08/09/24 21:15:42 GE449XlA0
>>98
9月号に載ってるだろ
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 21:53:57 etks/rlI0
>>99
X5なら大丈夫じゃね?
ベッカムとか乗っていたが、平気でリッツに行きそうだが・・・。
あとはQ7やカイエン、Mクラスなら高級ホテルに充分似合うと思うけど。
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:22:04 GvQ13B3R0
なんだかなぁ・・・>>101は高校生か?w
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:28:31 ofFvArtD0
高級ホテルで他人を笑う輩こそTPOを疑われるよ
周りから浮くとか、車格を気にしているのは車好きの一部だけ
下手に見下げて後で恥じをかく危険を冒さないものさ
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:47:17 ofFvArtD0
そもそもマガジンXだのパチンコ屋でどうだのの時点で大同小異ですよ
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 22:56:13 nBEN0HhQ0
>>97
530乗りでEやGSを気にしてたヤツが発売前のSUVのスレになぜいるのか・・・・・・・
ハリアーに興味もなかったヤツがわざわざRXスレにきて財力がどうのこうのと
ほんとに530にお乗りで?
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 23:25:06 GvQ13B3R0
>>105 クラウン乗ってる奴がヴィッツを意識するか?
クラウン乗りはフーガあたりを、ヴィッツ乗りはフィットあたりを意識するんじゃないの?
車両本体が少なくとも500万超える車なんだし、RX購入考えてる人の大半は
現在もそれなりの車に乗っている人間だと思うが。
そういう意味でショボハリなんて言ってるやつは買う気のないただの煽りだってこと。
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/24 23:59:24 Cqfen1u20
>>106
はぁ?ショボハリってのは、屁リアーのショボって意味なんだから
別に2.4がある車種はすべての車に当てはまるんだよ
ショボヴァン、ショボムラーノ
だから、その辺のを中古、ローンで買ってる財力のないやつにRXは無理
だってことだろ
>>ハリアーと同じクラスの他社
>>車(ムラーノ、CR-Vetc)乗りでRX買えるだけの財力のある人間とはとても思えない。
それと、↑2.4と3.5を一緒にしたらあかんよ。3.5はだいたい400以上
するからこの辺のを現金で買ってる層はRXは十分に買える層でしょ
>>105さんの疑問は正しいと思うよ。ショボハリに反応してるの寧ろお前
じゃんwBMってのは、嘘で本当はショボハリなんでしょ?
それに、CR-Vっての受けるww
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 00:04:13 GE449XlA0
>>107
キャッシュで1000万位の車を買う財力はあるけど何時も半額ローンで買ってるよ、うちは。
輸入車は2,3年落ちの程度のいい中古でしか買わないし
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 01:05:36 62HsyrVXO
RXはマツダのRX-7、RX-8と被るネーミングだな
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 08:30:51 Nk2flDFY0
ショボ=2.4ハリアーって意味で捉えてるやつって頭悪いなぁ
それだけ、意識してるってことか 自意識過剰w
ショボっていわれて過剰反応するのショボハリノリだけだな
直四4速なんだからショボイってわかってるだろうに・・
痛いやつ多いわ 中古ノリの質の悪いのが集まってるからか
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 09:26:31 f0hE61jD0
なんでお前らそんな見栄っ張りなの?
醜い
金持ちは金持ちらしくどーんとしてろよ
小物すぎる
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 10:16:44 latX4AUh0
ショボとか言ってる人たちは、同じ形だけどオレのは高いハリアーだよ!
中身が違うよ!って主張したいだけなんだろうねぇ。
別にいいじゃない。自分が気に入ってるならなんでも。
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 11:31:38 hDObqUkU0
おまえらショボハリショボハリってどんだけ気にしてるんだよw
ショボハリを意識しすぎでいい加減気持ち悪い。
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 11:36:35 U53qHhyCO
ハリアーって300万で買えるんですよねって言われたから
低グレードはねと答えたんだが、俺の愛車が今まで300万の車と
ずっと思われてたと考えると悔しい。
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 11:50:13 Bt3cUKzX0
あっそれちょっと解る
だからRXでは500万以下で出して欲しくないんだよね
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 11:53:34 HYfnUrMv0
勘違いしてる香具師等がいる様だが、直4だからショボハリな訳じゃないよ。
ハリアー=ショボハリ
RX→高級車
貧民共は勘違いしない様に。
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 11:54:11 dba8OKWeO
LS買えばいいじゃん
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 12:09:10 hZXF0XK2O
俺は待ち切れずにLS460買っちまったよ…そろそろ納車
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 13:28:54 vca8De+10
>>118
LSとRXでは用途が違うだろ RXも買えばいいだろ
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 13:58:17 vca8De+10
URLリンク(ja.wikipedia.org)
現行RXの車体を延長したテストカーが幾度か目撃されており、3列シートも設定される可能性がある。
これまじ?
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 14:48:39 dba8OKWeO
LSとLX買えばいいんじゃね?
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 16:00:22 Nk2flDFY0
ベストカーみてきたが、どこがハリアー踏襲してるんだろうなあのデザインで
フロントマスクは、ヴァンガードにしかみえん
グリルの縦スジ?がハリアーなのか?リアもテールは少しも似てない
300PS520万からってなってたがエンジンは、完全にクラウンアスリート、
IS350と同じ直噴エンジンだな6速だと思うが
トヨタの2GR-FEって使い回し過ぎw
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 16:22:35 UJX8jnXE0
そうか?どうみてもハリアーなんだが
スパイ画像みてすぐにハリアーだってわかったぞ
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 17:00:29 3Xf7Asry0
>>116
ハリアー=ショボハリ
RX→普通車
貧民共は勘違いしない様に。
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 17:03:56 qnl+UdP/0
いつ出るんだ?展示車出たら観に行くぞ!
すげー良かったらQ7下取り出して買い換えるつもりだけど
国産は10数年ぶりなのでウインカーとワイパー間違えないか不安だぜ...
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 17:19:16 UJX8jnXE0
>>124
RXが高級車とかうけるなw
多少高いが高級車とよべるほどの値段ではないよな
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 18:41:34 5J7g6jpQP
>>122
×→2GR-FE
○→2GR-FSE
FFベースAWDでの搭載実績ないけどどうするんだろうな?
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 19:42:13 Eo2jmb6YO
Q7はウィンカー日本と一緒・・・
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 21:13:28 qnl+UdP/0
>>128
それ右ハンドルD車の話だろ?
普通は国産の逆。
130:128
08/09/25 21:18:29 qnl+UdP/0
訂正。
今知り合いに右ハンドルのことチャットで聞いたら右ハンドルB仕様も俺のと一緒で国産と逆らしいぞ。
D車は知らんがw
レクサスは国産と一緒だよね?
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 21:19:51 QGpO1WMl0
>>129
見苦しいいい訳するなよ・・・
Q7は右ハンなんだよ 平行輸入車とでもいいたいの?写メとってこい
じゃないとお前は軽四海苔の嘘つき野郎だ
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 21:20:01 qnl+UdP/0
名前128×→>>128○
マチガエスマソ!
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 21:23:23 qnl+UdP/0
>>131
あほめ。
おまえのためにわざわざそんなことするかw
どうとでも思っておけww
>>122
新型RXは直噴か。燃費いいのかな??
ちと楽しみ。
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 21:24:27 3cNY6eKG0
>>129
>>130
なに この自作自演はw
自分に自分でレスしちゃってはずかしいったらありゃしない
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 21:25:13 3cNY6eKG0
>>132
結局 自作自演だろwwwwwwww あほすぎ
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 21:30:44 3cNY6eKG0
俺もRX買うぜ 今の愛車はホンダのパートナー 走行距離28万キロ
わけあって会社の営業車にフルタイムで乗っているwwwww
レクサス行ったことないけどこの車でいったら相手にされないのかな?
購入はもちろんキャッシュ
疑うならパートナーの車メのせるぞ
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/25 22:47:45 5J7g6jpQP
日本車もISOに合わせてウインカー、ワイパーレバー逆にしてくれればいいのにな。
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 01:04:01 yf6KqR6c0
知り合いにチャットで聞いたんだってwwwwwwwwww
>新型RXは直噴か。燃費いいのかな??
ちと楽しみ。
話の流れを変えようとしてるしwwwwwwww
すばらしい自作自演を見せてくれてありがとう
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 01:38:49 T0cT8jJp0
URLリンク(koideai.com)
キタ━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━ン!!
ガソリン450万円から!!!!!
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 02:17:09 CuxjUND30
>>116
中国製のエンジンだからじゃ?直4
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 02:35:33 xpeWbmZcO
>>139クラウンより安いw
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 06:43:13 Y84xcSxp0
>>139
合成? ゾースは? 450マンってどこにw
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 09:19:28 AhuL9VmP0
>>142
今日発売の某雑誌に載ってましたね
予想価格450万ー550万
ハイブリットが550万~って
あくまでも雑誌の予想価格ですが
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 11:01:55 M16cxg4yO
クラウンより安いのは当たり前だろ。
格下なんだから。
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 11:10:49 +l5hq2xVO
クラウンと比べてどうすんだよ素人w
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 11:43:22 lJB/YfSOO
142
ベストカーだよ
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 12:01:58 AhuL9VmP0
実際いくらになるか知らないけど500以下ありえねーとか馬鹿だのアホだの言ってたやつは今すぐベストカーに電話して
500以下とかねーからwwwwwwwwと言ってねw
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 12:49:20 W4zGlncAO
フロントはGSに感じが似てレクサスっぽいね。
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 12:55:10 KoY9XL7W0
悪くない。後ろがちょっと気になるけど
車体、白か黒か悩むな・・
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 13:01:56 FWwhZ/0I0
RXでるまで繋ぎと思って買った240Gが買い取り220万だって!
コミコミ280万で買ったのにすごいね
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 13:02:43 OKr1+Pbj0
うしろちょっとダサいよね^^;買うけど
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 13:04:06 OKr1+Pbj0
>>150
240買って正解だったね 350でも230くらいだから
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 14:43:13 GlXqEQZWO
>>152
ハリアー板だと2.4と3.5の買い取り額が変わらないって言うのはショボハリの妄想て言われてたな~。
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 15:23:21 rTyrwdGE0
>>153
妄想じゃないよ どこのオークション会場見ても240と350はほとんど買い取り額変わらないね
稀に350の方が240より安い場合もある もちろん同じ条件で
カーセンサーなんか見るとショップの付ける金額は350の方が高いから売る側としては安く買えて高く売れるから350はおいしい
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 15:27:09 rTyrwdGE0
↑販売店の話ね
当たり前の話しだけど高い車は売るとき損する額がでかくなるから俺はRX1番下のグレード買う
大金持ちはリセールなんて気にしないだろうが俺はリセール気にするから・・・^^;
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 15:30:54 XsJ5G/KA0
俺240Gを込みこみ295万で買って2年半乗って先週売ったら240万で売れた
この脅威のリセールにはビビった。
しかしこんな高値で買い取って中古で売れるもんかね?俺だったら新車買うな
中古車の旨みがまったくない 中古のくせに高すぎ
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 15:46:21 myvKFhV30
今じゃ2年落ちの極上の350Gプライムでさえ相場は230万前後
不思議な事に240Gの相場もも230万前後
URLリンク(koideai.com)
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 15:46:26 FWwhZ/0I0
>>156
いろいろ見てみたら輸出するみたいね
俺も車両価格250くらいで買ったものが220万で売れるのはオカシイと思ったんだ
新車でコミ280万で買えるものを中古で250万とかで買わんわなー
繋ぎとしてはハリアーまじGJって感じだ
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 15:49:31 xpeWbmZcO
ベストカーw
一番信用ない雑誌w
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 16:06:24 myvKFhV30
ベストカー予想結構あってること多いぞ 実際
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 16:08:47 M16cxg4yO
カートップがマシじゃね?
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 16:12:50 cnCS0fTC0
俺業者だからオークションの落札結果見れるけど今見たら240Gも350Gもほんとに相場同じだね
RXもリセールよさそうだから1番下のグレード買って3年で売るのがいいかも
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 16:29:17 cnCS0fTC0
レクサスって車検証の車名ってなにになってる?
車両のネームプレートはトヨタになってたけど
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 16:32:32 2Ba58k+F0
>>162
スレ違いのついでですまんが、ハリハイの落札相場はどのくらいか見てくれない?
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 16:58:58 cnCS0fTC0
>>164
2006年以降の現行型でだいたい300万前後だね
プレミアムSで320万位
ぶっちゃけハイハリとかかうなら中古でオークション代行で買ったほうがいい。
ショップでハイハリ買うと50-80くらいのっけられるよ。
つい最近のだとハイハリアルカンターラ2008年式評価点6点、内装評価Aの極上車で距離3000キロってのがあるけど
落札が340万 新車だと500万オーバー
近所の店舗持ってるところで落札手数料+代行手数料5万くらいでやってもらって買うのが1番お得
166:164
08/09/26 17:27:13 2Ba58k+F0
>>165
ふ~ん。
ともかく、情報サンクス。
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 17:35:56 FWwhZ/0I0
>>165
すごいね!
売るときもオークション代行がお得なの?
例えばガリバーとかで220万の査定ならどれくらいになるだろう?
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 17:51:41 hxhtfmJB0
>>167
ガリバーはオークション相場での買い取りしてるからほとんど変わらないと思うよ。
運がよければ20万くらいアップする可能性もあるし逆に10万くらい損しちゃう可能性もある
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 17:55:32 FWwhZ/0I0
>>168
そーなのかー
ガリバーって営業ウザいけど高値なんだね
ありがと!
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/26 21:52:51 lALMgh/B0
●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●
ガソスレ常厨・長文スレチ迷惑ジジイ▲金(キム)銀堂▼ってご存知ですか?
自分のこと天使とか仏とか呼んじゃってる-基地外-だけど知ってるよね?
人類の為、世界平和と宇宙の平和を毎日祈ってくれてるらすぃ。
まあそれはそれでいいんですけど、ガソリン下がるとあら不思議。
「戦争起きれ!アルカイダ発進せよ!」みたく大騒ぎするんだ。
親友の小嶋くんとでさえしょっちゅうイガミあってるくらいだしね。
『ボクってこんなに凄いんだ!』 自慢の為にいちいち手振り晒します (バーチャル)
その上いまだに上手いと勘違いしてる糞長文でスレ占拠。ひとりご満悦(オナニー)
話題は小魚釣り・エロ話・相模・他人の中傷・懷メロ・パクリ企画などなど。
この爺さん上から目線が大好きで相手を見下すことが得意だよ。
『きみは社会経験が足りないねぇ~。』 これよく使ってる。
よく覚えといてね。お次はあなたの番かも知れないよ!
あっそういえば小嶋くんも言われちゃって相当落ちこんでたっけ。
これまでにとっても大勢の人たちが注意してきたんです。
でもスレチ指摘されると爺さん即逆ギレ(火病)だから手がつけらんない。
しまいには相手を粘着呼ばわりするしね。みんな困ってる。
この爺さんやっとることはとにもかくにも半島人。
鮮人だし育ちも悪いから、嘘つき、ルール破りもだ~い好き。もちろん謝んないからね。
新人いじりと後々利用する為、最初だけ人当たりいいけど性格はどろどろ。最悪。
少しでも否定されると、、すぐ噛み付いてくるから素人さんはご注意くださ~い!
●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●
171:122
08/09/27 08:26:05 Zs/xMfU30
>>122でベストカーの記事見てきたって書いたが、450なんてどこにも
でてなかったぞ 灰ぶりはRX450hって型になるってのは書いてあったが
今週と先週で違う内容書いてるのか?そんな雑誌信用できんが、とり
あえず工作員だとしたら暇だな
あと2.4GPLPが1入札240でてるがこの年式なら普通だろ
多分購入価格は380くらいになるだろその他ホイールetc・・
普通だろ 確かに他車と比べると買取額がいいっていうぐらいだろ
URLリンク(auction.goo-net.com)
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 09:04:29 Lr8CRwqP0
>>163
おれのLS600hにはレクサスって書いてあるよ。
LS600hとは書いてないけど。
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 09:17:29 hwpLrjyR0
>>171
何見てるのか知らないけど俺のベストカーには450万から550万と書いてあるけどな・・・予想価格だが
あと、上で話してるオークションはネットオークションじゃなくて業者しか見れないUSSとかオークネットとかの話しだから勘違いしてるぞ
gooオクで仕入れる業者なんてまずいないだろw
174:122
08/09/27 09:35:16 Zs/xMfU30
>>173
どうせでかけるので帰りにもう一度みてくるわ
緑の表紙だった俺がみたのはもうすぐでる12車種みたいな
記事そこにガス520から 灰ぶり 620からってでてたな
グーオクのは一般客の売買だよ、売るのは・・だから売る価格は
かわらないじゃん 買うのは業者だけどね 売るほうは高く売れれば
いいんだから売った後の価格なんて関係ないじゃん。
業者のいい値で取引なんてされないからな
あと2.4と3.5が変わらないっていってるアホは素の350Gと240GPLP
本皮とかの中古売り値段比べてないかw
確かに新車価格も同じだわwww
RXスレなんでもうやめるが、本スレでやった方がいいよ
その辺の話は
ショボハリくん
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 09:47:55 hwpLrjyR0
>>174
素人はだまってろw相場は240も350も変わらないんだよ
URLリンク(koideai.com)
ぐーオクで買う業者なんて聞いたことねぇよ 買った瞬間赤字だろ・・・^^;
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 09:57:13 hwpLrjyR0
>>174
足りない脳ミソで考えて理解したか?
プライムは240も350もまったく同じ装備で違うのはエンジンとミッションだけ それでも相場は同じ
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 10:09:02 hwpLrjyR0
URLリンク(koideai.com)
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 10:25:23 /2k8SAD30
122は思考回路がショボハリwwwウケた
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 10:40:15 yMI10XYf0
>>139
もういっかいうpして
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 11:48:56 /7tnWYnf0
ID:Zs/xMfU30=>>122の、頭の悪さにびっくりした
スレでみんなが話してる内容を全く理解していない
軽自動車のスレに帰ればいいのに・・・
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 11:57:09 /2k8SAD30
122は脳ミソショボハリだからしょうがないよ
2GR-FEと2GR-FSEの違いもわからないし人の話しも理解できて無いし
実際240と350の業者相場同じなのにそれさえも自分かってな理由つけて否定しちゃうし
めちゃくちゃだww
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 12:11:56 CzYva+6bO
次期RXてFSE載せるのですか?宜しくお願いいたします
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 12:13:32 1VbgRBrN0
ハイブリッドは600~700万と聞いた。
期待できるね。
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 12:32:40 Zs/xMfU30
>>181
>>2GR-FEと2GR-FSEの違いもわからないし
文章読む力もなんだなゆとり
おい俺が2GR-FSE6速って前スレで指摘したんだよ
死ね!アホ
2GR-FEと2GR-FSEの違いを言えよぼくちゃんw
ID:hwpLrjyR0
↑
お前なーみてきて損した
550からか。 って疑問型じゃねーえか
それも他の新型で発売される確度の低い情報と一緒の
2008誌上なんたらってやつの
240と350が同じ価格のソースを早く貼れよw
出会い何とかじゃなくてよwwwwwwwwwwwww
お前スレでアフリやってると通報するぞ
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:02:42 /2k8SAD30
>>184
真性のばかなのか?????????????
>>177見れないの?????????????
アフリとか意味わかんねぇこといってんなよwww
>>177みて 感想文を書け
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:04:31 /2k8SAD30
>>184
どこをどうやってみたらその出会い何とかというのが出るのですか??
薬でもやってるのか??
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:08:52 /2k8SAD30
>>184
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2GRの種類が乗ってるから勉強して来いぼけなすwwwwwwwwwwwww
おまえさっきから言ってることめちゃくちゃだぞ まじで
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:11:54 hwpLrjyR0
普通の人 >>177を見て240Gと350Gの業者相場いっしょなんだなぁと納得する
名前122 >>177をみて何故か出会い系アフリだろwwwwwwwwwwwwwwと言ってしまう
完全に逝っちゃってますね
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:17:05 Zs/xMfU30
連投基地外乙
マジで劣等遺伝子なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の売春婦の母親も梅毒に犯されてるからはよ死ねや!!!!!!!!
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:19:51 hwpLrjyR0
>>189
何でもいいが自分の間違いは理解したのか?
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:21:06 Zs/xMfU30
お前が間違ってんだよ ショボノリ
550からか。
↑
疑問型
これに答えろ アホw
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:24:54 a7K2jNQI0
馬鹿すぎる 雑誌には予想価格450-550からか と書いてあるだろ
240と350の価格は見てどう思ったんだよ 早く言え
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:25:34 Zs/xMfU30
176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 09:57:13 ID:hwpLrjyR0
>>174
足りない脳ミソで考えて理解したか?
プライムは240も350もまったく
プライムだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はずかしい
こいつショボノリですらない厨房wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プライムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あははははははっははっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:26:59 Zs/xMfU30
プライムだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はずかしい
こいつショボノリですらない厨房wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プライムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あははははははっははっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かんべんしてよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はらいてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:28:40 a7K2jNQI0
>>193
ほんとにいかれちゃってるの?
2005年 アルカンターラバージョン
2006年 Lパッケージプライムエデョション
2008年 Lパッケージアルカンターラバージョン
プライムっていったら2006年の特別仕様車をさすんだけど^^;;
ハリアー知ってる??
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:29:24 Zs/xMfU30
プライムだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はずかしい
こいつショボノリですらない厨房wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プライムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あははははははっははっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かんべんしてよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はらいてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
通販屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょーうけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:33:34 a7K2jNQI0
あ、こいつ
脳ミソ足りないからプライスとプライム間違ったとか思ったのかな?
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:33:51 Zs/xMfU30
あと2.4と3.5が変わらないっていってるアホは素の350Gと240GPLP
本皮とかの中古売り値段比べてないかw
↑
よく読めよゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰がそんなバージョンしってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
要するに、ショボなんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:34:20 a7K2jNQI0
ついにファビョリだした
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:39:38 Zs/xMfU30
RXとなんの関係があるんだ
店プレ嫁よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ショボノリ
↓
早く答えろ
あと2.4と3.5が変わらないっていってるアホは素の350Gと240GPLP
本皮とかの中古売り値段比べてないかw
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:40:18 a7K2jNQI0
>>198
おまえw
よーくよめ
350Gプライムセレクション
240Gプライムセレクション
この同じ装備、同じ年式、同じ走行距離 同じ評価点数で価格が一緒ってゆうことが<<177に出てるだろ
それともプライムが240Gだけだとか思ったのか?
350Gにもプライムあるんだけど^^;
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:44:00 a7K2jNQI0
>>201
>>177はわかりやすくプライムで教えたやったけど
240GLパケ 装備無し 350GLパケ装備無しでも相場一緒
240GPLPレザーナビサンルーフパワーバックドアと350GPLPレザーナビサンルーフパワーバックドア
でも相場一緒
おわかり?なんなら検索して画像UPするけど
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:45:07 Zs/xMfU30
>>201
店プレ嫁
ショボなんかに興味ないのに
特別仕様なんてしらねぇーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:45:39 a7K2jNQI0
>>あと2.4と3.5が変わらないっていってるアホは素の350Gと240GPLP
本皮とかの中古売り値段比べてないかw
この場合240Gの方が取引は高いのが現状
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:47:53 Zs/xMfU30
>>202
だからお前さぁーそれ本スレでやれよ
RXと屁リアーは違う車なんだよ
そのベストカーとかいうのにも書いてあるだろ
RXは 新・型・車 だってさぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:50:31 Zs/xMfU30
>>204
お前ほんと知能低いなぁ
よく読まないでレスしてるから話が
いまここでやっと前にもどってるんだよ
つーかお前アホだから話したくないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:55:03 hwpLrjyR0
122の言ってる条件だと
350Gは相場230万前後
240Gは相場360万前後だな
要するに240Gと350Gがまったく同じ条件の場合新車価格はぜんぜん違うのに業者オークション相場は同じ
122が間違ってるって事だ
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 13:56:06 hwpLrjyR0
240G 260万ね 360万はミス
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 14:00:18 Zs/xMfU30
だから屁リアーのりでもないのに中古相場とか
プライムとか関係ないやんw
自分達が知ってるショボノリ知識のことを
ここで話されてもなwwwwwwwwwwwww
しかも罵倒までして
店プレ読めないのかって聞いてんだよ????????????????????????
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 14:07:49 yC5xX+VY0
>>122は軽四乗りだろ?
頭も悪そうだしソースまでだされても今だに理解できてないんでしょ?
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 14:09:48 Zs/xMfU30
あとなお前中古しか買ったことないのかしらんが、
実際にその価格で売れてるとか関係ないぞ
あくまでもネットの値段だろ
だから、ぐーおくの2.4PLPが何回だしても売れないのを・・
どー説明すんだってのw
売れなくても出しておくのは自由だしなwwwwwwwww
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 14:15:34 yC5xX+VY0
>>211
業者オークションってしってる?ネットじゃないよ 実際会場に行って当日セリで落とすオークション
USSとかさぁ あなたの言ってるぐーおくってヤフオクみたいなもので個人取引のオークションだろ
上の画像でてるのは個人じゃ入れない業者のオークションの結果をネットで見ただけのもの
なんでそんなに馬鹿なの?理解できた?
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 14:21:14 yC5xX+VY0
だから、ぐーおくの2.4PLPが何回だしても売れないのを・・
どー説明すんだってのw
これって個人がネットオークションにだしてるだけでしょ?
もしこの車を業者がオークションに出品したらまちがいなく1発で260万前後で売れるよ
ハリアーがセリで売れずに流れることなんて99パーセント無い 人気車種だから
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 14:23:50 TjEWmV0JP
またなんか香ばしいのが沸いてるな
ID:Zs/xMfU30とか。
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 14:26:40 Zs/xMfU30
>>212
だからよー馬鹿かってのそれがどーしたって俺は言ってんだよw
業者が落札したからなんだってんだよ
屁リアーなんて海外のが売れてるからほとんど国内をへることなく
左から右にながしてるからその値段なんだろ
そんなのプラド、ランクルだってかわらんじゃん
その値段で国内のどこの誰が買ってくれるんだよ?って
ことを言ってるの 金はあるんだから中古なんて買わんし
乗り換えるときには、買取やより高い値段でトヨタが
下取りするんだよ ハゲ!
よく文章よまないで勝手に決め付けるなよゆ・と・り
思い込み激しすぎwwwwwwwwwwww
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 14:27:01 yC5xX+VY0
上で何回説明されても>>122は理解してくれないから困ったもんだね
USSオークションとグーオクを一緒にしてる時点で理解できてないんだよな
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 14:30:25 yC5xX+VY0
>>215
馬鹿なの?その買取屋が利益を出すためにオークションに出品するんだよ
なんで理解できないのかなぁ
それにトヨタの下取り低いだろ^^;;
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 14:32:06 yC5xX+VY0
>>122が理解してくれればこの話題はおわるから誰かIから10まで122でもわかるように説明してあげて;;
もうやだこいつ・・・
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 14:37:20 uOBOMfXP0
漏れが解決してやる。
| | |
| [G]oogle | |
| /ー[]{] /ー[]{] 冂 ┌冖ー┐ 冂 | |
| く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.| |
| ∠/ ∠/ !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.| |
| ⊂二⊃ | |
| | l | | |
| |_l__| | |
| ( ´_ゝ`) シェフの味! | |
| / |: ヾ ∧_∧ ドウダカ | |
| / / |: l、 l (´<_` ).、 | |
|__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __ | |
| /⌒\** | |
| .ゝ二二二ノ | |
| ググ(・∀・)レ!! | |
|_____________________________|/
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 14:38:30 Zs/xMfU30
>>217
だ・か・らお前の言ってることなんてはなからわかってるんだよw
その先を話してるんだよ
お前は業者なのか?????????
一般消費車だろ
自分の車が高く売れて
新車が安く買えればOKなんだろ
>>それにトヨタの下取り低いだろ
屁リアーの場合にはそうなるかもな。海外に流すから
他の車はトヨタの下取り高いぞ
そんなことも知らないのかw
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 14:43:05 TMXorX+X0
業者しか見れないUSSのオークションの落札結果の画像をみて判断できる
240Gと350Gがまったく同じ装備や条件が一緒でも需要と供給の関係で取引相場が同じ価格
トヨタは下取り額+値引き額をうまいこと調整してくるから実際買い取り額は高くない ガリバーで売った方が高いというのは常識
ベストカーは予想価格だから450万だの550万だの言った所で正式発表があるまではただの話題の1つにすぎないからいくらになるか予想してわくわくする程度の事で言い争うことではない
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 14:45:01 TMXorX+X0
>>220
業者じゃないとあのソースは出せないだろ まだわからないのか?
一般人には業者オークションの結果を見る事は出来ない
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 14:51:24 Zs/xMfU30
171 :122:2008/09/27(土) 08:26:05 ID:Zs/xMfU30
>>122でベストカーの記事見てきたって書いたが、450なんてどこにも
でてなかったぞ 灰ぶりはRX450hって型になるってのは書いてあったが
今週と先週で違う内容書いてるのか?そんな雑誌信用できんが、とり
あえず工作員だとしたら暇だな
あと2.4GPLPが1入札240でてるがこの年式なら普通だろ
多分購入価格は380くらいになるだろその他ホイールetc・・
普通だろ 確かに他車と比べると買取額がいいっていうぐらいだろ
URLリンク(auction.goo-net.com)
↑
駄目だwここから全然進歩していない
結局ショボが怒り狂って絡んできただけか
>>221
新車購入もそうだが
売るときもガリバーなんか客によって足元
みるよ
世間知らずで損してくださいw
実際350でも240でも値引きがすくなければ
その時点で損してるし意味ないよw
業者取引っていったってその値段で売らなければ
関係ないっていってもわからないんだね
購入価格も違うしw
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 14:57:31 TMXorX+X0
俺がアルファード買う時に嫁の車下取りにだしたらトヨタは200万 契約してくれるなら205万 これ以上は無理
ためしにガリバー査定したら260万だったけどな
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 15:04:25 Zs/xMfU30
だから何度も言ってる
だろ
プラド、ランクルもそういうことあるんだよ
でも客によって値段変えるよ 商売だからな
350 50万引き
240 30万引き
買取いいだろって馬鹿丸出し 新車購入の値引きが少なければ一緒
ってのがわからないんだなショボノリは・・ご苦労さん
USSとか関係ねぇーんだよwお前は業者かってーのwwww
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 15:05:56 E0P4BZlm0
ハリハイタイプS 10月車検、1万キロ、
売り切りで、相場はいくらぐらい?
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 15:10:05 yAQXHOY80
理解できないのか認めたくないのかはわからんが122には誰が何を言っても無駄
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 15:16:41 TjEWmV0JP
とりあえず池沼は放置だな。
たぶん今頃顔真っ赤だろうからほとぼりが冷めるまで放置しておけばいなくなるよ。
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 15:16:47 Zs/xMfU30
そうだね
偏差値30くらいの理解力のない人に話すような
感じじゃないと世間の経験値がないからわから
ないよなw
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 15:19:08 Zs/xMfU30
だってRXスレで店プレにも書いてあるのに
ショボハリの買取は、USSでーとか話しちゃう池沼だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 15:28:50 yAQXHOY80
10月2日のパリショーでRXがお披露目されると言う情報をキャッチしたんだけどマジかな?
それとも予定通り11月のLAショー?
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 15:31:55 yAQXHOY80
一通りよんだがUSSの話しが出たのも122が理解できずにグーオクグーオク言ったからだろ
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 15:32:20 uOBOMfXP0
放置する池沼って顔真っ赤にして連投してるZs/xMfU30だよな?
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 15:36:48 Zs/xMfU30
結論 必死なショボハリのりの特徴
① RXの価格は、400万円台からでないと困る
② 屁リアー350とショボハリ240の買い取り額は一緒でないと困る
結局ショボハリがショボ擁護に終始するだけだな どこまで身勝手なんだ
秋葉事件の加藤と一緒だな
店プレ読んでもうこないでねw
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 15:42:01 yAQXHOY80
>>233
Zs/xMfU30以外いないでしょw
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 17:25:03 X5RN1iBcO
お前ら売値なんざ気にすんのか? どんな稼ぎなんだよw
負け組どもめ!
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 17:28:11 yMI10XYf0
次期RXは2GR-FEです。FSEはFFベース車には搭載できません。
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 17:40:08 TjEWmV0JP
>>237
ソースは?
いや、それならそれでいいんだけどな。
直噴系はどうしても音が出るからな。
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 17:46:13 Zs/xMfU30
そうです
ショボハリのリセールなんかどうでもいいんです
ここはRXスレです ショボハリのってない人からみればそんなことどう
でもいいんですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240:RX
08/09/27 18:09:03 jUEPEANC0
横幅増えそうですが、室内幅はどんなもんでしょうか?
150cm以上は期待してます。アルファードの158,5ぐらい欲しい
この車は二列目大人三人(男性)だとしんどいですか?
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 18:10:57 uOBOMfXP0
逆に国産乗用車で大人3人掛けで余裕な車って何があるんだ?
メガクルーザーぐらいしか思いつかないんだが。
242:RX
08/09/27 18:15:32 jUEPEANC0
やっぱりないですよねーすみません。
そんなこと考えるなら3列ある車がいいってことですね^^;
243:RX
08/09/27 18:18:07 jUEPEANC0
ちなみに3列シートが出るかについても10日にわかるのでしょうか?
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 19:05:22 Zs/xMfU30
■■■ レクサス LEXUS RX 2 ■■■
173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2008/09/27(土) 09:17:29 ID:hwpLrjyR0
>>171
何見てるのか知らないけど俺のベストカーには450万から550万と書いてあるけどな・・・予想価格だが
あと、上で話してるオークションはネットオークションじゃなくて業者しか見れないUSSとかオークネットとかの話しだから勘違いしてるぞ
gooオクで仕入れる業者なんてまずいないだろw
【TOYOTA】 ハリアー Part36 【HARRIER】
164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2008/09/27(土) 09:20:30 ID:hwpLrjyR0
>>162
ハリアー継続でフルチェン(RXとハリアーはまったく別の車になる)するような噂も出てきてるからするかもよ?
↑
ほんとこいつまじで死ねや!!!!!!
ショボハリ荒らしID:hwpLrjyR0はらわた腐って死ね!!!!!!!!
ショボハリノリ死ね!!!!!!!!!!!
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 20:44:32 MX7SerM60
三列はいらないっしょ
X5は米向けに三列目付けたけど全然使えないし
どうしても三列必要なヤツはミニバンに流れてたしそのままの流れでいいやん
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 22:11:40 Zs/xMfU30
ID:hwpLrjyR0=ID:a7K2jNQI0
↑
こういう低劣遺伝子の行動を先読みしないといけません。IDが変わったころに動きだしてまた挑発を始めます
ただ、この低劣遺伝子はショボハリの事実の欠点をいうと基地外みたいに暴れます。
定期的に臭うとおもったらショボハリの欠点の事実を指摘するとすぐにわかるでしょうw
直四4速
今時鍵穴にキーをさす
ナビが今時ワンセグのみ
MOP以外のナビをつけようとするとだっさいシフトノブがあたってしまう
サイドミラーのターン表示がない
今時フルタイム4WD
サスが前後安物ストラット
すぐにキー情報を解析されよく盗まれる
一部合成皮革の本皮
木目調プラスチックの安物内装
0-100のタイムが超絶遅い ハリ灰でさえ 7.6という遅さwww
等 みなさんも指摘しましょう ただし、嘘はいけません 嘘をつくと
ショボハリ並みのお下劣と同等になってしまいます
あと、ショボハリのりの反論は極端にショボイです 反論の趣旨は2つしかありません
「ショボハリの人気に嫉妬してるんだろ」「お前軽のりだろ」
この2つです。低脳ですね 事実しか言わなければ反論はこの2つしか言わないですw
っていうか言えませんwww
単発IDを駆使し剥きになってかかってきますwwwwwwwwwwwww
RXは屁リアー・ショボハリとは違う新型車として発表されるので
完膚なきまでに罵倒しましょう まったくちがう車です
ショボノリの今日の爆笑一言
「ハリアー継続でフルチェン(RXとハリアーはまったく別の車になる)するような噂も出てきてるからするかもよ?」
プックッサーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/27 22:33:16 ngBeJL4kO
>>240
.と,を間違うような低脳が車買うな
事故られたら困る
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 00:44:46 mWGJj9VG0
久しぶりに更新したらレスの伸びがイイと思って覗いてみたらこの有様かよww
ショボハリとかどうでもいいじゃね~か。
RXについてマターリ語れないのかよ…。
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 01:04:29 3bsuZMx1O
ハイブリッド専用色でガソリン車と差別化できるっぽいってホント?
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 06:44:04 B4AxWzg00
>>249
ホント.一応専用色用意されるらしい.
FFもホント
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 08:42:37 2t4HojsO0
ショボハリのりって性格歪んでるよな自演までして
やっぱり金額も車の装備も安物買うと性格曲がるのかね
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 08:53:57 narJ5O/w0
>>249
専用色は最初だけで年次改良でガソリン車にも採用されて最終的に廃盤になるに500モナー
GS450hみたいな微妙な色じゃなきゃいいんだが・・・。
あとFFとかまだ言ってるのかよw
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 11:14:57 +amz/OAIO
>>252
そんなにFFの投入受容したくない理由は?頼むからレクサスの道くらい見てくれ。
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 13:01:53 2t4HojsO0
>>253
お前がFF投入で安くしたいだけなんじゃねぇ
SUVでFFってのもショボノリみたいなDQN層に
買いやすくするためだろ
本来ならAWDのみでいいんだよ
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 13:37:14 Fn46CKM+O
DQNがレクサス買って増えるのは困るのは同意するよ。でもFF出るとレクサスの人が言うてるんだからそれは事実と受け入れればいいんじゃないですか?
それだけが気になる発言でした。m(__)m
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 13:44:32 1Dykq0vn0
「レクサスの道」より転載。
レクサス販売店・担当SCからは、月1回のペースでDMが届きます。
ドライブ情報などの行楽情報だったり、美味しいスイーツ情報だったり、
安全運転への手引き的な情報だったりします。さりげない情報ではありますが
、その情報が届くのが楽しみになりますから、販売店側と顧客を繋ぐ上では
良い取り組みだと感心しています。
===
そんな担当SCからのDM9月号は、レクサスRXに関する情報でした。
10月10日頃にスタッフマニュアルが届き、10月下旬からはレクサス
カレッジでの研修、11月から先行受注開始となるとのこと。
そして、車種構成ですが、以下のとおりだそうです。
RX350 : スタンダード、スポーツ、ラグジュアリー
RX350 AWD : スタンダード、スポーツ、ラグジュアリー、ラグジュアリーエアサス
RX450h : スタンダード、スポーツ、ラグジュアリー、ラグジュアリーエアサス
ボディーサイズは、全長4770×全幅1885×全高1690 と幅広になります。
価格帯は400万円後半~700万円前半を想定しているとのこと。
当初はRX350のみのラインナップで、RX450hは来夏以降になるそうです。
ご興味がある方は、10月3連休以降に販売店へ行かれては如何でしょうか??
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 14:17:54 2t4HojsO0
>>255
このスレでもでたら分かるって言ってる人
がいるんでそれも一理あるし、もっともだと思う
レクサスはプレミアムカーだからDQNが中古
でも乗れない方がのぞましい
前にも書いたが、ISの350で487万するのに
RXが450からとかショボ確定だわ 疑問型わざわざ書き換えて
まー事実ショボスレと同時に書き込んでたわけだがw
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 14:20:14 Jjorj5kQO
>>256
荒れてるのに情報サンクス
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 14:34:47 narJ5O/w0
いまだに貧民が紛れ込んでるんだよな。
RX正式発表になったら貧民ショボハリ海苔が大挙して押し寄せてきてこのスレ機能しなくなるんじゃ無いか?
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 15:31:04 obTWBkBa0
500万は切るよ?→「500以下はねぇよ」(過剰反応)
FFでるよ?→「まだFFとかいってんのか」(過剰反応)
なんで受容できないの?→「500以下じゃねぇと困るんだろ?」
「FFじゃねぇとやすくならねぇもんな」
(質問の答えになっていない(笑))
「DQNに買われたくない」
レクサスの道も読んでなければ、担当SCとの接点もなさそう。
とはいえ、DQNに買われたくないのは同意。
レクサスがプレミアムカーかどうかは甚だ疑問で、同意できないですけど。
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 16:12:04 IsbLEjjw0
プレミアムカーを買う層が500万を切るか切らんかでやんや言わない
よってRXはプレミアムカーではありません
1~2年すりゃメッキホイールにローダウンのRXがゴロゴロ走ってるよ
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 16:14:58 6kZ55eyrO
>>261
社外ホイールすら似合わない形になりそうだなRX
そう言えば仮面ライダーRXってあったよな
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 17:34:26 IvYM3OlJO
いっそのこと700万くらいからにしてくれ
頼むレクサス
ドキュンと同じ車まじ勘弁
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 17:37:53 2t4HojsO0
175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 09:47:55 ID:hwpLrjyR0
>>174
素人はだまってろw相場は240も350も変わらないんだよ
URLリンク(koideai.com)
ぐーオクで買う業者なんて聞いたことねぇよ 買った瞬間赤字だろ・・・^^;
176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 09:57:13 ID:hwpLrjyR0
>>174
足りない脳ミソで考えて理解したか?
プライムは240も350もまったく同じ装備で違うのはエンジンとミッションだけ それでも相場は同じ
177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 10:09:02 ID:hwpLrjyR0
URLリンク(koideai.com)
↑
>>260こういうの(過剰反応)っていうんじゃねぇ。3連投&人を罵倒。
まっ実際ショボハリスレにも書き込んでた基地外なわけだし
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 17:46:59 y9HHJcn7P
>>263
カイエンとかにすれば無問題
PSMとかしょっちゅう壊れるけど(´・ω・`)
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 18:08:24 TCecejH50
今日RX330て書いてある車両見た
あれハリアーだったんだろうか???
あんまカッコ良くなかったんだよね。
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 19:23:01 TCecejH50
>>266
↑これわかったわ
初代ハリアーにレクサスマーク貼った車だった
勘弁してくれ
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 22:14:56 rCbMLQ/Y0
>>256
RX350は純正ナビが標準で装備されているだろうから、
その価格設定では、FFならハリハイSパケよりは安いこと
になる。動力性能、コストからみて当然か。
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/28 23:28:16 IvYM3OlJO
>>265 カイエンは顔が蛙みたいでキモいから無理です。Q7はアウディ自体五輪マークみたいで受付致しません。FXは豚と芋虫が融合したみたいで殺したくなりますし。
てかアルファ149のえすゆーぶい早くダセ
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 00:08:22 +F2gbfiAO
>>269
自分語りキモw
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 00:31:46 KgvmX0DWO
↑ どうせおまえも牛蛙みたいな顔してるんだろ
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 01:47:16 /sfHTVdX0
ID:2t4HojsO0みたいな低レベルの人間でもRX買うのかと思うとちょっとへこむなぁ
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 03:18:53 RtruTzlmO
一通り読んだけど、なんていうか、病的な物を感じさせる輩がいるな。
2chだから仕方ないけど、買う買わない別として、ほんとにこの車買える力ある奴どれだけいるんだかって感じだよな。
因みに自分は車好きだから他スレ含めこのスレ覗いただけで、到底レクサスなんて手が出せない。
キャッシュで400万までの車なら買っても生活に支障無いかなってレベル。
世の中の一般人の多くはそんなもんだろ?
で、2chやってて、しかもあんなムキになってガキみたいな発言連発してる奴は、確実に俺以下の人間だろ?財力的にも人間的にも。
見栄はらないで楽に正直に行こうぜ。ほんとに購入予定でスレ参加してる人にも情報交換して語る分には迷惑はかけないわけだし。
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 05:23:37 spGjLmTlO
>>273
まとめて
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 06:54:15 KgvmX0DWO
>>274 みそつかって
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 09:28:52 LilASNl50
ショボハリノリみたいな低レベルの人間でもRX買うのかと思うとちょっとへこむなぁ
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 09:32:59 eO/8hiIB0
>>273
月収手取りで40万もあれば頭金無くても余裕で買えるレベルの車だからメッキホイールのRXが増えると思うよ実際
バリューローン使えばLSでさえDQNが買える時代だからな
うちの場合車に使える貯金って100万くらいしかないけど 頭金100万 ハリアー240G下取り200万 ボーナス月25万払いくらいにすれば
3年バリューローンで毎月1万円以下の支払いで余裕で買えるし
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 09:42:14 gToiGDdN0
ID:LilASNl50= ID:2t4HojsO0=ID:Zs/xMfU30
軽四乗りには買えないだろうけど^^;
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 10:20:16 2WyWa2IH0
なんだかねぇ
販売当初はレクサスは中古市場まで操作してDQNに売らないとかって
話なかったっけ?
でも実際はLSなんてDQNがあふれかえっているわけで
RXが500マンだろうが、700万だろうがDQNはでてくると思います。
私もGS乗りで、RX考えてますが下取りが酷いorz
このスレはようは中古ハリアー乗り、もしくは500マンなら買えるが
700だと買えない人、それかほんとにほしい人(1割くらい)
ではないのでしょうか?
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 11:23:16 fv+jvPO5O
GSの下取酷いとは初耳だが どんなレベルなの? クラウンとかEクラスと比較すると?
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 11:41:21 LilASNl50
>>あと、ショボハリのりの反論は極端にショボイです 反論の趣旨は2つしかありません
>>「ショボハリの人気に嫉妬してるんだろ」「お前軽のりだろ」
ID:gToiGDdN0
↑
まさにこのとおりの人物だな
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 11:53:32 8pOUjscDP
下取りっていうか下落幅だろうな。
クラウンより下がるけど輸入車よりはカナーリマシ。
車種問わずに今のご時世大排気量車は厳しいよ。
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 13:25:12 mVzZTBtT0
>車種問わずに今のご時世大排気量車は厳しいよ。
X5やカイエンは人気でカイエンはオーダーさえ受け付けてくれない状態
フェラーリなんか2~3年の納車待ち
大排気量で燃費悪かろうが下取り悪かろうが金持ちには関係ないんだな
500万円切るとかFFがどうとか騒いでるRXは所詮庶民の車だな
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 13:31:32 LilASNl50
>>500万円切るとかFFがどうとか騒いでるRXは所詮庶民の車だな
それはショボハリのりだけです
そんなこと言ってませんよ、同じにしないでください
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 13:33:25 6zhlBFKs0
RXは2代目でデザインの質が落ちてしまってたから今度の3代目は挽回を期待したいね。
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 13:38:34 njP17MXR0
>>269
アルファ(笑) スイーツ(笑)
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 13:44:05 pVWWbzUn0
香ばしいやつが1名紛れ込んでますね
デザインは期待出来ないと思いますよ。雑誌に出てるデザインでほぼ決まりでしょ。
それと2代目のデザイン悪くないと思うんだけど
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 14:03:19 8pOUjscDP
>>283
流れ嫁。
査定の話が出てたから答えただけ。
レクサスだからとかじゃなくて、一般的な話。
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 14:20:08 pVWWbzUn0
リセールがどうとか値引きがどうとか金持ち貧乏にかかわらず個人の問題だと思うが
高級輸入車かうのにだって同じ金持ちでも値引き粘る人もいれば値引き交渉一切しないで買う人もいるだろ
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 19:04:20 uTmuqOZ3O
大阪の金持ちなんでパン一個でも値切ろうとするぞ
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 19:59:22 zhxFTRhy0
現行RXだって、FWDが設定されているんだから、どうせ釣ったり
煽ったりするなら、「日本ではRXに4気筒FWDが設定されるぞ」
くらいの面白いことを言ってもらわんとな・・・
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 20:40:51 mVzZTBtT0
>>290
あれは特殊な人種だから
一緒にすんな
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/29 22:45:35 6iF8c4iO0
今のトヨタクオリティーでは新型ムラーノに勝てる気がしねぇ...
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 00:31:29 +yyDSlO60
全幅190cm弱か・・・・
でかいな。
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 09:52:22 0RHfRaHz0
いよいよ実物拝めますね 10月2日が待ち遠しい
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 15:41:13 2B+hmprSO
価格、雑誌はあてにならんと思うな。
今レクサス乗りなんでGS、IS、LS出る時に
雑誌見てたけど、予想価格みんな外れてた。
予想価格はみんな低すぎる傾向にある。
多分、あんまし高い値段で出して欲しくない
願望込みで書いてるんだろうな。
大騒ぎしてたGT-Rも雑誌の価格みんな低すぎたし。
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 15:46:53 iA9SHvxN0
担当SCからのDM9月号は、レクサスRXに関する情報でした。
10月10日頃にスタッフマニュアルが届き、10月下旬からはレクサスカレッジでの研修、11月から先行受注開始となるとのこと。
そして、車種構成ですが、以下のとおりだそうです。
RX350 : スタンダード、スポーツ、ラグジュアリー
RX350 AWD : スタンダード、スポーツ、ラグジュアリー、ラグジュアリーエアサス
RX450h : スタンダード、スポーツ、ラグジュアリー、ラグジュアリーエアサス
ボディーサイズは、全長4770×全幅1885×全高1690 と幅広になります。
価格帯は400万円後半~700万円前半を想定しているとのこと。
当初はRX350のみのラインナップで、RX450hは来夏以降になるそうです。
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 15:52:05 Ww56xnpk0
>>296
雑誌は高い傾向にあるよ。
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 19:48:21 CXWaiuBv0
>>297
ラグジュアリーってグレード名はイヤだな
ハリアー乗りが喜びそうだな
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 20:13:21 cYVbtx8UO
予想よりサイズ小さいな。
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 20:32:06 BB6NvFLV0
>>299
グレード名ではないだろう。アメリカレクサスのHPでも見ろや
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 21:44:47 EtIr7nyy0
>>299
大丈夫
お前はRX買えないから
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 22:44:44 TOJCCOba0
このタイミングで確定写真流出しないのって珍しいね。今回はガード固いねぇ~
で、ベストカーのがホントだったら俺はパスだな。。。ヴァンガードと変わりないからなあ。
ミラノショーに出た丸っこいデザインだったら買う。
実際確定写真見れるのって10/2なの?10/10なの?
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/30 22:50:02 0xzwK8OE0
HPX出ないの?アレの方が格好いいのに
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/01 07:47:28 mvmJhEN1O
仮面ライダーRX
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/01 08:17:07 zgo/tGvcO
インフィニティのFX右ハンドル仕様発売してくれ
日産ブランドでいいから
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/01 10:23:57 nAuCivSz0
幅広過ぎね?駐車場に入らんよ
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/01 10:31:21 xBsnbzi40
>>307
日本だと190のパレットで限度185の所がほとんどだからぎりぎりのサイズにしてきたんじゃない?
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/01 10:33:33 xBsnbzi40
勘違い リミットこえてるな^^;;
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/01 10:33:58 nAuCivSz0
物理的に入らなくはないけど心理的には窮屈すぎるな
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/01 17:18:24 1Hl1dMEG0
エアサスに心引かれる
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/01 18:11:25 VoV4gAVh0
エアサス市街地でゴツゴツしてるじゃん。
バネ+NAVI-AVSで良いよ。
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/01 18:39:16 DX8zB5Wq0
エアサスは乗降時に30MM下がるので、乗り降りしやすい。
老人を後部乗せるのもok。
メリットは大きいし、意外と悪路走破性も良い。
さなげアドベンチャーフィールドの25度坂も難なく登る。
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/01 19:17:52 8sVsib4s0
エアサスの乗降モード30ミリ↓ではものたらん
せめて50ミリ、もっといえば100ミリ下げろ
どうでもいいHiモードは撤廃しろ
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/01 23:27:04 GT4wAqLC0
>>313
今の車に乗車モード付いてるが全然使わん
エアサスが下がりきる前にみんな降りてしまう
老人をよく乗せるヤツはこんな車買わん
いいとこは高速でロールが少ないのと首都高の繋ぎ目なんかはフラットな走り
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/01 23:39:11 P31RJpaa0
パリコレはじまった?RX出したのかな?
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/02 06:25:28 Q2k6IOvU0
>>315
この高齢化社会に、たまたまお前に親とかが死んでいるだけ。
40代以上のオーナーなら親は70代以上で不思議はなかろうに。。
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/02 06:26:50 Q2k6IOvU0
てか、オレはAIRSだが、EクラスあたりのFRセダンより後部座席は
よっぽど載りやすいぞ。
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/02 10:05:55 bg+7Ri+/0
パリモーターショーにRX出さないのかな
IS250のオープンは出すのになんでRXを披露しないんだ^^;;
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/02 10:12:51 h9GVK1d6P
マジレスすると年寄りをSUVに載せるのは大変だ。
シート位置が高すぎる。
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/02 17:32:35 YkLImIkV0
ISオープンに心が動く
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/02 18:37:00 8zX+NHxaO
で、前に出たRXの予約表はガセだったの?
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/02 18:40:40 zVRmyXTq0
>>320
だから、エアサス車は車高が下がるので、大変乗り易く
なるんだよ。
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/02 19:50:14 MFs5JDiO0
ローダウン仕様でいいじゃないか
この手のクルマでオフロード行くバカいねーだろ
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/02 20:31:47 N9kjIsDZO
あんまりエアサスって意味無いのかな?
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/02 22:10:37 cRJA+Pj90
10mmしか下がらない乗降モード使っても乗り降りのし安さなんか変わらねぇよ
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/02 22:45:58 BHbpqvrO0
//;;/≠≡ 大麻 ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Ⅵ /  ̄´ :::::
| // ヘ :::::::: ジャニーズなら吸い放題だぜ?
| ( ,- )\ :: 法大生もうち来いよwwww
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /"\
∧ | | /;;; \
,.. -─-  ̄ ̄ ̄ ̄´ \
,/ `''-、 \
., ' ``ヽ;‐‐-, _ |
/ ゙i'ヾ、| | ドピュッ ドク…
,! 、 i | / |
l ┬-,.、, ヽ !. | / / |
| , |/ ヾ、|' | | | |
| | ! ,、 、 l ! l | | | |
| |/ト, / ヽ lヽ l、i. ! ! _| | | |
| | `lヽ/////!| l |二_l ,.゙r-‐'! | . |
! | `''=ニ三ヨ'"| |三二三l | (((___| !| |
゙、 ! | | ,! !"T'''''T" |. ! ! | |
ヽ、l. | | | / | ! l. ',. | /
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/03 00:35:45 Evzc/BTC0
>>317
かちゃーんは45でオヤジが46
ばーちゃんじーちゃん71で毎日軽トラ乗ってピンピンしとるわ
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/03 00:55:20 yAwG18p70
>>322
本物だろうけどあれは予約の予約みたいなもん 意味無し
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/03 08:27:11 sKMHTcgQ0
>>328
そんな小僧がレクサスRXですかw
やっぱりあれますな餓鬼がはいりこむと
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/03 09:32:59 n0jqEBMhO
328はショボハリお勧め^^
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/03 09:33:58 ojlhquSU0
>>330
俺も年齢は22ですけどRX買いますよ 多分
もしかしたらハリアー2.4になるかもしれないですけど(嫁の気分次第で)
でもRXになった場合頭金300万+下取りなのでローンは必須です
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/03 12:07:07 HWuhybl+0
パリショーにも出さないとは・・・隠すねぇ
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/03 12:14:05 P9NqJD8j0
ホントそこまで隠す車でもないのにねえ・・・
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/03 12:57:41 z8tvs9/P0
外観など、あまり変わらないのでショーに出すほどでもないとか。。
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/03 13:03:45 HWuhybl+0
11月のLAショーでは出すような話しでした 担当SCが言うには
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/03 17:58:37 n0jqEBMhO
レクサス幹部「うし!ショボハリ在庫勿体ね~しエンブレ変えて出そうぜ!」
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/03 19:13:12 VKpB5EOu0
さて、明日レクサスショップ行けば、RXの情報は手に入りますか?
資料はもらえないにしろ、見せてもらえるデータはあるのか?
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/03 19:15:58 XyjAbWkc0
パリモーターショーでLF-Xh出してきたということは
LAショーで確定か。
プロダクトモデルとLF-Xhの外観がどれだけ変わるのか気になる。
1ヶ月後のショーでコンセプトモデルと全くかけ離れてたら「はぁ?」
ってなるからあまり変わらないに期待
て
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/03 21:17:00 K06lxnRSP
ちょっと気になることがあったんだが・・・
IS250Cが公開されてたけど、良く見るとオーディオからMDデッキ(海外仕様はカセットデッキ)がなくなってるんだよ。
もしかして廃止の方向なのか?
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/03 22:30:40 r7XwZUC+0
MDって需要ないだろ・・・・
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/04 07:46:45 nFThtPJA0
11月6~9日にゴルフのレクサス・カップがある。8、9日はテレ朝系列の中継でレクサスのCMが
嫌というほど流されるだろうから、ここで日本版RXのお披露目かな。
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/04 09:04:02 CThBHLNnP
>>341
漏れFM録音して聞くから必要なんだよ。
現状、iPodだとステアリングスイッチが使えなくて不便だから。
せめてiPodコントロールに対応してくれれば良いんだが。
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/04 10:00:10 +gKrf9Yb0
パリモーターショーで追加情報は無しですか??
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/04 10:12:22 CThBHLNnP
ごめん、調べたらISの海外仕様は最初からMD(カセット)スロットなかったorz
付いてるのGSだけなんだな。
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/04 11:48:41 IssAly3o0
URLリンク(response.jp)
これ新型RXだろ
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/04 12:19:09 a79mUsQE0
↑確かにGSの奥にあるのsuvっぽいね。
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/04 13:49:51 WnZxcbow0
トヨタで一番売れてるSUV
は今月からとうとうヴァンガードになりそう
ショボハリのりくん涙目wwwwww
RXもヴァンガード似でさらに大泣きになるかwwwwwwww
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/04 13:55:15 VU35NdzU0
>>346
>>347
シルエット見てみな。
ボンネットやバンパー、グリルその他、完全に現行車。
ホイールにしたって現行のもの。
RX400hだよ。
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/04 17:17:13 E9zOxqmh0
きのこがないようだが?
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/04 17:22:27 fMncqdw2O
>>350
日本と欧州はキノコいるな
アメリカはいらない
スタイル気にして外したんじゃない?
もしかしたらシルエットが現行と新型で似てるだけかもしれん
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/04 20:44:17 pHMAX3to0
バックアップカメラが装着されていれば
キノコは日本でも不要ですよ。
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/04 20:56:07 AOGeRDyE0
>>352
バック「アップ」カメラw
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/04 22:12:18 /unPMjO00
間違ってはいない。日産USAはバックアイカメラだし。
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/04 23:57:50 +WdVMZCy0
バックカメラ バックアイカメラ バックアップカメラ どれも正解だろw
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/05 00:48:56 BMnyDkdfO
>>353
涙目ww
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/05 02:55:22 K57DUYuv0
トヨタは和製英語を臆面もなく使い、海外では名称変えるのが得意w
北米では「バックアップカメラ」だし、
「バックガイドモニター」も北米では
「パーキングアシストシステム」です。。
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/05 03:01:41 nahQYoZO0
奇怪な和製英語はトヨタに限ったことではない
とアメリカ院卒のオレが言ってみる
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/05 03:39:49 7qxyx+q7O
脳内卒乙
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/05 05:12:02 K57DUYuv0
もう、ディーラーにはRXの正式情報はあるのだろうか?
今日あたりレクサス店に行ってみようかと思っているんだが。。
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/05 05:45:30 if+AjgtY0
レクサス店って、軽四で乗り着けても相手してくれるのかな。
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/05 10:43:24 VQXkRfbc0
問題は外見ではなく中身だよ。
レクサスのセールスにはそれが分かる。自信を持って乗り込むがよろし。
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/05 11:05:35 5rxBZuKu0
外見も中身も最悪な藻前等は相手にしてもらえないよw
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/05 12:39:19 CCF4IbZSO
>>361
俺は、そんな事考えづにVIVIOで行った事あるよ
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/05 13:57:26 XenKwvyE0
RXの情報は来週かららしいぞ。でも、ある程度の諸元や販売時期、価格等は
昨日教えてもらったよ。写真はまだなかったけどな。
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/05 14:24:33 e3rfXETA0
>>365
その詳細、キボンヌ
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/05 15:06:13 Tidr5ttSO
>>363
20歳だが夏休みに片目埋没お直しして間も無くのとき眼帯しながら家着(ジャージ)で洗車行ったが超親切だったぞ
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/05 18:01:21 srWlFS7P0
ペット店でRX売ってくれないかな
レクサス店遠いので
洗車代まけろとは言わないし
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/05 21:11:46 5rxBZuKu0
>>368
㍉
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/05 21:15:18 K57DUYuv0
どうやらRXの情報は来週にならないとダメみたいですね・・
断片的な情報すら皆無。
365氏は本当かどうか判りませんが。。
私がいった店は「私も全く分かりません」でしたよ。
今回は本当にガードが固い。
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/05 21:43:28 K57DUYuv0
あ、ただ価格帯はISよりGSに近いようです、みたいな事は言っていました。
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/05 22:09:31 5rxBZuKu0
排気量とAWD考えれば当然だろ
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/05 22:12:07 7vLELcaq0
高速のSAではX6とかVWのSUVだらけだな
374:365
08/10/06 00:10:52 AFLVT3Dw0
来週になれば詳細が見えてくるだろうけど、俺が教えてもらった情報を少し晒します。
車種構成はハイブリッド(450h)、ガソリン車(350)は4駆と2駆。
それぞれに標準仕様とSとLのバージョンあり。ガソリン車は500万くらいから。
ハイブリッドは600万オーバーから。ガソリン車は年明けデリバリーの
ハイブリッドは4月頃デリバリー。車体の大きさは、現行ハリアーより若干大きめ。
ポルシェカイエンより若干小さいみたい。
あとは色の設定だとか、細かい資料見せてもらったけど、、、まあ、来週になれば
みんなも知ること出来ると思うよ。俺も来週再度話を聞く予定。
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/06 00:57:32 InaifX9F0
>>368
ペット店でやってるレクサスから買えばいいんじゃないか?
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/06 01:06:53 BHIC16480
RX350 : スタンダード、スポーツ、ラグジュアリー
RX350 AWD : スタンダード、スポーツ、ラグジュアリー、ラグジュアリーエアサス
RX450h : スタンダード、スポーツ、ラグジュアリー、ラグジュアリーエアサス
全長4770×全幅1885×全高1690
377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/06 03:34:54 tqMjsGB70
>>376
スポーツエアサスという仕様はないのかね。
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/06 04:37:32 ywwvSYO5O
>>374
GJ!
出来れば色の情報お願いします、何気に一番気になってるw
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/06 05:43:26 jhZkM4ZH0
これってベースはFFなの?それともFR?
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/06 07:25:28 1Xmc8/YL0
お前ら嘘情報に踊らされてるぞw
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/06 09:05:46 NCtTz8Gf0
>>380
レクサス店に行った事もなければ買ったことも無いお前には何の情報も入ってこないからな
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/06 14:13:42 BHIC16480
後々V8が追加されそうだね。
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/06 15:20:34 bh5xVD/d0
シャシーは相変わらず先々代カムリベースか?
384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/06 15:46:35 NCtTz8Gf0
Kプラットフォームだからカムリベースだね
385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/06 17:44:48 pBQIu/Yj0
FFベースとかカムリとかどうでもいいよ
買うのは本人なわけで、他人から言われる筋合いはない。
俺は350の四駆買うよ。
もっと情報ほしいです。
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/06 17:57:42 yenlwZ5r0
>>385
???
誰もあなたに言ってないけど・・・
カムリベースとかFFベースとかって結構重要な情報だと思うけど^^;
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/06 18:00:09 RrK9mUSJO
>>385
今情報無いのに『買うよ』、ってどう考えてもブランド厨WWWWWWWWW
388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/06 19:15:31 vGOYq4VV0
確定詳細と姿は10日に全国ディラーで明らかになるはずです。
389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/06 22:24:34 M0o15HqgO
>>387
ブランドで買ったらいかんのですか?
失敗したとしても全て自己責任ですがな
批判中傷しか言えんとは寂しいですな
俺は車は大きな買い物だから見てから買うが、はなっから買えない人にどうこう言われるのは不思議です。
390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/06 22:29:52 dbyDYiF60
これRXらしいんだがガイシュツ?
URLリンク(thepassionatepursuit.com)
391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/06 22:35:33 i01rNpN9O
びみょ――――
392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/06 22:47:48 4X5W8Psv0
Lexes RXも気になるが、Infiniti EXも気になるな。
ただ、RXは確定だがEXはまだ正式発表もないし。でもあのサイズは国内導入前提っぽい
し、3.7L VVEL+7ATだとスペック的にも魅力有りだね。価格と性能ではちょうどISとスカイラ
インのような関係になりそうだな。
393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/06 22:54:13 yzf9XGey0
>>390
ドアミラーがスキンマウントじゃないから違う
>>392
日惨とかありえない
394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/06 23:05:09 8sGRGsP3O
>>392
インフィニティはレクサスが見事に失敗中だから
懸念して日本市場参入は見送り中
EX日本参入なんて勘違いしてる輩がずいぶん多いな
395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 02:09:11 82yOuAzXO
>>389
あなたの頭が心配になってきました。
ブランド厨と言っているだけで別に批判はしてない。あなたは自分でも認めているようなのでブランドに酔いしれて下パイ。
そもそもよく2ちゃんでは『買えないくせに』みたいな事言いますが、こんな所で買える証明も買えない証明も簡単には出来ませんからね。
396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 02:57:46 7ymMykn7O
↑ねぇ、本当は他人の頭のことなんか心配してないんでしょ?悔しいから反論しに来ちゃったんでしょ?ねぇ、ホントのこと言っちゃいなよ(´∀` )ここのみんな全員わかってるんだよ?悔しかったんでしょ?かっこ悪いからこの際正直に吐いちゃいなよ?
397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 03:03:20 +iRZSBsrO
RXキープデザインだから国内ではしばらく偽ハリアーの中に埋もれてしまいそうだな
見分けなんて車好きくらいしか出来んだろ
398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 08:16:41 82yOuAzXO
>>396
何が悔しいの?
399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 08:20:15 DhfXK/ft0
今度のシャーシは、どれを使っているの?
現行ハリアーは、腰高で運転していても詰まらんかったな。
トヨタ特有の、わけわからんハンドリングや煮詰めの足りない足回り。
カタログでは良い車だったんだけどねぇ~
もう二度とトヨタは買わんよwww
400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 09:27:13 iEvM+aT00
>>399
シャーシは現行と同じKプラットフォームを流用ですよ
401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 09:49:17 v5wsln2N0
ブランド厨と言っているだけで別に批判はしてない
ブランド厨と言っているだけで別に批判はしてない
ブランド厨と言っているだけで別に批判はしてない
ブランド厨と言っているだけで別に批判はしてない
ブランド厨と言っているだけで別に批判はしてない
WWWWWWWWW
402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 09:58:42 uQzdzQSV0
何が悔しいの?
403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 10:09:25 iEvM+aT00
>>402
こんなレスしてる低脳にはどうせ買えないから相手にしないほうがいい
404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 12:14:17 z9qPg4dAO
主観でもかまわないからレクサスの何がいいのか教えてほしい
俺みたいに貧乏な人間にもわかるように頼む
405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 12:21:13 7ymMykn7O
>>398 (´∀` )
406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 13:29:39 5F+BkLc60
>>404
優越感かな。(笑)
サービスに金払うのを馬鹿らしいと思う貧乏人にはわかるまい。
スマイル0円のマックでも食ってろ。
407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 13:35:38 iEvM+aT00
>>406
LSで優越感は無いだろ^^;
俺がLS選んだ理由はレーダークルーズ 後席セパレート ハイブリット 加速 LEDヘッドライトなどいいものがいっぱい付いてたから
408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 13:36:15 iEvM+aT00
↑誤爆
409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 15:54:52 3T2K6q6w0
ボルボXC90とRX350を検討中なんだけどやっぱりレクサスのほうが性能いいのかな?
410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 17:00:57 +bmt+l2b0
RX購入予定の方の年齢って結構高めなんですかね?
俺は自慢じゃないがいい大学でて一流企業に就職して3年だけど年収400万も行かないよ
親に頼んで頭金200万出してもらうことになったから何とか買えるけど家賃、ガソリン、駐車場と考えると
結構きつい
411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 17:31:47 x9uLhS9N0
>>410
で?
412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 17:37:18 EGfbzJRp0
>>406
本当に優越感を持っている奴は、(内心は別として)面と向かって他人を
見下すようなことは言わない。 金に関しては特にね。皆さんのおかげで
す、ありがとう、てなもんだぜ。「貧乏人」なんて口が裂けても言わんし、
指が折れても入力しない。
413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 17:45:53 +bmt+l2b0
セレブとゲセルブの違いですかね
414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 18:41:21 z2Mb9vIxO
ボルボXC90俺も検討したが、内外装の質感や静粛性はRXが遥かに上だろうな。
ボルボはモータージャーナリストがBMやベンツのような高級車みたいに大事に乗らずに気楽な下駄として乗れるって言ってて萎えたな…
415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 22:05:54 z9qPg4dAO
>>412
ネットだから内心が出やすいもんじゃないの?
2ちゃんで猫被るほうが不自然な気がした
優越感を得たいがためのレクサスなら
なんでレクサスよりも高い車種扱うメーカーを選ばなかったの?
416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/07 22:22:13 JsABlszp0
今回も4輪ストラットなんかいな。
高額車になるんだからダブルウィッシュボーンとかにしてほしいなぁ。
417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 02:24:34 0r8hzp1l0
>>416
ダブルウィッシュボーンだよ
418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 06:29:22 AI4MY1U70
RX ボデーカラーが実質 黒白銀赤と四色しかないのは如何なものか?
419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 06:47:25 WITzk+FNO
黒か白があればいい
420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 07:49:29 P+z6wfR1O
GSにあるプレミアムライトブルーってないの?
421:406
08/10/08 07:50:13 /AQ4042k0
>415
僕は413の言うとおり成り上がりのゲセレブ?のほうなのでね。
昔から裕福だったわけじゃない。
お金を得るようになったばかりのころは、ベンツやBM、時計は
ロレックスやフランクミュラーなんてわかりやすいのを好んだけど、
今は、日本の技術に誇りをもち、この時代にマッチしたハイブリット
を選択したよ。
大体、この日本が景気の悪いときに外国の会社儲けさせてどうする。
燃料をばらまいて環境破壊を促進してどうする。
だからオレは普段はプリウス。長距離走るときは、優越感と快適性を
持ち合わせたLSと時間に正確なグランドセイコーを選択したよ。
RX450h買うやつもたぶん同じ感覚だと思うけどね。
どうせ、値段分で燃費の元なんてとれるわけもないしね。
ちがうのかな?
422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 08:51:51 P+z6wfR1O
421と同じ意見。大体俺と同じ道辿っている。でも色でプレミアムライトブルーがどうしても欲しい。
423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 10:12:14 bu9aP8M50
今、近年稀に見る寒い自演を見た
424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 10:34:56 GZEbDwMZ0
はぅあ!!
425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 12:25:53 YT6p6Md9O
日本の技術力に誇りか
なるほどね
LSはエンジンルームやらフェンダーやら
設計段階でのミスをひた隠してるよね
対策したらしたで車検に通らない
現行のRXは給油口に欠陥がありながら
リコール逃れを続けてる
他社じゃありえないよね
環境思いやるならクリーンディーゼルとかあるんじゃないかな
もう一度聞きたい
なんでレクサスを選ぶの?
426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 13:17:56 A6P8drtxO
>>425
RXのフューエルリッドのリコールって何?
マジレス希望
427:406
08/10/08 13:31:01 OUj14uez0
>>425
クリーンディーゼルがあるんじゃないかって?
それはキミのの考えでしょ?
快適で尚且つ環境にも優しいと判断し、ハイブリットを選択した
のは僕の考え。押し付けんなよ。(笑)
んで、公表されてないミスを盾にとって、日本を代表する
企業をバカにして君は何がしたいんだい?
他の会社の車には全く欠陥がなく完璧だといいたいのかい?
そんなに日本が嫌いかい?(笑)
キミみたいに、屁理屈をならべて自分の言いたいことを正当化する
人間と話をしても仕方ないとわかってはいるが、ネットだから特別ね。
この屁理屈野郎と、僕のどっちがまともか周りの評価も聞きたい。
428:406
08/10/08 13:52:13 OUj14uez0
外国製のよいものも評価するけど、僕はあえて日本製品を応援したい。
この資源のない国で生き残るのは、技術力のみ。
目先の利益しか考えない企業や、物を右から左に転売して利益を得てる企業
ばかり増えているなか、日本の技術力を応援していきたい。
ひいてはそれが自分たちの生活に反映されると信じています。
RXスレで何いってんだか。オレも。(笑)
スレ汚しすいませんでしたー。
429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 13:55:19 v66XbHm8P
>>426
そっとしといてやれよ。
妄想ネガキャンでもしないと生きていけないんだから。
430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 13:58:42 tc3cqUkj0
ヒューエルリッドってあの四角い蓋の事だぞ
あんなところに不具合が出るとは考えられないんだが
考えられるとしたらボタン押しても開かないとか走ってると勝手に開いちゃうとかだがそんな不具合無いだろ
431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 14:08:52 OxLco7MB0
>>415
猫かぶるというような感覚じゃない。ただな、人のこと貧乏人呼ばわり
したり、RXスレにきてLSだの何だのと書いたりするようなキャラはチープ
でカッコ悪いと思わないか?
そういうカッコ悪いザマは、たとえ2ちゃんだろうがなんだろうが、演じた
くないね。
432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 14:58:54 4+qEaI3G0
今日、雨だから会社休んだ。明日も行きたくない。
デザイン考が浮かばない・・
433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 15:57:26 OxLco7MB0
>>432
悶々としていても、浮かばんときは浮かばんと思う。
そうだドライブへ行こう!
434:LSスレ666
08/10/08 17:34:47 7gZSs77x0
>>427
誰かに聞くまでもなく君がまともだと思うよ。
全ての人がそうするとは決して言わないけど、携帯の人って自演し易いだろうね~。
LSh乗ってるけどRXのハイブリも買うぞ~w
435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 19:58:20 YT6p6Md9O
公表するわけないじゃない
天下のトヨタ様なんだから
整備士や他社設計してる人がLSをバラしたとき
エンジンハウスのセンターが右か左に寄ってて
スペーサーとしては強度が不十分と思われるアングルがついてたらしい
フェンダーは忘れた
言及してる雑誌があったよ
車雑誌じゃなくて技術雑誌ね
RX(トヨタハリアー)の給油口付近に計器電子部品がある
可燃物タンク付近に電子部品なんてナンセンス
これで車体が発火する危険性が指摘されてた
これは車雑誌だったね
436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 20:08:50 SGGHiiM80
>>435
電子部品って何よ?
危険を及ぼす事象とは?
437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 20:12:26 4+qEaI3G0
代打、檜山。
438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 20:26:39 v66XbHm8P
>>435
はいはいワロスワロスwwwww
ソースは?wwwwwwwwww
439:406
08/10/08 20:30:54 /AQ4042k0
>>431
そうだねぇ。
人のこと貧乏人呼ばわりしてるのはかっこ悪かったね。
別に演じるつもりはないけど、RXもLSも同じレクサス。
LSのってるけど、RXも気になるからここに来ている。
んで、レクサスという括りで聞かれたから答えただけです。
>>434
ありがと。ちょっと安心したよ。
440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 20:52:56 GZEbDwMZ0
>>435
適当なことを言わないように。
雑誌を鵜呑みにしているだけなら気をつけるように。
441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 21:39:20 YT6p6Md9O
技術雑誌のほうはNCAPだかどこかの監修でのテストと解体かな
実証を記事にしてただけだから
鵜呑みも何も事実だから仕方ないよ
RXは逆流防止弁付近に付けた計器だかなんか
好きな物に対してのネガキャンは耳を塞ぎたくなるよな
442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 21:42:02 w6aW7sIP0
>逆流防止弁付近に付けた計器だかなんか
で、それがどうなるのかね。
443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 21:50:42 YT6p6Md9O
>>442
炎上するらしいよ
後部から火吹いてるハリアーの写真見たことない?
改修はしてるみたいだけど
国交省に届けは出してないんじゃない?
リコール情報のリストにはまだ載ってないし
444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 21:59:39 mifCBzaN0
>>443
燃えたハリアーって改造車じゃなかったの?
電装部品が手作りでとかって見たが
そういえばLSも燃えてたな
445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 22:00:36 bu9aP8M50
>>443
見たこと無い。
で、ソースへのリンクぐらい貼れよ。
446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 22:04:35 mifCBzaN0
>>445
URLリンク(birthofblues.livedoor.biz)
焼き芋焼けるかもよ
447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 22:04:43 YT6p6Md9O
>>445
もう記事消されてるんじゃない?
448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/08 22:14:50 mifCBzaN0
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(www.leftlanenews.com)
サイドパネルのプレスラインがかっこよさそうね
449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 00:51:13 FS8NwhVG0
URLリンク(jp.youtube.com)
RXは現行ハリより足回りは良さそうだね。
スープラってスゲー古い車なのになにげに速いんだな。余裕で先導してるし。
450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 05:20:05 wW9fGr4M0
自信ありげに吹きまくってたのに、 >>447 でトーンダウン
ヤレヤレですな
451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 06:23:41 24PgSr060
そろそろ新型RXの情報書き込んでよ、誰か。。
452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 08:37:10 YJQPYmWSO
倖田來未ファンに対して
30歳過ぎると羊水が腐る
って失言吐いたよねと言うと
↓
ファン「んなわけねーだろwww」
「いや腐るかもよ?www」
「ソース出せよwww」
↓
ソース出現
↓
傍観者苦笑い
ファントーンダウン
↓
自分の身を救おうと
的違いなことを言う←今ここ
正しくこれだな・・・
事実から逃れたいのはわからんでもないが
453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 09:45:30 //Jn4CaL0
ハリアーは無くならないけど2.5のみになる?
レクサス版が3.5って聞いたなり。
454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 12:09:46 FS8NwhVG0
>>450
みんなさして興味ないんだよwほとんど食いついてこないだろ?
てか、事実の欠陥情報がもってるんだったらこんなとこでチクってないで
しかるべきところへ報告したらどうだ。
>>451
同じく。
エンジンスペック、足回り仕様とか発表されたの??
455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 13:22:13 Ibf+JtbD0
この度屁リアーは、11月28日をもって生産を終了させていただきます。
長い間のご愛顧感謝もうしあげます。
なお、上記期日終了後は販売店における在庫販売となりますことを
ご了承ください。
トヨタより正式な通知がありました BY 某ディーラー
456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 13:35:14 BlLb0/9D0
格好悪いので、売れないでしょう。
レクサスも、デザインをなんとかしなくちゃ。
457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/09 13:38:37 xTfrnzgf0
350の愛称はショボレクでいいかな?