08/10/15 12:49:38 8akOFFBu0
ビルだのいってても、952には誰もこたえられずか。
これだから4G63スレと違ってXスレは・・・ってなるんだろうね。
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 14:37:51 yRZSznmm0
>>965
値段からして20代で500万の車を買おうとする人は少ないんじゃない?
20代なら独身で親と同居、駐車場有な人向けかもしれん。
昔は全収入を車につぎ込むなんて人も多かったろうけど、
最近の若者は将来のために貯蓄するらしいからなー。
>>970-973
30代、40代ということはそれ相応の等級になってるので20万はないだろ。
というか相応の等級じゃない香具師は免許返上してよし。
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 17:44:19 Evgi5Uf/0
>>982
給料全額つぎ込んでる俺20代前半
貯金?貯蓄? 明日生活できればそれで良い!
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 18:48:37 rttSENAS0
もうⅩ飽きた
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 19:08:51 SXVRYWk30
>>981
フニャフニャした足と常識的なバネレートの車高調の比較で話を進める。
ここをハッキリさせないと話が噛み合わなくなるから。
8キロのバネと12キロのバネのどちらが速いかなんて分かる訳ないから。
ストロークした方が・・・・という話だったが
サスペンションのストロークには限界がある。
柔らかいバネでコーナリング中に底付きしてしまえば
そのサスペンションはリジッドと一緒。性能は全く期待できなくなる。
また、リアサスのストロークが短い車両の場合、フロントサスが沈みすぎると
コーナーの侵入でイン側リアタイヤがリフトしてしまう。
ロールが大きいわけだから視界は大きく傾いて正確な情報が入って来なくなる。
バネに合わせてダンパーも柔らかいのでS字の切り返しではロールスピードが速すぎて挙動を乱しやすい。
ロールが大きいとアライメントの変化量が大きくなりすぎる。
パッと思いつくだけでこれだけある。
ロールさせて曲げる方向で・・・・
という表現のロールさせると言うのは一般市販車のノーマルのロール量の事を指している訳では無い。
最低限コーナーでサスペンションが底付きしないだけの硬さは必要。
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 19:18:46 jzVw96X30
>>965
買って10年乗れば元がとれるぞ。
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 19:25:12 SRFXlCmc0
>>985
いちいち厨相手にマジレスせんでも・・・
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 19:38:53 dxRsJZ5n0
20代後半で保険料は\18万/年だった
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 19:40:47 rttSENAS0
あの安っぽいドアの閉まる音がキライ
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 19:52:32 JuDJbci/0
>>989
大声を出して聞こえなくすればいい
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 20:17:40 8akOFFBu0
>>985
いやいや、952は、「足を硬くしたほうがコーナーが速くなるといった
わけのわからない勘違いをしているのではないのか?」
っていうことをいっているのでは?
952は柔らかいほうが速いともいってない。
コーナー中にフルバンプするような設定などもってのほかでしょう。
①できるだけ左右荷重移動量を減らしてタイヤのグリップを稼ぎたい
②サスのストロークを制限してアライメント変化を抑えたい
①②のため、車高を落として重心を下げる。
②のため、固いバネを使ってストロークを許容範囲内に収める
それらの範囲内で①のため、できるだけ柔らかいバネを使う。
これがわかってないのではないのかと?
>リアサスのストロークが短い車両の場合、フロントサスが沈みすぎると
コーナーの侵入でイン側リアタイヤがリフトしてしまう。
リアLSDをいかしてこのように走る場合もありますよね。
リアのインリフトがいやならストロークを確保すればいいのに。
>ロールが大きいわけだから視界は大きく傾いて正確な情報が入って来なくなる。
ダンパーの伸び側減衰を高めればロールしても怖くないかもね。
>ロールが大きいわけだから視界は大きく傾いて正確な情報が入って来なくなる。
バネに合わせてダンパーも柔らかいのでS字の切り返しではロールスピードが速すぎて挙動を乱しやすい。
足を固めて左右荷重移動量を増やせばすぐにタイヤの限界を超えてしまい
スピンしてしまうような運転ですね。
992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 20:27:37 vC/yd37m0
次スレ 【SST】ランエボXについて語ろう 19【S-AWC】
スレリンク(auto板)
993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 21:09:50 NiDpWQ/I0
保険は20等級で年10万ってところ
車両込みで
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 21:41:41 8akOFFBu0
固いバネと柔らかいバネとではどちらがインリフトしやすいですか?
インリフトした場合としていない場合とではどちらがタイヤ全体のグリップの総和は高いですか?
グリップの総和が高いのと低いのとではどちらが速く走れますか?
これを考えればわかりそうなもんだけどな。
>ロールスピードが速すぎて挙動を乱しやすい。
ハンドル、アクセル操作の開始が遅かったり、丁寧でない場合はよくこうなりますね。
バネが固いほうが応答性がよく操縦性が高まるのは952もいってるし。
995:965
08/10/15 21:51:14 TdaSg0ne0
何人かは車好きな20代がこの板にはいるみたいですね。
自分もほとんど車にお金注ぎ込んでる。
ちなみに今はミニクーパーS乗ってるのだけど、20代のうちに
こういう車もいいかと思って今悩み中だけどほぼエボXで決まりかけてる。
今週末試乗に行ってきて、レンタルもしてみようっと。情報ありがとうございます。>ALL
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 21:54:07 SXVRYWk30
>>994
>固いバネと柔らかいバネとではどちらがインリフトしやすいですか?
それはリアサスのストロークが一層短くなった場合の事を言いたいのかな?
ランエボの場合フロントサスの縮み側のストロークが、リアサスの伸び側のストロークよりずっと
長いのでフロントが硬ければリアのインリフトは防げるよ
あとね、単独走行のタイムアタックならタイムに対して差が出ないかもしれないけど
車両密度の高い走行会などはどうかな?
柔らかい足は一秒先二秒先の挙動を読んで操作しなければならないけど
とっさのライン変更や予期せぬアクセルオフ、コーナリング中のブレーキングに対応できないよ。
安定したラップで周回できる固められた足と綱渡り状態の柔らかい足との差は大きいよ。
つうかあんた952でしょw
997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/15 21:59:43 MAzkZm570
山田君はまたブログに晒してはいけないものを…
998:名無しさん@そうだドライブに行こう
08/10/15 22:19:12 OBexh2N/O
埋めちゃおうぜ。
999:名無しさん@そうだドライブに行こう
08/10/15 22:21:13 OBexh2N/O
埋めちゃおうかな。
1000:名無しさん@そうだドライブに行こう
08/10/15 22:22:26 OBexh2N/O
埋めちゃおうぜ。
1001:1001
Over 1000 Thread
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'