ (*゚ワ゚)つ ノ (*゚ワ゚)つ
♪ ヽ と 丿_ ヽ と 丿_ ヽ と 丿 /ヽ と 丿_ ヽ と 丿_ ヽ と 丿_ ヽ と 丿
⊂ _ / し ⊂ _ / し ⊂ _ / し ⊂ _ / し ⊂ _ / し ⊂ _ / し ⊂ _ /
し し し し し し し
978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 19:29:25 oRZUCWx90
.. ''';;';';;'';;;,., おっぱい!おっぱい!
''';;';'';';''';;'';;;,., おっぱい!おっぱい!
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
_ vnm_yvwnym_vynmyn_vy、
_ ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ
⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ
ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _ ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r
し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘
. i_ノ┘ ヽ ⊂彡 しu
(⌒) .|
三`J
979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 19:29:58 oRZUCWx90
┏━━━━━━━━━━━━━┓ /|_
┃.範囲たん専用しおり ┃ / __/
┃ -=≡ _ _ ∩ _ _ ∩ _ _ ∩ _ _ ∩ .┃ ( ( ̄
┃ -=≡ ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ┃/)
┃-=≡ ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 C<ニン
┃ -=≡ ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ┃
┃ -=≡ c し' c し' c し' c し' .┃
┃ 今日はここまでおっぱい!おっぱい! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 19:31:14 x274Njoh0
>>979
死ねよカス
981:飯島愛
08/12/26 19:55:14 FlBtFjtM0
>980
・・・・・・そっ、そんな。
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 20:02:37 Z//PzAOu0
>>961
D型です。
俺も埃が気になって掃除してもらおうとディーラーに行ったら
あっけなく、「マッキンごと交換します」って言われた。
結構交換してるみたい。
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 20:20:33 +2XAm1UC0
>>979
基地害のニートは巣に帰れ。
一生このスレに来るな
984:929
08/12/26 20:39:35 XKSUdrivO
>>934
遅くなったけどありがとう。
ディーラーに相談してみるわ。ってまだやってるんかな?
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 21:05:54 64mjfQf50
>>957
わかりやすい説明どうも
助かりました
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 21:08:49 Q1wwDlTs0
>>961
BP D型です。
自分のもエアコン表示部のホコリについてDに相談したら、掃除してからパネルパッキンを無料でとりつけてくれたよ。オーディオ表示部にも少しホコリが入っていたけれど放置だった。
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 21:13:27 oEetJvfdO
最近、夜走ってるとすぐヘッドライトが結露して涙目なんですが、これって異常ですか?
B型2.0iですが、HIDです。
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 21:17:20 Ycjm94xCO
ヘッドライト内部が結露って言いたいのか?
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 21:19:24 Jil+6V61O
961です、情報ありがとう年明けたらディーラー行っ来ます。
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 21:35:44 64mjfQf50
GT乗りの皆さんはどこのハイオク入れてます?
やっぱりエネオスのヴィーゴかシェルのピューラがいい?
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 21:42:23 hBizd88s0
GTじゃないんだけど、もっぱらシェル ピューラを給油してます。
支払いはスターレックス・カードで。
992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 22:00:20 DZi2aZEg0
独自系オリジナルブレンドに決まってるだろ
993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 22:37:18 iB0ERxkL0
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
Λ Λ
(´∀`)Λ_Λ
( : ( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∝( )<いつも家族で見てます。
| | | \_______
(__)_)
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 22:37:48 iB0ERxkL0
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
Λ Λ
(´∀`)Λ_Λ
( : ( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∝( )<いつも家族で見てます。
| | | \_______
(__)_)
.
995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 22:39:28 FKnThRgR0
なんだこいつ腋フェチかw
おれと一緒だ
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 22:39:47 iB0ERxkL0
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
Λ Λ
(´∀`)Λ_Λ
( : ( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∝( )<いつも家族で見てます。
| | | \_______
(__)_)
997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 22:40:26 iB0ERxkL0
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
Λ Λ
(´∀`)Λ_Λ
( : ( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∝( )<いつも家族で見てます。
| | | \_______
(__)_)
998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 22:42:59 iB0ERxkL0
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
Λ Λ
(´∀`)Λ_Λ
( : ( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∝( )<いつも家族で見てます。
| | | \_______
(__)_)
999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 22:46:14 iB0ERxkL0
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
Λ Λ
(´∀`)Λ_Λ
( : ( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∝( )<いつも家族で見てます。
| | | \_______
(__)_)
...
1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/12/26 22:51:18 /5NufM3r0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'