08/10/17 01:16:02 pUWuCV0D0
金がないから1.4を買っていると思っているヤツ、全然わかってないな。
金があるから好きなクルマを排気量に関係なく買える。
これからの時代、エコなクルマのほうがINだろ?
中途半端にしか金を持っていないヤツの方が見栄をはるために排気量で頑張っちゃったりするw
殆どの人は、これがファーストカーじゃなくて、他に大排気量のクルマを持ってるんだよ。
必死で頑張って1.4を買っていると考える方が不自然。
ハリウッドスターがプリウスで授賞式に乗り付けたりするのと、マインドは同じ。
でも、他にも高級車は持ってるんだよね、実はw
URLリンク(response.jp)
【アウディ A3スポーツバック 改良新型】排気量でクルマを語る時代は終わった
2008年10月1日
25日におこなわれたアウディ『A3スポーツバック』新型の発表会において、商品企画部長・青木
徹氏は新型「1.4TFSI」エンジンの性能をアピールした。
「これまではエンジンの排気量がクルマのパフォーマンスを示す指針となっていたが、新型1.4
TFSIに乗ったら印象が変わるだろう。たった1500回転で約200Nmのトルクを出せる」
青木氏がイチオシする1.4TFSIの上に、「1.8TFSI」と「2.0TFSIクワトロ」もラインナップされて
いるのに、ここまで1.4を押すとは……。かなりの自信作なのだろう。これだけに留まらず、青木
氏は続けて「一般的な乗り方をするのであれば1.4TFSIと1.8TFSIで十分。このクラスのエンジンと
は思えないほどパワーが出ます」とも語った。