【ハイブリッド】2代目ホンダインサイト Part2at AUTO
【ハイブリッド】2代目ホンダインサイト Part2 - 暇つぶし2ch625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/03 09:26:05 vMoUSWZi0
>>621
THSはシリーズ・パラレル型両方の特徴を持っているぞ
THSはエンジンと発電部とモーター駆動部が個々独立してるから、比較的大型・複雑化するだけで、
全体的な効率そのものはIMAとそう変わらない部分もある(双方、利点もあるし欠点もある)
モーター・バッテリーの出力とかはIMAより大抵上(機構による目的が異なる為)
最適な回転数の常時確保等IMAとは違った利点も色々とある

これに対して、IMAはインサイトなどに代表されるように、小型車のパッケージングに有利な点がある
広義で言えばパラレル型で、モーターを補助動力という位置づけにして、システム導入の容易さ狙った設計思想
(THSの発電機の役割をIMAではモーターが兼任しているので、出力的にはどうしても弱めの方向になる
THSがハイパワー設計の車を設計出来るのも、発電機を別にしている為)


停車時以外はエンジンが絶えず回り続けるIMAにも結構欠点が多い(勿論、その点における有利な面もある)
THSは、停車時・加速時かかわらず、PCUの判断でモーターを随時制御するので、絶えずエンジンが回り続けない
機構的なものによるエネルギーロスも最新型の機構だとかなり減少されている


どちらも一長一短があり、ハイブリッドという広義の観点では同じだが、システム的にはそれぞれの利点欠点があり、
どちらもある程度理想のものである事は確か



俺はどっちも良いライバルとして切磋琢磨し、良い物を作り上げて欲しいと思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch