09/10/08 06:06:32 7DAfWziE0
なるほど!
脳内持論を今まで言ってたのかwwwwww
932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/08 09:26:34 V4Z+Fc8/0
草々さんの持論って?
間違いだらけの日産車選びに書いてある?
933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/08 12:58:22 yx4/1uqA0
「トヨタ傘下」は日野とダイハツだよ
スバルは関連企業の一つにすぎない
情報弱者。これでは株で儲からないw
934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/08 23:57:41 43IXkzgY0
>>931
お前が馬鹿すぎるってのはよく分かったよwwwwwwwwwwwwww
持論をちゃんと理解できてる人間なら
縮小する一方の日本市場ぐらいでしか売れない上に単価が安く儲けも少ない車
の事をどう思ってるかだなんて分かるだろwwwwwwwwwwwww
935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/09 02:49:05 7wQda4Oe0
>>933
情弱乙
傘下に明確な定義はない。
お前の言っているのは子会社
936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/09 12:59:11 IUbtfurX0
>>934
だから利益が全くなくても
台数稼げるOEM販売してるんですねwww
937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/10 18:26:16 X5RdYCIf0
>>934
>縮小する一方の日本市場ぐらいでしか売れない上に単価が安く儲けも少ない車
じゃあなんでそんな車をわざわざ日本でだけ売ってるの?
938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/10 18:35:55 +5ccXv3iO
>>890
スーパーGTくらいだろうな
939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/10 21:06:04 EvoUHq9Q0
>>937
税制
940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/10 22:02:26 FfLESKod0
>>937
そんな物作りたくないけどラインナップ上は揃えたいからOEMなんだろ。
941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/12 00:04:40 H84+1rNK0
フルラインナップ爺っていうサンヲタもいるからね
真面目に言えば日惨車が売れなくて販社が困ってるからOEMしてる訳
情けない証明なんだよ
942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 08:19:22 Gjt+6DRt0
>>941
正論ですな
943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 21:03:49 /Qm98yaWO
立て日産
先ずは。SIドライブを立てんとする為に挙げた、BMWさん所の
バルブトロニックに対し>>407から始まった出任せ出鱈目風雪の流布を!!
日産ヲタは、VVEL保守活動はまだマシだった
日産ヲタも猛省すべき点はあったが…スバヲタは…心病?
944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 21:05:05 /Qm98yaWO
ご覧ください!407レス以降からスバヲタが挙げる
バルブトロニック潰し嘘理論を!!
945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/16 21:08:24 /Qm98yaWO
日産ヲタにも分かる事だが
このスレで必死なスバヲタのレス活動は
むしろスバル本営の邪魔
946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/17 00:04:35 1Mnbh+iO0
日☆産☆最☆強
947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 03:17:59 JLbxjXc20
948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/18 11:47:02 MJp1rCc9O
修理に出しても故障箇所がわからない
それだけ1ヶ月消費
あきらかに原因ではないものに責任転化
949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/21 16:34:37 1UNvMJYyO
アホンダ(笑)
950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 05:30:40 3W0L4JWR0
米調査会社JDパワー・アンド・アソシエーツが今年行った自動車の長期耐久性調査で、現代は
日産やマツダを上回る評価を得ている。日本株リサーチ会社ジャパンインベストのサンディエゴ
在勤アナリスト、スティーブン・アッシャー氏は「韓国企業が国際的な競争力を身につけ、日本の
メーカーを脅かす存在となるのはいつか。過去5年から10年の間、そうした疑問が常に取りざたされて
きたが、とうとうそのときが訪れた」と語った。(ブルームバーグ Jason Clenfield)
951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/10/23 12:34:06 U3Xgrq3y0
ゴメン、日惨を日本の他メーカーと一緒にしないで下さい