08/10/13 08:21:24 CXhWF6ruO
>>329
途中、有料道路とか通ったけど、都内からの出発&エアコン使用だったから燃費は12Km/Lだった…
ディヒューザー確認してみたけど、普段通りの汚れ方だな
いつもshellのハイオクしか入れない様にしてるけど、そういうのも関係あるのかな?
以前、鹿○臨海石油(J○M○)の仕事した時に「レギュラーは規格で決まってるから何処の入れても殆ど同じだからJ○M○で入れろよw ただハイオクは添加物の値段が反映されるから高い方が良い」って言われた
精製工場の人が言うんだから、そこそこ信憑性あるかな?
別に飛ばしてた訳じゃないのにステルス照射されてビビった
レー探買って初めてステルス波警告聞いたよ
3連休だったからか、そこらでネズミ捕り(殆ど光電管)やってて、結構な数捕まってたよ
俺は無事故無検挙でゴールドですがw