●○専門学生なバンギャ○● at VISUAL
●○専門学生なバンギャ○● - 暇つぶし2ch885:Nana
07/05/20 01:26:50 3XRLc7AeO
モード学園のヘアメイク学科行ってる人いますか?

886:Nana
07/05/21 16:05:21 eXY/haV0O
モード学園なんて金もったいない

887:Nana
07/05/24 18:59:25 eetR3dJ30
バンタンデザイン研究所行ってる人いますか?
資料請求してみて結構好印象だったけど、ネットでは評判悪いみたいだから…

ヘアメイクに進みたいから迷い中

888:Nana
07/05/25 11:43:14 T6UXULYhO
多少スレチかもしれないけど、TSMの学園祭行く人居る?

889:Nana
07/05/25 12:49:08 Vq7G2ISrO
バンタンとかモード無駄に金ぼったくられるだけ。

メイクなんて他探せば良いとこある。

890:Nana
07/05/25 13:10:22 zL49oQ1IO
>>879
っていっても最近の桑沢は質が落ちてるよ。
と、某デザイン専門に通ってるギャが言ってみる。

891:Nana
07/05/25 13:42:53 y9i+Ghc2O
>888
漏れ慈慶の学校行ってるから時間さえあれば行くよ~

892:Nana
07/05/25 14:00:22 T6UXULYhO
>>891
返答マリガ

さっき本スレにもカキコして来たんだけど、漏れ今回が初ライブなんだけど前にいたら迷惑かなって思って、
それが知りたかったんだ

893:Nana
07/05/26 15:34:01 choRp5YNO
ヴィジュアル盤のメイクとかヘアメを
仕事にして食べて行きたいと思ってるんだけど…無謀かな?

美容系のどんな専攻に行けば学びたい内容が学べるんだろう…。

わかるかたいたら教えてください。

894:Nana
07/05/26 19:57:22 ZqG9KyB5O
携帯からすみません;OSM行ってる方、または進学希望の方いらっしゃいますか?

895:Nana
07/05/26 21:15:49 N4bR0180O
文●の方にお聞きしたいのですが、
課題の量はどれくらいでしょうか?気になっているので…
後は学校生活とかどんな感じでしょうか。

896:Nana
07/05/27 21:11:17 MbgRMeBfO
下がり過ぎなのでアゲ

早稲田美容通ってる人いますか?
専門版は本当に役に立たない…

897:Nana
07/05/27 23:30:34 yxzyVE6/O
あげます。

日本工学院のコンサート・イベント科に行ってる人います?
授業時間とか課題の量とか教えて欲しいです。

898:Nana
07/05/27 23:51:31 JO6hlqXPO
大学行くのが一番いいよ。

899:Nana
07/05/27 23:54:56 sKsiaIfxO
学校選びよりも入学後自分がいかに学外で動けるかが大切だと思うけどな。
そのほうが自分にプラス。

900:Nana
07/05/28 00:10:21 t6MnwKUgO
>>897
ノシ 漏れ現在PA二年生で通ってる

週3日実習、2日講義
授業時間は基本9:00~15:30で実習の場合は午前のみだったり午後のみだったり1日フルで実習だったり…コースによってマチマチだね
講義は時間割みたいなのが配られるよ

課題はPAは殆ど無いね、でもその日やったことは見直すようにしてる。制作コースは色々課題が有るみたい。講義もこれと言って課題らしい物は出されたこと無いな

取り敢えず資料請求して体験入学きて雰囲気をみて欲しい
あと個別で平日の授業風景の見学をお勧めする、体験入学は表の綺麗な所しか見せてないから普通の授業がどんなかきちんと見てやってけるのかどうか判断した方が良いかも
実際体験入学のイメージと通常授業のギャップに付いてけなくて辞めた子がちらほら居るから


携帯からダラダラすまそ…



901:Nana
07/05/28 00:11:24 RXryrZajO
>>895
本校じゃないから分からないけど
行ってるとこはすごい楽だよ
4時にはもう終わってる(自主的に残ったりはするけど)
まだ入ったばっかりだし、服装科じゃないから
なんともいえないけど、思ってたより全然課題少ないし。
色々覚悟してたから何か拍子抜けしてるw

902:Nana
07/05/28 00:54:53 HbqB1uHu0
>>893
ヴィジュバンドだけのメイクしたいなら無理
世の中そんなに甘く無いし今のバンドなんて素人のただのお手伝いとか
下手糞な子とかタダでやってくれる子に頼ってるし。

美容室でもバンドのメイクしてるとこあるけど入るの難しいし
某美容室にいたっては下手糞なうえにファックしかいない。
事務所とかでもあるけどバンギャは入るの難しいし実力無いと入れない。
あと、事務所関係はコネないとかなり無理。

903:Nana
07/05/30 02:35:48 55jyQGh8O
質問する人で学校どんな感じ言う人、mixiやってるのいたらそっちでコミュ見つけて聞いたほうが早いんじゃないのか?

904:Nana
07/05/30 09:10:50 bbi24goDO
>>894
ノシ

商業音楽科1年

905:Nana
07/05/30 18:09:00 zxYS6mliO
>>904

お聞きしたいことがあるのですが・・・。
私はOSMの舞台照明のコースへ進学したいのですが、女の方で照明コースの方って少ないのですか??FSM見学に行った時男の方が多かったので;


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch