08/08/13 11:20:32 7AWX4JwZO
>>1 乙です。
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/13 16:43:35 7xMAFi4t0
テンキュー
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/13 20:43:50 UnaPBUh20
やっぱりクラウンよりフーガだよね
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/14 00:09:53 Jp5DT5ePO
デザインだけはクラウンより勝ってると思う クラウンファンごめんなさい
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/15 01:31:42 6dvU57UDO
走る楽しさもクラウンより勝ってると思う
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/15 04:22:51 O4axGCD+0
だが、下取り価格が安いと思う
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/15 04:58:20 /T4LTmu00
乗り換えるときは親戚にタダであげるからそこは問題ない。
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/15 17:09:03 6Dt2/IcQO
250GTがフーガのラインナップの主役です(^^)
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/15 17:50:34 O4axGCD+0
それは、ティアナ
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/15 21:45:19 /T4LTmu00
ティアナに250GTはないよ。
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/15 22:17:59 6dvU57UDO
買うときにいちいち下取り価格なんか気にしない。
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/16 00:41:35 rWNFhQuS0
>>12
変な理屈
値引きは気にするのにね
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/16 01:19:36 hx1vNbBQ0
どうでもいいよwうぜ~な~~w
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/16 01:20:41 2s1j+YGC0
ベンツCクラスより格上
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/16 02:54:35 rWNFhQuS0
250オーナーは書き込み禁止令をひかないと駄目かもね
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/16 05:03:15 LPoPHkuP0
エンジンヘッドカバー も装着していない250
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/16 05:11:38 7l/P362VO
350GTでIMPULのコンピューターを入れたい者ですが、
レスポンスなど差はどうでしょうか?最高速度の方もどの位まで叩きますか?
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/16 06:22:11 hx1vNbBQ0
>>15
Cクラスは1.8L~だからな。
格は下だな。
ただベンツのブランドでは上だけどね。
これは250GTオーナーの俺も認めなければならない。
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/16 08:21:45 0T91ZIVaO
先月の燃費ランキング、6,8㎞で1500位でした。先々月は9,7㎞で150位だったんだけど。街乗りオンリーだとこんなもんだよな。
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/16 08:46:49 hx1vNbBQ0
私の250GTは街乗りオンリーで8.5km前後です。
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/16 14:32:23 626yAcraO
250オーナー書き込み禁止だ?wその前に脳内オーナーの書き込み禁止だろwww
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/16 23:13:02 zuahfrSjO
いつかはフーガ
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/17 01:03:24 Pn4B4+0EO
夢叶いました
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/17 19:58:25 USgj+G/30
エンジンヘッドカバーも装備されてない250
そんな車が高級車の仲間入りね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/17 22:18:39 Pn4B4+0EO
いい大人がみっともないからあんま僻むなよ
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/17 23:07:33 VdpVuDjX0
同じフーガ乗りなのになんで250をバカにするのかな。
自分350のアテーサだけど250一度運転したら軽快でよかったよ
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/17 23:37:57 Pn4B4+0EO
脳内だからしょうがないでしょ。
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 04:12:35 3/gOX+8N0
実際、スレを荒らしてるのは
殆どが250を所有してる人が殆んど
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 07:05:35 9OCM+S0K0
と脳内が申しております
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 07:17:33 6X38fdiP0
>>29
殆ど殆んどwそう必死になるなw
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 09:42:18 lXgRBqtG0
殆どが殆んど
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 14:46:31 ctUM86AP0
ここ見てるとオーナーって言い方よく見るけど、フーガ程度でオーナーってどうなの?
ユーザーの間違いだよね?
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 14:51:43 bjo9T+SgO
350より250の方が多く購入されてるんだから、主役は250でしょ。
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 16:14:08 7r9K+toi0
そそ、350が脇役で450はおまけwww
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 16:34:59 v7fY2G8zO
フーガって
値段の割にバカにされてるよね
ネットでも実際の路上でも
なんでかな?
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 17:52:08 mjbgnyf90
単に買えない嫉妬心
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 18:03:27 6X38fdiP0
嫉妬心~♪嫉妬心~♪アンチ達は~~♪
人生~♪人生~~♪ネタでできてる~~♪
39:↑
08/08/18 18:09:54 ctUM86AP0
まさかこんな小学生みたいなこと言ってる人は「オーナー」じゃないよね?w
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 18:30:39 6X38fdiP0
オーナ二だよ~~
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 19:54:24 h0ExLCifO
この車は、まずオーナーを誇りたい
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 20:39:12 wdWmJeKzO
スレを荒らしてるのは脳内オーナーだろ。
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 20:55:03 xssIrnseO
450て見たこと無いな…350ならかなり見るけどね
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 20:58:06 v7fY2G8zO
この車はまずオーナーを憐れみたい
そしてじいさん臭い車に乗せられてるオーナー家族を憐れみたい
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 21:17:20 TR+dUkfp0
>>44
軽にでも乗ってろよw
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 21:32:06 h0ExLCifO
ここに日産の最高があります
フーガフーガ
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 21:36:22 v7fY2G8zO
軽もいいね
ウンウン
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 21:40:14 9OCM+S0K0
おまえはまずパソコン買えよ
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 21:45:11 v7fY2G8zO
パソコンあるよ
で?
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 22:37:01 mjbgnyf90
見栄はるなよww
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 23:12:17 v7fY2G8zO
はにゃ~
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/18 23:25:51 6X38fdiP0
嫉妬心~♪嫉妬心~♪アンチ達は~~♪
人生~♪人生~~♪ネタでできてる~~♪
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/19 00:37:10 VSB0y5ct0
シートエアコンって効果ありますか
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/19 00:45:15 D+5XGlya0
ンフッガフッフ
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/19 06:20:23 qGdLkL9/0
250オーナーのお陰でFUGAのイメージが悪くなっていく・・・・・・・・
雑草魂ならぬ
貧乏魂だな
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/19 06:39:05 v0WQa/0h0
イメージなんて気にすんなwどうせ2ちゃんだぜw
それより道産子の存在が一番良くない。
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/19 08:34:10 XFzf2m6D0
>>53
汗っかきの人には必需品だよ
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/19 17:32:06 qGdLkL9/0
そんなに利きが良い代物ではないかと。。。
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/19 22:47:43 f+qZ4aq+O
人気ない車だからスレも伸びないね
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/19 23:42:30 kH5kAPUc0
MCでのリアはメルセデスのSLKあたりを意識しているみたい。
オリジナルの方がいいね。背の高いデザインを会えて強調するためのリア
だったのにMCで背を低く見せる方に変わってしまったけど全体プロポーションを
壊してしまった。
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/20 00:09:46 eEdXlLzEO
まぁ誰が何と言おうと
トヨタのブレイドとクラウンのフェイスはフーガの顔から派生したのは間違いない
あとヴォクシーとヴェルファイアはエルグランドの派生車種な(笑)
ストリームからの派生はウィッシュ
オデッセイからの派生はジオ
次はフリードをパクると予言(笑)
トヨタは他社をパクってナンボ
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/20 00:54:12 FvZks/4g0
クラウンみたいなおっさん専用カーになんか乗ってられるかよ
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/20 02:13:58 0BdknEzO0
>>60
禿同
>>61
禿同
GT系の丸型リアランプなんかも日産からの流用?と思える。
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/20 12:24:22 NoYf+XeU0
売ったもん勝ちやwww
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/20 20:21:24 SuR8+lHHO
どう考えても前期のデカイテールはバランス悪い
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/20 23:04:21 EhB+su270
どう見ても前期のデカテールの方がバランスいい
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/20 23:32:53 6u2ITV0jO
どうみてもクラウンの圧勝や
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/20 23:36:02 t/XVSLmNO
日産フンガー!は、上品ですね。
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/20 23:37:23 FvZks/4g0
>>67
どうみてもじじいしか乗ってない>クラウン
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/20 23:49:09 K9TamWbzO
どうみても波瀾万丈
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/20 23:58:09 6u2ITV0jO
どうみてもクラウンの圧勝や
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 00:16:00 fg2FhBR30
うすらでかくて、燃費も乗り心地も悪い。時代錯誤というかもともと日本には向いていない車。
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 00:24:44 7rzDFp4b0
実際Cセグなどと比べても大して差の無い燃料費。
これで時代錯誤というのならもともと日本にはいらない人。
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 00:30:09 FfszTi7T0
>>72
だから軽やコンパクトカーにでも乗ってろよww
貧乏人は貧乏人らしくさ
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 01:50:19 yndfSnRP0
お前らが何を言ってもヒガミにしか聞こえないのが悲しい。。。実際売れるから問題なし^^
結局はお前らの方が少数意見のセンス無しって事なのさ^^
いまだにトーションビームがダメだなんて言ってる無知もいるしね^^
この車トーションビームだから買うのやめたわぁなんて奴聞いた事ない^^
車にはそれぞれ相性ってのがあるんだよ^^
マルチリンクだからとかほざいてるエルヲタがいるけど実際FFトーションビーム車より
性能劣ってるのは自動車評論家はじめ みんな言ってるのにね^^
実際今度の新型エルはFFになるみたいだしね^^
頼むから乗ってる本人は何とも思ってないんだから対抗意識燃やすのはヤメテくれ^^気持ち悪いから^^
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 04:20:39 7rzDFp4b0
オーナーとしては別に売れなくても良いw
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 12:25:03 gaur91Df0
そや、買うた者勝ちや!
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 18:54:04 gWphWwuE0
情けない250GT
しかも中古wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
男ならビシっと新車買えやハゲwww
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 20:14:34 tcWKm4wm0
草の数に比例して低脳度が高くみえる
賛成の方挙手 ノ
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 20:49:49 Km+gSQKO0
ノ
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 22:43:58 2IW349cC0
ノ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/21 23:32:15 /9ySSPk80
前期型かっこいい
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/22 00:03:10 lqv4SfJZO
前期ダサかったので後期新車買いしました。
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/22 00:07:20 lRO+Y9RD0
後期はインフィニティ仕様にしやすい
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/22 02:13:34 k7tGu3GV0
>>84
意味フ
前期の方がしやすい
後期はインフニティのマークが高い
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/22 10:10:33 sXdxoLAp0
ノ
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/22 10:14:42 W8zPwfjy0
テールランプのデザインって何種類くらいあるの?
たぶん最新のデザインのだと思うんだけどかなり
落ち着いてていいなと思ったよ。
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/22 10:59:19 sXdxoLAp0
人の数ほどあるよ。
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/22 17:57:58 Y7e/JWSC0
>>85
そうか?後期の方が楽じゃなーか?
フロントのエンブレムは後期ならそのまま付けられるだろ。
前記はグリルを加工するかグリルごと交換しないとエンブレムは付かない。
値段は一緒だろ。
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/22 20:37:34 lqv4SfJZO
前期はグリルエンブレム付けるのに多少削る必要があるだけだろw
その差だけで楽ってw
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/22 22:35:23 CV7CmveS0
背が高い車なのに低く見せようとする後期方のリアはバランス悪い。
フロントは良くなったけど
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 00:21:07 RafLHXDa0
3.5レンタカーで4日間700km程乗ったが良いと思う.
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 00:50:36 N6LtdhUk0
売れないのはデザイナーのせいw
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 00:51:49 5cWv8rz10
いいよ、売れすぎないくらいがちょうどいい
クラウンなんてどこいっても走ってるしww高級感すらない
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 01:08:45 GhdAQ1SSO
乗り心地、静粛性、燃費、リセール・・・
すべて蔵ウンに完敗してるよーじゃ売れない
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 01:37:00 +JcrGzddO
トヨタクラウン>>>>>>>>>>>>出産ヒーフーガ
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 01:41:54 NXhF8P6vO
後期になってからは月千台くらい売れてるけどね。こんくらい売れりゃ日産も十分でしょ。
北米じゃ馬鹿売れだしな。日本じゃついでに売ってるだけ。国内向けのクラウンよりは確実にいい車。
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 01:44:44 EtJikB940
でもクラウソやGSに乗ってる人たちも
FUGAの「乗り心地、静粛性、燃費」は良いと言ってるよ。
定期的にFUGA、GS,クラウソなんかのスレを荒らしてるだけなんでしょw?
でも全然ダメーシが無いんだよねwふかわりょうレベルかな。
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 07:01:23 lGcPKrk80
>>98
フーガって燃費良いの?
ちょっと調べてみたんだけど、クラウンより15%程度悪いデータしか
見当たらないんだけど。
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 07:59:39 EtJikB940
そのデータってどうやって検証されたのw?
同じ人が同じ環境で検証したの?
俺の住んでる地域と地方とを比べたら50%以上良いデータが地方ではとれるよ。
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 09:55:11 GhdAQ1SSO
燃費極悪脱糞蛾
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 10:02:14 EtJikB940
>>101
はい、通報します。
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 10:08:04 GhdAQ1SSO
リセール最悪脱糞蛾
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 10:32:22 4CNmXzGQ0
>99
初期型、350GT、走行距離29000k強、改造なし、タイヤ変更なし、さいきん1L/9,2kてところだね。
町乗りが多い人は6kから8kってところじゃないかとおもう。
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 14:02:32 NXhF8P6vO
>>99 自分でフーガとクラウン新車で買って比べて見れば?
フーガは燃費悪いとか乗り心地悪いとかよく言われてるけど、乗ってから言ってくれよwww
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 20:07:13 X44TH2EaO
クラウンの前にオーリスのスレでオーリス>フーガになってるが大丈夫か?
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 21:16:18 arIp1yGG0
>106
何がどうというわけじゃないけども、フーガって、ある程度振り回さないとよさがわからない車だよ
混んでいない峠とか海岸線のワインディングロードをある程度スピード出して・・・。
その上でよさがわかる車だから、試乗しただけとか、町のりで1回10キロくらいとかのレベルの比較の仕方だと
難しいと思うよ。
体感で言うと、スピード50キロ以下はまったく楽しくない、つか苦痛・・・。重いからスピードが乗ってきたらブレーキだし。
それ以上のスピードでそこそこの距離走らないとね。
本気で比較したいなら、レンタルしてどっかの田舎に行ってみてくれ。高速道路じゃよさはわからんよ
低速、もしくは町乗りだけならコペンとかスマートとかのほうが楽しめるんじゃない?
最近、トヨタは基本的に静かで後席の平らな乗り心地が基本テイストになっているから、
好みがはっきり分かれると思うよ
大丈夫かどうかは知らんけども、
だれか、せっかくだからいくつかレンタルして、インプレしてくれ・・・・・
マジレスしてしまった・・・・
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 21:18:13 1FOjjNuL0
URLリンク(jp.youtube.com)
これお前さんたちじゃないよな?
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 23:00:54 lZB/dMaK0
>>99
燃費が気になるならこのクラスは乗れない。
行きつけのスタンドは@200円になった。
#フーガでセルフに行けない小心者です。
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 23:10:54 hsXDV+xl0
どうしたんだろう、スレが過去ログになって探すの苦労した
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 23:15:58 /RYfI0WU0
燃費悪いか?
下道で大人しく走ってれば7~9
高速だと10~12いっちゃうよ(350GT)
13年間セフィーロと付き合っての乗り換えだけど
燃費に関しては結構満足。(静粛性には不満)
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/23 23:24:14 X44TH2EaO
>>107
マジレスご苦労だか大リスだぞw?
好み云々じゃなく比べられちゃう時点でヤバイだろ…
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 00:48:30 ZfoXmauH0
92だが大人2人子供3人乗せて
空いた一般路主体,一部市街地,途中標高1500mありで9.7km(700km)
自分が借りる前の平均燃費で8.6km(距離は不明)
>>111と同じくらい.市街地走行で6kmを大きく下回ることはないと思う.
印象は>>107と同様かな.
E65と比較しても特別劣ることはないと感じた.
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 02:16:29 HRaUZMYK0
スレリンク(auto板)
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 03:17:43 Ul5zrgjp0
50km以下が苦痛だと、都内で常用する速度域はほとんど苦痛だな。デカイ、燃費悪い、
取り回し悪い、下取り悪いで人気は最悪。あとフロンとのNISSANマークを何とか
してくれ。あれがあるだけで絶対に高級車には見えん。
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 07:51:42 JVu9M78+O
いまどき恥ずかしい5AT(笑)
しかもジャトコ製(爆)
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 08:59:09 1vGXxbix0
>>115
ほとんどが50km以下の環境だけど苦痛じゃないなw軽やコンパクトカーに乗る方がよっぽど苦痛だよw
これで苦痛と感じるならミニバンなんて拷問になる。
周りから見ると高級車みたいよ。
俺なんか250GTだから特に意識していないんだけど。
「すごい車に乗ってるね~~」ってよく言われる。
ま~この原油高でコンパクトが大部分を占める日本で幸せなほうなのではないでしょうか?
特に意識はしていないんですがね~~意識していないんですよ~え~~ま~~
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 18:47:59 JVu9M78+O
乗り心地が不快なプゥガちゃん(悲)
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 18:59:05 3A4q9amH0
>118
ま、流れで一応マジレス・・・。
乗り心地というか、フラストレーションがたまるという感じかな?
それにしても高速域での楽しさとの比較の問題だからね。
ちなみに、ぼくは、軽、コンパクト、ミニバンは苦痛な部類ですな・・・・正直・・・・
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 19:20:00 1vGXxbix0
>>118
君の生活環境なら・・・苦痛だなw
君って強いんだね。
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 19:58:20 Ul5zrgjp0
今時、こんなうすらデカイ車体に大排気量というだけで、偏差値低そうに見える。旧セルシオにたかるテイ脳DQN連中と考え方は同じ。
おまけにこの車体で足回りを固めてしまったところがまた間抜け。突き上げ酷く、心地よく走れる走れる場所もない。
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 20:22:41 xU2d4YvfO
そろそろFMCなんですかね?
もう少し待とうかな…
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 20:27:45 Ul5zrgjp0
日産って新型がでると、旧モデルが何故かいきなり古くてせこく感じるからな。
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 21:07:51 1vGXxbix0
それトヨタじゃんw
クラウンがその象徴w
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 21:21:41 JVu9M78+O
ちゅ~こっちゅ~こっちゅ~こっの250は二足三文♪
コジキッコジキッ恥ずかしい♪
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 21:26:20 1vGXxbix0
>>125
となりのトトロの替え歌つまんないからやめてくれるw?
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 21:43:50 JVu9M78+O
ちゅ~こっの250のコジキが完璧に反応した♪
単細胞オヤジ(笑)
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 22:09:32 1vGXxbix0
君ほど強く生きている人は珍しいよ。
これぞ雑草魂っていうのかな。
とげのある薔薇のような私とは違いますねw
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 22:10:32 zW1GDoAw0
いまどきこんなでかい車に乗っていると偏差値悪そうって言うなら
ベンツSだのベントレーだのフェラーリだのアストンマーチンとかはテイノウ?
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 23:08:53 kFfH53D90
じゃあID:JVu9M78+Oは何がおすすめなの?具体的に社名と車種とグレードを教えてよ
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 23:09:42 3QFhBKkg0
荒らしているのはPCも買えない無職だから
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 23:48:55 JVu9M78+O
全然売れない脱糞ガ
もうすぐシーマと統合されあぼーん(笑)
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/24 23:51:59 TWdZo+ck0
日産お得意の車種統合・・・
いらなくなったら切り捨て御免w
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 00:23:40 uDNHgALs0
剛性とか足回りとかエンジンはしっかりしているね。
演出の部分が弱いのかな
135:他スレより抜粋
08/08/25 00:31:00 6sV2GIiE0
世田谷区、目黒区、渋谷区辺りの住宅地にはFUGAよく見るね
足立区、葛飾区、江戸川区辺りだとクラウンが多いね
銀座、広尾、高輪じゃ圧倒的フーガ。
クラウンはマジェスタはわりといるけど
要するに
本当のお金持ち、おしゃれで品がある人間が買う=フーガ
DQN成金、ださくて下品な人間が買う=クラウン
女にもてるのはFUGA
お爺さんにもてるのはクラウンこ
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 01:26:41 t5QTUP6c0
な~んとなく気になったんで、ここの住人に質問
高級車、含むスポーツ系(排気量2500以上あたりを定義として・・)は
田舎で走らせて楽しむもの?それとも、繁華街で見せて楽しむもの?
ちなみに、俺は走るほう。
うちの社長は見せるほう。
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 01:35:54 n+7A3YRn0
>>136
フーガ=負け組会社の、しかも負け組車。
ぶつけて遊ぶにはもってこいのおもちゃ
遊び方↓
URLリンク(jp.youtube.com)
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 03:05:51 6sV2GIiE0
>>137 じゃあ勝ち組は何の車なの?www
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 04:28:08 iekvR/hU0
>>136
なんで車に定義が必要なんだよw
乗りたい車に乗る それだけだろw
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 08:41:03 U7xlq+j3O
誤って脱糞ガを買ってしまって後悔してる皆さん
おはようございます。
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 10:14:34 iekvR/hU0
>>140
とうとう基地外も君1人になったなw
せいぜい苦しむが良いおw
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 12:07:08 szPecnaX0
>>140
お前ネカフェ難民だろ
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 12:15:51 EQCKPTXP0
>>140はリアル中学生、若しくはリストラされた可哀相な方・・・www嫉妬カコワルイ
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 12:17:06 U7xlq+j3O
フンガッフンガッ脱糞ガッ♪
もうすぐ絶版(笑)脱糞ガッ♪
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 13:31:29 iekvR/hU0
もうすぐ4年w
いつまで荒らすんだろw
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 14:10:24 uJ4I2Xm70
基地外にだってピンからキリまであるよな
精進してオレを笑わす基地外になってくれ
今のままじゃあ基地外以下
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 16:02:14 U7xlq+j3O
やっぱり絶版脱糞ガ(笑
売れない駄車の悲惨な末路(爆笑♪
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 16:10:53 pemBTsj80
あまり自暴自棄にさせても、無関係な人が迷惑を被りかねない。
ここは華麗にスルーで・・・
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 18:09:10 vcTeEng00
>>148
気付くのが遅いんだよ
あんたも我々に見下されてるのな。
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 18:20:31 9g7WvKxHO
フーガはイメージ戦略失敗したね
名前変えて若々しくしたら売れると思うしクラウンにも対抗出来ると思うよ
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 18:32:04 cnn9Z5JU0
>>149
日本語くらい・・・
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 19:13:53 U7xlq+j3O
このスレはスルーできない単細胞オヤジばかりでおもしろい(笑)
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 19:37:12 EQCKPTXP0
>>152 なんか不憫で・・・カワイソス;;
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 19:51:53 n+7A3YRn0
単発IDばかりだなw
ヒント:「・・・」
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 20:32:06 iekvR/hU0
・・・
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 20:32:38 5CgsjxMvO
>>クラウンに対抗できると思うよ
いやいやいやw初めからクラウンなんか相手にしてねーからw
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 20:39:12 ZMwhCflO0
>>152
おまえが面白がってどうするんだよ
おまえはオレを笑わせる役目だろカス
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 20:43:50 TH5LviN60
フーガのライバルはGSだと思ってるけど・・・
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 21:51:10 U7xlq+j3O
ゼロ蔵に惨敗し、新型クラウンにも大惨敗している気分はどうですか?
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 21:57:33 9g7WvKxHO
フーガのライバルは年金だよ
年金次第で買うか買わないか
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 22:01:49 cnn9Z5JU0
コアな車を造ってくれる日産に感謝・・・
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 22:11:10 U7xlq+j3O
もうすぐ絶版になる車にライバル車認定される車も縁起が悪い
ありがた迷惑な話
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 22:24:10 lWk7S0QX0
>>162 ぼくちゃんは将来買えてもカローラかな?wwwこんなとこであぶらうってないでお勉強しなさいw
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 22:36:34 U7xlq+j3O
フーガがデビューした当初、
日産はなんて小汚い車をデザインするんだと思ってたら
やはり、さっぱり売れなくて、絶版予定だと知った時には笑えた。
豚車の哀れな末路チーン☆
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 22:44:58 t5QTUP6c0
>161
俺もそう思った・・・・
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 22:46:47 TH5LviN60
>>164
残念!!最後の☆は★が正解だよ。
てか、フーガそれなりに売れてるだろ。都内ではLSより多いし。
個タクもいっぱい走ってる・・・
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 22:51:25 9g7WvKxHO
セドグロは良かったけど
シーマで?マークで
フーガであ~こりゃ失敗だ終わりだと思った
デビュー当初から今にあたる経緯まで俺の読みは当たった
しかし日産
次回はやってくれると信じている
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 22:58:06 u8q5vVMNO
クラウンの方がカッコイイ
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 23:06:27 lWk7S0QX0
世田谷区、目黒区、渋谷区辺りの住宅地にはFUGAよく見るね
足立区、葛飾区、江戸川区辺りだとクラウンが多いね
銀座、広尾、高輪じゃ圧倒的フーガ。
クラウンはマジェスタはわりといるけど
要するに
本当のお金持ち、おしゃれで品がある人間が買う=フーガ
DQN成金、ださくて下品な人間が買う=クラウン
女にもてるのはFUGA
お爺さんにもてるのはクラウンこ
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 23:08:22 PMhfAU550
クラウンのがかっこいいとか・・・
世間一般に聞いてみろよ、あれはただのおっさんカー
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 23:17:27 69tSeYBt0
MC後フーガはかっこいいよ。
MC前はね…。
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 23:20:18 TH5LviN60
>>169
コピペにマジレスすると、
女にはもてません・・・フーガ
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 23:20:35 cnn9Z5JU0
>>154
・・・
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 23:24:28 n+7A3YRn0
>>170
クラウンの方がかっこいいです。はい
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 23:43:50 TH5LviN60
GSの方がもっとかっこいいと思うけど・・・
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/25 23:51:27 PMhfAU550
ねえよw
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/26 00:06:54 bwIYjqds0
スカイラインの方がかっこいいけどね…。
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/26 01:02:27 0zn1DguA0
今日の帝国ホテル駐車場。国産だとフーガ、レクサス、意外にレジェンド多かった
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/26 01:44:41 VQPHN0qI0
お前らが何を言ってもヒガミにしか聞こえないのが悲しい。。。
実際売れてるから問題なし^^
結局はお前らの方が少数意見のセンス無しって事なのさ^^
いまだにトーションビームがダメだなんて言ってる無知もいるしね^^
車にはそれぞれ相性ってのがあるんだよ^^
マルチリンクだからとかほざいてるスペックヲタがいるけど実際FFトーションビーム車より
性能劣ってるのは自動車評論家はじめ みんな言ってるのにね^^
頼むから乗ってる本人は何とも思ってないんだから対抗意識燃やすのはヤメテくれ^^気持ち悪いから^^
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/26 05:59:23 S9O35rSd0
>ID:U7xlq+j3O
おまえの煽りはさっぱり面白くないから
今後、出入り禁止ね
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/26 06:59:23 kIp2bSHnO
煽るのも
煽られ反応してる人間も程度低いな
自分か自分の車に自信ないから反応するんだろ
スルーしろよ
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/26 08:12:43 icrRDM3TO
そうだそうだおまえら反応しすぎだ!
5AT(笑)のショボィ脱糞ガで出勤、今日もせっせとごくろうさまです\(^O^)/
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/26 09:52:06 nTCi7iUQ0
だから
おまえ面白くないって・・・
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/26 11:17:53 CAzwKEvS0
>>181
今の自分に全然自身ないよw
現状に満足できないんだw
負け組みのようにスルーして逃げるような人生だけは送りたくないからね。
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/26 12:01:36 icrRDM3TO
と、中古250を無理して買った負け組が泣き叫んでおります。
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/26 12:10:18 CAzwKEvS0
親が買ったものを乗ってるだけだから金を出してないw
ガソリンもだいたい親が払ってます。
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/26 12:37:07 icrRDM3TO
いい年こいた親が中古250 ・・・
貧困層ですか?(哀)
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/26 12:38:48 CAzwKEvS0
日本の定義でいうと富裕層みたいです。
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/26 16:42:31 kIp2bSHnO
おいおいそんな発想が貧乏臭いって
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/26 16:56:13 sUgKgfQRO
金があるから必ずしも450を買うわけじゃないんだよ若輩者
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/26 17:08:12 CAzwKEvS0
そうですねw
軽自動車もありますよw
たまに運転します。
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/26 17:16:10 +RBKNF560
スルーが出来ない頭の可笑しな人がいるね
193:コピペ
08/08/26 20:49:52 xN6UUHCQ0
120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 01:33:31 ID:PjDNT7730
FUGAかっこいいな!
URLリンク(www.carsensor.net)
URLリンク(www.carsensor.net)
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/26 20:52:12 xN6UUHCQ0
オットマンいいね!
URLリンク(www.carsensor.net)
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/26 22:02:08 S9O35rSd0
>>192
自己紹介か?
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 00:47:08 oecC1mMY0
意外に静かで驚いたよ、この車
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 01:35:03 BbrDZec00
タイヤをレグノGR9000に変えるとマジェ同等かそれ以上に静かになるよ
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 03:35:22 nNOcH30T0
>>197
それは嘘
燃費にしても某雑誌にも載せられていたが
ワーストの部類に属される。
その雑誌の内容
1位日産シーマ 6.7㎞/l
2位マツダRX-8 6.9㎞/l
3位ホンダレジェンド 7.6㎞/l
4位スカイラインセダン 8.3㎞/l
5位日産フーガ 8.9㎞/l
日産にゴーンがいる限り、日産は栄えない
例えばだ
ゴーンを代表したヨーロッパ人からすれば「部品を共用すればコストダウンできる」と考えてるらしい。
例を挙げるなら新型ティアナだ。
エンジン重量やガラスサンルーフなど等々で90kgも重いのに
全く同じスペックのショックアブソーバーを使用している。
俺は直ぐに気付いたが、ティアナを買うならクラウン2.5だろうな。
俺を含め、今の日産オーナー達は現状の日産販売員や日産の製造側に抗議するべきだと思うな。
新型クラウンに関してはスポーツを意識するならFUGA350GTSPや450GTSPの方がやや有利。
だが、ブレーキが駄目。
(FUGAの重量で2ポットキャリパーは日産車だけ)
やはり、トータルバランスはクラウンだろうなぁ。
我々、日産党は現状を認めて今の日産に抗議するべきだと思うね。
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 03:40:54 nNOcH30T0
追伸だが
今後の日産に期待するべきところがない。
新型ティアナの詳細なスペックや試乗して分かった。
これから、電気自動車に着手するらしいが
既に後手
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 04:36:59 X8ZRhrs80
>>198
そのランキングってめちゃくちゃだねw
しかも俺の250GTより燃費が良いw
9km前後って言ったらCセグの平均燃費。
FUGAはEセグメントだとトップレベルの低燃費。
CセグでもスピードにふったグレードならFUGAより燃費の悪い車なんていくらでもある。
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 05:26:12 nNOcH30T0
>>200
は?雑誌が書いてることだから知らんがな
あんたの言動の方が滅茶苦茶に見えるけどな
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 05:46:12 X8ZRhrs80
>>201
お前薬中?おかしいぞ?
いつものレグノレスに雑誌の燃費で返したり。
「ティアナを買うならクラウン2.5」とかちょっと普通の人ではないな。
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 08:16:49 cKat/zRUO
燃費極悪脱糞ガ
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 13:06:47 3arcwNc10
ID末尾0は携帯からのリアル厨房
0は携帯
0はPC
早く学校始まらないかな~~
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 13:18:33 SI2exwOf0
誰に説明してるんだよ・・・
君以外みんな昔から知ってると思うよ
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 14:59:19 X8ZRhrs80
俺は知らなかったw
サンクス
207:198
08/08/27 16:31:39 nNOcH30T0
>>202の害基地は何を言ってるのだ?
被害妄想??
俺にはさっぱり理解出来ないのだが。。。。
不評ならベストカーの9月10日号にどうぞ
因みに、34ページ参照
そもそも、日本でSegment区分してるのが論外
欧州のグローバルインサイト社とマーケッティングシステム社ではSegment区分が違いますけどね。
「つまり、曖昧」
害基地は放置するとして
日産の部品共用だけは避けて欲しいと乞い願う
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 16:51:42 X8ZRhrs80
ベストカーなんか見ねーよw
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 17:25:55 3arcwNc10
>>207
おなたのおすすめの車は何?
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 18:22:32 cKat/zRUO
デザイン、燃費、乗り心地、静粛性、リセール極悪脱糞ガ
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 18:34:46 tE/fWxks0
ID:cKat/zRUO
こいつ携帯からなんだw
めんどいことやってるのねw
「た」って打つと「脱糞」とか出てくるのかなw
212:198
08/08/27 18:36:36 nNOcH30T0
>>209
おいらのお奨め?
日産党なのだが。。。。お奨めが見当たらない
今の日産ってそういう車種が多くない?
(GTRばかり金を掛けて・・・)
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 18:37:24 tE/fWxks0
おっさん必死だなw
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 19:51:23 nNOcH30T0
現状の日産のコストダウンって酷いんだよね。
新型スカイラインセダンのボンネット裏・トランク裏・エンジンルームの塗装はサフェーサーで終了してるぽい。
新型ティアナにしても旧パーツ部品をそのまま流用してる始末。
特に見えない部分「ショックアブソーバーぐらい変更しろ!!!」
日産党の俺だが・・・。
現状の日産は買わないほうが今後の日産の為だと思うのは俺だけだろうか。。。。。。
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 19:53:59 nNOcH30T0
長々とレスをしてきたが何を伝えたいのかというと
私のFUGAも車検が近付き乗換えを考えたが。。。
現状の日産で欲しい車種がないという結末
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 20:18:43 eHSkxXUhO
日産党なら日産の出した車にゴチャゴチャ言ってんじゃねーよ。日産党なら全て受け入れろ。できないなら他社に乗り換えろよ。
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 20:53:08 tE/fWxks0
>>214
むしろそのくらいしか不満点がないということだろw
ボンネット裏・トランク裏・エンジンルームなんて納車後にDで塗装すりゃいいじゃん。
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 21:13:20 t5YCXoF80
季節外れの夏厨房がまだ居座ってる(藁
>214
禿同です。
どこが新型(外見を除外して)なの?と、問いたくなる車種が多いですな
>216
親父車のクラウン命なんだからここでゴチャゴチャ言わずにクラウンスレで騒げ
出来ないならここに来るな
>217
車を所有したことがない厨房のカキコだな
それだけの部分の塗装をするのにどれだけの金が掛かると思ってる?
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 21:21:55 Aw3wSM4v0
>>218
つぅか、携帯厨房は数か月、居座り続けてる異常者なのでスルーが一番
ID:tE/fWxks0に関してはID:X8ZRhrs80と同一
支離滅裂な書き込みですぐに分かる。
この両者はスレを汚してるだけの異常者なのでスルー推薦
要するに日本語が通じないww
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 21:30:23 cKat/zRUO
フンガッフンガッ失敗作(笑)
50%オフでもイラネ(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 21:32:32 Aw3wSM4v0
↑ほらw
自分が実現できないことを指摘するのが趣味なキモヲタの戯言
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 21:36:23 cKat/zRUO
ほ~ら
やっぱりスルーできない単細胞♪
たったったったんさいぼー(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 21:43:18 Cr69OwsB0
>>216
あんたの思想は<丶`∀´>←こいつ等と同じだな。
語尾にニダーを付けたら完璧な在日w
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 22:31:32 3arcwNc10
ID:cKat/zRUOはリアル厨房じゃねーなwww
こりゃぁ40代の口の臭いハゲおやじだなwww
毎回同じような事しか書けないボキャブラ0の低IQの年収80万以下のDQNwww
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 22:52:15 cKat/zRUO
大人気の俺(笑)
毎日くるぜっ!喜べ♪
ぶっひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ~
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 22:56:41 CntlAdomO
カローラ(笑)
クラウン(笑)
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 23:04:57 xXeHl1ge0
まじタイヤをレグノ9000にしたらびっくりするほど静か。
あおりに乗りたくないけど純正のTOYOのPROXESって単に安いから
採用しただけだったのかとかんぐりたくなる。
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 23:14:20 jx2IV6v+0
レグノは確かに静かになるけど
ハンドルの応答性が悪くなりませんかねぃ・・・
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 23:41:05 eHSkxXUhO
>>218 悪いんだけどトヨタは乗りたくない。新車で後期フーガ買いましたけど?
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 23:44:39 xXeHl1ge0
運転の仕方によるだろうけど別にレグノにしても運動性は殆ど変わらなかったよ。
猛烈に飛ばすと違うのかもしれないけど。
純正のTOYOは直進性もいまいちだったから今の方が安心できる。
ちなみに17インチね
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/27 23:45:21 2eTZjhQX0
>>229
日産車を悪くいう奴は反逆者だニダー<丶`∀´>
在日は引っ込んでろ
お前の思想は奇天烈
パソコンは買えないんだな
(・∀・)ニヤニヤ
在日君
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 00:51:06 cV+nxNyN0
フーガって120キロくらいまではチョロチョロと落ち着かない感じしませんか。
そこからぐっとへばりつく感じになるんだけど・・
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 01:30:31 lUwd1JGG0
>>232
その前にsage方を覚えような
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 07:13:17 DGDzaept0
219とか231とかすぐに在日とか言う奴って失礼じゃないか?
FUGA糊に成りすまして荒らしてるだけだろ?
どう考えても厨房臭いんだけど?
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 08:45:26 hu49duZpO
在日御用達脱糞ガ
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 09:47:02 2aOmeD18O
実際このスレでフーガに乗ってるのは何割くらい?
因みに俺は33シーマから乗り換えようかと検討中です
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 09:48:54 DGDzaept0
250GTの俺を含め3人くらいじゃねーのw?
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 10:13:04 UXaCacfL0
250に乗ってることを自慢する奴って痛いな(ワロスwww
ショックアブソーバー&バネレートもティアナと混用のグレード
マイナーのスポーツタイプは違うけどね
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 10:25:42 DGDzaept0
あれで自慢にきこえたかw?
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 10:58:15 bGAXxf+F0
>>238
詳しいなw
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 11:11:56 DGDzaept0
>>ティアナと混用のグレード
こんな嘘ついていいのかな。。。
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 14:48:12 RkOqWK+r0
ティアナってFUGAの3つ格下だっけ?
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 15:36:53 RkOqWK+r0
まじでこれ買おうかなぁ!
URLリンク(www.carsensor.net)
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 16:11:05 DGDzaept0
YOU!買っちゃいなYO!チェケ!
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 17:56:18 hu49duZpO
ちゅーこっちゅーこっちゅーこの糞車脱糞ガ(ゲラゲラゲラゲラ
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 19:41:47 eb0esse10
やべ!まじで買う気まんまんになってきた!
明日問い合わせしてみよう
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 19:50:22 2BAn6IKH0
新車で買うと600弱
試乗車なのかなぁ
うちのディーラーもこのモデルだったよ。
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 20:09:05 hu49duZpO
リセール最悪脱糞ガ
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 20:21:58 U0+wSmhd0
ID:hu49duZpO
↑こいつが来ると安心する俺がいるw
共有できることを誇りに思います。
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 20:57:39 6DNq1CYK0
オレもなんか安心するわ
自分より下等な生物の存在が確認できて
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 21:01:13 hu49duZpO
今日も大人気の俺(笑)
脱糞ガスレらしく、ますますうんこ臭くなってまいりました\(^O^)/
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 21:06:49 skYAnK+OO
とりあえず画像うpしようぜ脳内オーナーさん
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 21:20:20 KKMKhceOO
糞置き場
フーガスレ
臭い人間が乗る車
加齢臭メタボ上等
当然俺もフーガ乗り
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 21:57:47 6DNq1CYK0
どうでもいいけど携帯で2ちゃんとか止めようぜ
貧乏くさいから
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 22:24:28 KKMKhceOO
貧乏だからフーガやがな
貧乏の見栄っ張りやがな
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 22:30:08 eb0esse10
ID:KKMKhceOOはFUGA大好きなんだね^^
多分俺よりFUGAのこと愛してると思うよ
もっと頑張れ!
↓ほれほれ書けwww↓
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 22:33:35 KKMKhceOO
うっせ~おめ~
まっバカに集まるバカスレだから
バカバカしくするか
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 23:26:55 eb0esse10
↑君がその中心だけどねw
FUGA命君!
もっと頑張れ!
↓ほれほれ書けwww↓
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 23:41:04 1DB8Xzwe0
確かに120以上でビシッと来る。ちょい高速寄りのセッティングかな
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/28 23:45:26 5qcVzGaBO
名前がだせぇ…
風雅のローマ字読みかよ…
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 00:20:34 UxouM/ds0
じゃかっこいい名前を教えてくれよw
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 00:37:19 /Ueb4sqcO
音楽用語フーガの綴りでfugeは?
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 00:42:01 W7B4BWpD0
FUGA(フーガ)って音楽用語だよ
前にカートップで見た
URLリンク(ja.wikipedia.org)
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 00:55:27 XlcPQD0S0
>>259
あのさ、グレードは何よ?
グレードを示してくれないと信憑性が乏しいよ
450と350の直進安定性は違う。
フロントヘビーなので450の方が安定してる筈。
また、GTとタイプS=SPも足回りの使用がGTとはともなるので違う。
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 00:56:43 XlcPQD0S0
足回りの使用×→足回りの仕様○
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 07:22:55 PZ6XXBnT0
「安定しているはず」とか予想だけでいちいち他人に絡むなよ。
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 08:08:22 ij9kY4C+O
日産が本気でデザインして生まれた豚車。。。
それが脱糞ガ\(^O^)/
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 08:15:54 kkXtv2ly0
高速での直進安定性・・・クラウン>フーガ>レジェンド
高速での静粛性・・・クラウン>レジェンド>フーガ
高速での燃費・・・クラウン>レジェンド>フーガ
byベストカー
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 08:19:51 3YlWA0er0
>>266
グレードは俺も知りたいと思ったが?
客観的立場だが
他人に絡んでるのはあんただけだと思うけどな
日本語の捕らえ方が変な人だな
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 08:40:28 yr8QkAH40
よし、350から450に乗り換えた俺が比較レポートしてやる。
2台同時に同条件で乗ったわけじゃないから、よくわかんね。
ようは2台ともよく走る。
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 08:43:24 PZ6XXBnT0
俺のFUGA250GTも良く走るぞ~~ビュンビュン系ってやつだ。
あ~やっちゃった系もいるけどなw
的確なレポートなんてする気も無いがな。
ま~気になる奴は試乗してくれなw
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 08:52:45 3YlWA0er0
携帯荒らしとID:PZ6XXBnT0
こいつらは連動してるな
この両者はスルー推薦
携帯荒らしはいいとして
ID:PZ6XXBnT0に関しては日本語の捕らえ方がかなり怪しい。
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 09:00:54 PZ6XXBnT0
オーナーが批判されるのも2chの特徴だよなw
何故絡みたがるのか?頼むから絡まないでくれ。
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 09:49:39 GNEcYqA30
見えない改善点
日産ボディー共有朝鮮製(笑)
エアコン仏製(笑)ティアナだけど他も同じだろ
は?
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 09:59:04 PZ6XXBnT0
まずはワードとかでまとめてからレスしたら?
伝わらなければ荒らす意味無いよorz
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 11:01:48 66noHQMNO
後期のエクステリア中々いいじゃん
ケツが締まったら安定感が出た
燃費よければ買いたいな
顔もグゥーb
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 11:35:55 7MBPm6rF0
11年のハイブリッドまでまてば
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 11:36:41 PZ6XXBnT0
燃費はめちゃくちゃいいよ。
これは周知の事実でしょ。
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 12:09:10 ij9kY4C+O
↑燃費の画像貼ってくれ。ホラふいてんじゃねーよ\(^O^)/
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 12:31:23 PZ6XXBnT0
お前なんか誰も相手しないよw家族ですらw
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 13:38:05 W7B4BWpD0
>>268 それFUGA3.5 19インチverね
17インチだったらクラウン同等かそれ以上だよ
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 13:46:16 3YlWA0er0
予想通りの展開でワロスw
>>281
突っ込みどころ満載なんだがネタですよね?
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 14:14:46 3YlWA0er0
>281
>>268のレスを凝視したら下のほうにベストカーと記載されてるね。
恐らく、450GTスポーツタイプのスペック
高速での燃費は、シーマに搭載されてるエンジンをtuneupしてるだけなので燃費は悪いだろな
高速での静粛性も悪いね
何しろ、ボンネット、トラックリッド、ドアパネルにアルミパーツを採用してる。
直進安定性・高速での静粛性・高速燃費
上記の3つを追求するなら、クラウンに分があるね。
他の車種を検討してみたら?
上の説明だけでは言葉足らずなので、補足説明をするが
GT-Rも然りだが、静粛性を削ってまで何を得たかったかを考慮して欲しいね
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 14:23:44 66noHQMNO
TypeS 欲しいヽ(´▽`)/
まぢ欲しい ヽ(´▽`)/
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 14:34:06 3YlWA0er0
>>284
暇を持余してるので・・・・・レスをダラダラ書いてスマソ
君は燃費を気にしてる人でなかった?
燃費を気にするのなら、このクラスの車種(他車メーカー含む)は止めたほうが良いよ
直噴(ハイブリッドは除く)でも、SOHCをベースとした新開発エンジンでも然程、変化はない。
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 15:39:52 PZ6XXBnT0
>>281
俺の250GTは17インチだよ。
評判がいいわけだ。
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 16:44:45 yr8QkAH40
クラウンなんて、厚底の靴履いてるみたいでつまんねーじゃん。
よくTVの通販でやってる、ウォーキングシューズって感じ。
フーガは一応スニーカー履いてる感じするじゃん。
クラウンなんて、まったく興味ないよ。
セルシオなんて船だよ、船。
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 17:09:17 kkXtv2ly0
箱根(峠)を50~60km/hで走行時のインプレ(乗り心地&静粛性)
ロイヤル2.5:基本的な乗り心地はロイヤル3.0に近い。ただし若干硬めでコシがある。
よって煽られ感が少なくフラットで快適。(52db)
アスリート3.5:硬めでダンピングも利いているが、
凹凸通過時の衝撃をうまくいなしており好印象。
速度が上がるほど落ち着きも増す。
ただし、姿勢変化を抑えているためか横Gは強め。(56db)
FUGA350GT:クラウン系と比べると明らかに硬い。ゴツゴツというより、
伸び側のダンピングが強く、背負い上げられるような感じ。
車内進入音も大きめで、乗り心地はもっとスパルタン。(59db)
FUGA250GT:インプレする価値もないクソ車。
byホリデーオート誌
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 17:15:55 rX1+5j2UO
>>288
悪いけどクラウンは選択肢にない
トヨタの車は乗りたくないんだよね…
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 17:19:34 PZ6XXBnT0
青山(知らない人もいるかもしれないが東京だお)
を30~50km/hで走行時のインプレ(乗り心地&静粛性)
ロイヤル2.5:まじいいお。ただオサン臭いからその辺OK?
アスリート3.5:なんか「あすりーと」って書くとアキバちっくだおねw
FUGA350GT:一番うるさいけどいい?250GTに次ぐ売れせんみたいだお
FUGA250GT:おれっちも所有する車。
by俺
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 17:32:27 kkXtv2ly0
高速での直進安定性・・・クラウン>フーガ>レジェンド
高速での静粛性・・・クラウン>レジェンド>フーガ
高速での燃費・・・クラウン>レジェンド>フーガ
byベストカー
※格グレード
クラウン(アスリート3.5)
フーガ(350GT)
レジェンド(3.5)
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 17:39:32 PZ6XXBnT0
クラウンってダサいけどすげええんだねwww
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 17:47:54 PZ6XXBnT0
>>288
それと
>>FUGA250GT:インプレする価値もないクソ車。
この部分本当に書いてあったんだな?
ホリデーオートに確かめてみるからな?
無かったらホリデーオートに対する名誉毀損ものだぞ?
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 18:47:08 66noHQMNO
>>285
レスThank Youヽ(´▽`)/
燃費悪いって言っても、俺の最終ハイエースワゴン2.4よりはいいでしょ?
昔は33グロ、32シーマに乗ってたから日産に戻りたい部分もある(笑)
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 22:06:09 ij9kY4C+O
ちゅーこっちゅーこっ惨めなちゅーこっ
人のお下がりテラワロス♪pu
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 23:03:31 JWf1DOCg0
なんだかんだ言っても現実はこんな感じだね
世田谷区、目黒区、渋谷区辺りの住宅地にはFUGAよく見るね
足立区、葛飾区、江戸川区辺りだとクラウンが多いね
銀座、広尾、高輪じゃ圧倒的フーガ。
クラウンはマジェスタはわりといるけど
要するに
本当のお金持ち、おしゃれで品がある人間が買う=フーガ
DQN成金、ださくて下品な人間が買う=クラウン
女にもてるのはFUGA
お爺さんにもてるのはクラウンこ
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 23:09:39 ij9kY4C+O
なんだかんだ言っても
フーガの外装は朝鮮ポスコ鉄(笑)
ヒュンダイすら使わないポスコ鉄ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 23:14:16 LmfS3sj0O
俺は金持ちじゃなく、埼玉に住んでるけどフーガ海苔なんですけど………。はいこの程度の値段なら新車で現金で買いましたけど。
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 23:24:10 TrvX1N1XO
糞蛾糞蛾フランケン~♪
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 23:46:35 dB97rMG90
カギなくしちゃった。一万するんだよなぁ
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 23:53:35 fvn/P6sgO
クラウンの方がカッコイイ
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/29 23:56:53 7LJG3lPh0
>>301
具体的にどこがかっこいいの?
おっさんとじじい用の車だし
特にリアはださいね、ていうかデザインが保守的すぎる
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 00:26:55 sM+0/rNd0
父さん
とうさん
2008/08/29(金) 総合建設業
りんかい日産建設株式会社
会社更生法の適用を申請
負債757億3200万円
304:285
08/08/30 00:36:32 +LULGwqR0
>>294さんへ
残念ながらハイエースワゴンより悪いと思われます。
ただ、33グロ・32シーマより燃費がいいのは保障します(笑)
>>288
ふむ
350だったかorz
君が貼り付けたレスも正しいと思われる。
その内容の重要な部分は
「姿勢変化を抑えているためか横Gは強め」
何を示してるのがわかればFUGAと比較してないと思うのだが
「伸び側のダンピングが強く、背負い上げられるような感じ。」
上記は俺も感じた
恐らくフロントが軽いのだと思う。
これが450だと落ち着いてるから不思議だ
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 00:50:36 9VasG7cn0
クラウンよりはwwww
クラウンだよwクラウンwww
クラウンなんて恥ずかしくてwwww
306:285
08/08/30 01:02:53 +LULGwqR0
>>288
言葉足らずだったかも
その評価と比較性能だけではクラウン優勢だが
しかし
旋回性能においてクラウンはFUGAを超えることは出来ない
また、レジェンドはクラウン・FUGAを意識していない。
まず、クラウンは旋回性能が駄目
スラロームをしたらすぐにボロがでる。
また、FUGAの横Gに対するボディ剛性の高さも理解出来ると思う。
で、「伸び側のダンピングが強く、背負い上げられるような感じ。」
これは俺も高速を走ってる時に強く感じたが
コーナーを旋回してると理由が解った
横Gに対しての車体の沈み込みを防ぐ目的だろうな
つまり、高速巡回スピードや直進安定においても設定スピードがクランとは違うんだよ。
クラウン=日本向き(10~120kまでは快適)それ以上のスピードになるとふわふわして突然の対処が出来ない
FUGA=欧米向(50~180kα)
ま、スポーツタイプ限定の話だが
快適性だけを求めるのならクラウンは良いんじゃない
厭きるけどね
307:285
08/08/30 01:16:27 +LULGwqR0
日本で通用しても海外でボロクソ言われるのがクラウン
俺の知り合いにクラウンアスリートを所有してる奴がいるのだが
ある日、ちょっとした切っ掛けでBMW3タイプを乗る機会に恵まれた
その知り合い曰く
BMWってゴツゴツして乗り心地悪いね!が第一声だったからね(爆)
ハンドルも重いし・・・・・・
ま、トヨタを好む人は頭でっかちな考えの人が多いのは周知の事実
時折、クラウンの販売台数を自慢してる輩がいるけど
単純に殆どのセダンがレクサスに移行して割高なレクサスより
トヨタで選べるセダンがクラウンだけだったってオチ
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 02:03:00 pBL/iRde0
なんだかんだ言っても現実はこんな感じだね
世田谷区、目黒区、渋谷区辺りの住宅地にはFUGAよく見るね
足立区、葛飾区、江戸川区辺りだとクラウンが多いね
銀座、広尾、高輪じゃ圧倒的フーガ。
クラウンはマジェスタはわりといるけど
要するに
本当のお金持ち、おしゃれで品がある人間が買う=フーガ
DQN成金、ださくて下品な人間が買う=クラウン
女にもてるのはFUGA
お爺さんにもてるのはクラウンこ
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 02:05:14 9V3fbSxw0
だってフーガのスポーティーだし・・・
デザインもいいし
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 06:31:54 +RffafME0
なんだかんだ言っても現実はこんな感じだね
世田谷区、目黒区、渋谷区辺りの住宅地にはFUGAよく見るね
足立区、葛飾区、江戸川区辺りだとクラウンが多いね
銀座、広尾、高輪じゃ圧倒的フーガ。
クラウンはマジェスタはわりといるけど
要するに
本当のお金持ち、おしゃれで品がある人間が買う=フーガ
DQN成金、ださくて下品な人間が買う=クラウン
女にもてるのはFUGA
お爺さんにもてるのはクラウンこ
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 09:00:56 1zzCJDHp0
いや負け組みはFUGAもクラウンも買えやしないよw
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 09:14:28 iro9Iawz0
筑波ラップタイム
自称スポーツセダンフーガ450GT 1分10秒55
快適仕様クラウンアスリート3.5 1分10秒22
クラウンアスリート3.5
最高出力[315]
最大トルク[38.4]
フーガ450GT
最高出力[333]
最大トルク[46.0]
高速での直進安定性・・・クラウン>フーガ>レジェンド
高速での静粛性・・・クラウン>レジェンド>フーガ
高速での燃費・・・クラウン>レジェンド>フーガ
サーキットでの運動性能・・・クラウン>フーガ
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 09:25:50 zpyDCEZv0
>>310
>本当のお金持ち、おしゃれで品がある人間が買う=フーガ
実際フーガを買っている人↓
URLリンク(jp.youtube.com)
これが現実w
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 09:37:08 PaLUHFac0
ふが
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 09:56:39 b++8fy1b0
>>313
これはwwwまさに優雅極めてるなw
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 09:59:27 1zzCJDHp0
しかし馬鹿ばっかだなw貧乏人ということが容易に想像できる。
DQNなどどの車種にもいるだろw
1つ言えることは負け組みはFUGAもクラウンも買えないという事実。
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 11:17:09 cCRDJjwgO
負け組だけどフーガ乗ってますが。もちろん新車で。
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 11:29:53 AyA+x+eS0
クラウンよりはwwww
クラウンだよwクラウンwww
クラウンなんて恥ずかしくてwwww
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 11:43:53 1zzCJDHp0
>>317
馬鹿もん!
下には下がいるんだよ!本当の負け組みに失礼だから、
そんなこと冗談でも言うな!
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 11:44:00 rWUeSpkCO
クラウンに惨敗だ\(^O^)/
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 14:43:16 1zzCJDHp0
↓このスレだとFUGAは好評なんだがなw
スレリンク(auto板)l50
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 14:44:22 9V3fbSxw0
だってこのスレは脳内クラウンオーナーが暴れてるだけだし
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 14:58:16 XSn7x1hZ0
必死でクラウン買った人が、「クラウンいいなぁ~」 って
言って欲しいだけでしょ。
後発の分だけ進歩してるのは認めるけど、だからって
今のフーガに不満あるわけじゃないしね。
そもそも、GSハイブリッドならともかくクラウンなんて興味ないし。
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 15:07:50 rWUeSpkCO
ここはクラウンに過敏に反応する【クラウンコンプレックス】大爆発のスレ\(^O^)/
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 16:50:27 1zzCJDHp0
GSはカコイイなwwww
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 16:59:22 9V3fbSxw0
高いアルテッツァ
高いアリスト
高いソアラ
高いクレスタ
レクサスとか・・・馬鹿じゃねーの
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 17:38:44 XSn7x1hZ0
>>326
それをフーガスレで言ってどうするのかな?w
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 17:53:09 XSn7x1hZ0
>>326
てか、クレスタは関係ないよな。冤罪だなw
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 20:07:49 C7IeuCdhO
糞蛾糞蛾フランケン~♪
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 22:58:35 V0frbOki0
今の所3万キロでボディも足回りのへたりもなく異音もありません
日産初めてなんですが耐久性は心配ないですかね
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 23:23:57 Nl8m9foBO
↑
高級車なのに3万㎞程度でガタがきたらそれこそ大問題だぞ!
ちゃんと整備して乗れば10万は余裕だと思う!!
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 23:35:07 rWUeSpkCO
ポスコの朝鮮鋼板使ってるけど
いちおう高級車だぞ\(^O^)/
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/30 23:52:46 je67jg0kO
クレスタは関係ないだろw
ちゃんと整備してれば10万キロは余裕って普通に乗ってても10万なんか余裕だろw
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 00:11:05 oOYbvJnZ0
これ貼ると凄いクラウン厨キチガイが入れ食いだwww
世田谷区、目黒区、渋谷区辺りの住宅地にはFUGAよく見るね
足立区、葛飾区、江戸川区辺りだとクラウンが多いね
銀座、広尾、高輪じゃ圧倒的フーガ。
クラウンはマジェスタはわりといるけど
要するに
本当のお金持ち、おしゃれで品がある人間が買う=フーガ
DQN成金、ださくて下品な人間が買う=クラウン
女にもてるのはFUGA
お爺さんにもてるのはクラウンこ
335: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/08/31 07:44:27 hjhatmf70
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 08:10:25 Y5ZLdbNs0
AAくらいズラさないできちんと貼れよ低脳
337: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/08/31 08:12:25 hjhatmf70
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 09:59:55 psjtlE7w0
ID:hjhatmf70
荒らしの真打登場ですねw
なぜ味方が3人いるのw?1人じゃないのw?
貧乏人の井戸端会議で一緒にされたくないからさw
339: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/08/31 10:01:36 yCcUkgxc0
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 10:30:36 psjtlE7w0
はじまたw
ID:hjhatmf70→ID:yCcUkgxc0
もう戻れませんw
341: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/08/31 11:35:53 yCcUkgxc0
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 14:44:22 Qn29xg2g0
てか、FUGAの250所有者とクラウンを自慢してる輩達ってどちらも程度が低いので要らん
FUGAのコンセプトを知らずして
乗り心地や静粛性を追求するのが250所有者
それらを追求するのならクラウン&ティアナに乗り換えてくれ。
君達の主張を聞いてるとクラウンになります。
(セド・グロ時代のリピート)
なので、250はFUGAであらず
クラウン所有者は、レクサス買えないの?
レクサス板で愚弄されるからですよね?
愚弄するのを避けられる為に、FUGA板に訪れられてもね
所詮、クラウンは国内専用設計ですから興味がありません。
(脊髄反応してるのは250所有者だけだと思われます)
引き合いに出すのならレクサスを持出して下さい
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 15:05:32 m9ouyAlKO
ジャトコの5ATで世界戦略だ\(^O^)/
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 15:06:24 L8kLIIDaO
↑まず軽から乗り換えてからおいでよ☆ヽ(▽⌒*)
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 15:26:01 Qn29xg2g0
>>343
やっぱ、最近、車の知識を得た厨房か。。。。。
5AT・6ATの違いって理解してないようで(クス
クラウン変則比
第1速 3.538
第2速 2.060
第3速 1.404
第4速 1.000 ←※ここが重要
第5速 0.713
第6速 0.582
俺が示した※の意味が分かれば6速目の変則比は「おまけ」
殆ど実用性の価値がないのが理解できる筈
FUGA3.5変則比
第1速 3.841
第2速 2.352
第3速 1.529
第4速 1.000 ←※ここが重要
第5速 0.839
変則比の1.000の意味が理解出来ればの話だけどな(クス
引き合いに出すならレクサスLSの8ATを持出してね。
程度が低い
単純なカタログスペックに騙されてる人が多いんだよなクラウン所有者って。。。
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 16:04:51 Qn29xg2g0
>>343
暇を持余してるんで補填しておきますが
ジャトコ製とか追求していくと
トヨタのエンジンは自社生産ではありませんが?(クス
全て、ヤマハに丸投げ
ヤマハが凄いのであって
トヨタが凄い訳ではありません(クス
(因みにF1エンジンもヤマハ、確かVOLVOにも提供してたような・・・)
無知なレスを続けてると知識のある人に愚弄されますよw
もう少し、車のお勉強をしてから来てね(ハァート
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 16:16:05 Qn29xg2g0
あ!今は自社生産なのかな?
ヤマハが設計してトヨタが作ってるのかな??
共同開発だったか???
その辺、興味がないんで少し知識がない。
間違ってたらスマソ
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 16:20:30 psjtlE7w0
>>342
何故に乗り換えなてはならないのか意味不明だが?
もう少し詳しく説明してもらえる?道産子さん。
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 16:31:56 Qn29xg2g0
>>348
?道産子??
私に対してのレスかな?
250所有車さんですかね?
読解力が乏しいのですか?書いてる通りだと思われますが?
FUGAに何を求めてます?乗り心地?燃費?静粛性?
以上の3点を追求するならクラウン優勢ですよ。
クラウンを支持している人の話は事実だす。
日産車で近いコンセプトはティアナだと思われますが?
例えば、FUGA250は国内専用車ですしね。
クラウンも同様に国内専用車です。
ある程度の乗り心地や燃費は気にしますが。。。
このクラスでそれらを追求しても選択肢は豊富にあります。
私はFUGAの運動性能等々に惚れて買換えました。
その以前はセダンなど眼中になかったことを補足しておきます。
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 16:37:05 psjtlE7w0
>>349
何故乗り換えなくてはならないのか?
論理的に説明してもらえますか?
市場原理や消費者心理を無視した回答はいりませんから。
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 16:42:45 Qn29xg2g0
>>350
は?市場原理?Market fundamentalismことですか?
そんなことはどこにも書き記してませんが?
これほど、分かり易い説明はないと思いますけどね。
何故、倫理なのか不明ですが・・・w。
そういうものを追求するのならトヨタさんは得意ですよ。
トヨタにしてみたらどうです?
GTRなんかも時代に逆光したコンセプトで販売されましたからね。
それらが、日産社の誇れるところでもあると思います。
故に、トヨタはスポーツカーを作れないというのもそこいらに要因があると思いませんか?
てか、読解力が乏しいので落ち着いて読んだらどうです?
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 16:55:46 psjtlE7w0
1つの車種にはハイパフォーマンスモデルもあればコンフォートモデルもあります。
特にEセグメントはセダンの象徴的な存在ですので各社2.4L~からラインナップしています。
3.5L~にするのは消費者のみならず販社をも苦しめる結果となりレジェンドの二の舞になると言えるでしょう。
そしてあなたの主張から250GTから350GTに乗り換える価値が見出せませんでした。
250GTを買う前に言われても揺るがなかったでしょう。
要するに私にとってはそれほどまでに無駄な長文だったということです。
これ以上350オーナーの品格を下げるようなことだけはやめていただけないでしょうか?
本物の350オーナーが迷惑されると思います。
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 17:14:52 Qn29xg2g0
「セグメント」を持出す人は
私が知りえる限り、独りしか存在しませんけどね。w
グローバルインサイト社のですか?
マーケッティングシステム社のですか?
ま、そんな話と解答は放置しますが。
国内仕様車を持出して何を論じてます?w
250は国内専用車ですよ
故に、FUGAであらずと記してますが?
てか、どうりで日本語や読解力が乏しいと思ったら・・・。
250荒らしさんか・・・
やれやれ。。。
ま、暇だったので付き合いましたけど
貴方は、ちょっとスルーかな
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 17:16:45 V/KaYsuZ0
たかだけ数百万の車程度で金持ちだ、貧乏だって言ってる奴はみんな貧乏。w
本当の金持ちは1億以上の家に住み、金融資産だけで1億以上だ。
賃貸のマンションとかに住んでる時点で一般庶民だよ。
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 17:28:23 psjtlE7w0
海外では買えない国内限定車 FUGA250GTを所有する喜び。
限定って言葉に弱いことにしますかw
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 19:43:41 oOYbvJnZ0
なんだかんだ言っても現実はこんな感じだね
世田谷区、目黒区、渋谷区辺りの住宅地にはFUGAよく見るね
足立区、葛飾区、江戸川区辺りだとクラウンが多いね
銀座、広尾、高輪じゃ圧倒的フーガ。
クラウンはマジェスタはわりといるけど
要するに
本当のお金持ち、おしゃれで品がある人間が買う=フーガ
DQN成金、ださくて下品な人間が買う=クラウン
女にもてるのはFUGA
お爺さんにもてるのはクラウンこ
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 19:59:09 /ZUFr34u0
ジャトコ製5ATvsアイシン製ウルトラスムーズ6AT
100キロ巡航時のエンジン回転数
フーガ250→2650回転(大爆笑♪)3ATの軽自動車ですかぁ?w
フーガ350→2200回転(爆笑♪) 4ATじゃないよね?w
フーガ450→2000回転(笑♪) クラウンの3リッターにすら負けてますよw
200系クラウン3.5/6AT(2GRFSE)→1750回転 余裕のクルージンぐぅ~~~
150系クラウン3.0/4AT(2JZ-GE)→2150回転 まぁこんなもんでしょw
クラウンの4GR-FE(2.5)とフーガ450はいい勝負ですね♪
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 20:25:47 oOYbvJnZ0
>>357 それでも!
クラウンよりはwwww
クラウンだよwクラウンwww
クラウンなんて恥ずかしくてwwww
らくだのももひき=クラウン
確かに機能はある意味いいねwww
けどらくだのももひきで俺はまだ外で歩くには恥ずかしいwww
70歳超えたらクラウンにするよwww
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 21:02:18 psjtlE7w0
ID:Qn29xg2g0とは違いこの人は車のことをわかってるな。
URLリンク(www.webcg.net)
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 22:39:29 Qn29xg2g0
>>357
うへ。。。今度は俺に粘着ですかね。。。
執着心が生半可じゃないw
よく理解してるインプレッションだね
特にこの辺
「この17インチ版2.5リッターモデルはそれほど強く自己主張しない。
でも旧来の日産でもドイツ車の亜流でもない
新しい日本のサルーンとして、もっとも親しみやすいモデルだろう。」
日本限定版だからね
やっぱり、読解力と国語力が乏しい人だ
FUGAのコンセプトを理解してない人にとっては
良いんじゃない。
250のモデルを基準にするならクラウンの方が圧倒的に分がある
しかし。。。
350と450所有者に異常に執着するところは
コンプレックスどころか恨みさえ抱いているのか。。。
たまんないね
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 22:47:19 Qn29xg2g0
あら!アンカー間違えてた(汗)
ま、誰のことを指してるのかは書きませんけどね。
スマソ>357
ただ、それも頭が悪いコピペだよ。
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 22:52:55 psjtlE7w0
感情的な意見で非論理的だから何も感じない。
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 22:58:42 FH0R/xi80
日向敏文聞きながら走ってる。あとナターシャマーシュとかスラバとか。
そんな音楽が似合います、フーガ
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 23:08:22 Qn29xg2g0
>>362
己で自分の首絞めてるよねw
自分の国語力を恨むんだね。
我々、350・450所有者に嫉妬や憎悪を抱かれてもね。。。
あっ!そうそう、君の指摘通り。
そのインプレッションはどこぞの評論家より、いいインプレッションを書いてると思う。
トヨタ・クラウン3.5アスリート
URLリンク(www.webcg.net)
「恐らくゼロヨン(0→400m)タイムは15秒台だろう、と想像のできる力強い加速を、まさに“日本市場最適チューン”
が実感できる巧みなプログラミングによる6段ATの助けもあり、飛び切りの滑らかさと共に享受できる。」
「それでもドアミラー前方に“抜き”を設けて右左折時の視界を改善させるなど
ここでも日本市場を最優先にしたリファインが実践されている」
君が望む性能がここにあるじゃないか
君が望む市場がここにあるじゃないか
だから、250所有者のレスは要らんのだよ。
その市場なら、トヨタには勝てない。
また、過去、日産は日本市場を意識しすぎてルノーに買収された。
今の日産もどうかとはおもうが。。。
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 23:26:43 UNNMluXM0
ID:Qn29xg2g0
は架空の生き物?
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 23:32:57 Qn29xg2g0
ID:psjtlE7w0クンへ
親切心でいうけど
君は車の選択肢を謝ったんだよ。
故に、350・450所有者に憎悪を抱いてるのでは?
そう、レクサスが登場してからクラウン所有者がこのスレを荒らしてるのと一緒。
クラウンを自慢したいがレクサス板では結末が見えている
それと一緒
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 23:35:32 psjtlE7w0
そこまで感情が先行している意見など非論理的で文章では伝わらない。
対面した場合には暴挙に出るタイプだな。
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 23:56:12 Qn29xg2g0
>>367
そういうことにしたいんですねw
それなら、クラウンなんて認めてませんけどね?
クラウンはいい車だと思いますね。
君の話では、フーガ250は全てを超越する表現が多いんでね。。。
素直にクラウンを購入したら?
自らも市場がどうとか。。。
乗り心地がどうとか語ってますよね?
厨房的な言い訳と見苦しい言い逃れが多いので
以降はスルーしますけどね。
FUGAの魅力はトヨタにもホンダにも類似しない個性が好きなんです。
日本市場に媚びない、操る快感を極めて分かりやすく表現してくれますね。
その為のアシスト「アクティブステアリング・ちょっとかためな足腰の感触」
も魅力ですかね。
これぞスポーティな走り味と思うセダンですかね。
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/08/31 23:59:45 psjtlE7w0
神経衰弱により支離滅裂になっていますね。
あなたが提示した問題定義であり論点は「250GTの存在意義」です。
そして私の答えは>>352
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 00:06:29 Mu0PYLcAO
別に排気量がいくつでもフーガはフーガじゃん!!
おまいら何を醜い争いしてるんだww
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 00:08:13 0zM2+I7M0
ただなぁ、ブレーキが・・・。
なんで2ポットなんだろ。
HDDナビぐらい、最初から搭載して欲しかった。。。
日本市場で要求する(親父達の要求&車を知らない無知な要求)輩のレスは要らん。
特に、乗り心地・燃費・静粛性を書き記す奴は痛い。
このクラスで燃費を追求しても
結論はどのメーカーの車種も同じ(ハイブリッドは除く)
乗り心地を気にするならティアナかクラウンを選択してくれ。
ティアナはアジア戦略(特に中国w)の為に作られた車
クラウンは日本市場を強く意識した車
故に、乗り心地・静粛性はいい。
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 00:19:12 S8KOHtMc0
>>371
私FUGA250GTに乗っておりますが
「ティアナかクラウンを選択してくれ」
この部分を経済性やデザイン面などを含めてもう少し論理的に説明してもらえますか?
市場原理において第3者の消費をあなたが選択する権利があるのでしょうか?
そしてあなたの考えにそぐわない選択をした者にたいして執拗に蔑む態度は
いくら2ちゃんねるとはいえ侮辱罪にあたるのではないでしょうか?
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 00:24:01 0zM2+I7M0
↑ハライタイww
必死だなぁ
インパル6ポット&ブレンボキャリパーなどを組んでいる人がおりましたら
フィーリング等々を書き記して頂けると幸いです。
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 00:34:20 2bHQvPtT0
22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/08/08(金) 22:54:45 ID:AYy9ZD4f0
だよなw
よく排気量とかで勝ち負け決める奴いるよなw
Eセグメントくらいがちょうどいいよな。
そんな俺も消去法でFUGA250GTになった。
24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/08/08(金) 23:57:25 ID:AYy9ZD4f0
おれは経済的にFUGA250GTでいっぱいいっぱいw
つーか、たとえ中古でも3.5以上を選択できるほどの経済力がなかっただけじゃん。
ポリシーもくそないw
「金がなかったから中古の250GTを選びました」
と正直に言えば話はすぐに済むだろ・・・意地はりやがってw
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 00:42:38 4xcFs5wrO
>>373
因みにどのグレード乗ってるの?
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 00:44:30 0zM2+I7M0
>>374
ほぉーw
そんなことがww
笑ったw笑ったw
やっぱりねー、それで訳の分からない言い逃れや粘着をされたんだw
貴方の感性と突っ込みは素晴らしいw
2CHで久しぶりに笑わせて頂きましたww
377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 04:22:58 2cPaK6kWO
やっぱりフ-ガ乗りって馬鹿ばっかなんだな。
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 04:36:07 7vaNAeOhO
>>356
セダンに固執してるあたりが団塊の世代だわな(笑)
いまの旬はGLだろ。
フーガ? だっさ!!www オッサンまるだしやん 腰高デザイン後方視界糞な車乙
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 07:26:15 l2+MD5EQ0
団塊Jrが偉そうにw
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 09:26:52 5u8VLmzRO
糞スレ\(^O^)/
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 09:31:35 yp3khVih0
>>354
じゃ、俺も本当の金持ちじゃん。
本当の金持ちっていうのは、合計100億円くらいのことを言うのかと思ってたよ。
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 09:36:30 YkPL4eiR0
なんで250GTを見下したりするフーガオーナーが湧くのかな?
350も450も同じフーガなんだし同格だろ?
見下したりするヤツって人間的に俺より格下だよな。
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 09:51:04 S8KOHtMc0
はい、私も同じ意見です。
384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 10:24:11 z+bAL+lbO
教えてやってもいいが、まずインパル6P=ブレンボだと認識することからだ。
半端ない効きだが鳴きまくりなのを教えておこう。
385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 10:37:29 z+bAL+lbO
↑アンカー忘れた>>373へ
386:373
08/09/01 14:02:00 0zM2+I7M0
>>384
レスどうもです♪
えっ!そうだったの!?
そういえば。。。。インパルのCPUはマインズ製だしね。
と、いうことは割高!?
パットの材質なんかを考慮すると鳴きまくるのは否めませんよね。
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 14:46:48 0zM2+I7M0
>>378
ま、金持ちはセカンドカーでスポーツカーも所有してるかもな。
最近の車種に乗ったことないだろ?
最近はバックカメラのお陰で後方視界良好よ。
388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 15:13:46 S8KOHtMc0
自称「FUGAのコンセプトを理解する者」が
インパルやらなにやらに改造する必要がるのか?
それはFUGAではなくなることになるではないのか?
389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 16:29:54 0qY53w3c0
>>388
22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/08/08(金) 22:54:45 ID:AYy9ZD4f0
だよなw
よく排気量とかで勝ち負け決める奴いるよなw
Eセグメントくらいがちょうどいいよな。
そんな俺も消去法でFUGA250GTになった。
24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/08/08(金) 23:57:25 ID:AYy9ZD4f0
おれは経済的にFUGA250GTでいっぱいいっぱいw
自演までして恥の上塗りだな「改造」って何世紀前の表現よ
チューンーアップだろ
「金がないからチューンーアップ出来ないんです」
「本当は350・450GTの仲間に入れて欲しいんです」
と正直に言えば話は済むだろ
意地になりやがってw
390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 16:34:45 0qY53w3c0
>>388
中古でも3.5以上を選択できるほどの余裕と背伸びして妥協した奴が
FUGAを語るなよww
そう云うのを貧乏人の僻みって言うんだよwww
391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 16:46:29 S8KOHtMc0
1人で何回自作自演すれば気が済むんだ?
392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 16:50:43 0zM2+I7M0
>>388
2.5に19インチ履いてるバカより良いんじゃね?
性能をダウンさせてるバカよりはな
2.5望む人たちは2.0か1.5が出るのが一番喜ぶんだろうな。
ガワだけあればあとはなにもいらないっていう。
おまえみたいなドノーマル真面目君にこそトヨタカローラがふさわしい
なあ、そうだろ自演中古野郎
393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 16:55:49 S8KOHtMc0
自演していない1日1IDのみ
今日のIDはID:S8KOHtMc0のみ。
お前は何個IDを使えば気が済むんだ?
「インパルやらなにやらに改造する必要がるのか?」
この部分の答えをもう少し論理的に説明いただけますか?
394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 17:04:22 0qY53w3c0
ID:S8KOHtMc0
↑
こいつが前スレでも自演を巧みに使っていたのは明白
携帯とかな
虐めると発狂して荒らしまくるぜww
>388
ID:S8KOHtMc0
オーナーの価値観だから別にどうでもいいじゃんw
十人十色だ、
しょうもない貧乏人の君が首はさむ問題じゃないぜ
つか、中古でも3.5も買えない・維持もできない人がクビをはさむ問題ではない
395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 17:10:26 S8KOHtMc0
>>394
とりあえず全てにおいて私の「負け」ということでいいので黙っててもらえませんか?
396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 17:10:32 0qY53w3c0
>>393
名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2008/06/08(日) 01:17:35 ID:3iybHkCbO
てか250GTタイプSが発売したな。430万だって。
名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2008/06/08(日) 10:50:31 ID:3iybHkCbO
なんでわざわざ今頃2.5に追加グレード出したと思うよ?市場が望んでるからだぞ?2.5を馬鹿にしてる奴が1番馬鹿w
名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2008/06/08(日) 23:51:42 ID:3iybHkCbO
車に興味ない奴でも大概ホイールくらいは変えるな
ほらよw
おまえがばれてないと思って続けている
自演も
ここの連中はお見通
自分が自演してるからって周囲も自演してると思うなよキチガイ
397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 17:12:14 S8KOHtMc0
>>396
それは俺じゃない。
全角数字なんて使わないし。
携帯で2chを見られる環境でもない。
時に想像は妄想を創造します。
398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 17:19:41 0qY53w3c0
>>397
てめぇだよ、市場なんて言葉を誰が使うんだよ
携帯が出来ない環境どういう環境?
お前の妄想や僻みより周囲は正常
お前が黙りやがれ
前スレでもうっせーよ。
そろそろ、精神科にいけばぁ?
399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 17:25:29 S8KOHtMc0
>>398
だから私の負けでいいから黙っててもらえませんか?
私は「貧乏」で「自演野郎」「妄想や僻み癖」があるということでいいので。
私はID:0zM2+I7M0氏と議論中なんで「アフォ」にはかまっていられません。
400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 17:28:36 5ZY5IiQr0
>>396
ID:S8KOHtMc0←この粘着キチガイはどこかで見た記憶があったんだが
時々、ここで暴れるが相手にされないのでスカイラインスレにまで出没している
FUGA250乗りじゃないか!
普段のレスでは250を強調しているくせに。今迄、中古250乗りだという事を敢えて隠していたんだねw
この粘着キチガイ、スカイラインスレまで来てるんで迷惑なんです
401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 17:32:46 5ZY5IiQr0
>>399
おまえ、スカイランスレでも荒らしてただろ
謝罪してるのに偉そうだな
ここで謝罪する前に、スカイラインスレに来て謝罪しろボケ
もう、スカイランスレにもここにも来るな
お前の恥ずかしいレス張りまくっぞ
402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 17:37:24 5ZY5IiQr0
ID:S8KOHtMc0がここから自演とスカイランスレを荒らしまくります
スカイランスレで中古250海苔だと隠してたんだww
↓ ↓ ↓
403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 17:51:37 nWhVZCWH0
>399
ほぉー
スカイライン板にも訪れてたんだ
(・∀・)ニヤニヤ
おまいら、落ち着け!
キテガイを煽ると刺されるぞ
本当は中古ではなく、パパの愛車なんだろ?
な?そうだろ?
真実のお前は、ニートなんだろ?
早く更生しろよ
そして、パパの車を自慢するんでなくて自分の車を買おうな
(・∀・)ニヤニヤ
404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 17:54:34 S8KOHtMc0
すげえw
怖くなってきたから回線切ろ。
405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 17:56:20 nWhVZCWH0
>>398
察してやれ
携帯を持てない環境なんだよ
ID:S8KOHtMc0へ
時折、パパやママの携帯をこっそり借りるんだよな?
親思いのおまえに感服するが
だがな
荒らしと偽りはいかん
パパの車を持出して自慢してるのはどうかなー
406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 18:00:43 EvEkJfV50
>>404
お前の脳内妄想と偽りの方がこわいわwwwwwww
色んな事実が明白になって逃げ出したwww
次は携帯か自演か?
時間を置いてまたどこぞのスレでもあらすんか?
407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 18:03:14 S8KOHtMc0
すげえ自演の嵐だ。
408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 18:04:18 S8KOHtMc0
URLリンク(bbs.kakaku.com)
レギュラーを入れたい350GTオーナーの方がいらっしゃいますので、
的確なアドバイスをしてあげてください。
409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 18:04:56 EvEkJfV50
↑釣れたwwwww
410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 19:11:19 S8KOHtMc0
V36スレにでも行くかな。
411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 19:42:01 4xcFs5wrO
250の中古でも別にいいじゃん!
何を選択するかなんて個人の自由じゃないのかい?
そもそも車に何を求めるかは人それぞれであるし、一概に決めつけるのは良くないと思うな
いい加減仲良くしろよ!!
まっ無理だろうけど…
412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 19:46:15 5u8VLmzRO
犬猿の仲(・_・|
413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 19:47:27 S8KOHtMc0
みなさんが応援していただける限りがんばって生きていこうと思います。
414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 20:01:18 JxgC7SpD0
>>413
もうくるな。
ニートのおまえなんか誰も応援しませんw
415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 21:17:35 S8KOHtMc0
はい、もう来ません。
416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 23:08:49 wHX44/poO
ここは敬老の場だから年配者を敬わない人間は来るな
417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 23:36:15 S8KOHtMc0
だよなw
418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 23:50:50 bAp5ctB/0
住人平均年齢70歳のクラウンスレに逝けwww
419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 23:53:37 JxgC7SpD0
また来たw
420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 23:54:12 S8KOHtMc0
はい、もう来ません。
421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/01 23:57:42 WcI9fNUs0
おいおい。また、携帯で自演か
>>411=ID:S8KOHtMc0
こいつの自演に引っ掛かってる奴なんているのか?www
422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/02 00:05:41 ah49q/2C0
以前大暴れしてましたが、レクサス関連のスレにも2度と来ないでくださいね
423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/02 00:08:31 Ve6n0xYq0
この精神異常者、尋常ではないな
2008/09/01(月) 00:19:12 ID:S8KOHtMc0←スタート
↓
2008/09/01(月) 23:54:12 ID:S8KOHtMc0←終了
24時間、張り付いてるwデラワロス
明日は、スカイラインのオーナーになるのかね?w
424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/02 00:10:42 mx+FHJ/d0
なりませんよ。もう来ませんから。
425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/02 00:11:39 ixqXmuzU0
それだけ愛してるんだろうよ。
本当に所有してるかどうか疑わしいけど!
426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/02 00:16:17 mx+FHJ/d0
画像貼っても信じないのが2chですからw
私含め数人しかオーナーいませんよ。
一般人には買えませんからw
427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/02 00:16:28 Ve6n0xYq0
>>422
マジで!ww
ID:S8KOHtMc0←て、ことは、このあほぉは携帯とPCで巧みに自演を繰り返して荒らしてたんだwww
↑
こいつの出没スレ
↓
スカイライン
レクサス関連
FUGA
それも、オーナー気取りだってんだから始末に悪い異常者だね
さぁ!深夜の0時を過ぎました!
今度は、どこのスレに出没して荒らすんですかねw
428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/09/02 00:22:52 Ve6n0xYq0
>>424
おまえ、何時間前から同じ言葉、リピートさせてんの?
ID:S8KOHtMc0=ID:mx+FHJ/d0←現在のID
24時間居座ってて
黙って消えろ
きめぇ
それとも他スレでまた荒らしてんのか?w
明日は、どんな車の所有車になってるんだろうね