08/08/20 02:43:44 rerK+R8FO
ゴシックやロリータが好きでそういうお洋服を扱っているショップの店員さんになりたいな。
チャンスはあるのに未だに手を出せずにいる。
私にとっての生きる糧になるライブに行けなくなるのが嫌だから…。休みをちゃんと取れないだろうって心配だからフリーターで留まってる自分を何とかしたいな。
あー悩んでばかりで夢は掴めるのか…頑張ろう…。
599:Nana
08/08/20 02:45:58 7wlsS7ZVO
ドッグトレーナーになりたい!元はと言えば自分んちの犬が死んだからなんだが…
苦しがってるのになんもしてあげられなかった…
獣医がよかったけど切ったり貼ったりするのはできないし…
飼い主さんにも喜んでもらいたい。
犬にも飼い主し褒められるように。
そして自分の大好きな愛犬に何かあった場合、少しでも楽にしてあげられるような技術も学んで教えてあげたい。
役に立てればいいな。
言葉うまくなくてゴメ
600:Nana
08/08/20 03:19:52 90TflBVPO
切実にお嫁さん。
別に恋愛とかどうでもいいんだけど、老後を一人で生き抜く自信も金も無いwww
家はあるからホームレスにはならないだろうけど
「壮絶!孤独が故にゴミを集め続ける老婆!あのゴミ屋敷に潜入リポート!」
もしくは
「謎の変死体…。老婆孤独死。」
ってなりそう。
601:Nana
08/08/20 03:40:07 oEkRNWExO
メイクアップアーティストになりたい。
その人の個性を生かして、コンプレックスを綺麗にしてあげたい。
一人でも多くの人に自分に自信を持って欲しい。
自信が無いからって俯かないで、正面を見て歩いて欲しい。
多くの人に笑顔でいてほしい。
頑張って学費貯めて絶対叶えてやる
602:Nana
08/08/20 06:37:08 w6JdE/zlO
別れさせ屋(探偵)で働きたい
免許が必要だからまずは免許をとる!
人にあんまり理解されない仕事だと思うけど辛い恋愛や想いをしてる人を助けたい
603:Nana
08/08/20 08:08:03 zWw9s7LmO
>>597さん
>>582です。優しいお言葉ありがとうございます。
今は保育の専攻科に再入学して勉強中ですが、保育士は難しい仕事だと色々な講義で話されます。戸惑うことも多々ありますが、頑張りたいと思います。本当にありがとうございました。
604:Nana
08/08/20 11:01:17 9Ii0AobCO
毎日同じ会社や店に長時間いると、何となく退屈してしまう体質なので、とにかく変化に富んだ生活がしたいです。
605:Nana
08/08/20 11:46:06 62k8G9BHO
私は診療情報管理士になりたい。
よく病院にはお世話になってるし、一時期は薬剤師を目指してたけど…
でも高校で勉強中のパソコンを役立たせたくて、探した職業がこれだった
家は貧乏で、自分で全額払わなきゃいけないからライブとかなかなか行けなくなるけど、その為に行きたくもない工場に勤めるのだけは嫌だったから
高卒で就職だろうなと思って今まで頑張ってくれた親には悪いけど、私は夢を追いかけます
特異な恰好や趣味があっても、そのまま受け入れてくれたあの事務員さんみたいになれるといいな
606:Nana
08/08/20 19:48:55 37Au5OCdO
漫画家になりたいです。
同じクラスの子達がそこらの絵師よりネ申的に上手いがめげない\(^0^)/
しかし将来食べていけるか心配…
親にもあまり理解されてないし……
607:Nana
08/08/21 09:02:56 9mAboFmaO
女として出来る範囲で好き勝手して生きること!!
608:Nana
08/08/21 09:15:47 nTfFCiTVO
会社勤めでバリバリ働いて出世したい。
旦那と子供を私の稼ぎだけで食べさせられるようになりたい。
609:Nana
08/08/21 10:02:00 y26mU/NHO
とりあえず結婚して、じいちゃんばあちゃんになっても仲良く手繋いで散歩してて、幸せならなんも望まない
610:Nana
08/08/21 10:19:05 25Jd/+mSO
正直、理想の人生は中学卒業→高校卒業→普通の大学卒業→どこかのOLに。
ってのが夢。
本当普通すぎるけど
適度に遊んで適度に働くくらいが一番いい。
だから安定してる職業に就きたい。
高校ではバイトしてライブ行きたいし、大学からは遠征もしてみたい。
こんなんじゃ卒業できないかな(笑)
リア厨ばればれな文章だし若干スレチだけど、普通な生活が送りたいです。本当にそれが夢です。
611:Nana
08/08/21 15:59:28 YTJ+pvHvO
秘密主義で誰にも相談出来ないから書いて憂さ晴らし
自分は中学の途中から臨床心理士になりたいなぁと思ってる
病んでる人に出会うたびその気持ちは膨らむし、将来病んでる人をこの手で笑顔に戻せたらどんなに素敵なことだろうとも思う。
でも、臨床心理士になりたいって思うのは、偏った考え方なのかな?と最近思う
中学からそう思ってるから、そうしようとしてるだけなのかな?というか。
説明し難いけど、どうも自分で自分が視野を狭めてしまってる気がして、なかなかそれを肯定しきれない
それに、自然に携わる仕事もしてみたいなとも思う
今在る自然を地球を守りたい。もっと地球に自然を増やしたい。
でもそういうことをする仕事が分からない。
しかも、小さい頃からイラストを書くのが大好きで…
高校受験を期に書かなくなって、今やもう全く書けなくなっちゃったけど。
小さい時から長年夢みてた漫画家とまではいかなくても、イラストを職業にできたら素敵だろうなとも思う。
それに、よくある適職診断みたいなのをやると絶対アーティスト方面が出るからやっぱそういうのが向いてるのかなと。
どこの適職診断をやっても絶対そう出るってとこが余計揺らがすw
やっぱ向いててやってて楽しい仕事のがいいしねー。
そろそろ志望大決めなきゃならない…
志望大決める=将来を決めるのと等しいからな
広い視野でたっぷり悩んで決めるわ
もう時間ないけど、納得の道を歩みたいから
…長すぎたなw
なんか整理できた。サンキュー夢スレ
612:Nana
08/08/21 20:50:53 9mAboFmaO
私は小・中とずっとクラスの男女の仲が悪かった。そのせいか、文集に、「将来はお嫁さんになりたい」って書く子が一人もいなかった。
高校生以降はそうでもないけど、仲のよかった友達が、働いて食べていければ結婚なんてしなくてもいいやってタイプが多かった。
だから私もだんだんそういう考えになっていったけど、ここ来て、「お嫁さんになりたい」っていう考え方もあるんだ…って思ったよ。
613:Nana
08/08/21 20:53:50 xoocNRZLO
服を作る人になりたい。
デザインしたものを実際の服にするメイカーって仕事があってそれになりたい。
大学も出来る限り知られている方に入りたい。
でも、成績悪いし、ヤル気おきないのが現実…どうしよう…
614:Nana
08/08/21 21:13:02 hubNDOSdO
立派な看護師になるんだよー!!!
今は全然ダメだし、周りの人には迷惑かけっぱなしだし。
でも頑張って一人前の看護師になるんだ!!
今の病院の関係者が皆大好きだから役に立てるようになりたいんだ!!
615:Nana
08/08/21 21:38:48 vDf5n5tN0
最初から全部レス読んできたらなんか涙が止まらなくなった
夢を持つって大事だよね 目標に向かって頑張るって大事だよね
もし途中でリタイアする事があってもそれまで一生懸命にやってきた事は絶対無駄にならないと思う
私の夢は写真家になる事
景色が、人が輝いてる瞬間を切り取りたい
ライブで楽しそうにしてるファンの人達見てると写真撮りたくなるww
世界中を回って、世界中の笑顔と綺麗な世界を撮った後もう一度日本に戻って来たい
その時はライブの写真撮れたら良いなあ、今自分が一番好きな光景だから
616:Nana
08/08/21 22:04:17 Fn3G/yaOO
超無謀だし、将来の夢って感じのことでもないが…
受験まであと半年くらいしかないけど、本気出して東工大受かってやる!
今まで勉強さぼりすぎてたから国立なんて言うの恥ずかしいけど、
後悔とかする暇あったら勉強してやるんだから!
そしてなぜか私のこと頭いいと思ってる知り合いに報告するのに恥ずかしくない結果出すよ!
617:Nana
08/08/21 22:09:06 jGHNR/E5O
バンギャの痛い夢かもしれないけれど、バンドに関する仕事がしたい。今は服飾の学校行ってるんだけど、衣装でも舞台でも何でもいいから、バンドに関わりたい。
中学生な時にいじめられていて、バンドにたくさん救われたから、次は自分が若いバンギャに夢を与える人になりたい。
痛いし携帯から長々とすみません。
618:Nana
08/08/21 22:21:43 xoocNRZLO
>>617
613だけど、あたしもそれが理由で服関係にいきたいって思ってメイカーの夢にたどり着いたんです。
実際に関われるか分かんないけど。
痛いけど…(^ω^;)
お互い頑張りましょう。