07/08/28 16:04:03 6AdADU810
地方の進学校に通う者で現在高2です。
地方のためあまりライブが無かったり、なかなか遠征ができないので
大学へ行ったらいっぱいライブやFCイベントへ行きたい、
という不純な動機で関東の大学を目指しています。
ところで私の高校は伝統的に国公立大学への進学率が高く、
基本的に国公立大学しか受けさせてもらえません。
学年の8割が国公立、残りが私立へ進学しているようです。
そうなると私も必然的に国公立大学へ進学・・・ということになりそうですが
国公立が私立に比べてバンギャ率が低い・校則が厳しいといったことはありますか?