【SKA】JAMAICAN OLDIES【ROCK STEADY】pt3at WMUSIC
【SKA】JAMAICAN OLDIES【ROCK STEADY】pt3 - 暇つぶし2ch723:名無し音楽放浪の旅
07/09/24 00:29:09
>716
埼玉のI氏ってスケーターのイナミさん?

724:名無し音楽放浪の旅
07/09/24 00:39:05
急激にクソスレ化

725:名無し音楽放浪の旅
07/09/24 00:43:42 w1hf03eJ
ほんとにひどいな。なんだこのスレ

726:名無し音楽放浪の旅
07/09/24 10:20:22
>>724 >>725
元々ネタが無いクソスレなのになに言ってんだ
文句言うんならおめーらがスレ活性させてみろよ
まだネタ出してるだけこいつらの方がましだろ
マジでアタマわるいんじゃねーか?


727:名無し音楽放浪の旅
07/09/24 13:46:50 wDAiDj0a
前に渋谷のとあるレコ屋で親子でレコード見てた人がいた
子供はまだ小さかった(幼稚園ぐらい?)が、俺が知らないような曲を知
っていたり、父親とレコード見ては大ハシャギしていたw
>720にもあるように、親が好きなら子供も好きになっていくのかな

728:名無し音楽放浪の旅
07/09/24 15:28:21 w1hf03eJ
>>726 ふせてはいるものの、個人が特定できるようなコレクターの情報だしあって活性化?
お前らの方が頭おかしいよ、腐れ下道。

レコードの話するならまだわかるけど。

729:名無し音楽放浪の旅
07/09/24 17:50:32
ディスり合いはこの辺りにしてレコードの話でもしようや

ランディズのカラー盤再発シリーズのマルコムXパート2ってのはブルービートバップで林氏が書いてる奴の事かい?
買った人おせーて
携帯だと試聴できないんだわ

730:名無し音楽放浪の旅
07/09/24 18:29:04
BBBにシャッフルって書いてあるし
ダブストアの視聴聴いたらシャッフルっぽかったからそうなんじゃない?

でもこの再発シリーズすごいよね
今回、tribute to nehruまで出てるしさ
ちゃんとマスターテープ残してたんだねー

731:名無し音楽放浪の旅
07/09/24 22:21:52
ねえねえ、コレクターのT氏とかI氏とかN氏とかP氏とかO氏の話をしようよーーーーーー

732:名無し音楽放浪の旅
07/09/25 07:53:29
アッーーーーーーーーー!!!!T氏とかI氏とかN氏とかP氏とかO氏アッーーーーーーーーー!!!!
これでオケ??

733:名無し音楽放浪の旅
07/09/25 09:49:09
低脳さっさと巣に帰れや

734:732
07/09/25 10:17:42
>>733
巣に住んでないよ。アッーーーーーーーーーーーーー!!!!!

735:名無し音楽放浪の旅
07/09/25 20:10:08
tribute to nehruはバスターのブラックドラゴンと同じでキラーなんだけど完成度はいまいちだと思う。

736:名無し音楽放浪の旅
07/09/25 21:01:29
nehru←読めない

737:名無し音楽放浪の旅
07/09/25 22:16:07 qNulkQ/O
>735
そんなもんかいなぁ、俺けっこうあのソロ廻し好きなんだけど・・・

>736
歴史のお勉強をしてください
URLリンク(ja.wikipedia.org)

738:名無し音楽放浪の旅
07/09/26 12:18:50 rsegZDRe
>>694
LEMON TREEは見たことないねぇ。
見るだけでもみせてほしいな・・・。


739:名無し音楽放浪の旅
07/09/26 13:38:02
ヤフオクのSKA-TA-BRAIN安い?

740:名無し音楽放浪の旅
07/09/26 16:39:56 3EeHK1UI
別に安くない。
俺も店で2万円強で買った。

ただこの盤て異常に音圧低いよね?
俺のだけか?

741:名無し音楽放浪の旅
07/09/26 19:56:58
俺の10インチは音いいぜ。
1500円で買った。

742:名無し音楽放浪の旅
07/09/26 20:40:17
>>740
音悪いから安かったんじゃない?

743:名無し音楽放浪の旅
07/09/26 21:31:22
値が上がるのが悔しいだけのことだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch