07/01/31 04:31:27 aB8YpGOo0
/ _△_ \ 2get ...
/ /ナイナヽ \
| ″ <|イナイ|> ″ | 2get everything ...
|:::::∥ ヽ⊥ノ ∥::::|
| < ▽ > | 2get…
/^''Y <ニ●ニ> <ニ◎ニ> Y''ヘ (2を取るんだ…)
| 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´ >|/ヘ| 2get everything…
!.イ| \ l| |l / | ヽ| (2を取るんだ 何もかも…)
ヽ_| ヽ / l|:M:|l ヽ ノ │ノ Everything.
|\ v======v /| (すべて2を取るんだ)
|:::::\ ヽ___/ / |
| :l:::::::\`―‐'/ ::::|::|
| l ::::::::::\_/::::::: l |
/ l ::::::::::::::::::::::::::::::: l \
3:整理番号774
07/01/31 04:37:52 Xw1u3zK6O
3Years Destruction!
4:整理番号774
07/01/31 05:06:32 WWYKcFLB0
>>1乙。
5:整理番号774
07/01/31 10:28:45 AcRux2JzO
Six Nine
とりあえず、次に来そうなベタな奴ヤツを、へそ曲がって言ってみたw
6:整理番号774
07/01/31 18:12:13 7JF0hful0
六月の沖縄
これもベタw 1乙!
7:整理番号774
07/01/31 20:27:43 IwrcGt8xO
どっちだーーーーーーー!
8:整理番号774
07/01/31 21:04:42 fjoQiNer0
>>2
2get
これはどう見てもおかしいだろ。
まず、主語が2。で動詞がget。
直訳すると「2が得る」
何を得るんだよ!!!いいかげんにしろ。
それを言うなら
I get 2.
だろ。しかも現在形だし。
過去形、いや現在完了形ぐらいまともに使ってくれよ。
I've got 2.
少しはましになって来たが、まだ気に入らない。その2だ。
いったいお前は何を手に入れたんだ?2という数字か?
違うだろ、手に入れたのは2番目のレスだろ。
だから、正しくは
I've got the second responce of this thread.
ここでtheにも注目してもらいたい。このスレの2ってのは
特定の、このレスだけなんだから。だからaでも無冠詞でも
なく、the second responceなんだ。
もう一度おさらいしてやる。
I've got the second responce of this thread.
9:整理番号774
07/01/31 23:23:19 ZVNwBywEO
9get
10:整理番号774
07/02/01 00:30:46 Wx7zaNoJ0
10!
11:整理番号774
07/02/01 20:43:32 HjR7PfII0
華麗なる>>1乙
12:整理番号774
07/02/02 20:22:53 Xiqdx8KD0
ageますよー
13:整理番号774
07/02/02 23:53:11 rFTJYf6WO
新曲まだー
14:整理番号774
07/02/04 15:40:39 vcG0ebN+0
KISS ME GOOD-BYEのギターソロがぎこちない・・・
15:整理番号774
07/02/04 16:16:44 vcG0ebN+0
みんなで自爆しようぜ
16:整理番号774
07/02/04 18:25:37 GI8Gurs9O
下手ギターの樹木希林は相変わらずギターはうまくならないね
17:整理番号774
07/02/04 19:51:28 NPxUCJlhO
似てないだろ
18:整理番号774
07/02/04 23:24:51 5k7XFBDQ0
BTしばらく活動無いしバースデイにハマるかぁ!
19:整理番号774
07/02/08 10:38:11 B6scfNRkO
起きろ!今井!立ち上がれ!今井!
20:整理番号774
07/02/08 18:22:20 lrLwhdZ0O
今井は希林より千秋顔
21:整理番号774
07/02/08 19:17:23 Oy1jMcAwO
お前が入れ歯いいのさ狂っちまえばいいのさ
22:整理番号774
07/02/08 19:35:05 W8+vzpHS0
>>8
言葉の言い回しがアメリカのお笑いドラマ?のセリフ(日本語訳)っぽいw
23:整理番号774
07/02/10 04:05:38 GamK5QAy0
URLリンク(ooxoo.mine.nu:1115)
24:整理番号774
07/02/11 01:11:23 r6QYZjVD0
プチーンとキレちゃったのか
25:整理番号774
07/02/11 01:13:43 r6QYZjVD0
すいません誤爆しました
26:整理番号774
07/02/11 05:13:30 o0IWUmAeO
謝られても絶対に許しません
27:整理番号774
07/02/11 13:43:58 Ps77AhhL0
ことぶき別にヘタでもないだろ?
よくセンスは布袋並みとかいうけど単純な技術で言えば
布袋も今井も大差ない。どちらも上手いというほどではない。
センスに関しては今井の方がぶっ飛んでんだろ?
布袋はセンスが良いとは思うが、飛びぬけたものではない。
あと今井の顔は西村雅彦だろ?ハゲてきた最近は特に似てる。
28:整理番号774
07/02/11 17:58:06 o0IWUmAeO
いやギターテクは明らかに布袋に劣ってる。
センスも今の布袋なら今井の方があると思うけど昔の布袋は神掛かってた。
なんか布袋ファンみたいな書き込みになったが正真正銘今井ファン。
29:整理番号774
07/02/11 19:34:11 dQVspKKvO
個人的には今井のギターセンスの凄さは『リザードスキンの少女』のギターソロ?(間奏)に集約されていると思う。
BOOWY時代の布袋のセンスは、同時代の色んなギター(アヴァンギャルドな物も含め)を、POPな曲に昇華させているのが凄いな!
30:整理番号774
07/02/11 20:31:20 0XjiN0br0
群馬万歳
31:整理番号774
07/02/11 22:48:31 o5Lie8Cy0
TVで演奏してるのを見た程度でも演奏力は布袋>今井だな。今井はギタリストって感じしないけど。
今井は有名どころの中ではかなり下手なほうだと思うよ
32:整理番号774
07/02/11 22:58:51 65159BvhO
君のヴァニラの音で曲創ろうとするセンスがぶっ飛んでると思う。うがいしてる様なギターが
33:整理番号774
07/02/11 23:24:44 jippi0uF0
テクに関してはぺトルーシやヴィニームーアの様な神レベルから
見れば布袋も今井も変わりないよな。
布袋>今井ってのは結局、凡人の見る目でしかないわけで、>>27
のテクは相当なもんか、ただのアフォかどっちかだろう。
ただセンスに関しては今井が布袋を凌駕してるのには同意。
特に殺しの調べの時点で布袋が今井の足元にも及ばないのは立証済み。
いっている意味がわからないような包茎チンポは自分の親を恨みナヨ。
インスタントラブ?8流ミュージシャンのオナニーですね。
34:整理番号774
07/02/11 23:25:01 cwgirOlK0
音楽センスとギターテクニックって関係ないよね。
テクが中心って空しい。
35:整理番号774
07/02/12 00:24:24 ZhwbQoJl0
布袋はギタリズムⅢまで好きだった
Ⅲ以降は詞が説教臭くなった上に曲もつまんなくなった
36:整理番号774
07/02/12 00:29:18 sN47PHla0
センスの良い悪いってよくわかんないや
オレもギタ3まではよく聴いてた
が4ほとんど聴かなくてそれ以降聴いてない
今井の音は今でも飽きないつーか気持ちイイ
センスが良いのかどうかは知らんがオレには合ってる
まあBTスレだし皆そうだろうなw
37:整理番号774
07/02/12 01:20:47 9qBkDha+0
テクニック重視ならメタル聞けばいい。
おまいら今井にそんなもん求めてないだろ。
38:整理番号774
07/02/12 01:30:03 +9xKQUX10
まあBTラストライブで今井は初めて右手で弾くから。そして超絶技巧の早弾きギターソロをやって伝説になるから。
39:整理番号774
07/02/12 01:35:02 +EosjP2U0
>>38
おい。夜中に笑わすなw
40:整理番号774
07/02/12 01:45:39 0F0RZf6QO
>>38
それなら一生解散の心配はないなw
41:整理番号774
07/02/12 01:55:11 ZHlg3lJO0
でもさ、最近は楽曲センスだけじゃなくて
演奏方法でも個性の確立したギターを弾くようになったね。
スタビライザーみたいなギターを
あそこまで使いこなすギタリストって他に誰かいる?
ギターなのに声帯を震わせてるような音もんだから
なんか引き込まれて泣きそうになる<鼓動とか
42:整理番号774
07/02/12 14:08:01 rPUtKkdH0
いまいはだだそこにいればいい
ルーシーだろうがバクチクさんだろうが
いまいはいまい すごくいい
昔の音楽番組で適当にギター弾いてるお華なイメージがあったから
ギターやら音楽のセンスもすばらすいことを最近実感してる
43:整理番号774
07/02/12 15:10:05 /BJjkaV90
ギターは良くわかんないけど布袋の詞のセンスは最悪だと思う・・・
だって、さらば青春の光ってアンタ・・・
44:整理番号774
07/02/12 19:47:22 s8/kAvf3O
自己否定の美学
45:整理番号774
07/02/13 07:38:11 MS+IudUeO
話ぶったぎって悪いけど、楽園のコーランって何?
ググって調べたら逆回転で入ってるらしいけど、コーラン自体がわからない・・・
46:整理番号774
07/02/13 08:06:57 H8Lze1CV0
>45
お前いくつだ。
社会科の時間にイスラム教ぐらい習わなかったのか?
常識範囲内だぞ。
47:整理番号774
07/02/13 14:11:53 MS+IudUeO
>>46高校なら中退した。中学の頃ならマトモに授業受けてた記憶がない。
48:整理番号774
07/02/13 14:19:04 9eMb0Nqy0
>ググって調べたら逆回転で入ってるらしいけど、コーラン自体がわからない・・・
コーランでぐぐればいいじゃん
49:整理番号774
07/02/13 18:17:13 TUVlTHhRO
無知は犯罪です
50:整理番号774
07/02/13 19:53:07 bu5KkZ4o0
無知は言い訳にならないのです
51:整理番号774
07/02/13 22:01:41 8HS1Pnj5O
無知の涙
52:整理番号774
07/02/13 23:54:14 MS+IudUeO
生まれてきてごめんなさい(´・ω・`)
それでも爆竹が好きなんです(´・ω・`)
あっちゃんの声が愛しいんです(´・ω・`)
53:整理番号774
07/02/14 00:05:06 9eMb0Nqy0
KISS ME GOOD BEYのマリンバみたいな音が
今井さんのギターから出てると確認した時は衝撃的だった。
なにそれ!?と思った。
関係ないけど、ウィキペディアの「悪の華」の記述
アルバム・シングルだけじゃなく、ビデオも初登場1位で三冠王だったこと、
音楽部門プロモーションビデオ賞みたいなやつを受賞した事を
誰か付け加えて欲しい。それから昔の歌詞は今井さんがほとんど担当してた事も。
54:整理番号774
07/02/14 00:18:51 nFlrvkTa0
スペルミス乙
55:整理番号774
07/02/14 00:29:42 0TNyLXpP0
○GOOD BYE、ハズカシス
56:整理番号774
07/02/14 00:42:02 D3Mba4cAO
○DOOD-BYE
57:整理番号774
07/02/14 00:49:39 YaqUO2gQO
本スレでの伝説の『DOON LIGHT』を思い出したw
58:整理番号774
07/02/14 01:06:56 2RMpXhlxO
>>57
村上ショージ(笑)
59:整理番号774
07/02/14 01:40:38 vU8ajKPN0
鼻水でたし…
60:整理番号774
07/02/14 02:25:00 ITxoA6hvO
TADOON
61:整理番号774
07/02/14 18:06:44 5vqILCwcO
>>52
「嫌われ松子の一生」ですねw
あの映画は30過ぎのババヲタの身としては
光GENJIをBUCK-TICKに置き換えると、ちょっと痛かったなぁ・・・
62:整理番号774
07/02/14 18:31:21 cs0u5hfXO
>43
英国のロケンな名作映画のタイトルなんだけどね。
63:整理番号774
07/02/14 19:49:58 GlzJ3upr0
. , -― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l 今井さん(´し`B-T)から
l ヾ! ', l ヽ_フ l l 本命チョコをもらったよ
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/l´ `l
リヽ/ l l__ ./ |___不二家___|
64:整理番号774
07/02/15 20:45:46 awcUg8Lj0
>>63
中身は今井の顔型チョコだよ瑞穂ちゃん
65:整理番号774
07/02/17 01:25:15 hCl0fs45O
ちょww不2家かよwwww
66:整理番号774
07/02/19 20:07:27 Zq6Zn5EIO
保守アゲアゲエブリナイト
67:整理番号774
07/02/20 15:55:34 ywpcuGUx0
吉川晃司ネタだが、、、、
Tour Members:
Gt. 弥吉淳二
Gt. 菊池英昭(ex. THE YELLOW MONKEY)
Ba. 小池ヒロミチ
Key. ホッピー神山
Drs. 坂東慧(T-Square)
ツインギターってはじめてかな?
ボーカルに専念するツアーだな
どう??
68:整理番号774
07/02/21 02:44:13 Sw/OVOU6O
えっ!ギター、イエモン兄なの?
なんか意外だ・・・
スレ違いスマン
69:整理番号774
07/02/21 16:43:36 wDlGa5D40
スレリンク(801板)
70:整理番号774
07/02/21 21:10:42 DxiXaErr0
>>67
激しくスレ違いだが、弟の次は兄と組むのか
71:整理番号774
07/02/22 21:28:15 0aDBR1t00
>>62
名作かどうかは別として、その邦題がイカしているとお思いですか?
少なくとも自分の周りのスティングファンもあの邦題は酷過ぎる
という意見多数。自分もそう思う。
72:整理番号774
07/02/23 02:43:23 kl2Hmne3O
今時イカしてるとか言う奴いるんだ…プッ
73:整理番号774
07/02/23 09:43:09 N9orVtPT0
>>71
モッズの映画だよね?
昔の映画の邦題はそんなものでしょ。現代かっこいいかは別として悪くはないんじゃない。
自分は布袋嫌いだから、なんでおまえが~って感じ
詞のセンスはバクチクもよくない時多々あるから人の事いえませんて…
74:整理番号774
07/02/24 10:14:47 lF4r+ffU0
あっちゃんは特に昔はその当時でさえ「ダサッ」って詞が多かったね。
SEX FOR YOUなんて…ベタベタやないか
そういった意味ではアニィも…若かったのかな…
今井さんはダサいとかを超越した詞だね
75:整理番号774
07/02/25 02:46:34 ocGUGVXqO
>71
あの映画の邦題がアレなんだもん、アレをつけるしかないじゃん。w
他のじゃ意味ねー。
つーか、むしろダッサいのが青春てもんだろーが。
それか、ドゥードゥーでダーダーダー
76:整理番号774
07/02/25 11:21:01 FhjManIqO
詩とタイトルは昔のBUCK-TICKさんは…まあ……モニョモニョモニョ…
「d.t.d.」も私の友達(因みにデビット・ボウイファン)には何故かウケてたから、
人の感覚にもよるんだろうなぁ…
ただ、タイトルといえばポリスだって「ゼニヤッタ・モンダッタ」って最強のがあるよなww
77:整理番号774
07/02/26 00:38:17 LCIxZMIE0
マジで今年ツアーやんの?
78:整理番号774
07/02/26 02:34:54 kVYuLdoPO
アルバムが出れば普通ツアーだろ。
13階からもう2年近く経つし今年アルバム出るみたいだし、そしたらツアーだよ。
79:整理番号774
07/02/26 02:51:44 JWf/fp7JO
そのアルバムが、またNEWなB-TのSOUNDとWORLDを展開してるらしい。
80:整理番号774
07/02/27 18:08:48 OSp+hJJY0
heartsが素敵
なぜライヴとかでしてくれないのか
KISS ME GOOD BEY
今聴いてもうっとりしてしまう
もっと良くなる曲だアレンジ求む
次回のアルバムはダークなのかな?
もっとカオスでサタニックだといいなぁ
次回のテーマはなんだろ
怪事件みたいな曲だと良いな
81:整理番号774
07/02/27 18:13:45 Eey3Sfg10
怪事件?
メタルでダークでラクジュアリーときたら
また今井のモヒカンが見られるかもしれない。期待。
82:整理番号774
07/02/27 20:40:42 3hkazty0O
極力打ち込み控えた
パンクでダークでラグジュアリーじゃなかったけ?
83:整理番号774
07/02/27 20:50:23 ZMXn/pIm0
>パンクでダークでラグジュアリー
その言葉だけなぞったら、SADSみたいなのが出来そうだな
84:整理番号774
07/02/27 21:01:14 /b2L+jw40
>>80
サタニック?
イメージがわかない
B-Tで例えると、どの曲になるの?
85:整理番号774
07/02/27 21:15:38 Eey3Sfg10
サバトの夜に 互いの体貪れ 声を声を上げなーよ♪
って曲のタイトル、サバトだっけ?
怪事件でサタニックってそういうの?Jとか。
どのみちそれだと十三階の流れだね。
86:整理番号774
07/02/27 21:25:55 /b2L+jw40
>>85
なるほどね。ありがと
87:整理番号774
07/02/27 21:31:23 Eey3Sfg10
>>86
いや、自分は80じゃないから
80の言わんとしてる事とは違うかもしれない。
88:整理番号774
07/02/27 23:41:09 kN97MdKD0
ライブまだぁー?
89:整理番号774
07/02/27 23:56:49 AQQiq36D0
>>84
私が思うには、『サタン(悪魔?)っぽい』ということで
サタニック かなと思った。
90:整理番号774
07/02/28 00:26:51 7epGXOlH0
はやく新曲ききたい。
どんなライブ?どんな世界観?
ライブハウスでぎゅうぎゅうやって
怒濤のギターに揉まれたい。
91:整理番号774
07/02/28 01:00:17 rB0Ny47aO
みんなdropz忘れてない?
92:整理番号774
07/02/28 01:20:31 drDeH8YTO
>>91
正直に言おう!
すっかり忘れてた。
93:整理番号774
07/02/28 01:29:23 e7WjQBeY0
時々思い出してるよ!
94:整理番号774
07/02/28 16:03:05 /cNeXDTV0
今思い出したよ!
で、何か情報は?
95:整理番号774
07/03/01 03:07:37 joOQvjlUO
特になし。
96:整理番号774
07/03/01 05:23:36 PitiG50lO
発売する頃には忘れてそうw
ちょっと発表が早すぎやしなかったか?あと1ヵ月もある‥
97:整理番号774
07/03/02 19:44:15 kpIca/TM0
実は残り1ヶ月でM捨てやらいいとも、
めざましテレビなどに出まくる星野。
「カウントダウンTVを御覧の皆様、こんばんはdropzです」
98:整理番号774
07/03/02 20:04:36 1cc8g8P60
ユータやアニイは自費出版みたいな感じでCD出したんだよね?
ヒデ、大手ビクターさんに出してもらうんだから
ちょっとは何かやるんじゃないの?
99:整理番号774
07/03/02 20:05:56 1cc8g8P60
あ
海外進出か。
ワールドツアーやるんだろ?
ヒデのくせに。
100:整理番号774
07/03/02 22:31:56 Kkp5VyKeO
>>100
ヒデをのび太扱いすんなw
101:整理番号774
07/03/02 23:28:28 zB6zKapB0
>>100
102:整理番号774
07/03/03 14:50:31 s4pMKr990
元気かい?
103:整理番号774
07/03/03 22:21:33 Bs3D5D/H0
まあまあ。
104:整理番号774
07/03/04 01:52:47 p/IO/n6GO
どうかヒデがタモステの階段踏み外して落ちませんように
105:整理番号774
07/03/04 16:56:51 iTNWEcbzO
むしろ階段落ちを見てみたい。
106:整理番号774
07/03/05 02:06:53 DePM6TvKO
仙台ヒデ落下伝説ふたたび・・・
107:整理番号774
07/03/05 21:44:52 uud+qrBVO
↑それいつのライブ?
s・s・l以降行ってないから教えて下さい。
108:整理番号774
07/03/05 21:46:40 LpgZMwV50
みんなどこ?
109:整理番号774
07/03/05 22:11:38 7ehX3AZrO
>>107
モナリザのツアー。ライブドキュメントDVDにしっかり収録されてるよ。
110:整理番号774
07/03/07 01:25:10 FOogycAf0
あっちゃーんっ 41歳おめでとーっ!!
お身体には気を付けてーっ!!
111:整理番号774
07/03/08 05:49:19 DSCEchY5O
あ
112:整理番号774
07/03/08 08:28:58 wZqQ5eit0
っ
113:整理番号774
07/03/08 09:00:05 s0kLM4mGO
い
114:整理番号774
07/03/08 09:28:57 8FB6tu7T0
ι(´Д`υ)アツィーゲ
115:107
07/03/10 14:24:27 8C2TGgAG0
>>109
サンクス!!
116:整理番号774
07/03/11 17:50:14 +nBrayvQ0
+++爆 竹 ・11+++
スレリンク(801板)
117:整理番号774
07/03/11 23:03:34 MSlbHKZc0
さっき共有で、私のBTファイルを落としていった人とちょこっとチャットで話したんだけれど
その人はセルビアのベオグラードに住む23歳だそうな。
・・・・今時、日本の若い世代ですらBT知らないのに、何故セルビア人が?と聞いたら
日本のアニメが好きで、トリニティ見てBTに興味を持ったとのこと。
そう考えるとアニメのOP、EDも悪くはないかも。
なんたってアニメは自動車と並ぶ日本の最強輸出品だからね。
ま、作品は選んで欲しいけれど。
118:整理番号774
07/03/12 00:05:17 TKrZDta50
ここの人たちには嫌がられるだろうけど
密かにデスノートのOP&EDに使われてほしいなぁと思ってた
好きな漫画に好きなバンドの曲は嬉しい
119:整理番号774
07/03/12 02:40:33 chnJgmXM0
共有とかおおっぴらに言わない方がいいような気が。
120:整理番号774
07/03/12 19:28:11 mA81wVHd0
>>117
ラルクと同じ方法で輸出成功とかありえるかもしれんね
121:整理番号774
07/03/12 22:36:47 qGo7TUmF0
ラルクって輸出成功してるの?
煽りじゃないんだ、本当に知らなくて
数年前にアジア数カ国にライブ中継とかやってたっけ
122:整理番号774
07/03/12 23:55:36 mA81wVHd0
>>121
アニメの主題歌を担当してたのと、V系ブームのダブルコンボで
アメリカのOTAKUに熱狂的な歓迎を受けてるよ
去年行った15周年ライブも何カ国か忘れたけど、世界規模で放映されたし
中継はしてないけど、上海とソウルの体育館でライブはやったよ
B-Tがアメリカのヲタコンベンションに出る可能性もゼロってことはないんじゃない?
ラルクとかYOSHIKIとか、その辺り経由で興味持った外国人も少なくないみたいだし
ようつべ覗けばなんとなく分かるけど
123:整理番号774
07/03/13 02:24:44 LW9oRGNn0
本人らにそういう意思があればね。
124:整理番号774
07/03/13 11:29:56 qQjOAQWjO
>>123
何気にファンが思ってるより本人達ってそういう所には貪欲じゃない?
韓国に行ってライブしたりしてるし。
125:整理番号774
07/03/13 21:41:29 XXvDOK1d0
>>122
OTAKUwwwwww
アメリカだとそんな表現なのか?ww
126:整理番号774
07/03/14 00:50:38 wJkDIScZ0
ちなみにアメリカのOTAKUはお洒落でかっこいいよ
127:整理番号774
07/03/14 01:05:06 DkoiXkyY0
コスプレとかしててもスタイルいいし元々金髪だし
瞳も青くて彫りも深いしね。
日本人でもごくたま~にスタイルいい人は見るけど
…何か違う…
128:整理番号774
07/03/14 04:04:53 z0sI/y+OO
BUCK-TICKはつべだと、櫻井がダントツで人気っぽい
129:整理番号774
07/03/14 10:24:35 GYWx+i3J0
今井のよさがわからぬとは、愚かな白人だ