08/05/08 20:39:20 OlkfR+nm0
PSYENCEのジャケットは、ピンクが好きって言ってなかったっけ?
914:整理番号774
08/05/08 20:40:20 qvK3Shlc0
いや自分なら黄色選ぶって言ってた
915:整理番号774
08/05/08 20:40:37 o1Ku0nCz0
>>913
いや黄色って言ってたよ
916:整理番号774
08/05/08 20:41:27 begnHCZ50
だって俺はデブヲタじゃねーから
917:整理番号774
08/05/08 20:41:53 bGD/SWnI0
テレビ埼玉では緑が好きって言ってた
918:整理番号774
08/05/08 20:42:08 35LfBrcmO
VANISHING VISIONまじでリテイクして欲しいんだけど…
頼むよYOSHIKI。
919:整理番号774
08/05/08 20:42:38 L2pJQ6EL0
X JAPAN THREAD SHOCK #220
スレリンク(visualb板)
920:整理番号774
08/05/08 20:43:45 35LfBrcmO
>>919
乙!!!
921:整理番号774
08/05/08 20:44:08 L2pJQ6EL0
すまんwww
新スレのmemorialの綴り間違えたorz
922:整理番号774
08/05/08 20:47:49 rOqlmP8f0
>>921
乙です!ドンマイw
923:整理番号774
08/05/08 20:50:06 J67doibb0
>>921
乙。どどんまいw
924:整理番号774
08/05/08 20:50:48 bGD/SWnI0
明日のパリのライブは年齢確認はするの?身分証持ってったほうがいい??
925:整理番号774
08/05/08 20:51:29 DptP6P/u0
>>921
乙。ありがとう。
926:整理番号774
08/05/08 20:51:53 nuGQkuJLO
エンドレスレインか
サビよりAメロBメロの切ない感じが好きなわけだが…
927:整理番号774
08/05/08 20:51:54 bGD/SWnI0
あああ またタブ閉じれてなかった スマソ
Xも中継あったらいいのにね
928:整理番号774
08/05/08 20:53:31 iPMrimaRO
たしかに真矢は前より太ってわかりにくいか…。スレチであたしルナシーファンじゃないけど一昨日くらいにここで17歳がルナシーはそんな有名じゃないよとか言ってたのに少し腹たったわ
929:整理番号774
08/05/08 20:56:33 HaGKvr1WO
やっっっっっと追いついたぁ
930:整理番号774
08/05/08 20:57:46 DUhtIhgwO
若いバンギャルと呼ばれる子達がHEATHカッコイイと話していたw
さすがネオびずある系w
931:整理番号774
08/05/08 20:58:49 UkRHYDEZ0
>>927
正直うらやましいぜぇ
海外公演の中継でかい施設でやってほしいなぁ
932:整理番号774
08/05/08 21:02:51 eQE4/nzKO
>>930
三十路の古参だが、10年HEATHの活動追ってなくて、復活で再びハマってる。
周りで、同じようなオバハンも沢山おるでw
933:整理番号774
08/05/08 21:03:27 UpnZOquC0
>>930
若いファン獲得はいい事だね
ところで今回のヒデサミにネオビジュアルと呼ばれるバンドは出てた?
いまいちどんなものなのかわかんない
934:整理番号774
08/05/08 21:05:22 TfYXE/t70
ヒデサミに出てたVersaillesに軽くはまってしまったw
サイジェラっぽいし、マリスっぽいし両方好きな俺にとってはいい
935:整理番号774
08/05/08 21:06:31 nuGQkuJLO
>>928
ルナシーファンの人聞いていい?
時代がうんだ~まぼろしの花~って曲タイトルなんつーの?
十数年前何度か聴いたきりで失念してしまった
936:整理番号774
08/05/08 21:07:06 yaXvEX4J0
>>792
単にbat動かしてるプログラムだけだから手動でファイルまとめれば良いだけです
937:整理番号774
08/05/08 21:07:48 rOqlmP8f0
ドームでHEATHが「ネオビジュアル系になった」てTOSHIが言った時、エロビジュアル系に聞こえて
ウケ狙いで言ってるのかと思った。
今でもネオビジュアル系という言葉見るとエロが浮かんでくる・・・。
938:整理番号774
08/05/08 21:07:52 bGD/SWnI0
>>934
そのVersaillesって自分も初めて生で見たんだけど、演奏もよかったね
自分もちょっと気になってる
ここのマネがPATAと何か関係あるらしいけどどんな関係なの?
939:整理番号774
08/05/08 21:09:10 ec47UumKO
>>934
自分もだ。
940:整理番号774
08/05/08 21:09:12 UkRHYDEZ0
>>937
そんな風に聞こえるなんて
物珍しいやつだなぁww
941:整理番号774
08/05/08 21:10:22 rOqlmP8f0
>>935
MECHANICAL DANCE
942:整理番号774
08/05/08 21:10:38 vevcsLDv0
最近ルナばっか聴いてるんだけど
wishジャンプは昔からあったのかな?
どーいうきっかけでジャンプするようになったんだろか
Xジャンプも最初はなかったよね
943:整理番号774
08/05/08 21:10:54 nuGQkuJLO
>>934>>938は中の人の自演じゃないだろうな?
944:整理番号774
08/05/08 21:11:14 jpZclGR20
>>933
たしか2000年以降に頭角現したV系バンドを言うんじゃなかったっけ
2日目ならディスパ、ムック
ハイジは若すぎるのかな・・・アンダーニースはどうすればw
945:整理番号774
08/05/08 21:11:45 xgI7PoJ80
>>670
ありがとうございます
946:整理番号774
08/05/08 21:12:06 gpFU904F0
>935
mechanical danceかな?
947:整理番号774
08/05/08 21:12:17 nuGQkuJLO
>>941
thx
948:整理番号774
08/05/08 21:12:29 71m5julAO
>>935
人違うけど、答えます。
MECHANICAL DANCE
IMAGEに入ってる。
949:整理番号774
08/05/08 21:13:19 DUhtIhgwO
会社のバンギャルちゃんの話しでは、今回サミットに出た中でネオびずある系と呼ばれるのはデイジーストリッパーらしいよ
ファンタスマゴリアはコテなんだってw
950:整理番号774
08/05/08 21:15:36 HaGKvr1WO
>>934わかる。ちょっと気になった。
951:整理番号774
08/05/08 21:16:14 nuGQkuJLO
>>940
お前物珍しいって言いたかっただけだろw
>>946>>948
おまえらいいやつだな
in my dreamが入ってるCD10枚買ってくるわ
952:整理番号774
08/05/08 21:17:06 J67doibb0
大島女史が更新してる。
またなんか裏話かいてくんないかなー。
953:整理番号774
08/05/08 21:17:38 Nut9gv5TO
>>942
元ジュディマリのタクヤはライブハウス時代のXをよく見に行ってた。
その時によく一緒になってたお客さん達とXジャンプするようになったと
HEY!HEY!HEY!でタクヤ本人が言ってた。
954:整理番号774
08/05/08 21:17:39 L2pJQ6EL0
>>949
DaizyStripperって高音だった人?
955:整理番号774
08/05/08 21:19:47 jpZclGR20
>>949
コテってV系の区分に入らんのかな…?
何かいろいろあるんだな、ちょっと調べてみようかなw
956:整理番号774
08/05/08 21:21:02 HaGKvr1WO
おすすめ2ちゃんねるにHEATHが追加されてるw
957:整理番号774
08/05/08 21:21:04 oCdjhDdYO
>>944
ディスパ、ムックは違うなー。もっと新しい人たちだよ。
去年くらいから急に聞くようになった気がする>ネオビジュアル
雅がネオ ビジュアリズムとか言ってんのは関係あるのかな…?
958:整理番号774
08/05/08 21:21:19 qVitOT0ZO
>>954
ミザリーバラードバージョンの人。
ドラムにキーボード付けてた人。
959:整理番号774
08/05/08 21:21:58 DUhtIhgwO
>>954
そうそう、ジャンヌっぽい声のバンド。
ネオびずある系代表格はアリスナインらしい
色々○○系とかあって聞いてきたけど途中で忘れちゃったw
960:整理番号774
08/05/08 21:22:30 vLTYnct7O
>>952
誰が来てたか書いてほしいねー
961:整理番号774
08/05/08 21:24:36 HaGKvr1WO
ネオビジュアルってシーサーとか?
962:整理番号774
08/05/08 21:25:02 jTW40Ps7O
ミザリー歌ってた奴めちゃめちゃ声高くてワロタw
さてダリアツアーでも見るか
963:整理番号774
08/05/08 21:25:15 DUhtIhgwO
>>955
コテもV系なんだけど、なんちゅうか今は
なんだっけな、オサレ系とかコテ系とか色んなジャンルがあるみたいだねw
自分の中じゃマリスがコテなんだけど今はまた違うのかね
964:整理番号774
08/05/08 21:26:08 jTW40Ps7O
シーサーこそネオでしょ?!
965:整理番号774
08/05/08 21:27:38 L2pJQ6EL0
>>958-959
㌧
確かその人たちのときに
後ろの20後半~30前半のおばはん3人組がものすんごい勢いで
ヘドバンしてて迷惑だったの覚えてる。
だから気になって歌があんまり聴けなかった…w
966:整理番号774
08/05/08 21:30:06 iPMrimaRO
>>958
ドラムにキーボードwあたしあれ見た時YOSHIKIのファンなのかなって思った
967:整理番号774
08/05/08 21:31:58 jpZclGR20
>>957
そうなんだ、前NHKのネオヴィジュアル系特集でムックが出てたからてっきり…
もっと若い子なのかな
>>963
ますます分らんw
ヴィジュアル系の中にコテとかオサレとかが入ってるのかと思ってた
マリスはコテの原型だと思うが違うのか
968:整理番号774
08/05/08 21:31:59 qVitOT0ZO
>>965
3曲目でヘドバンしたんだろうか?
1曲目はミザリーバラードバージョンだし、
2曲目のダンデライオンもそんな激しい曲じゃなかったが…
ダンデライオンの時、歌詞にリンクして晴れ間がのぞいたのにちょっと感動した。
969:整理番号774
08/05/08 21:32:02 g96J6qxL0
HEATHの卒アル見てみたいなぁ
970:整理番号774
08/05/08 21:32:56 zSk/RBsGO
>>965
20代後半=おばはんか…w
悲しいのぅ
971:整理番号774
08/05/08 21:34:32 qVitOT0ZO
>>966
自分もw
デイジースレで聞いたら、キーボードが入ってないライブの時、たまにやった事がある模様。
972:整理番号774
08/05/08 21:35:01 UpnZOquC0
いろいろあるんですね
俺的に今までのビジュアル系をぶち破る感じのDIRENGREY がネオビジュかと思ってた
973:整理番号774
08/05/08 21:35:05 RFvhuOny0
XとLUNASEAはヴィジュアル系なの?
974:整理番号774
08/05/08 21:35:26 J67doibb0
>>970
やけ酒なら付き合うw
大島さんのサイト見ると、Xメンバーのインタビューが続いてるっぽいね。
なんに載るんだろうか。楽しみ。
975:整理番号774
08/05/08 21:36:23 PGZNUjHQ0
>>873
A3ブロック?
自分A3の4列目にいたけど、前から回ってきたよw
976:整理番号774
08/05/08 21:36:27 VpX63y6NO
>>965
何歳だよおまえ
977:整理番号774
08/05/08 21:36:39 DUhtIhgwO
今メールして聞いてみたんだけど、ムックやディスパは違うんだって
キュアとかショックスって雑誌買って勉強して下さいって言われたwww
もうわからないから、ネオびずある系はHEATHだけで良いやw
978:整理番号774
08/05/08 21:38:49 RUvcogBP0
ネオ・ヴィジュアル系の記事
URLリンク(www.oricon.co.jp)
979:整理番号774
08/05/08 21:39:27 OTdbmGtdO
>>975
お前の後ろに多分俺いたw
980:整理番号774
08/05/08 21:40:28 rb3jN1MC0
V系の定義なんて超どうでもいいってくらい興味がない
981:整理番号774
08/05/08 21:40:30 L2pJQ6EL0
>>968
もうモニターに【DaizyStripper】って出た瞬間歓声。
2曲目のサビ?のとこから急に椅子が揺れ始めたから
何かと思ったら激しくヘドバンww
982:整理番号774
08/05/08 21:40:59 iPMrimaRO
>>971
そなんだ!じゃもしかするとYOSHIKIより先にしてたのかな~でもYOSHIKIはマンソンにキーボードどこで発注したか聞いたってインタビューで言ってけど
983:整理番号774
08/05/08 21:41:29 jTW40Ps7O
>>977
乙ww
ショックスとか厨房のとき買ってたけど今買うのは恥ずかしいwww
X載ってたら買うけどさ
984:整理番号774
08/05/08 21:41:34 HaGKvr1WO
>>970同じこと思ってたけど凹んで書き込めなかったよ・・・
985:整理番号774
08/05/08 21:43:02 RFvhuOny0
>>974
hideバイブルとかいう本かな?SHOXXに載ってた。たしか7月発売
X全員のインタビューが載ってるらしい
986:整理番号774
08/05/08 21:43:41 pDlgHz2pO
ネオヴィジュアル系
ナイトメア
ガゼット
アリスナイン
雅-miyavi-
アンカフェ
こんな感じかな。
ムックとかPlastic Treeは入れなかった
基準は、ファンがゆとり
987:整理番号774
08/05/08 21:44:37 OlkfR+nm0
>>883
恥ずかしくてもShock Wave買ったw
ほとんどわかんねぇ&なんだこれ状態www
988:整理番号774
08/05/08 21:45:33 HaGKvr1WO
>>986ファンがゆとりなら、Xもゆとり多いんじゃ?
・・・だからHEATHがネオ(ry
989:整理番号774
08/05/08 21:45:47 J67doibb0
>>985
それのチラシには「ドーム最終日に語った」とかわざわざ書いてあった気が。
990:整理番号774
08/05/08 21:46:38 /oWM9ovX0
URLリンク(mataorawotaka.raputax.com)
991:整理番号774
08/05/08 21:46:39 /oWM9ovX0
URLリンク(mataorawotaka.raputax.com)
992:整理番号774
08/05/08 21:46:42 /oWM9ovX0
URLリンク(mataorawotaka.raputax.com)
993:整理番号774
08/05/08 21:46:45 /oWM9ovX0
URLリンク(mataorawotaka.raputax.com)
994:整理番号774
08/05/08 21:46:49 /oWM9ovX0
URLリンク(mataorawotaka.raputax.com)
995:整理番号774
08/05/08 21:46:54 /oWM9ovX0
URLリンク(mataorawotaka.raputax.com)
996:整理番号774
08/05/08 21:46:55 /oWM9ovX0
URLリンク(mataorawotaka.raputax.com)
997:整理番号774
08/05/08 21:46:59 /oWM9ovX0
URLリンク(mataorawotaka.raputax.com)
998:整理番号774
08/05/08 21:47:00 /oWM9ovX0
URLリンク(mataorawotaka.raputax.com)
999:整理番号774
08/05/08 21:47:06 /oWM9ovX0
rURLリンク(mataorawotaka.raputax.com)
1000:整理番号774
08/05/08 21:47:07 /oWM9ovX0
URLリンク(mataorawotaka.raputax.com)
1001:1001
Over 1000 Thread
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( ゚Д゚) 目< 本日も2ちゃんねる【ヴィジュバンド板】を. \
|つ つ || \ ご利用下さり、ありがとうございます。 \
~| | .|| \ 当スレは1000を越え全演目を終了致しました。\
∪ ∪ . || \ すみやかに次スレにお移り下さい… /
\________________/
ヴィジュバンド
URLリンク(music8.2ch.net)