08/10/07 11:39:16 msJk4TUN0
パクリウス
URLリンク(www.autobloggreen.com)
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 11:40:33 msJk4TUN0
ホンダのインサイトは、トヨタのプリウス似!??
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
これに比べて、新型はプリウスに似ています。
HONDAがTOYOTAの真似をするなんて、しかも、こんなに判り易く!
URLリンク(rhymin.tblog.jp)
初めてインサイトの写真を見たとき、あまりに似ているのでビックリしました!
URLリンク(blogs.dion.ne.jp)
ホンダ、新型プリウス、じゃなかったインサイト発表!
URLリンク(ameblo.jp)
トヨタのプリウスとシルエットが似てますね
URLリンク(qqkannw.jugem.jp)
シルエットがプリウスに酷似している。
URLリンク(blog.basaranet.com)
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 11:42:02 wjJwUO/y0
どっちのインサイトだよw
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 11:53:41 a3JCRSSt0
インサイト・コンセプト
URLリンク(auto-g.jp)
URLリンク(auto-g.jp)
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 11:59:13 a3JCRSSt0
ホンダハイブリッドシステム:IMAの詳しい解説
URLリンク(www.honda.co.jp)
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 12:11:11 a3JCRSSt0
本田技術研究所四輪開発センターデザイン開発室でクリエイティブ・チーフデザイナーを務める箕輪元明氏が語る。
Q:ボディ形状におけるトヨタ自動車「プリウス」との類似性を指摘する声がある。
A:基本的形状や、リアウインドーとリア・エクストラ・ウインドーの両立は、
2代目CR-Xで開発し、初代インサイト、FCXクラリティで培ってきたホンダのノウハウだと思う。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 12:12:02 xbcIyMAd0
>>1
スレタイでわざわざ喧嘩を売るな、馬鹿チンが
普通のスレタイで立て直せ
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 12:25:14 jkYwpF8R0
プリウスに較べてインサイトの劣る部分はモーターだけで走行できない事だな
その程度たいした問題じゃないだろ?と思うかもしれんが、ここが以外と重要
初めてハイブリッドを買う人にとっては、たいした問題ではないだろうが
既にハイブリッド車に乗っている者にとってはおもしろみがない車に見える
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 12:26:21 +ahv9ILO0
>>8
同感
スレを立て直せ
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 12:28:33 27beAYDV0
どうでもいいが……、前スレ埋まってからにしろ、な。
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 12:56:02 msJk4TUN0
Q:ボディ形状におけるトヨタ自動車「プリウス」との類似性を指摘する声がある。
このような指摘がある時点でホンダの言い訳は無効w
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 13:07:12 +ahv9ILO0
スレタイでわざわざ喧嘩を売るな、馬鹿チンが
普通のスレタイで立て直せ
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 13:09:51 +ahv9ILO0
【ハイブリッド】2代目ホンダインサイト Part2
の続きだから、素直に
【ハイブリッド】2代目ホンダインサイト Part3
でOK
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 13:17:01 +ahv9ILO0
このスレタイのままでは、スレが荒れるのは当然だ
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 13:32:27 1/9uikan0
>>15
そう思うなら
削除依頼出して、立て直し
か
このまま落とすか
あ~ぁ、面倒だねぇ
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 13:45:06 wjJwUO/y0
ここは初代スレでしょ?w
2代目スレを新たに立てて!!
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 14:28:25 RCf8KhEn0
喧嘩専用のスレとして利用すればいいよ
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 14:40:01 1aSUbrVc0
スレタイとか関係ない。インサイトがこう出てきた以上、荒れない方がおかしい。
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 14:57:01 BTdGA3wA0
スレタイがどうであれ、ヨタ工作員が食いついて来るのは確定
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 14:58:54 msJk4TUN0
パクリインサイトだしな。
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:02:23 wjJwUO/y0
カッコイインサイトだよ
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:07:44 /0+BPXfE0
ここはヨタ工作員ホイホイとして使えばいいよw
バカ共の目くらましには丁度いい
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:08:14 msJk4TUN0
まだ乗ってもいないのに「乗って楽しい車だから」と妄想するパクリンサイト
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:16:16 xn7FUq4TO
盗人猛々しいな、ホンダ
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:17:15 oYTF6a2i0
散々指摘されたことで”パクリウス”を使うのをやめたのが笑える
ちゃんと使い続けろよ、途中でやめたら自分らの非を認めてるだけだぞw
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:18:23 msJk4TUN0
プリウスのパクリカー、パクリウスが何だって?
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:19:52 pcLbwfgm0
突っ込まれて慌てて言い直すのが可愛いな
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:20:49 wpF36hjG0
>>27
相手のいいなりになった時点でもうお前の負けだよwww
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:21:44 Ts3MHsHt0
またトヨタヲタが瞬殺されたのか・・・
情けない
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:24:03 msJk4TUN0
色んな総称があると言うだけなのに勝手に勝った気なの?
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ! 妄想アホンダかわいいねwww
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:25:13 msJk4TUN0
>>26
ID:oYTF6a2i0
残念だね、途中で止めなくてさwww
ざまぁw
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:26:03 wjJwUO/y0
>プリウスのパクリカー、パクリウス
韓国人が朝鮮人を非難してるようで笑えるw
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:26:44 ngO8mOSv0
総称www
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:27:10 xn7FUq4TO
ホンダの起源主張は無理があるね。
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:27:56 msJk4TUN0
ID:oYTF6a2i0
おいおい、まさかID変えちゃったのかい?
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:28:26 WVBPTpls0
>>31
総称?蔑称のことか?
もう怒りと悔しさで手が震えてマトモにタイプもできないの?
というか、単に日本語が出来ないだけか。
こんなのに擁護されるトヨタも大変だな。
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:30:00 VzqDibOa0
少なくとも誤字脱字を確認する余裕がないほど追い詰められてることは分かる
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:30:19 msJk4TUN0
ID:oYTF6a2i0
おーい、負け犬クンさー、どこ行ったの?wwww
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:31:07 KFsA0Uz10
>>31
総称ワロスwww
晒しage
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:31:59 +WCQ5/+80
>>5
URLリンク(auto-g.jp)
リアぶつけると高くつきそうだな。
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:32:09 q0QJWJwW0
ID:msJk4TUN0の追い込まれっぷりをお楽しみ下さい
31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/10/07(火) 15:24:03 ID:msJk4TUN0
色んな【総称】があると言うだけなのに勝手に勝った気なの?
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ! 妄想アホンダかわいいねwww
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:32:43 msJk4TUN0
ID:oYTF6a2i0
あれー?ID変えるのに必死なのか?
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ | | //
∩___∩ ∩___∩
| ノ⌒ ⌒ ヽ | ノ⌒ ⌒ ヽ
/ > < | / = = |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ
ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `Y⌒l_ノ
/ヽ 人_( ヽ / ヽ 人_( ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:33:58 ++dpPLrR0
ID:msJk4TUN0は与太工作員は馬鹿だと思わせたいンダ工作員の工作だろ
いや、そうだと言ってくれ・・・・
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:34:08 wjJwUO/y0
とうとう独り言になりました。
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:34:40 msJk4TUN0
ID:oYTF6a2i0
はい負け犬クン撃沈w
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:36:03 Ya7K4cZq0
色んな人に馬鹿にされてると認めたくないんだろう
お前は馬鹿だよ>msJk4TUN0
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:38:52 msJk4TUN0
ID:oYTF6a2i0
はいはい、独りでID変えながら大変ですね、それで勝った気分なの?
m9 三 9m
彡 ∧∧ ミ
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!!
ヾヽ\ y ) 彡
m9/三 9m
∪ ̄ ̄ ̄\)
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:39:33 iFTWmY1o0
たったの1レスでここまで発狂させられるって凄いw
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:44:03 BTdGA3wA0
それにしてもAピラーが巨大な死角を作りそうな形状だな。
プリ臼と同じ危険な車に成り下がるか?
バカ大衆が、寝たAピラーを見て「カッコいい!」と条件反射するからしょうがないけどな
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:45:00 msJk4TUN0
>ちゃんと使い続けろよ、途中でやめたら自分らの非を認めてるだけだぞw
ID:oYTF6a2i0を使い続けられなかった時点で自らの非を認めているんだね。
m9
ノ
プギャー (^Д^)
( (9m
< \
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:49:31 jPul9xx00
ヨタヲタの必死さを見るに新型インサイトに相当な脅威を感じてんだろうな
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:51:34 xn7FUq4TO
これがホンダ製プリウスです、って言いそうな勢いだもんな
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:53:41 N/GMkAF60
>>53
市場を奪われる危機感を感じてるってことか
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:55:34 msJk4TUN0
また単発IDで自作自演ですか?ID:oYTF6a2i0さんw
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:55:42 wjJwUO/y0
実際インサイト出たらプリウスは食われるだろうね。
デザインと値段で。
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:56:04 N/GMkAF60
まぁどうでもいい車ならわざわざ時間割いてネガキャンなんてしないだろうしな
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:58:49 1/9uikan0
>>27
知らない人が聞いたらパクリウスって
プリウスの悪口にしか聞こえないと思うよ
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:02:12 msJk4TUN0
ID:wjJwUO/y0
ID:BTdGA3wA0
>>26以降、上記ID以外は全て単発IDw
大変だね、独り数役もw
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:03:43 N/GMkAF60
アンチホンダのトヨタヲタから見てもプリウスの市場を食いそうだから叩くってことは
実はネガキャンじゃなくてポジティブキャンペーンなのか?
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:04:27 msJk4TUN0
ID:N/GMkAF60
さて、次はこれか。
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:07:40 GytF2fCv0
>>58
そう言われて止めてたけど、煽られて言いなりになって使っちゃったんだよwww
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:09:24 a3JCRSSt0
ホンダの低価格ハイブリッド、IMAのシステムコストはシビックHVの半分
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
ホンダ、ハイブリッド車の心臓部であるインテリジェント・パワー・ユニット(IPU)を大幅に小型化
URLリンク(www.nikkanjidosha.co.jp)
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:11:06 msJk4TUN0
26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 15:17:15 ID:oYTF6a2i0
散々指摘されたことで”パクリウス”を使うのをやめたのが笑える
ちゃんと使い続けろよ、途中でやめたら自分らの非を認めてるだけだぞw
で、自分はIDコロコロ変えます、ってかw
へタレやのw
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:12:04 Yixglz7j0
>>64
そのレスが相当悔しかったんだなw
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:13:12 msJk4TUN0
>>65
へタレ・・・
,, -─- 、._ : ノノノハヽヽヽ :
.-"´ \. .-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
::/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :/ _ _ ヽ:
:| (__人__) |: :| /::忌」 __ i::忌ヘ |:
:l ) ( l: :l o゚  ̄ Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、 `ー' /: :` 、 〃// V^V //〃 /:
:, -‐ (_). / :, -‐ ○.  ̄ /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :l_j_j_j と)丶─┬.''´
:ヽ :i |:プルプル :| :i |:
:/ :⊂ノ|: :| :⊂ノ: プルプル
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:13:45 N/GMkAF60
>>1(ID:a3JCRSSt0)
テンプレやソースはいいけど、スレタイのせいで変なのが居ついちゃってるぞ
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:15:25 cGBTM8bp0
61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/10/07(火) 16:04:27 ID:msJk4TUN0
ID:N/GMkAF60
さて、次はこれか。
67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 16:13:45 ID:N/GMkAF60
>>1(ID:a3JCRSSt0)
テンプレやソースはいいけど、スレタイのせいで変なのが居ついちゃってるぞ
どうすんのこれ?
ごめんなさいしろよwww
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:15:25 a3JCRSSt0
俺には見えないから。
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:16:51 Qcd4BmfG0
ID:msJk4TUN0
恥の上塗りキタコレwwwww
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:19:48 msJk4TUN0
>>70
悔しそうだなw
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、 _
/::::::⌒(__人__)⌒::::::/ __,>─ 、 ◎_,-,_ロロ | |
| |r┬-| / ヽ | ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
| | | | { |__  ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
_ _(_) | | | } \ ,丿 ヽ / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
l_j_j_j^⊃ | | | / 、 `┬----‐1 }  ̄  ̄
ヽ | | | | / `¬| l ノヽ
ヽ \ `ー'ォ / 、 !_/l l / }
{ \ l / ,'
\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ、\ __,ノ /
 ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:20:57 N/GMkAF60
>>69
今居る変なのはNGすればいいとしても
スレタイ見て火病った連中が定期的に沸きそう
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:22:23 X4cmerxW0
馬鹿を再掲
61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/10/07(火) 16:04:27 ID:msJk4TUN0
ID:N/GMkAF60
さて、次はこれか。
67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 16:13:45 ID:N/GMkAF60
>>1(ID:a3JCRSSt0)
テンプレやソースはいいけど、スレタイのせいで変なのが居ついちゃってるぞ
さっさと謝れよ
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:23:06 msJk4TUN0
____ )
/⌒ ⌒\ ) 「色んな人に馬鹿にされてると認めたくないんだろう 」
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ 俺の自作自演がバレバレだったのか・・・
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::: `ー'´ \ | | |
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:24:07 wjJwUO/y0
ID: msJk4TUN0 はパクリウス売ってカッコインサイト買えばいいのに。
もう少し素直になろうよ。
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:27:20 msJk4TUN0
パクリウス?
ああ、プリウスのモロパクリなインサイトの事ね。
安いだけしか能がない劣化コピー車は要らないよ。
( ´,_ゝ`)プ
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:30:14 DcUN7gSg0
>>61
唯一挙げた自演認定のIDが全く別だったってすげーなw
バwwカwwスwwギwwルww
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:30:42 xn7FUq4TO
DQN臭漂うインサイト
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:35:40 /GgH8vNc0
61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/10/07(火) 16:04:27 ID:msJk4TUN0
ID:N/GMkAF60
さて、次はこれか。
67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 16:13:45 ID:N/GMkAF60
72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 16:20:57 ID:N/GMkAF60
謝罪マダー?
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:37:10 msJk4TUN0
>>79
単発IDクン、お疲れ。
( ´,_ゝ`)プ
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:40:31 hXrUBwGl0
単発IDの自演呼ばわりした後にレスが付いてるからあわてて話題逸らしてるのが笑えるw
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:41:35 msJk4TUN0
26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 15:17:15 ID:oYTF6a2i0
散々指摘されたことで”パクリウス”を使うのをやめたのが笑える
ちゃんと使い続けろよ、途中でやめたら自分らの非を認めてるだけだぞw
ほらほら、益々自らの非を認めてますって感じか、単発IDクンよw
ざまぁw
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:44:08 S4cLrI8M0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <さて、次はこれか。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <.だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:46:48 msJk4TUN0
ワロタw
俺にしつこく付きまとうほどID:oYTF6a2i0だと自己紹介しているようなものだろw
ざまぁw
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:48:45 +ahv9ILO0
パクリウス=ホンダのデザインをパクったプリウスの蔑称
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:49:45 msJk4TUN0
____
.ni 7 /⌒ ⌒\
l^l | | l ,/) / ( ゚ ) ( ゚ ) \ .n
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ l^l.| | /)
/ 〈 | ヘ / | | U レ'//)
ヽっ ` ⌒´ / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \rニ |
`ヽ
プリウスのパクリ車パクリウスw
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:50:04 chYfUz7q0
61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/10/07(火) 16:04:27 ID:msJk4TUN0
ID:N/GMkAF60
さて、次はこれか。
67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 16:13:45 ID:N/GMkAF60
72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 16:20:57 ID:N/GMkAF60
明らかに間違ってたのになんで謝らないの?
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:52:24 msJk4TUN0
∩___∩ 単発IDで勝ったつもりなの?
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:52:45 7eLVq2hx0
相手の言いなりになるわ
自演認定は失敗するわ
本当にボロボロだなw
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:53:45 msJk4TUN0
ワロタw
俺にしつこく付きまとうほどID:oYTF6a2i0だと自己紹介しているようなものだろw
ざまぁw
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:56:10 7eLVq2hx0
>勝ったつもりなの?
これ、負けてるという意識が無いと出てこない言葉だよなぁw
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 16:59:29 msJk4TUN0
IDコロコロ変えるのはへタレですよ、という証拠でもあるw
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 17:01:42 7eLVq2hx0
>>92
そのヘタレに自分から負けてるって認めてるんだけどw>>88>>91
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 17:04:03 msJk4TUN0
∩___∩
(ヽ | ノ ヽ /)
(((i ) / (゜) (゜) | ( i)))
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| /
それで勝ったつもりなの?ID:7eLVq2hx0
ざまぁw
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 17:05:41 7eLVq2hx0
>>94
俺に対しても敗北宣言してくれてありがとうw
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 17:06:46 UiAYz+zu0
罵りあいたいだけの人はよそでやるわけにはいかないんですか?
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 17:06:49 msJk4TUN0
>>95
敗北宣言、乙w
ざまぁw
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 17:09:15 wjJwUO/y0
>>96
基地害が寝落ちするまで待つしかなかろうw
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 17:10:03 7eLVq2hx0
キチガイっぽいから構ってみたけど
弱すぎてあんまり面白くなかった・・・
>>96
ごめん、もうやめる
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 17:15:38 msJk4TUN0
>>99
じゃーな、へタレw
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 17:16:45 +ahv9ILO0
このスレはこれで終了しました
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 17:20:56 msJk4TUN0
と言う事で、次期インサイトはプリウスのパクリ。
終了
か?w
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 17:32:01 2o58H7KY0
もはや頭のおかしい与太ヲタの隔離スレだな・・・
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 17:33:10 msJk4TUN0
>それを構ってる人がいてグダグダだよ
ID:7eLVq2hx0
仲間内からも嫌われちゃったなw
ざまぁw
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 17:45:48 uWDRzUPB0
負け犬ヨタヲタがヨタヨタと聞いてw
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 17:46:43 msJk4TUN0
ID:7eLVq2hx0
撃沈w
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 17:59:18 mXBcqsuG0
ヨタヲタとその仲間達の隔離スレに変更
本スレには来るなよ
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 18:46:27 rtzMZQAf0
インサイト最高!!
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 19:37:43 k2PgfT9H0
ホンダの新型HV「インサイト」、「プリウスのデザインを意識していない」
「開発初期段階から、小さな5人乗りハッチバックというパッケージが決定
しており、空力を考慮した結果、FCXクラリティに近いデザインになった」、
「今回のコンセプトモデルの形状は、ほぼこのまま量産車になる。ホイール
は小さくなる可能性が高い。形状も違うが、かなりこだわっている。空力的
な形状と外観デザインとの調和を考慮している」
「トヨタ・プリウス」と似ているとの意見に対しては、「空力を突き詰めた
フォルムでこうした形状となり、プリウスは全く意識していない。基本的形
状や、リアウインドウとリア・エクストラ・ウインドウの両立は、2代目の
CR-Xで開発し、初代インサイト、FCXクラリティで培ってきたホンダのノウ
ハウだと思う」と本田技術研究所4輪開発センターデザイン開発室の
箕輪元明クリエイティブ・チーフデザイナー。
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 19:44:54 4P+yCtpq0
淫 サ イ ト wwwwwwwwwww
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 19:47:07 4P+yCtpq0
【誘導】こっちが本スレですよおおおおおお
スレリンク(auto板)
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 20:32:03 G8Iz4f7pO
オマエはこっちでいいんだよ
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 21:54:46 K1bG1uOI0
0
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 09:11:36 kOA+FuoE0
>「トヨタ・プリウス」と似ているとの意見に対しては、「空力を突き詰めた
フォルムでこうした形状となり、プリウスは全く意識していない。
お約束の苦しい言い訳だ事。
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 09:33:00 DAjuCm280
初代インサイトをパクッた2代目プリウスwwwwwwwwwwwww
初代プリウスはオッサン車だしプリウスがインサイトパクッたのは明確w
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 09:48:52 u9N0qNMv0
今の状況だとアメリカでは売れないね
欧州もそれ程見込めないだろうし、日本はフィット、シビック・・・売るためには値引きしないと厳しいだろうね。
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 09:54:10 DCfUGgDl0
>>116
アメリカで売られるシビックのうち1割はシビックハイブリッド。
シビックハイブリッドよりも安いインサイトは売れるだろう。
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 10:02:02 CyWdQzq10
>>116
アメリカではジャストサイズじゃない?
日本で売れてるのは軽自動車ってのを考えると
カムリ、アコードから下げるとこのサイズでしょ
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 10:02:37 7b2xurJn0
パクリだと。
ストリームをパクってWISH出したのどこだよ。
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 10:07:26 4PNv4YN50
トヨタのパクリはデザインだけじゃ無いんだよね。
売れたホンダ車のプラットフォームをパクッてるんだよ。
素人には分かりづらいでしょ?
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 10:08:35 cv078oQH0
おっさんプリウスから現プリウスに進化ってw
パクらないとあり得ない進化だよなwww
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 10:15:11 UhI9aLne0
おやおや、今日はパクリンダが元気ですなw
とりあえず仕事一段落したから相手してやっていいぞ。
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 10:46:53 BpAMGhVeO
ホンダディーラーが喜んで「これがホンダ製プリウスですよ」
と売りに出そう
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 10:50:41 tB5bmwfR0
とにかく実燃費ですよ。それが悪けりゃプリもインも買わない。
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 10:52:08 CyWdQzq10
>>123
60歳以上には有効かもね
若い人にはデザインがださいプリウスでは逆効果だし
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 11:02:17 UhI9aLne0
>>124
次期インサイトはプリウスよりは燃費悪いそうだよ。
当然だろうけど。
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 11:09:57 DAjuCm280
そんなの価格差で吸収できちゃうよw
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 11:14:27 UhI9aLne0
>>127
価格差気にするならフィットでも乗っていれば?w
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 11:16:16 Sk8vjOde0
そうそう。
たとえばね、実燃費の比較で仮に、
プリウス25km/L
インサイト20km/L
だったとする。5km/Lも違えばその差は歴然だよね。
10万キロ走った時のガソリン使用料は
プリウス4000L
インサイト5000L
10万キロ走ると1000Lも違ってくるわけだ。
ガソリン単価を170円/Lとすれば17万円も差が出ることになる。
プリウスってスゴイよな。
でもね、車両価格はインサイトの方が30万円近く安くなるらしいから
インサイトの比較において、もはやプリウスの燃費性能には何の意味も無いんだよ。
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 11:17:27 6OEHp7gR0
与太のカタログ燃費に騙される情報弱者にはプリウスで十分だわなw
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 11:17:49 UhI9aLne0
>でもね、車両価格はインサイトの方が30万円近く安くなるらしいから
実際に販売されてから妄想してねw
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 11:18:26 Sk8vjOde0
>次期インサイトはプリウスよりは燃費悪いそうだよ。
実際に販売されてから妄想してねw
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 11:21:41 UhI9aLne0
>>132
そうだな、フィットだってリッター24謳っているけど
実用燃費ではマーチとかに抜かれているしなww
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 11:22:30 HmFWY5v/0
燃費が一割くらい悪くても、
販売価格が30万違えば十分に売れる
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 11:27:40 3Aud1oE00
トヨタでもそうだが、プリウス以外のハイブリは売れていないんだろ?
ホンダのインサイトは大丈夫かな? シビハイとか悲惨なもんだろ
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 11:32:37 u9N0qNMv0
>>134
ではシビックハイブリッドが売れない理由は何?
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 11:33:51 DAjuCm280
ID: UhI9aLne0
今日の涙目トヨタ信者w
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 11:36:49 UhI9aLne0
>>137
昨日の仲間内からも見放された奴ですかい?w
ID:DAjuCm280
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 11:41:35 DAjuCm280
わざわざアンカーつけて必死ですねw
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 11:43:50 HmFWY5v/0
>>136
30万も差が無い
専用ボディではない
3ナンバーセダンとしては「下」のポジション
日本では「シビック」自体が終わっていた
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 11:51:44 qyJsKWTF0
あと通常のガソリンシビックの燃費がとても良いから、ハイブリッドの
メリットが少なかったんじゃないか。
デメリットはしっかりあるからね。トランクスルーできないとか、トランクが
狭かったりとか、ルーフアンテナになってるとか。
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 11:52:44 UhI9aLne0
現行シビック発売当時のコメント
高橋 慎一 LPL
(新型シビックは)世界中から「コングラチュレーション!」と言われて絶賛されています。
アメリカでもアジアでも売れると思います。シビックをもう一度日本で復活させたい!
もしこれが日本で売れないとしたら日本のセダンは私には開発できないです。そのぐらい
全てを投入しました。自分で買いたいクルマにしたかったのですね。
是非販売店で試乗して質感や走りの良さを確認して下さい。
ホンダのセダンはこの程度って訳かw
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 11:54:49 WPG43eAU0
さてホンダ好きなオタクどものあいてでもしてやるかww
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 12:01:41 WPG43eAU0
ンダオタ:実用燃費でプリウスに大敗したとしても、販売価格で勝負できる!
↑こういう貧乏人を相手にしてるンダってチョソ企業みたいだなww
そんなに安い車がいいならアルトとかミラがお似合いだよ。オマエにはwwww
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 12:04:05 UhI9aLne0
大体、ホンダはお得意の抱き合わせOP戦法なんだから
最低グレード買ってもエアコンとかついてないんじゃないの?w
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 12:27:51 u9N0qNMv0
今度のアコードはかなり大きいらしいね。
まともな5ナンバーと少し大きめの3ナンバー車って作らないのか。
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 12:34:44 UhI9aLne0
>>146
>>142
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 13:01:38 BpAMGhVeO
何この偽物プリウスは
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 17:25:38 Sk8vjOde0
どうやら誰にも相手してもらえないみたいですね(>_<)
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 18:22:39 T9yTUPCF0
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
ホンダはなぜプリウスのそっくり車を出したの?
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 18:33:18 ow2QH+G50
プリウスと思って買ってしまう車音痴もいるんだろうな。。
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 18:34:03 exk8t6q10
ガソリン価格が下がったタイミングと被ったこともあるが
値上げしたプリウス販売台数台数減ってんでしょ?
エコがどうこう言ったって所詮はその程度
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 21:05:31 fIj77v3B0
>>144
URLリンク(japanese.joins.com)
会長が真性チョンの会社にはかないませんわ(笑)
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 21:16:51 PHDCAtBZ0
基本的形状や、リアウインドウとリア・エクストラ・ウインドウの両立は、2代目の
CR-Xで開発し、初代インサイト、FCXクラリティで培ってきたホンダのノウ
ハウだと思う」と本田技術研究所4輪開発センターデザイン開発室の
箕輪元明クリエイティブ・チーフデザイナー。
あらためて見るとプリウスのテールってもろCRXのぱくりだな
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 23:21:07 IwpGJgEwO
そういうCR-Xはマツダのもろパクリなんだけどなwwwww
オマエらンダヲタはどこまで無知でバカなの?www
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 23:38:27 ry20lvnu0
>>154
何度指摘したらンダヲタは学習するんだろう…
ハッチバックスタイルとエクストラウインドウの組み合わせは
ミニカスキッパーが元祖。
フォルムやボディタイプ、テールランプとの位置関係など
プリウスよりも遥かに共通点が多い。
つまり、プリウスがCR-Xのパクリだと言うなら
CR-Xはミニカスキッパーのもろパクリってことだ。
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 23:40:11 ry20lvnu0
同じ理屈で
プリウスが初代インサイトのパクリなら
初代インサイトはファミリアネオのパクリだ。
もうパクリ論争はいい加減にしとけよ。
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 23:47:00 ry20lvnu0
ああ、そうか、ここは隔離スレなんだ。
>>157の最後の一行は撤回。
どんどんやってくれ。俺のおごりだ。
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 08:31:14 Ky5YpYwm0
>>144
>>153
ワラタ
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 09:11:33 C+viaj5T0
ンダヲタがどんなに擁護しても世間からはプリウスのパクリとしか見られてないしw
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 10:15:50 G3kDGQN90
日本人は安い偽物が好きなんだからいいんじゃないか。
トヨタ車もそういう人たちに売れてるんだし。
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 10:18:16 jwYZ3mGT0
7日の衆院予算委員会で、「トヨタ車体」の違法行為が追及される
派遣法では、派遣先が3年以上、継続して派遣を受け入れることを禁じてい
るが、3カ月超の派遣を入れない期間(クーリング期間)があれば、継続した
派遣とはみなさないとしている。
共産党の志位委員長は、トヨタグループのトヨタ車体がこの派遣法制に反し
て、労働者をモノのように使い捨てする派遣労働を永久に使い続けようとし
ていると質問で指摘した。
同社では労働者が「A直」「B直」という2つの班に分かれて、昼夜2交代で仕
事をしている。どちらの班も、作業は全く同じで、勤務時間帯が違うだけ。
9月までは正社員と派遣労働者が一緒になって働いていたが、10月からB班の
派遣労働者をすべてA班に移動させて派遣労働者をゼロにする一方、逆にB班
にはA班から正社員を移動させて仕事にあたらせる事にした。これを3カ月と
1日続けた後、今度はA班の派遣労働者をすべてB班に移動させることで
「クーリングオフが成立し、法律(派遣法)がクリアできる」と主張。
志位氏は、「こんなことが許されたら、派遣労働者は、永久に派遣という
低賃金、使い捨ての不安定雇用に苦しめ続けられる。最大3年の期間制限も
意味をなさなくなる。これはトヨタ車体ぐるみの明白な違法行為だ」と追及。
舛添厚労相は「実態を踏まえて法にもとづいて厳正、的確な指導を行いたい」、
麻生首相は「現実であれば、きちんと現実に照らして法のもとに対応させて
いただく」と答えた。
同社の派遣労働者は2005年以降の3年間で5739人と2倍に増え、全労働者に
占める割合は26.3%まで増加している。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 11:30:13 ebCoGvxd0
インサイトの情報が全くないインサイトスレの価値って、あんの?
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 11:39:49 Ky5YpYwm0
ヒント
隔離スレ
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 11:45:57 bfFZN7+Y0
IDコロコロ変えるへタレンダヲタが仲間内からも馬鹿にされて
とうとう隔離スレへと変身した訳ですねwww
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 11:59:28 EgCQ4KtZ0
>>161
でも、トヨタ車っておじいさんが買うでしょ?
情報弱者だから偽物って気付いてないと思う
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 12:05:04 bfFZN7+Y0
ホンダディーラーにも「ホンダ製プリウスです」とか
マニュアルに書いてありそうだもんな。
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 12:08:22 4QavrVm+0
↑壊れたスピーカーのように毎日同じ事カキコする奴って馬鹿なの?
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 12:12:20 bfFZN7+Y0
壊れたスピーカー?意味分かって書いているの?
激しくワロタw
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 12:30:01 yVLEX7x40
>>168
ほっとけよ
どうせ、定時過ぎたら静かになるから
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 12:36:00 bfFZN7+Y0
ID:4QavrVm+0
せめてさ、再生装置(CDやレコードなど)が壊れるって意味なら分かるけど
スピーカーって壊れたら音出ないだろw
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、 _
/::::::⌒(__人__)⌒::::::/ __,>─ 、 ◎_,-,_ロロ | |
| |r┬-| / ヽ | ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
| | | | { |__  ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
_ _(_) | | | } \ ,丿 ヽ / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
l_j_j_j^⊃ | | | / 、 `┬----‐1 }  ̄  ̄
ヽ | | | | / `¬| l ノヽ
ヽ \ `ー'ォ / 、 !_/l l / }
{ \ l / ,'
\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ、\ __,ノ /
 ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 12:56:16 bfFZN7+Y0
168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 12:08:22 ID:4QavrVm+0
↑壊れたスピーカーのように毎日同じ事カキコする奴って馬鹿なの?
168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 12:08:22 ID:4QavrVm+0
↑壊れたスピーカーのように毎日同じ事カキコする奴って馬鹿なの?
168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 12:08:22 ID:4QavrVm+0
↑壊れたスピーカーのように毎日同じ事カキコする奴って馬鹿なの?
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 13:06:23 jwYZ3mGT0
いいなー
いっぱい釣れて
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 13:20:58 EgCQ4KtZ0
>>173
1匹しか釣れてないと思うけどw
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 13:27:26 bfFZN7+Y0
「やけにこのオーディオ、音飛びが酷いな。スピーカーが壊れたのかな?」
( ´,_ゝ`)プッ
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 13:52:53 Eyteqz/G0
なんか、bfFZN7+Y0の壺を押したみたいだな。
bfFZN7+Y0がんばれよ。
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 13:56:17 bfFZN7+Y0
そうだな、あまりにも馬鹿発言が面白くてなwwwwww
ID:4QavrVm+0
は恥ずかしくて出て来れなくなっちゃったみたいだけどw
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 15:28:15 C3cO8PT80
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | | ID:4QavrVm+0の馬鹿発言見つけた
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \ チラッ
/::⌒(_人_)⌒::::: | 『壊れたスピーカー』
| ー .|
\ /
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 22:18:34 b5VwjqJB0
うーん、なんで車板ってこんなに精神年齢低いんだろうね・・・
たまーに情報仕入れたくて来てもこんなスレばっかり
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/10 01:53:57 LoP6b4di0
インサイトは、初代もファミリアネオにホイールスカート穿かせただけのもろパクリだったのに。
今度はプリウスのもろパクリかよ
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/10 08:52:12 iH1zhLeQ0
【リコール】ホンダ フィットなど14万台…駐車ブレーキが突然解除
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
10月9日17時40分配信
本田技研工業は9日、『フィット』と『エアウェイブ』の駐車ブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2004年5月17日 - 2005年12月19日に製作された14万4409台。
駐車ブレーキレバーを保持するラチェットの嵌合部形状が不適切なため、駐車ブレーキ操作を繰り返すと、プッシュロッド側の嵌合部が削れて外れ、駐車ブレーキが保持できなくなったり、駐車ブレーキが突然解除されるおそれがある。
全車両、駐車ブレーキレバー1式を良品と交換する。不具合発生件数は25件で、市場からの情報で発見した。物損事故が2件起きている。
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/10 08:58:28 0wDicrFm0
「クラウンセダン」について、アクセルケーブルのインナーワイヤのライナ(滑らかに動かすための樹脂製チューブ)の
長さが不足しているものがあり、スロットルの開閉操作を繰り返すと摺動抵抗が増してアクセルペダルの操作フィーリングが
悪くなることがあるため、アクセルケーブル交換
「ポルテ」4輪駆動車の燃料タンク組付け時にブリーザホース(給油時に燃料タンク内の空気を逃がすホース)の固定用金具を
過度に締め付けたために、当該ホースに亀裂が発生するものがあり、そのままの状態で使用を続けると、亀裂が進行し、
最悪の場合、当 該ホースが破断し燃料が漏れるおそれがあるため、当該ホースおよび固定用金具を新品と交換・固定用金具を
正規に締め付け
「ノア」、「ヴォクシー」2WD車において、燃料タンクの車体への取付方法が不適切なため、車体が大きく捩られるような路面を
繰り返し走行すると、当該タンクの左後部取付けボルト部付近に応力が集中し 亀裂が発生することがあり、そのままの状態で
使用を続けると、亀裂が進行し、最悪の場合、燃料が漏れるおそれがあるため、燃料タンク左後部の取付けボルトを取り外し、
異音防止のための緩衝材を取り付けるとともに、燃料タンクを点検・亀裂のあるものは交換
「[クラウン」エンジンの燃料装置において、燃料パイプのパイプ材溶接部に対する曲げ位置が不適切なため、溶接部の応力が
高くなり燃料中の微量な腐食成分が作用して微小な亀裂が発生することがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、
燃料の圧力変動によりパイプの亀裂が進行し、最悪の場合、燃料が漏れるおそれがある。
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/10 09:11:24 LshokI7h0
またホンダの欠陥かよwwwwwwwwww
こりゃインサイトもリコールの嵐だなw
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/10 09:26:22 0wDicrFm0
トヨタ(ハリアー、ウィンダム)排出ガス中の酸素濃度を検出する空燃比(空気と燃料の比率)センサ回路故障時のエンジンコンピュータ制御が
不適切なため、センサの内部配線が断線した場合等に適正な空燃比が得られなくなることがある。
そのため、そのまま使用を続けると、断線時に触媒コンバータが異常過熱して損傷し、最悪の場合、火災に至るおそれがある。
トヨタ(ヴィッツ、プラッツ、ファンカーゴ、bB、イスト、WILLサイファ)前輪駆動用のドライブシャフトにおいて、車輪側ジョイント部に使用している
潤滑用グリスの水分量が多いものがある。そのため、駐車時や発進時等にハンドルを大きく切った状態で走行した際に一時的に潤滑油膜が切れ、
ジョイント部に過大な力が加わることがあり、最悪の場合、ジョイント部が破損し、走行できなくおそれがある。
(トヨタ ダイナ)スタビライザを車台に固定するリンク機構のブッシュの寸法が不適切ため、フロントサスペンションが上下する際にブッシュ部の
摺動が悪いものがある。そのため、当該リンク機構に過大な応力が発生して折損することがあり、最悪の場合、二カ所のリンク機構が折損して
スタビライザが落下するおそれがある。
トヨタ(プラッツ、WiLL Vi、ファンカーゴ、bB、bB OPEN DECK、カローラ、カローラフィールダー、カローラスパシオ、プリウス)
エンジンのクランク角センサにおいて、樹脂製ボデーの成型が不適切なため、配線コネクタのロックの掛かり代が少ないもの及びオーリングの
シール性が不足しているものがある。そのため、オーリングからセンサ内にエンジンオイルが徐々に侵入し、そのまま使用を続けると、侵入した
オイルがセンサ内で熱膨張することによりコネクタのロックが変形し、最悪の場合、コネクタの接続が外れ導通不良となり、エンジンが停止し
再始動できなくなるおそれがある。
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/10 09:34:27 BvyaVuo80
>>179
隔離スレでそんな事言われてもwwww
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/10 11:25:50 J+sSvI4t0
またホンダか!
【リコール】ホンダ フィットなど14万台…駐車ブレーキが突然解除
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
10月9日17時40分配信
本田技研工業は9日、『フィット』と『エアウェイブ』の駐車ブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2004年5月17日 - 2005年12月19日に製作された14万4409台。
駐車ブレーキレバーを保持するラチェットの嵌合部形状が不適切なため、駐車ブレーキ操作を繰り返すと、プッシュロッド側の嵌合部が削れて外れ、駐車ブレーキが保持できなくなったり、駐車ブレーキが突然解除されるおそれがある。
全車両、駐車ブレーキレバー1式を良品と交換する。不具合発生件数は25件で、市場からの情報で発見した。物損事故が2件起きている
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/10 18:04:03 rd6xYtvQ0
URLリンク(www.autobloggreen.com)
世界公認パクリウスm9(^Д^)プギャー
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/10 21:38:40 u/rUwV1O0
トヨタ(ノア ヴォクシー、エスティマ、エスティマハイブリッド)
駐車ブレーキペダルの踏み代調整ナットを固定するナットの締付けに不十分なものがあるため、固定ナットと調整ナットが緩むものがある。
そのため、そのまま使用を続けると、駐車ブレーキペダルの踏み代が増加し、最悪の場合、ナットが外れて駐車ブレーキが作用しなくなる
おそれがある。
トヨタ(エスティマハイブリッド)
補機バッテリーを充電する電圧変換装置(DC-DCコンバータ)の電気配線の端子が不適切なため、寒冷時等、電気負荷が増加するような
使用を長期間行うと、当該かしめ部に酸化物が生成され、発熱し断線するものがある。そのため、補機バッテリーへの充電ができなくなり、
最悪の場合、走行中に原動機や電動機(モーター)が停止し、再始動できなくなるおそれがある。
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/11 01:16:36 iZmAkVA80
992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 17:16:46 ID:N/GMkAF60
向うのスレ、どんなに自分が馬鹿にされようとも
インサイトの話題さえ出なければいいと考えてる荒らしと、
それを構ってる人がいてグダグダだよ
あそこを隔離スレにして新しいスレを立てたほうがいいかも
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/11 07:32:20 /1rwcke10
トヨタ、リチウムイオン車量産へ 新型ハイブリッドに搭載
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/11 09:17:49 eqMjwG4O0
やっぱ性能で選べばトヨタだよな。
安いだけの劣化コピーだとホンダだよな。
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/11 09:37:44 vdhvOEqV0
>>191
稀有な事例だな。
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/11 10:29:57 +rby8dYN0
まるでさ、一眼デジカメみたいじゃんw
中身ほとんど先代と変わらないのに形だけ変えて安くなった奴w
他社は画素数や性能上げてでも値段は現状維持。
やっぱ後者選ぶわなw
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/11 11:29:05 g5WlKFHiO
>>193
デジカメの場合は枯れた部品を使うためコストを下げられる安物と。大量生産、高集積化、歩止まりの向上等のすえ高性能かつ安価になった物があるね。
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/11 11:30:23 l9ASqR4O0
URLリンク(www.honda.co.jp)
更新されたけど具体的な情報ではないな。
次回更新は10月17日。
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/11 11:49:21 +rby8dYN0
>>194
前者はホンダで後者はトヨタだね。
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/11 15:27:25 yUdr1dcI0
>>195
今回の更新、期待はずれだったね。
ずっと軽量化の話を続けるんだろうか?
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/11 15:30:05 BzxUZxiv0
>トヨタは制御機能の付加などにより、 安全性が確保できると判断した。
資源価格は、リチウムイオンのほうがニッケル水素より圧倒的に安価。また安定供給で安心。
電池価格も重量も1/2。
価格も→制御機能の付加装置代+リチウムイオン<ニッケル水素
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/11 16:39:13 Bv20rsoAO
所詮バッテリーなんだから
いっぱい充電できれば なんでもいいよ
モーターとかをもっと強化してくれ
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/11 18:31:06 oRLYIgRo0
>>194
携帯ゲーム機のDSとPSP
結果はスタートダッシュを決めたDSの圧勝、PSPも次第に盛り返して
来ているが時既に遅し
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/12 08:44:11 mrYv3QBi0
ん?
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/13 14:34:59 GlVoJEWk0
>>199
>いっぱい充電できれば なんでもいいよ
さすがにそれは無いわ
ちょっとのお金のためにリチウムで爆発されたらシャレにならないよ
汚染米とか平気で食える奴なら大丈夫だろうけど
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/13 14:48:49 IUYEmGclO
リチウムを過剰に怖がる奴って勿論携帯やノートパソコンは持ってないよね。
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/13 15:30:31 VhwIIUcc0
>>203
携帯、PCと車と一緒にする池沼
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/13 16:32:12 ODLg47d/0
まあガソリンタンクが簡単には爆発してないから、案外大丈夫なのかも。
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/13 17:04:20 mG/9MgKH0
急に燃費が悪くなったが、オイル交換したら戻った
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/13 17:20:34 KU8iQORB0
>>204
基本的にリチウム電池と言う事に変わりないのだが。
お前こそ池沼w
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/13 19:37:30 AWlSNToD0
前スレの1です
今さらだが俺が前スレの頭で言ってた事って少数意見だったのか?
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/13 19:49:37 T+WmyFUqO
>>204
おまえはウンコ池沼
池沼には淫サイト(笑)がお似合いだからどうぞお勝手にwww
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/13 19:59:31 2xmEFHOq0
↑トヨタ社員の人間のレベル
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/13 21:45:56 T+WmyFUqO
でたw二言目にはトヨタ社員wwwww
バカなの?妄想とンダが趣味なの?氏ぬの?
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/13 22:01:56 NiuPLuX80
>>207
おもちゃ屋に売ってる爆竹も建物解体に使う爆薬も爆弾には変わりないですね。判ります。
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/13 22:12:28 GlVoJEWk0
まあ、PCさえ回収になったよね
プラグインとかで寝てる間に家が家事になったら洒落にならないよ
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 01:44:55 qDfL3B3X0
>>205
ガソリンと違ってリチウムイオンは充放電だけで発火することもあるからな・・・
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 01:53:40 kXaJ7fZB0
リチウム電池は携帯電話サイズでも死亡してるぞ。
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
>韓国で携帯電話のバッテリが爆発--男性が死亡[CNET Japan]
で、「自国製品で死亡事故」に慌てた韓国政府が殺人事件にしちゃったw
URLリンク(www.chosunonline.com)
>携帯電話の爆発による死亡はウソだった[朝鮮日報]
↓
連載までして火消しw
>【コラム】「携帯電話爆発死事件」に見る誤報の恐ろしさ(上) 2007/12/01 16:52:21
>【コラム】「携帯電話爆発死事件」に見る誤報の恐ろしさ(下) 2007/12/01 16:53:0
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 02:08:58 qDfL3B3X0
>>213
ソニーですらちょっとした工程ミスで発火するような製品になってしまうのにトヨタ合弁企業製とか・・・
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 08:58:01 31hGCueq0
なにげにチョンダイはリチウムポリマー電池を採用するわけだが。
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 09:11:43 QyQUePAB0
まぁホンダの場合、他社をパクリ扱いしながらその反面、
ホンダそのものもパクリを堂々とする企業だからリチウム採用も同じ事が言えるだろうなw
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 09:51:11 wDKfyaoc0
>>217
URLリンク(www.valley.ne.jp)
しらないからググってみたw
やっぱり、俺は当分小銭のためにリチウムは必要ないな
家や命が大切だ
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 09:58:04 3mCFF+fJO
先端技術をトヨタなどが熟成させてから
堂々とパクるつもりなのがホンダなのですね。
わかります
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 10:00:04 BVHL70Zq0
リチウムってトヨタでは先端技術になってんのか?w
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 10:03:58 hQKEpwp50
リチウム パクるとかw
トヨタ以外の車は、みんなパクリとかいいそうな勢いだなww
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 10:13:56 wDKfyaoc0
>>222
一番パクってるメーカーは?って聞いたら
ダントツでトヨタって答えられるなw
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 10:37:35 9GnFFp9J0
「リチウム電池は燃えるもの」と言われてるのに
安全面でのブレイクスルーも無しに車に搭載するのがトヨタオリジナルですw
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 10:45:57 mmvL99HvO
そう言いながらリチウム電池をパクろうとするホンダ(笑)
汚ない企業だな。
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 10:55:18 5US+Q5r30
>トヨタは制御機能の付加などにより、安全性が確保できると判断した。
通常仕様での発火爆発は問題外として、
リチウムイオンバッテリーの問題は
圧力が掛かることで発火爆発することなんだが、
トヨタは制御機能の付加すれば大丈夫とか思ってのかな?
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 10:58:12 31hGCueq0
>>224
確かトヨタはリチウムには慎重なスタンスだと思ったが。
ホンダとチョンダイがリチウムを使いたくてしょうがないんだろ。
しまいには耐火金庫に入れて搭載するんじゃないのw
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 11:03:49 3mCFF+fJO
>>223
ホンダはパクったものでもウリジナルと言い張るからな
ンダヲタはそれを信じて疑わない、まるで新興宗教みたいだw
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 11:08:29 EiUBqDUY0
ID:31hGCueq0=ID:3mCFF+fJO
か。
勤務時間から書き込みが始まってるのがまたw
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 11:12:43 mmvL99HvO
ンダヲタ(笑)の単発IDが必死ですねw
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 11:13:40 kli48E7h0
図らずもトヨタが「リチウム電池が先端技術だと思ってるような情報弱者」を
騙して売る企業ということが露呈してしまった件について
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 11:22:46 27at7hCM0
>>228
盗用多パクリウス(笑)がオリジナルだと言い張ってた与太ヲタの悪口はそこまでだ!
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 11:24:59 mmvL99HvO
インサイトなんてホンダ製プリウスと騙して売る
汚ない企業だしな。
234:パクってオリジナルとはこういうこと
08/10/14 11:29:56 2Vfz1L180
320 :長くて御免:2008/09/07(日) 02:04:31 ID:6BGM7vQF0
2002年頃、米国の「ZD.net TV」という番組でハイブリッドカー特集を放送したことがあるのだが、
その番組内で、「プリウスとインサイト、あなたならどっち?」という街頭アンケート調査を実施し、
結果はほぼ7:3でインサイトだった。では、米国でインサイトが売れたのかというと、さにあらず。
元々コンピューター関連の話題を取り上げる番組で、視聴者は若者が多く、街頭アンケートに
寄って来て答えていたのも大分若者に偏っていた。それに、あくまでも「見た目の印象だけ」の回答だ。
若者には経済力が無いし、何より「総アルミボディで2シーター」という車は、米国人から見ても特殊過ぎたのだ。
「カタチは支持されるが売れないクルマ」
それが初代インサイトだった。
321 :長くて御免:2008/09/07(日) 02:05:27 ID:6BGM7vQF0
この番組のアンケート結果は、あくまでも当時の米国人の声の極々一部を垣間見せたに過ぎないが、
当然トヨタは、販売網を通して独自に米国市場の声を集めていたはず。
メカニック的には米国人の好きな「サイバー」っぽさを感じさせるのに、見た目が「サイバー」ではなかった初代プリウス。
トヨタは空力重視で流麗な、それでいて何となく「近未来」を感じさせるインサイトのボディを意識せずにはいられなかった。
トヨタが初代プリウスをセダンにしたのは、軽量化のために簡素な造りのボディにしつつも、
そこそこの剛性と衝突安全性を得られるからだ。
しかし初代プリウスが販売された'97~'02という時期は、セダンの人気が一番低迷した頃でもある。
売れ行きを伸ばすには車種を変えた方が良い。
しかし実用性を重視するトヨタにとって、「4人以上乗車でドア4枚以上」は譲れない。総アルミボディなどもってのほか。
その結果生まれたのが、20型(現行)プリウスなのだ。
現行プリウスが日本よりも米国市場を重視して造られたのは、発表会や販売が日本よりも米国で
先行された事を見れば明らかであり、それは同時に、インサイトの形状を意識したことの表れでもある。
235:パクってオリジナルとはこういうこと
08/10/14 11:32:10 2Vfz1L180
トヨタ=コリアン
商標訴訟:韓国最高裁が示した「パクっていない理由」とは
URLリンク(www.chosunonline.com)
>特許裁判所は「エルプレヤが商標登録を行った時点で、スターバックスの店舗はソウルの6カ所しかなく、
>メディア報道も18回ほどだった」と、韓国で名前が知れ渡っていた状態とは断定できないと判断した。
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 11:35:45 mmvL99HvO
どんなに起源を主張しても世界中のほとんどが偽物プリウスだと
言われてるパクりインサイトw
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 11:46:49 wDKfyaoc0
>>233
プリウスって腰高でカッコ悪いし、年寄り臭いじゃん
インサイトとして売ったほうが100倍売れると思う
7cm低い全高はデザイン的に別物だと思うよ
プリウスってコーナリングで倒れそうなデザインだから
実際、エルクテストも不合格なくらい走行性能は駄目らしいし
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 11:56:15 3mCFF+fJO
ホンダ自ら公言したインサイト(笑)のデザインルーツCR-Xそのものが、
かつての三菱やアルファデザインの寄せ集めだった件については
口をつぐんでしまうンダヲタ工作員さんw
寄せ集めでもホンダ(笑)ウリジナル
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 12:10:51 oKcV57ln0
ホンダのパクリ方が上手なのは、すぐにはパクらずに
期間をおいてパクるのでばれにくい(=ホンダウリジナル)
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 12:32:25 BVHL70Zq0
ちゃんと隔離スレに書き込んでるなんて本当は礼儀正しいヤツなんだな
でも人間、それだけじゃ就職はできないぞ。
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 12:38:27 mmvL99HvO
そんな隔離スレなのに必死になるンダヲタ(笑)
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 13:00:54 pQ3gx5CS0
隔離スレなんて失礼だろ
トヨタヲタの嫉妬スレだw
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 13:07:43 yDGedO8F0
そりゃプリウスをパクられたから黙っちゃいられないだろw
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 13:48:01 mmvL99HvO
パクりンサイト
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 15:41:11 oKcV57ln0
「トヨタ・プリウス」と似ているとの意見に対しては、
「空力を突き詰めたフォルムでこうした形状となり、
プリウスは全く意識していない。
基本的形状や、リアウインドウとリア・エクストラ・ウインドウの両立は、
2代目のCR-Xで開発し、初代インサイト、FCXクラリティで培ってきた
ホンダのノウハウだと思う」と
本田技術研究所4輪開発センターデザイン開発室の箕輪元
明クリエイティブ・チーフデザイナーは語った。
まるであらかじめ用意されていたかのような回答だが、
>基本的形状や、リアウインドウとリア・エクストラ・ウインドウの両立は、
>2代目のCR-Xで開発し、初代インサイト、FCXクラリティで培ってきたホンダのノウハウだと思う」
つまり初代でアルファロメオのプロポーションをパクり、
2代目で三菱ミニカのエクストラウィンドウをパクった。
それらを融合させたのは「ホンダ」であり、ホンダウリジナルってことなんだろうな
「ホンダのノウハウだと思う」じゃなくて「ホンダが考案したノウハウです」と断言できないの?w
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 15:56:37 yDGedO8F0
言い訳は得意ですからw
URLリンク(response.jp)
トヨタ『bB』を思わせるそのスタイリングについて、エクステリアを担当した
本田技術研究所・和光研究所デザインAスタジオの西端三郎さんは、「パッケージ発のデザイン」だと語る。
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 16:13:38 9O2TxvIYO
となりにプリウスが並ぶたびに劣等感を味わうことになるんですね、わかります
248:AI
08/10/14 17:42:19 H+c1BB7k0
『bB』は、キューブのパクリではないのか。
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 18:02:49 aCRmYN/K0
オデッセイもプレーリーのパクリ
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 20:01:59 swTKxjPI0
■■■リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表 ■■■
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
トヨタのリコール台数を販売台数で割ると、欠陥車率が出てくる。これが、なんと3年連続で100%を超える勢いなのだ。
つまり、売っている台数よりも、リコール届出で回収・修理しなければならない欠陥台数のほうが多いという状態が、2004年からずっと続いている。
そのようなメーカーはトヨタだけで、「トヨタ=欠陥車」は定着しつつある。にもかかわらず、どれだけ修理が進んだかさえ、公表できないという。
こうしたコンプライアンス意識の低さは、重大な事故を招きかねない。
トヨタが開示した年別リコール台数(※下記資料1参照)と、日本自動車販売協会連合会が公表している国内販売台数を突き合わせると、
2004年(1~12月)は、販売台数173万台に対して、リコールが188万台。リコール率は108.5%だ。
リコールのほうが多いのは、もちろん過去に販売した車が5年、10年経ってからリコールされることもあるので、単年で見れば不思議ではない。
だが、2005年も、販売170万台に対してリコール188万台と110.7%。2006年(1~7月)も105万台に対してリコール109万台と103.9%。
このペースを維持すると、3年連続で欠陥車率100%超という、とんでもない不良メーカーということになる。
こうなると、売ったそばからリコールして、また欠陥車を売って、という繰り返しで、買う側からすれば、そんな危険な車には、とても乗る訳にはいかないことがよく分かるが、マスコミは広告主・トヨタに屈し、こうした単純なデータの提示さえできない。
リコール制度の目的は「欠陥車による事故を未然に防止し、自動車ユーザー等を保護すること」(国土交通省のWEBサイトより)。
現状では、ほとんどの人が欠陥車を買っているようなものであり、私自身がリコール対象のトヨタ車に乗っていたのも、確率的に、十分あり得る話だったのだ。
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 20:03:33 swTKxjPI0
■■■『トヨタの闇』、日経が書籍広告の掲載を拒否■■■
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
『トヨタの闇』の書籍の掲載を、日本経済新聞が拒否していることがわかった。
ビジネス社によると、ほぼつきに1~2回の5段階新聞を日経に打っており、掲載できなかった例は過去にないという。
記事ばかりか広告面にいたるまでトヨタのPR媒体に成り下がった日経新聞の経団連広報部体質がまた1つ明らかになった。
拒否した広告の実物は右記。
具体的には、11月中旬、日本経済広告社を通じ、日経側とビジネス社側の間で、下記のようなやり取りがあったという。
訳のわからない『いちゃもん』を広告の内容につける手法で、『従わないから載せない』という手法だ。
左側の縦打ち文章で、『4畳半、築40年のボロい寮に住む正社員。』『勤務中に過労死しても、
労災認定すらされない正社員。』『実は販売台数よりリコール台数の方が多いという事実。』の記述に対し、
「見方が一面的ではないか?」。『年間1千億円超にもなる~』の記述に対して、誹謗中傷などであるなど、
こういったいちゃもんをつけることで、審査を保留状態とし、事実上拒否するのだ。
もちろん出版社としては、広告の意味がなくなってしまうで、いちゃもんを受け入れるわけにはいかない。
なお、この広告は、このままの内容で、11月21日(水)の『読売新聞』朝刊には掲載された。
日経新聞がいかにトヨタの広報部と一体化しているかは際立っている。
外国特派員協会での会見では、乗せられなかった新聞コピーが配布され、
『トヨタはメディアの沈黙をカネと換えてるのか?』と言った外国人メディアからの質問が相次いだ。
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/14 20:06:03 swTKxjPI0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
■■■読売新聞 欠陥放置事件 トヨタ信頼揺らぐ ■■■
品質管理 強化急務
トヨタ自動車の歴代の品質保証部長ら3人が、車両の欠陥を知りながらリコール(回収、無償交換)を怠って
人身事故を引き起こしたとして業務上過失傷害に問われている事件は、国土交通省が13日、事実関係に
関する報告書の提出をトヨタに求めるなど波紋が広がっている。トヨタは昨年度のリコール件数が過去最高に
達しており、品質の高さで築き上げた“トヨタ神話”が揺らぐ懸念が強まっている。
レジャー用多目的車(RV)「ハイラックス」の欠陥により、熊本県内で5人が負傷したとされる今回の事件について、
トヨタ側は「3人の対応に落ち度はなかった」として、リコール隠しを強く否定している。
ただ、熊本県警による書類送検で、トヨタのイメージ悪化は避けられそうにない。
トヨタのリコール対象台数は2004年度が188万台、05年度は192万台と急増、リコール対策費などの
関連支出は05年度に1000億円以上にのぼる。
渡辺捷昭社長も「品質問題は我々の命綱だ」と事態を深刻に受け止め、6月には品質担当の
副社長を2人体制に増やす一方、専従の担当専務も配置し、全社で品質確保の取り組みを強化したばかりだった。
今回の事件はその直後に浮上しただけに、トヨタにとっては痛いタイミングだったといえる。
■国交省の不信感
国交省の安富正文次官は13日の会見で、「把握している事実はできるだけ詳細に公表することが一番大切ではないか。利用者の不安を解消する必要がある」と指摘し、今回の事件で記者会見を開いていないトヨタに対して、詳しい情報公開を促した。
安富次官は今後の事実確認として、「不具合の件数や内容、リコールを届け出た際の説明に訂正すべき事実があるかどうかなど、多岐にわたって報告を求めたい」として、徹底した調査を進める方針を示している。
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 00:10:25 qr0Kmu+80
あれじゃ、インサイトがプリウスをパクったと言われてもしかたないな。
トヨタがストリームパクったとは言ってもあれは国内専用車だからまだしも、プリウス*インサイトはグローバルカーなわけで、国際的に企業イメージダウンとなるのでは?
まあ、それでもプリウスより断然インサイトの方がかっこいいがw
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 00:28:04 wZK+j4yR0
FCXはプリウスに似ているように見えなかったから、FCXとクリソツにすれば「パクリ」などといわれずに済んだのになぁ・・・
でも、個人的にはインサイトのデザインの方が好き。
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 02:37:29 WgjGzviL0
>>253
直前のレスにも触れずにいきなり「あれじゃ」ってなんだよwww
これが欠陥与太ヲタのリコール隠しですねわかりますw
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 06:59:01 4Sho9qLf0
>>255
スレ違いのレスは無視するのが普通。
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 09:14:59 ORaxEZko0
>>254
5ナンバーサイズで快適も求めると
インサイトで限界じゃないかな?
プリウスより7cm低くても低いな~って感じにはならないしね
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 09:16:36 4i54j7Ez0
ンダヲタ(笑)って顔真っ赤にして怒り出すとなぜかトヨタネタ出すよねw
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 19:30:49 QQn/k01vO
そーいちろーがこのプリウスを邪魔するためだけに作られた車を見たらどう思うかな
そーいちろーだったらTHSを超えるシステムを作ることで対抗しただろうな
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 19:52:04 TINiuUbOO
アホなトヨタ自動車ヲタは愛知県人だろ?
いま日本一の好景気県だが、いつまでも続くと思うな!
特に名古屋人!
だちかんぞ!
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 19:52:45 loUrSv6HO
>>259
そうだな。
かつてのホンダなら、燃費でプリウスを超えて、なおかつ安い車を作ってただろうにな。
プリウスよりスタイリッシュで一回り小さくて軽量なのだが、燃費では負けるってのも…
まあ、パッケージングを詰めて、室内はプリウスよりも広くなるかもしれんが。
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 19:54:54 lBdHu4rg0
>>261
今まではミニバンばっかりだったから
少しは喜んでると思うけどw
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 19:59:21 TINiuUbOO
かかってこい!
愛知県人、名古屋人!
おいらが成敗してやる!
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 20:08:33 0yVGGSQ+0
元気な名古屋に「転機」と日銀総裁
2008.9.2 16:54
日銀の白川方明総裁は2日、名古屋市での記者会見で東海地方の景気について「足元は減速がはっきりしてきている。元気な名古屋にも転機が訪れた」と述べた。自動車などの主要輸出先である米国で需要が減少していることを、景気減速の理由に挙げた。
その一方で「ものづくりの歴史の中で築いたノウハウを使ってさらなる発展を目指し、新産業の育成にも取り組んでいる」と、東海経済の今後に期待を示した。
東海地方の金融機関が経営基盤を強化するために統合する可能性を聞かれると「民間金融機関の自主的な判断として検討されるならば、地域の期待に応えていく上で1つの重要な選択肢になる」と話した。
■■■全日空、中部空港の貨物便から全面撤退・30日から天津便廃止■■■
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
全日本空輸は6日、中部国際空港での専用機による国際貨物事業を3月30日
に停止する方針を明らかにした。同日付で週五便ある中国・天津行きの運航
を取りやめる。同社は2本目の滑走路の運用が始まる関西国際空港などに
貨物専用機を集約する方針を決めており、中部空港での同事業からは
全面撤退する。
同社は1月まで、中部空港から天津のほか香港や台北行きなど
週16便の貨物専用便を運航していた。
天津便だけは自動車部品などの輸送需要を見込み、
中部空港路線を残していたが、関空で2本目の滑走路の運用が始まり、
完全24時間空港として使用できるようになることから集約を決めた。
(16:00)
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 20:10:31 0yVGGSQ+0
中部空港、初の赤字転落へ 燃料高による路線撤退で
2008.10.9 19:23
中部国際空港会社(愛知県常滑市)の稲葉良●(=目へんに見)社長は9日、記者会見し、平成21年3月期連結決算の純損益が開港以来初の赤字に転落する見通しになったと明らかにした。
当初予想の1億円の黒字から下方修正する。燃料費高騰で路線の撤退・減便が相次いでおり、航空会社から受け取る着陸料が減ることなどが要因。
世界的な金融混乱もマイナス材料となり旅客需要の低迷が続くとみており下方修正は避けられないと判断した。
赤字幅は集計中。11月の20年9月中間連結決算発表時に公表する。
中部空港は、国際線の便数が、ピークだった昨年5月は週405便だったが、今月は週367便にまで減っている。
旅客数も、燃油代の上昇分を運賃に上乗せする燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)が高くなった影響で今年8月が前年同月比8%減と大きく落ち込んだ。
8月旅客数は過去最低 中部空港、燃料高響く
2008.9.29 20:51
中部国際空港会社(愛知県常滑市)は29日、8月の旅客数が前年同月比8%減の105万7000人と、8月としては過去最低だったと発表した。
燃料高で海外旅行を手控える人が増えたのが要因とみられる。
国際線は11%減となり平成17年2月の開港以来、単月で過去最大のマイナス幅となった。
燃料代の上昇分を運賃に上乗せする燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)が旅行者に負担となっており、海外旅行を敬遠する傾向が顕著という。
国内線も6%減と落ち込んだ。中部空港は「ガソリン高もあり旅行は近場でという人が増えた。国内であっても遠方まで旅行に行く人が減っている」と分析している。
中部空港の広報担当者は「燃料高そのものには打つ手がない。地道な需要掘り起こしをやっていくしかない」と話している。
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 20:30:48 loUrSv6HO
少しは、なw
ミニバンにしても、MM思想で作られた産物なら良かったんだがなぁ。
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 02:57:28 dYgFG4pCO
モデル末期のプリウスとそれを手本に開発された
ニューモデルを比較しても意味ないよな
たぶんモデル末期のプリウスより新型インサイトのほうが
デザインもよく燃費だって上回るのはあたりまえ。
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 03:15:45 0pZl0SLPO
っつ~か後発で劣ってちゃ出す意味無いし、やる気あんのか?って言われると思う。
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 07:07:38 m7XUyXoR0
>>267 >>268
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
これを読む限り、燃費はシビハイと同等らしいから
現行プリウスには及ばないだろうな。
ただ、現実的な話、燃費は悪くても安ければ売れると思う。
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 07:34:59 4E6ocntp0
燃費が悪いんじゃ意味ないなあ
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 09:13:33 qmxZcU+t0
最新のハイブリッドじゃなく普及版のハイブリッドっていうだけだしwww
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 09:26:19 3grmOPni0
>>271
システムが小型軽量化して、空力とか良くなってるから
すずめの涙ほどは燃費も上がってるんじゃないかな
デザインがカッコいいまま出てくれればそれでいいや
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 09:29:58 dEt19zBL0
ガワだけ変えた着せ替えハイブリッドってことね。
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 09:48:43 3grmOPni0
>>273
システムが半分の大きさってすごいと思うけど
プリウスのシステムなんて、すっごく重いんじゃないのかな?
これをガワだけって言うなら、ほとんどの自動車がガワだけの変更でしょ
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 13:00:22 ZafJPFjm0
>プリウスのシステムなんて、すっごく重いんじゃないのかな?
それでもシビハイより燃費がいいなんてプリウスって凄いよね。
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 15:28:54 jJrlZsjF0
>>275
こんなレスがあったよ
563 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] Date:2008/10/13(月) 20:52:16 ID:FAqk819h0 Be:
プリウスもシビック・ハイブリッドも両方とも同じくらい凄く燃費がいい
燃費は実用燃費に近いECEモード燃費(欧州燃費基準)で表示した
(括弧内は10・15モード燃費:あまり意味のないデーターだけど)
プリウスS =23 km/L(35.5km/L)
シビハイMXB=21.9km/L(31km/L)
ここで
プリウスはハイブリッド専用車であり、燃費向上を至上命令とされた車だ
あの空力スタイルを採用したり、軽量化や燃費向上対策のために
車としての基本性能を犠牲にしてまで、まさに燃費向上のためにあらゆる対策を
施した車である、それであの燃費だ
かたや
シビハイは普通のガソリン車であるシビックと共通のドンガラで
セダン・スタイルなのにプリウスに迫るあんなに凄い燃費とは
これでプリウスも凄いが、シビハイはもっと凄いことがわかる
これなら次期インサイトには期待が膨らむ
また次期プリウスには更なる燃費向上に期待が膨らむと共に
車としての基本性能の向上を期待する
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 15:39:57 4E6ocntp0
こりゃ最終日は10万人くらい入るかもね
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 16:42:08 ZafJPFjm0
>>276
それじゃもしプリウスに軽量のリチウム電池搭載すれば
更に燃費良くなるんだね。凄いねプリウスは。
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 16:48:49 IRcZQw9RO
所詮二番煎じのホンダだね。
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 17:05:09 W8TaP22Ni
>>279
二番煎じはトヨタってのが世間の常識ww
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 17:43:35 ZafJPFjm0
そのトヨタをまた二番煎じするのがホンダの常識。
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 19:48:35 jJrlZsjF0
それをトヨタがまた三番煎じするのでおK
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 19:52:57 EJVYuiyG0
旧インサイトに乗ってるけど
20km/Lより悪い燃費の車には乗りたくなくなった。
新型インサイトは旧型よりいいのかな。
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 20:16:36 jJrlZsjF0
新型インサイトは旧型よりボディ・サイズが大きくなり、また重量も重くなる
だから燃費は少しは良くなると思うけど、大幅アップにはならないのでは
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 21:45:00 HpB8FlJiO
>>283
シビックハイブリッドと同等らしいから旧インサイトよりは燃費悪いんだろう。
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 22:21:05 EJVYuiyG0
後部座席あって20km/Lくらい走るなら十分だね。
次の候補だな。
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 23:08:33 oGXTLMY50
ネンピだけど、
プリウスに対して、渋滞路じゃ負けても、
高速道路(法定速度時)では勝ってほしいもんだ。
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 23:37:18 dYgFG4pCO
高速道路なんかより渋滞もある街中での燃費のほうが大切だわ
インサイトってトヨタも見捨てた古臭いいハイブリッドシステムだから
一般道や街中での燃費はたいしてよくないんだろ?
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 23:41:16 oGXTLMY50
渋滞路での燃費だけが大切ならプリウス乗ればいいんじゃない?
俺はクルマなんて道具だと思ってるから、C/Pとハンドリングでインサイトを選ぶが。
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 23:46:35 m7XUyXoR0
>>289
いくらなんでも、発売前の車のハンドリングを見切るのはどうかと思うが…
俺はとりあえず両方出てから決めるわ。
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 23:47:25 dYgFG4pCO
車なんて道具でしかないなら、ハイブリッドなんて似合わないが
なんだかんだ言って燃費は大切なんだろw
実用燃費でプリウスにかなわないからってこじつけ甚だしいぞ
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 23:54:52 zzihOiZNO
>>285
マジでか。
5ナンバーの専用ボディでか。
てことは、コストダウンされたのはハイブリッド機構なんだろか?
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/16 23:59:29 m7XUyXoR0
>>292
まぁそうかも知れんが、それで安くなったうえに
シビックと同等以上の居住性を有しているなら文句はない。
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 00:07:42 bzWd+7MHO
>>288
ベンツとBMWのハイブリも古臭いの?
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 00:11:40 KDfwyu0G0
ひとつの方式だけに拘ってる馬鹿はほっとけ。
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 00:13:30 KnXerdlPO
あれ?インサイトはベンツやBMのシステムをパクったの?
デザインはプリウスをパクリ、ハイブリシステムはベンツのパクリとは…
さすがですwwwww
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 00:15:19 MiRBGvHBO
>>293
あんまり居住性良すぎるとシビハイ終了だな。
社内において立ち位置微妙な車かも。
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 00:41:15 KDfwyu0G0
>>297
全車種にハイブリッドモデル投入するっていってなかったっけ。
それ考えるとありえないと思うんだ。
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 03:26:41 KnXerdlPO
年金制度が崩壊するのは、この人みたいに年金すらry
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 08:00:11 z1bCJGTq0
安くてカッコよく、そこそこ燃費よければいい
プリウスより断然インサイトだな
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 09:09:49 vzg6Omib0
車にあまり興味無い奴は断然インサイトだな。
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 09:21:16 zvXupYYk0
走ることに興味があったらエルクテストで不合格なプリウスは
買わないだろうな
おばさんくらいだろ
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 09:38:26 3LvbhK4EO
燃費で比較するならプリウスの勝ちで良いよ。
でも走りで比べた場合新インサイトに乗った訳じゃないんでインサイトの勝ちとは言えないが、
プリウスに負ける車もなかなか無いんじゃないか?。
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 09:46:11 R61xEx870
燃費以外にハイブリに何を求めるのだ。
燃費いまいちのハイブリッドが超ガッカリなのはもう証明されている。
プリですら、思ったほど… なんて言われてしまうというのに。
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 09:55:16 V1bSpGSW0
ハイブリにトータルコストパフォーマンスを求める潜在的ユーザーは多いだろう。
プリウスは高級路線で遠のいたし
軽自動車や1000~1300クラスの小型車以外で維持費の安い車としては
今の時代に合ってる感じはする。
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 10:20:44 QGX3MevDO
安いだけで良いと言う人はインサイト
機能性や燃費に拘る人はプリウス
これでOK
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 10:25:31 Wk8+vM510
要するにインサイトの勝ちってことで。
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 10:29:02 V1bSpGSW0
機能性の意味が分からないが走ることに関しては>>303じゃないの?
オデッセイやアコードから乗り換えたいけどフィットはちょっと…
という人の代替需要にはピッタリに見える。
今のプリウスの日本での売れ方もそんな感じに見えるしね。
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 10:43:30 QGX3MevDO
>>307
安いだけならな
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 10:52:14 zvXupYYk0
>>309
プリウス
URLリンク(www.blogcdn.com)
インサイト
URLリンク(www.nihoncar.com)
携帯で見られるのかな?
デザインはどっちだと思う?
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 11:03:12 KnXerdlPO
>>310
そのインサイト画像はキラキラのショー用モデル
市販したら300万くらいしそうだから比較にならない
実際には170万で売る安物なんだからデザインの劣化は必至だ
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 11:08:55 QGX3MevDO
確かに市販してみないと解らん
それに価格の件も福井社長が二百万以内にしたい、
と言うだけで確定ではないけどな。
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 11:09:50 zvXupYYk0
>>311
テールはそれほど変わらないのでは?
ちなみにプリウスもキラキラのショーモデルだよw
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 11:18:20 MsAEjcjL0
URLリンク(mainichi.jp)
ご期待に添えてホンダ版IQの登場です。
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 11:58:20 3jyRpkKl0
【トヨタ、ホンダに塩を送る】
次期プリウスの安っぽさが2ちゃんで語られているがこの件につきインタビューした
役員A「次期プリウスは安っぽさを前面に出した車です。チンコ・マークも
ベルタと同じように鼻先に目立つように付けました。カローラ・クラス
というよりベルタ・クラスにしたかったのです」
役員B「次期インサイトには大いに頑張ってもらいたいものです。だから次期
プリウスの顔はインサイトの優位性がはっきりするようにしたかったので
す。我社は横綱です。ホンダさんに塩を送ったということです」
役員C「トヨタのユーザーさんはトヨタ車ならどんな車でも買ってくださる。
本当にありがたいことです。次期プリウスもトヨタの全ディーラーで
販売しますから、デザインも安っぽいですが、価格も安くします。
だからバンバン売れるでしょう」
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 12:42:28 MsAEjcjL0
安っぽさが自慢のインサイトw
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 13:37:38 Zr7Q+QOi0
さらに安っぽいプリウスw
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 13:54:16 QGX3MevDO
高級車すら存在しないホンダ(笑)
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 13:58:23 wlv2d1qw0
>>287
北海道だと高速ではプリウスとシビハイでは極端に差がないよ。
高速を140km/hで走ってもリッター17は地味に維持するし。
プリウスだと15位までは簡単に落ちるよ。
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 14:04:22 MsAEjcjL0
>高速を140km/hで走ってもリッター17は地味に維持するし。
速度違反を堂々と書き込めるなんてさすがホンダヲタですなwww
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 14:23:17 zvXupYYk0
>>314
作るとしてもスマートをパクって3人しか乗れないiQは作らないだろw
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 14:40:15 MsAEjcjL0
ホンダならあり得るwww
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 14:55:56 0rFZxZoh0
四輪作って日が浅いンダだから、
あまり虐めないでください。
少し出来が悪いのは当たり前だお!!
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 15:52:08 1925bpIeO
プリウスのパクリって言ってるやつってなんなの?
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 16:15:47 j1sOkO970
トヨタ正社員ですが
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 16:22:58 zvXupYYk0
裁判に勝ってウキウキなんだろw
【裁判】「トヨタ車体の宴会で社員からわいせつ行為をされ、けがをした」 元コンパニオンの訴えを棄却…名古屋地裁
スレリンク(newsplus板)
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 16:32:01 MsAEjcjL0
ホンダも企業イメージは大切ですよね。
URLリンク(www.nikaidou.com)
私は北米のホンダ事業所で勤務する駐在員です。ホンダは恐ろしく急成長したそうして情けない会社です。
企業財産自体は三菱やトヨタの財閥出身ではない。
静岡の片田舎浜松の田舎起業が事実上世界制派まで成り上がった会社でございますが
外見では派手にクリーン起業を歌っていますがいざ知らず内容はいずこも悲惨です。
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 16:34:15 zvXupYYk0
>>327
雇われてるところから、テンプレートでももらってるのか?
ページ無いってよ
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 16:38:04 MsAEjcjL0
>>328
さすがホンダだね、圧力で消されたwww
でもちゃんとあるよ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 16:41:10 peZAOlLw0
>>327
日本語酷すぎwww
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 16:44:40 L24k49r10
>>326
これ、トヨタ社員の強制わいせつは認めて慰謝料払って和解(示談が成立)してるんだよなw
この棄却は「会社が使用者としての責任を認める」に関すること。
社員の暴行が無かったわけじゃない。
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/17 16:46:21 MsAEjcjL0
続き
今回私が見ていてあまりにも理不尽な会社のやり方に腹が収まらず
なんとかなるものならと思い勇気を振り絞ってやっていました。
姓名を名乗ることができない現状をどうかお察し下さい。
私が今までやったことは新聞各社雑誌各社にファクスとメールで添付の内容を送りました。
最近ようやく世間が動き出そうとしている動きはあります。これは事件が起きて9月に入ってからのことです。
事件の概要説明させて頂きますと(添付と内容が重複しますがご容赦下さい)
我が事業所は1600人規模の北米41事業所の中では大きな事業所ではありませんが、
ホンダ車のトランズミッションを製造しております。駐在員は50名余ほどおります。
事件の首謀者は大西といいタイトルは副社長でした。
2005年の8月赴任で年齢は46才と若いのですが野球部から採用され夜学で
MBAを取得したそうで管理職までのし上がった異端児の口先野郎でした。
しかしその横柄で傲慢な態度とあまりにも怠惰な仕事ぶりから駐在員全員の怒りを買っておりました。
会議では総務のいう事を聞けおまえらはなにもしらないといい、自身は交際費の乱用に始まり配布物の廃棄
(ルーズなので即時処理できず定期的に自宅へ持ち帰り廃棄していた)に、本社や社内文書の届出書なども紛失、
再提出要請などは当たり前であまりにもその言動もひどい。