○バンギャお勧めの映画○at VISUAL
○バンギャお勧めの映画○ - 暇つぶし2ch474:Nana
06/08/01 20:55:39 UACN/MjaO
サイレントヒルなかなか良かった。

ただしゲームを知らないと話がつかみにくいかも。グロ度もキツめなので平気な人向け
(人体まっぷたつやモロ焼死体が出る)

CGのヨタヨタした化け物や裏世界は映像的にかっこよかった。
三角頭最高。
ストーリーはぶっちゃけ救えない終り方だw
ゲームで好きだったキャラが、最後は公開火あぶりで丸焦げにされてorz

主人公もハッピーエンドじゃ無い‥


475:Nana
06/08/05 23:03:27 FwG6Z7TjO
シティオブゴッド

476:Nana
06/08/05 23:06:35 xG7hYWdBO
アイ アム サム


泣かずにはいられない

477:Nana
06/08/07 17:31:34 AbYn0Uz+0
>>474
サイレントヒルはゲームを知らない漏れでもおもしろかった。
女の人が火あぶりされちゃうシーンは酷すぎた。
あれは馬路ヘコむorz

478:Nana
06/08/11 20:11:01 27drdKbNO
ウハウハザブーン

479:Nana
06/08/11 20:15:27 TjiKJRsNO
>>477サイレントヒルってグロいの?
漏れもキャシャーン好きだ。グリーンマイルもいい
誰か最高に泣ける映画知らない?

480:Nana
06/08/11 21:28:51 OZ1TMvfUO
アメリが大好きだ!

481:Nana
06/08/11 22:41:22 PjCoS2eiO
>>479
自分的に ショーシャンクの空に は泣いた
グリーンマイル好きだったら特にオススメだよ

482:Nana
06/08/11 23:26:45 WExd0NTvO
やっぱレインマンだよ。
あれは名作中の名作。

483:Nana
06/08/14 00:05:13 +wx9hxAH0
「夜になる前に」

ちょい退屈だけど泣ける。実在者の自伝だし。
ただし主人公がガチホモで顔も濃いからその辺りが人を選ぶかも。
あとジョニー・デップの生ケツがテラエロス


484:Nana
06/08/14 04:50:36 cwMx0Iw4O
>>479
初恋のきた道

485:Nana
06/08/14 05:03:36 +ej5JrafO
今日、今更ながら
実写版キャシャーン見たけど
感動した!
映像が綺麗だし
音楽も良かったし
何より台詞が胸にキタ


486:Nana
06/08/14 05:18:49 Wvyfgy1KO
御法度、パーティモン、時計じかけのオ、ムーランル、トレインス、バトルロ、クレヨンし、チャーリーとチ、ロッキーホ、不思議の国のア、

487:Nana
06/08/14 05:40:09 lJOdmbSZO
ぶれいぶストーリすごくおもしろかったです

488:Nana
06/08/14 06:10:42 upHbfKX5O
邦画だと
 
・うつつ
・東京ゴミ女
 
物語りに引き込まれる。

489:Nana
06/08/14 07:22:49 sNzvrWOKO
よく糞だ糞だと言われてるが、伊藤潤二原作映画のあの馬鹿馬鹿しい雰囲気が好きだ。

490:Nana
06/08/14 13:32:47 19nmt+Ja0
シザーハンズ
ジョニーデップ最高

491:Nana
06/08/14 13:47:05 Nv7NcN3pO
シベリア超特急

492:Nana
06/08/14 14:17:58 aB6LARK8O
ホラー?だとサイレントヒルが良かった。
R指定がかかってなかったのが不思議だったが。

楽しいのは古いが下妻物語。

泣けたのがアルマゲドンだっけ?
ハルマゲドンだか…
あれは好きだ。



493:Nana
06/08/14 14:36:01 /ATxqVPWO
映画にあまり興味がない私が唯一何回も 見るのが『ピンポン』
好きなんだけど、周りの人誰も知らないorz
サウンドトラックがすごい好き

私映画の事なんにも知らないから、
みんなのを参考にしていろんな映画見てみようかな…!

494:Nana
06/08/14 14:36:20 jZHZztbLO
おし、ジョニー=デップに便乗だ!
メイクも衣装も素ってくらい地味だが
「ギルバート=グレイプ」はいい!
知的障害の弟(ディカプリオが18歳)と過食の母や我儘な妹を養うために、自分の夢など捨てて働く青年ギルバートの恋とか…

本当に家族愛に泣けるし、ディカプリオを見直した。
まじ泣けます

495:Nana
06/08/14 14:38:39 s+KrBqiEO
ピンポンは有名ではなかったのか

496:Nana
06/08/14 14:39:37 Hji5x5kvO
>>489
うずまきとか?

497:Nana
06/08/14 14:41:13 KjeHVCGzO
下弦の月は、映像が綺麗で好き(*´∀`*)

498:Nana
06/08/14 14:44:42 ZNeiLKkBO
俺たちのYAMATO。

もう号泣なんてもんじゃなかった。
是非見てください。

499:Nana
06/08/14 14:55:10 tV+l5bZ5O
>>498
男たちのYAMATOでなくて?

500:Nana
06/08/14 14:56:43 ZNeiLKkBO
499サン
予測変換使ってたら、打ち間違えた。
訂正ありがとうございます。

501:Nana
06/08/14 15:29:48 K3/RUWtsO
ラストサムライ

502:Nana
06/08/14 15:59:22 9X8JMPabO
コンスタンティン


あれは映像が凄い。

503:Nana
06/08/14 16:07:36 wQD2MpPsO
セル。殺された人の展示が可愛い(´∀`)
でも最後の感動は薄かった…

永久に美しく(だったっけ?)はほっこりした

504:Nana
06/08/14 16:12:01 ikWrtrdK0
漏れも下弦の月好きだ(´д`*)
あとレオンは何回見ても泣けるぞ

505:Nana
06/08/14 16:16:46 x+tQKYqWO
>>493サマ

あたしピンポンが一番好きだよ(´ω`)
サントラもいつもウォークマンで聴く為に持ち歩いてるし原作の漫画も何度も読み返してる^^*

ピンポン良いよねピンポン。
松本大洋様良いよ松本大洋様。

ガチで皆にも観てほしい!

屋外から携帯で長々とごめそ。

506:Nana
06/08/14 18:20:58 keaaAygBO
ゆれるって映画観ようか迷ってるんだけど観たシトいる?

507:Nana
06/08/14 19:13:00 rwSCJiq8O
太陽と月に背いて


508:Nana
06/08/14 20:31:21 fN4etQ0GO
CHARAと浅野忠信が出会った映画
「ピクニック」
あの独特感ある映画の雰囲気と最後の終わり方がスキ

509:Nana
06/08/14 23:29:11 +wx9hxAH0
ジョニー・デップは「ネバーランド」も捨てがたい。泣ける。
でも「シザーハンズ」もやっぱいいな。
ていうかジョニーとティムのタッグは良い。


510:Nana
06/08/15 16:03:29 CDtQvuRMO
クロウ 飛翔伝説


511:Nana
06/08/16 02:14:42 HBcTK+alO
>>510
この撮影中に主演のブランドン・リー死んだんだっけ。
そいやお父さんも同じ様な死に方してるんだよなぁ…

512:Nana
06/08/16 02:37:06 Rfv/LANCO
エレファント

知ってる人いるかな?
アメリカの学校であった銃乱発しちゃった学生サソの話なんだが。
見る人によってはつまんないかもだが、何気ない日常生活から一変してしまう様には絶望感がくる。

513:Nana
06/08/16 03:07:49 K5SjiKrh0
時をかける少女

私が見たい

514:Nana
06/08/16 03:26:12 5q5uRWizO
>>507          私も好き。あの排他的な雰囲気がw          ニューシネマパラダイスもレオン並に感動した。

515:Nana
06/08/16 04:38:46 yHXFyzG0O
>>509
ハゲド
漏れはフロムヘルも好きだ。

ありきたりだけど、17歳のカルテが好き
アンジェリーナ・ジョリーが好きなんだよね

516:Nana
06/08/16 05:08:10 4w6crcktO
>>508さそ
それって、少年院(刑務所)から3人が抜け出す話?

517:Nana
06/08/16 05:26:36 IQW/ipnZO
>>506
鼻汁垂らしながら観たよww
なんか久々に満足することが出来た映画だった。
原作も読もうと思ってるくらい。
            おいしい殺し方早く公開されないかなぁ。
あれ絶対自分好みだ。

518:Nana
06/08/16 12:00:22 yebzcYSGO
>512
ノシ
そのての映画は見まくってる

519:Nana
06/08/16 16:23:53 l7RQdrSJ0
>>515
漏れも「フロムヘル」好きだな。
アバーライン警部カッコヨス。
切り裂きジャックとかだからグロ好きな人も楽しめると思う

520:Nana
06/08/16 18:37:14 +LVnAouh0
永久に美しく(だっけ?)がおもしろい!
知ってるひといる?

521:Nana
06/08/16 18:38:28 +LVnAouh0
あ、いましたね;

522:Nana
06/08/17 11:29:14 LTBvDC1cO
タイタニック
この前みたけどやっぱ人気あるだけあって面白い

523:Nana
06/08/17 17:26:37 r/PWrlPNO
>>520
きれーなねぇちゃん2人でるやつ?

524:Nana
06/08/18 00:50:14 Nyn+pWUv0
>>520たち
正しくは「永遠に美しく」だったと思うよ。
確か漏れん家にVHSがある(DVDの時代じゃなかった
美に執着する女性二人が争う話で、綺麗だがねぇちゃんつーかおばちゃんだったと思う


525:Nana
06/08/21 03:12:51 x7VZt0aY0
ダヴィンチコード

526:Nana
06/08/21 03:20:38 hWBSRRVuO
青い春

527:Nana
06/08/21 03:21:45 MO3mfWC4O
既出かもだけどライフイズビューティフルはいい!!

528:Nana
06/08/21 03:23:24 qumNTuSR0
青い春
なんか好きだ。たまらなく好きだ

529:Nana
06/08/21 08:12:21 IXY1ZUjM0
8人の女たちが好き。

530:Nana
06/08/21 08:36:51 /0gRJR5ZO
インストール面白い

10代で将来悩んでる人に見てほしい。
面白いだけじゃなくて見終わった時に「そうなんだ」ってなると思う

上戸嫌いなんだが演技上手いし中々良いよ('∀`)オススメ

531:Nana
06/08/21 09:24:25 0Be4yjvTO
>>508大好きだおw
漏れはcubeとかキャシャーンとかお勧め
あとアニメになってしまうけどイノセントとか

532:Nana
06/08/21 10:00:59 Eg/P7eWgO
~澤東制作有限公司~
…導演(監督):王家衛…

・阿飛正伝(欲望の翼)1990/香港
・重慶森林(恋する惑星)1994/香港
・堕落天使(天使の涙)1995/香港

音楽の使い方が素晴らしい。香港歌謡、60年代のラテン、only you(堕落天使のラスト)
なんちゃってマシッブアタックも御愛嬌w

533:Nana
06/08/21 10:49:29 AnGrC5pRO
ステップフォードワイフ
出てくる人たちの衣裳がすんごいかわゆ(*´д`*)

夏だから恐い映画見たいんだけどおすすめのありますか?ワウワウの期待外れだた

534:Nana
06/08/21 11:46:44 0Be4yjvTO
>>533劇場で見たサイレント・ヒルは怖かった。
部屋で独りで見たいなら呪怨とかジェイソソVSフレディは?

535:Nana
06/08/21 13:49:59 GEym6CsF0
スクラップ・オブ・ヘブン

世界観っていうか、そんなのが好きさ。

536:Nana
06/08/22 14:09:50 EmFL3sP8O
>>534さん
ありがとう!呪怨は見たことあるけど、ほかのはないから見てみる(*´∀`*)

537:Nana
06/08/22 15:51:12 YxS9VXT4O
516サソ
そうだよ!
刑務所みたいなところから3人抜け出して
最後CHARAが自殺する映画

538:Nana
06/08/23 02:42:24 wFCzLgnPO
ガイシュツかもだが。
SAW、SAW2とスリーピイホロウが好きだ
あの世界観はすごく好き。

539:Nana
06/08/23 03:32:45 wvbpLLuoO
ビックフィッシュ好き。あのおとぎ話と現実との切り替えが上手くて引き込まれた。
パパとママの様な大恋愛がしたい(●´д`●)

540:Nana
06/08/23 15:44:25 4uxoWcd5O
ファニーゲーム
後味が悪すぎた。
SAW、CUBEが好きな人でも精神的にくるとオモ。

541:Nana
06/08/23 22:57:31 gpySibDbO
「忘れられない人」
「trick」
「ジャイアントピーチ」

かな(・ω・´)
忘れられない人は恋愛映画。
母にすすめられて見たんだけど、泣いたw
trickはドラマと変わんないけど大好き(・∀・)
ジャイアントピーチは可愛くて好き(´∀`*)


542:Nana
06/08/23 23:36:54 Ge7FqLBLO
ジグソーって面白い?
SAWを超えるって書いてあったから興味あるんだけど

543:Nana
06/08/23 23:38:23 TpLBEvRP0
シャイニングが最強

544:Nana
06/08/24 02:18:34 Xq0Zon5i0
ジャック

ロビン・ウィリアムズ主演で、
人の4倍のスピードで年を取ってしまう少年のお話
泣ける。

545:Nana
06/08/24 05:31:47 nUl5aDecO
シーズ ソー ラブリー
っていうのこないだテレビでやってたんだけど
夜の雰囲気が素敵で面白かった!
廊下のシーンの雰囲気がたまらない(*´∀`*)
オススメです

546:Nana
06/08/24 09:39:53 f5/xb8CR0
きみに読む物語

ライアン・ゴズリングとレイチェル・マクアダムス出演
泣ける。

547:Nana
06/08/25 12:02:47 zYWNTGD70
ターミナル
アンドリュー
アナザー

ターミナルは大好きだ。人の優しさがあったかくて感動して泣けた。
アンドリューはアンドロイドが主人公の映画。
ひとつの映画であんなに何回も切なくて泣いたのは初めてだった。
アナザーはホラーぽいけどホラー苦手な漏れでも見れた。
最後まで見ないと怖いまんまだけど!

548:Nana
06/08/26 04:38:57 wLx5TT5WO
SAYURI

ポーッと見てるだけでも綺麗で好きだった。

549:Nana
06/08/29 02:18:58 DJVyE7bM0
「ギルバート・グレイプ」

泣ける。ジョニデ目当てで借りたんだが
ディカプリオによる知的障害のある少年の演技に脱帽。


550:Nana
06/08/29 19:21:39 upGqlEaJO
ギルバート・グレイプいい!!


「マイ・フレンド・フォーエバー」

公開当時、映画館で大泣きした。悲しい話だけど、心が温まる。

551:Nana
06/08/29 22:12:12 bjpSrlGbO
葉っぱ飲ませるやつだっけ?

552:Nana
06/08/29 22:18:38 5Ovl1ShUO
既出かもしれないが
『田園に死す』

刈、グルグル、ムク、犬神が好きな人には是非見て欲しい作品


553:Nana
06/08/29 22:20:12 jfspeIN7O
シザーハンズ

大泣きした

554:Nana
06/08/29 22:41:34 yYoZ9PI00
プリティウーマン

555:Nana
06/08/30 17:11:50 1OG+FLWsO
私はうつ依存症の女


556:Nana
06/08/31 05:00:10 huv36smw0
バンギャにお勧めなら
『あの頃ペニーレインと』だろ、好きな盤を遠征してfuckバンギャの話しw

個人的に心に残るお勧め映画は
ショーシャンクの空に
遠い空の向こうに
レオン
ブレイブハート
カッコー巣の上で

557:Nana
06/08/31 06:23:55 ehKgCFa+O
ギニーピッグ
惨殺スペシャル良いよ!

558:Nana
06/08/31 07:58:25 HC0zKeuPO
PEEP TV SHOW

559:Nana
06/08/31 08:29:56 M81vZngSO
シックス ストリング サムライ

ギターで闘いながら、ギグのために街を目指すサムライ(といっても外人w)と少年の話

560:Nana
06/08/31 18:41:21 Hb3q4S+R0
オペラ座の怪人
ストーリーっていうか音楽と映像がとにかく綺麗

561:Nana
06/09/01 20:51:15 Uss539DF0
「私はうつ依存症の女」は本のほうが面白い

562:Nana
06/09/01 21:09:14 3QJpEMl+O
シカゴがお勧め。ロキシーの歌声がかなりキュートで好きだ。

563:Nana
06/09/01 22:06:09 k26RohBmO
StraightStory

お爺さんが主人公。
喧嘩してそれっきりのお兄さんが心臓麻痺になってしまった。
会いに行こうと、お爺さんが古くて小さいトラクターに乗って長い距離を旅する。
旅の途中で出会う人達とお爺さんの交流が中心。

感想が表せない位のいい映画です。
ただ、ストーリーが淡々としてるから苦手な人はイライラするかも……。

564:Nana
06/09/04 13:27:17 pTxQ9Xh5O
>>561
同意

New Years Day~約束の日~

スキー教室の事故で生き残った2人が、自分達だけが生き残ったことに罪悪感を感じ死ぬ日を決める。

その日までにやっておきたいことを12リストアップして実行していく話。


これも原作の「ぼくたちが大人になれない12の理由」の方がよかったので、原作から読むことをおすすめする。

565:Nana
06/09/08 23:08:52 aFziP9sU0
Vフォー・ヴェンデッタ

今日朝一でレンタルしてきた。
テンポいいし何よりVがかっこよすぎ。
Vがテロを起こしまくるけど下衆い政治家たちが死んでくのを見ると否定できない感じ。
失敗作扱いされてるけど漏れは面白かった。



566:Nana
06/09/09 04:06:23 0r3caccr0
ブラザー・フッド
私の頭の中の消しゴム

韓国映画だが泣けるからオススメ

漏れ最近韓国映画にハマりそうなんだが、好きなヤシいる?

567:Nana
06/09/12 17:24:38 vB1tnDuqO
いない

568:Nana
06/09/12 18:02:04 tLJL19m5O
聞きたいんだが…
前にやってた映画で
ヒトラーとかユダヤ人殺害の話の映画があったんですが
それのタイトル分かる方居たら教えて下さい。

スレチスマソorz

569:Nana
06/09/12 18:02:57 euNAGEGpO
>>563サソ
同意。どこがどういいとかは言えないがなんだかいいよね。

他にオススメは
・海の上のピアニスト
・モンスターズインク
どっちも気づいたら涙が出てる。

570:Nana
06/09/13 00:29:14 LeyaVi76O
アメリカンヒストリーX
ピーター・パン
エンパイヤレコード
タイタンズを忘れない
可能の王国
アメリカンビューティ
とか辺りが好き

571:Nana
06/09/13 06:15:03 h92ML7nyO
ダンサーインザーダーク

暗すぎて凹んだ

572:コッサン
06/09/13 06:25:40 sWhXWD5tO
コギツネヘレン。

野生のキツネがどーのこーので泣ける。



573:Nana
06/09/13 08:00:11 6oQsWoCTO
・ライフイズビューティフル
観たの結構前だから詳しくは覚えてないけど、大戦の際に施設に収容された父と息子の話
かなり泣いた


574:Nana
06/09/13 08:40:33 fC79YjQ2O
>>568
シンドラーのリストとか違うかな?
ナチス系とか結構あるし違うか(´・ω・`)

邦画のホタルっていう特攻隊の映画は映画館で観たがボロボロに泣いた。


575:Nana
06/09/13 09:48:57 0/Q8HnPnO
SAWってやつ(・∀・)
追い詰められる感じがおもしろいよw

576:Nana
06/09/13 10:24:41 MUObFFi4O
575サソ
漏れも好きw
最後のアレであー!!SAW!!そうなんだ!!ってなった。
個人的には2より1がいいかな


漏れのおすすめ

●耳に残るは君の歌声
ジョニデ好きは是非。
思いっきりはしょると戦争の中父親と生き別れて里子に出され、パリでダンサーをしていた少女が父を探す話。
見所は白馬に乗ったジョニデ。

●ロストチルドレン
エメラルドグリーンの海の畔、錆と廃船の寂れた街に現れた一つ目教団。
教団は何故か子供達ばかりを誘拐していく。
さらわれた弟を助ける為、大男は少女ミエットと共に教団の謎を探り出す。
マイナーだけど一番好きな映画。


最近気になる映画多過ぎるorz
時間と金が…

577:Nana
06/09/13 11:21:30 ZAsNiPW7O
自分もシカゴが好き。
映像が綺麗だし、女って強いなぁって、すごくスカッとする。

578:Nana
06/09/13 23:11:25 /cg8pNOTO
CUBEのDVDに特典収録されてるエレベーターの話が好きだ
CUBEも名作だけど私は本編より楽しめた!
短編とか好きだから余計かもだけど
あれはいい!

579:Nana
06/09/15 20:24:21 VKntbawI0
575サソ、576サソ
SAWは1も2もおもしろかった!
どっちもラストまで衝撃的でグロかった。
2で、ガラスケースに両手つっこんで剃刀が食い込むのとか、見てて貧血起こしそうだったよ。
3も怖そうだけど、観たい!

自分の一番は、やっぱりセルだな!衣装とか世界観すごすぎ!

580:Nana
06/09/15 20:26:43 qewyntgjO
乱 歩 地 獄

581:Nana
06/09/15 20:27:32 F5Zih8Pt0
スリーピーホロウ

582:Nana
06/09/15 21:33:45 YO8q6uIJ0
自分はティム・バートンとジョニー・デップのタッグが好きだ。
年明けから新作の撮影に入るらしいから今から公開が楽しみ。

これだけじゃry
ティムといえばバットマンシリーズとか大好きだ。
ミシェル・ファイファーが演じたキャットウーマンが好きだ。
まぁ女ウケは悪そうだからお薦めとは言いがたいかもだが。


583:Nana
06/09/15 22:44:46 Vo7yPi8LO
独立少年合唱団
映像が綺麗だし何回も見ないと意図がわからないところが好きだ

584:Nana
06/09/15 22:48:45 hHUzAnHIO
Vフォ-・ウ"ェンデッダ

585:Nana
06/09/15 23:08:14 IAz+t1IkO
>>568チャップリン主演の「独裁者」かな?あれはヒトラーのパロディだけど内容がすごく出来てる。それをおもしろおかしくしてるから、さすが喜劇王て感じの作品

586:Nana
06/09/15 23:48:55 aZPUchZZ0
茶の味
何でか分からないけど泣いてしまった。

プリティブロンド
主人公の女の子が可愛くておばかなんだけど、
かっこいい!!
単純な感じでスッキリ観れて良い。


587:Nana
06/09/16 00:34:28 qZr/39b3O
ちょっとマイナーだけど、『クイーン・オブ・ヴァンパイア』が好き。

ストーリーは、そこそこだけど。バンドの歌が好き

588:Nana
06/09/16 01:25:07 4LLLGg/6O
ファイナル・ディスティネーション
デッドコースター

589:Nana
06/09/16 01:36:36 S6m3WZSYO
頭になんかの障害?みたいなのを負ってて、体はもうオッサンなんだけど頭は小学生並みの知能の男性が主人公の映画。
昔見て幼いながらに泣いてしまった。
映画のタイトル確か主人公の名前だった気がするんだけど思い出せないorz
もう一度見たいのに…。

あとはよく出てるけどSAW。
あの後味の悪さは最高。


誰か顔のない天使って映画知らない?

590:Nana
06/09/16 01:40:00 w72vE2DfO
>>589
アイアムサム?それかフォレストガンプかな?

591:Nana
06/09/16 01:55:10 S6m3WZSYO
>>590
あーそれかもしれない。結構昔の映画だよね…?
今度探してみる!!
教えてくれてありがとう(´∀`)

592:Nana
06/09/16 01:57:20 S6m3WZSYO
↑ごめん書き忘れ。
自分が言ってるのは前者の方のタイトルです。

593:Nana
06/09/16 02:28:58 AI9uhpG9O
亡国のイージス。
原作の方が断然楽しいが映画は映画で楽しめる。迫力はある映画です。

594:Nana
06/09/16 09:21:33 eP545JNXO
今から出口なき海見て来るお
じいちゃんと一緒w

595:Nana
06/09/16 09:37:31 iKeeXVdgO
>>587
原作読んだ上で観ると楽しめるんだけど、読んでない人には人物関係が掴みづらいと思う。

原作を読んでから観ることをすすめたい

596:Nana
06/09/16 09:45:37 ritEFinXO
ショーシャンクの空に

好きすぎる

597:Nana
06/09/16 16:52:18 aLk59WdIO
バタフライ・エフェクト
凄い面白かった。



598:Nana
06/09/17 14:18:43 67YnjF6e0
キリングミーソフトリー。

Mの人にオススメ。
首にスカーフ巻きつけてするシーンが好き。

599:Nana
06/09/18 13:50:21 d4BADI0n0
「ドミノ」

実在した女性賞金稼ぎの話。
美人なだけでなく物怖じせずショットガンをぶっ放す強くてかっこいいドミノが見所。
実際にドミノがそうだったように、主演のキーラも所々でパンクっぽいファッションをしてるんだが
キーラは少年ぽい体型なのでなかなか似合ってて良い。あとヌンチャクを振り回す姿もかっこいい。
ドミノは3人組で仕事を行っていて、仲間の二人もかっこよくていい。
とにかく普通の良い子であること、裕福な生活を嫌い、危険な道を好んだドミノの生涯を切り取った作品。
作品解説まで見るとドミノの人格がより理解できて面白い。彼女自身が書いた詩もなかなか哲学的。
ただ、銃乱射とかトレーラー爆破とか物品をぶち壊す高予算モノが嫌いな人は見ない方が賢明。

600:Nana
06/09/28 02:08:39 DUfvOz7o0
リトルダンサー
インタビューウィズヴァンパイア

全然系統が違うけどwオススメ

601:Nana
06/09/30 00:59:38 q05ixxXx0
『ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ』

20世紀半ばのイギリスに実在した天才女性チェリストとその姉の物語。
天才と称され音楽に生きるが、心身のバランスを崩し、やがて病魔に侵される妹と
音楽の道を諦め、結婚して平凡ながらも幸せを手に入れたが、やがて妹に振り回される姉。
お互いの欲しいものとそれを手にする為の才能が一致せず、姉妹の仲を複雑なものにしている。
「天才とは何か」等、色々と考えさせられる作品。
ジャッキー役のエミリー・ワトソンの演技が、怖い位にハマっている。

ちなみにサントラは彼女の生前のライブ録音も入ってるので、そちらもオススメ。

602:Nana
06/09/30 13:38:08 DKNS11YS0
SAWやCUBEが好きな人~
「アイデンティティ」と「閉ざされた森」
この2作品は必ずハマると思います!
あと「28日後」も結構お勧め

切ない系なら「打ち上げ花火横から見るか下から見るか」と「ある子供」
お勧めです!

603:Nana
06/09/30 13:42:42 DKNS11YS0
602です
↑見たら書き込みありましたね…
ごめんなさい

604:Nana
06/09/30 14:07:15 7yHdkc8HO
既出かもしれないが、「スクールオブロック」は面白かった(*´∀`*)
ドラムの子がかっこいいし、真面目な進学校の生徒がロックなバンドマンになってくのが面白い!

605:Nana
06/09/30 17:15:17 LZeIYj6GO
>586
キューティブロンドとは別物?

606:Nana
06/09/30 23:05:14 FTjFfWctO
■イケルシニバナ
ニートの青年が命を懸けたゲームに挑戦する話。ゲームの内容は出題されるクイズに答え、正解なら賞金を手に出来、不正解なら命を落とすだけ。とにかく出題されるクイズが意味不明で、そして映像がすごく綺麗で、その世界観に引き込まれます。
ラストはちょっとした衝撃を受けましたw
まったくの余談だが、監督のファッションがバンギャみたい。本作にも出演してます。監督本人も出演する映画って、なんかオナヌー映画みたいで好きじゃないけど、それ抜かせば素晴らしかった。

■フランケンシュタイニー
ナイトメアービフォアクリスマスに並録されてた。
とにかくフランケンシュタイニーがかわいいです。アリエナスって思いながらもとても感動した。

■スクラップ・ヘブン
なんか気持ちがすっきりした。
でもあまり明るくない。



乱歩地獄観たいのに、いつ行ってもレンタルされてるorz

607:Nana
06/10/01 03:10:35 1HRgKfKfO
>>597タソ
自分もバタフライ エフェクト好きだ!
次の展開が気になって最後まで飽きないし
バッドエンドでもハッピーエンドでもない微妙なラストがまたイイ

他にはグロい系なら既出だと思うが
テキサスチェンソーがオススメ

あとホラーではないが
ハイドアンドシークもなかなか面白かった

608:Nana
06/10/04 23:37:38 51lzv9TI0
オペラ座の怪人は面白かった。
とにかく音楽も歌も綺麗。
冒頭のシャンデリアが上がっていって20世紀から19世紀に移り変わるシーンとか色が鮮明でいい。
ファントム役のジェラルド・バトラーはミュージカルとかの経験は無かったらしいが声も凄く良かった。

ブロークバック・マウンテンも見てみたけどちょっと退屈だった。
けっこう話題になったカウボーイ同士の同性愛の話なんだが。
最終的には泣けるけどあの展開じゃ余りに可哀想だから泣けてくるのが普通だと思う。
あれは感動とはちょっと違う気がする。
男らしい男同士の同性愛だからそもそも見る人を選ぶ気はするが。
同性愛ならバッド・エデュケーションのが良かった。
ガエル・ガルシアかわゆす

609:Nana
06/10/18 17:00:31 3qz8Huq00
・ファイナルデスティネーション
わ面白かった(´∀`)
……と、
・新耳袋
これテラコワス(つД`)
それと
・プライベートライアン
これはいい。

610:Nana
06/10/18 17:27:26 h3905b8MO
・ぼっけぇ、きょうてえ

ホラー。ある遊郭の話。怖いってか少しグロ。でも面白い。監督が着信アリの監督なんだが、着信アリより怖いと思う。針好きにはお薦め。
そして原作はもっと怖い。


611:Nana
06/10/19 08:47:50 YyC8oLxTO
けっこう色んな映画見てきたけどパイレーツオブカリビアンが一番好きだ

612:Nana
06/10/19 09:59:51 GuNkl2NLO
シックスセンスに決まってる

613:Nana
06/10/19 14:19:05 mZ0cDYo0O
>>610
それ映画になってたんだ!!
原作大好きだから超見てぇ。

614:Nana
06/10/19 21:16:00 TOAJGnx70
何度も見たいって思うのはバートン作品。
シザーハンズとか何度泣いてもでも見たいと思うもん。
あとバタフライ・エフェクトはかなり見ごたえあった。


これからシン・シティ見る

615:Nana
06/10/23 10:30:53 B5u5CEKsO
少し前にもあるけど
Vフォーヴェンデッタいい!昨日レンタルしたけど4回くらい見てしまった
Vがマジでかっこよすぎる
金払って見る価値アリだよ 

あと、アンジェラこれも自分的にはよかったと思う

616:Nana
06/10/23 10:54:20 8qEQ4NNFO
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアは最高。
原作読んでても楽しめるし、其れほど新しい映画では無いけど映像が綺麗。話の内容が途中ややこしいのが玉に傷だが、最後は少しゾクリとさせてくれる。
因みに続編のクイーン・オブ・ヴァンパイアは微妙。
あと、ジョニー・デップ好きな人は妹の恋人を見るべし。

617:Nana
06/10/23 12:01:45 UoXwked90
・シカゴ
・ライフイズビューティフル
・A.I.
A.I.に関しては色々意見が分かれるかもしれないけど
個人的に面白かったし、最後は感動して泣いた。

ファイナル・デスティネーション結構出てるし
面白そうだから見てみたいんだけど、グロかったりする?

618:Nana
06/10/23 12:09:48 NgZXVfVRO
A.Iの子役が好き
あの子だから泣けた
あとシックスセンスは一回見て、訳が分からなくて二回目でようやく分かったw

619:Nana
06/10/23 15:51:36 cpYENFpG0
ハーレイくん良かったよね。A.I.なんて特に泣けた。
しかし麻薬所持に飲酒運転…子役は大成しないもんだね。
ホーム・アローンのマコーレ・カルキンがいい例だし。

これだけじゃ

子役だったらフレディ・ハイモアが好きなので既出だが「ネバーランド」
感情的になってちょっと暴れるシーンがあるんだけど
幼くても本当にできる子は出来るんだなーと思った。子役っていうかもう立派な俳優。
他の子役たちも見ごたえのある演技してるしいい作品だと思う。

そういえば映画じゃないんだがスーパーナチュラルはなかなか面白かった。
1巻が無かったから2と3だけ見たけどそれでも楽しめたし。



620:Nana
06/10/23 19:40:01 EeYuk9kpO
>>616
妹の恋人を観たら、バスター・キートンの作品もおすすめ。
チャップリンと共に喜劇王として有名な人で、脚本・監督・主演をしている。
サイレント映画だけど面白い。

621:Nana
06/10/23 22:44:07 8qEQ4NNFO
>>620
>>616です。
マリガ!チャップリンとかも好きなんで是非見てみます!

622:Nana
06/10/24 21:43:17 pfoq7sdK0
ロードオブザリング好きだなぁ。
シャイアがすごく良い。行ってみたいな
あとオーランドかっこいい。弓矢に惹かれる。
アシタカとかも好き

623:Nana
06/10/28 09:59:25 NV++R2LwO
超遅レス
>>506観たよ。はっきり言って近年の邦画の中ではトップクラスの出来だと思う。
>>566私も母の影響で韓国映画観てるけど、かなり好き。殺人の追憶やオアシスがオススメ。


個人的にバンギャオススメの映画は

未来世紀ブラジル
エル・トポ
ホーリーマウンテン
パリ、テキサス
ストーカー(79年版)
サンタ・サングレ
ノスタルジア
サクリファイス

霧につつまれたハリネズミ
ざくろの色
都会のアリス
ブルーベルベット
イレイザーヘッド
ファントムオブパラダイス
惑星ソラリス
ツィゴイネルワイゼン
ドニーダーコ
フード
ピンクフラミンゴ

とりあえず画が強烈なのを
特にホーリーマウンテン、ツィゴイネルワイゼン、エル・トポ、ピンクフラミンゴはマジヤバい。
ピンクフラミンゴは犬のう●こ食うし。

624:Nana
06/10/28 10:10:08 NV++R2LwO
連レス失礼。
シン・レッド・ラインもオススメ。
戦争映画だが人間ではなく、自然を映している映画。兵士達が時折言う哲学的な台詞はかなり考えさせられる。

625:Nana
06/10/28 10:24:14 RrQPJuTbO
perfect worldオススメ。


最初よくわかんないシーンで始まるんだが、最後まで見てるとちゃんとリンクしててめちゃくちゃ泣ける。

626:Nana
06/10/28 12:11:09 PdGAHkHTO
なにも考えたくない時に禿オススメな作品

アメリカンパイシリーズ

だまされたと思って観てみてよ!!

627:Nana
06/10/28 12:33:57 JOeJTz4vO
デッドコースターは見たんだけどファイナルデスティネーションがいつも見つけられない。
レンタル屋だとどのコーナーにあるの?

これだけじゃアレなので

『sin sity』
街自体が主人公で、その街で起こった事がショートストーリー式で進む。2、3回見た方が、より深く話が理解出来る。映像は白黒だけど古臭く無くて、凄く綺麗。
娼婦がとにかくカワイイ。

『ゴシカ』
幽霊に操られて冤罪で精神病院に閉じ込められる話。
中盤からの展開が面白かった。
『シャイニング』
古い映画だけど、面白かった。だんだん狂っていく様が見ててドキドキする。

○○オブ・ザ・デッド系にはハズレは無かった。
SAWみたいなパッケージのDVD沢山あるけど、どうなんだろ。
『CUBE IQ』見てから、紛い物に踏み切れないorz

628:Nana
06/10/28 13:25:28 cLHJYj3PO
ピンクフラミンゴってドラァッグクイーンの映画だよぬ?

629:Nana
06/10/28 14:17:52 NV++R2LwO
>>628まあそうだ。ディバインという巨漢ドラッグクイーンが出てくる。そのディバインが犬のう●こを…
>>627近所の蔦屋にはホラーにあった。

630:Nana
06/10/28 18:25:55 eX/Ctj/zO
『阿修羅城の瞳』オススメ
宮沢りえってやっぱ美しいわ(´∀`)
ストーリーももちろん面白いんだけど
画面?絵面が凄く綺麗!!

631:Nana
06/10/28 18:42:50 X6nv+EYjO
マイナー邦画でおすすめ教えてほしい。

632:Nana
06/10/28 22:07:42 NV++R2LwO
また来ちゃったよ。
今日から父親たちの星条旗公開ですね。誰か観に行く人いますか?予告からして傑作の予感


>>631
人情紙風船
飢餓海峡
絞首刑あたりは
マイナーだししかも観たことないけどかなり評価高い。
自分が好きなのだったらツィゴイネルワイゼン、さびしんぼう、私は貝になりたい
大林監督、長谷川監督、鈴木監督の作品がオススメ。


>>133伝説のカルト映画フリークスが出てくるとは…
かなり古いから滅多にないと思う。
本当の障害者を使っているがために、当時、公開打ち切り運動が起きたフリークス
観た妊婦が流産したらしいフリークス
いつか観てみたい…

633:Nana
06/10/31 04:16:08 GxkekOwZO
「この街で天使はバスを降りた」
「17歳のカルテ」
「フルメタルジャケット」
「セブンイヤーズインチベット」
「ナインスゲート」
「8月のメモワール」
「アイスストーム」
「記憶の旅人」
「危険な遊び」
全部お勧め。文学作品好きなひととか良いかと^^
内容とかはレンタルの裏面見てくれ^^
ジャンルばらばらなうえ最後のほうイライジャヲタですまん^^

634:Nana
06/10/31 05:50:36 KwWE4+7mO
ギニーピッグ

635:Nana
06/10/31 07:13:10 4GIXilkIO
デストランス

636:Nana
06/10/31 14:43:32 nKX2sL5t0
壬生義士伝
時代劇だけど、すごい泣ける。
家族の愛を感じる話。

13ゴースト
13体の幽霊がそれぞれ個性的で良い。
DVDの特典映像では、その幽霊達の個々のストーリーも描かれてて楽しめた。


637:Nana
06/10/31 15:26:09 A7xWeLy3O
>627シンシティいいよね!

これだけで(ry
・アイドルハンズ
マリファナ中毒寸前の堕落した高校生が主人公、ある時、大量殺戮が目的の悪霊にとり憑かれてしまい、親友二人を殺してしまうが……?

スプラッタですがギャグ満載でそこまで怖くないのでオススメです。

638:Nana
06/10/31 16:16:42 0/LKXszpO
キューブリックがやっぱり1番好きだな…

639:Nana
06/10/31 21:22:35 6omGXMeOO
ロッキーホラーショウ
ビートル・ジュース



B級ばっかですまん。
でも見る価値あり。

640:Nana
06/11/02 21:26:29 2jIl9T3S0
木更津キャッツアイワールドシリーズ見てきた。
笑えたし泣けもしたんだがやっぱドラマが一番面白かったかな。
個人的に栗山千明が良かった。顔の可愛さとキャラのギャップが良かった。


641:Nana
06/11/05 00:54:41 CrA6tpEV0
ついこのあいだ久々に劇場で「クリムト」見てきた。
ストーリーとしては単純に画家の生涯のハイライトなんだけど
その演出の仕方が精神系の空気がするかなというかんじ。
ちなみにエゴンシーレもちょっと出てくる。
しかしストーリーの面白さというよりは画家本人の存在で持っていっているかんじ。
絵描きバンギャさんは見てみると収穫あるかも。

同じ画家ものだと「真珠の耳飾りの少女」がすごく良かった。
こちらは絵のモデルになった少女視点がメインなので
フェルメールを知らなくてもストーリー自体しっかり楽しめる。

ベタなところだとsoundtrack、ビートルジュース(ティムバートン全般)も好き。
あとズーランダーがおバカすぎてすごく好きw

そして少し上であがっているフリークスが前から気になっているがなかなかお目にかかれない・・・。

642:Nana
06/11/05 08:15:52 V/650+psO
フリークスは密林に3000から5000円で売ってる。


643:Nana
06/11/05 20:38:01 M+UGjj1nO
乱歩地獄はよかった

644:Nana
06/11/08 17:01:48 NEEUx561O
保守

645:Nana
06/11/08 17:14:49 SdKXnwJgO
ホーホケキョとなりの山田くん

646:Nana
06/11/08 17:35:25 fEEt4cNJO
ワイスピ3 ヴェルサイド萌え

647:Nana
06/11/08 17:47:24 F+7sQlzvO
「あの頃、ペニーレインと」

主演の男の子がかわゆい。笑

終わり方は微妙なんだけど洋ロックとか好きなギャさんはおもしろいかも(*´∀`*)ノ

648:Nana
06/11/08 18:04:13 8c+Iw/KIO
「関西援交 千春」

649:Nana
06/11/08 18:19:18 7l+oEoAiO
『コヨーテ・アグリー』
6人の美女が歌って踊れるバーで働く話。

650:Nana
06/11/08 19:36:09 lmlnqkvrO
問題のない私たち

651:Nana
06/11/08 19:58:46 IHk57ztuO
ポケットモンスター ミュウツーの逆襲

私的にこれに勝てる映画はないw
ポケモン達の瞳から流れた涙が石になったサトシに届いた瞬間はまじ何度見ても号泣させられる。
ピカチュウの「ピカピー!!!!」…泣けるorz

20にもなってポケモン大好きだなんて誰にも言えない('A`)

652:Nana
06/11/08 20:55:30 g/XDRLolO
「テキサス・チェンソー」
グロくて怖い

653:Nana
06/11/08 21:38:03 ZQrUTd57O
「オトシモノ」見た人居るかな?
あれ内容と芝居はB級だったけどホラーとしてはA級でめっちゃ怖かった気がするorz

654:Nana
06/11/09 14:55:32 MxTnC6axO
>>643サソ
確かに乱歩地獄は良かった。
逆に簡単なストーリーが好きな人にとっては理解しがたいかもしれない。

虜ならDEATH TRANCEは観よう。
MACABREやCLEVER SLEAZOIDやら使われてる。
途中に出てくる絵が太陽の碧ジャケにそっくりなのはびっくりだが。

長々とチラ裏スマソ。

655:Nana
06/11/14 20:19:42 6c7koGmWO
>>652
つまんねーじゃねーか

656:Nana
06/11/14 20:42:16 ChHQ4dasO
>>651
一緒ww
「ピカピー!!」泣ける…

657:Nana
06/11/15 21:54:38 AYgIufznO
SAW

658:Nana
06/11/16 18:47:44 /sWoQrO4O
・シティオブエンジェル
・シン・シティ
・東京タワー

シティオブ~は天使が女医に恋して人間になる話。悲恋だが

659:Nana
06/11/21 15:18:23 BuI6jB1OO
アイアムサムは号泣もん
ダコタちゃんがかわいらしすぎる。

誰かアメリカンヒストリーX見た人いる?
消防の頃少し見て吐きそうになって、今ちゃんと見ようか考えてるんだが怖くてなかなか借りられないんだ。
ちなみにパンクファッションを着る意味についての話もあるらしい。

660:Nana
06/11/21 16:24:01 /uYxgr1AO
>>658
シティ・オブ~を観たなら、リメイクの元になった「ベルリン/天使の詩」もおすすめ

>>659
アメリカン・ヒストリーXは、人種差別を題材にした映画。暴力シーンもあるけど、いろいろ考えさせられる内容です。

661:Nana
06/11/23 20:32:08 HuGs4YwD0
ぼくの伯父さん

フランスのちょっと古い映画で
面白い!とか感動する!とかじゃなくて画と雰囲気を味わう感じかな。
近代的な家と古き良き時代のフランスの街並みがとにかく綺麗。
台詞が少なくて全体的に静かで淡々としてるんだけど、たまにクスッと笑えたり。
お洒落でかわいらしくてほのぼのする。
退屈って人もいると思うけど、まったーりしたい人にお勧め。

662:Nana
06/11/27 14:57:12 Ie792tynO
ドラ長編は魔界大冒険がお勧め

663:Nana
06/11/27 19:57:09 BAZvePnGO
イケルシニバナ

謎解き系だけど、映像(舞台?)が綺麗でなんか好きだ。

664:Nana
06/11/28 00:06:02 ae6SfKm5O
私邦画の透明感があるやつ好きだな。岩井俊二系の。
あと短編集も好き!Jam Filmsとか恋文日和とか。

洋画だったらアランリックマンが出てるやつはだいたいみる。

665:Nana
06/12/03 23:41:31 1BSpx4SDO
処刑人おもしろい。2もやるっぽいし是非見てほしい!


ドラえもんとかしんちゃんの映画はいいやつ多いよねー泣ける

666:Nana
06/12/09 13:16:37 H2hSClweO
保守

667:Nana
06/12/09 13:45:40 LEooWGYrO
キンキーブーツって作品なかったっけ?面白そうだから映画見たかったんだけど見れなかった(´・ω・`)

ファーストワイフクラブが面白かった

668:Nana
06/12/09 13:47:22 0zOH+eMOO
バンギャ関係ないけど硫黄島からの手紙。
漏れジャニオタでもあるので試写会で見たんだが
あれが事実だとたくさんの人に知ってもらいたい。
重く苦しくて何とも言えないが…。
空気読めてなかったらスマソ。

669:Nana
06/12/09 13:56:05 1SAhUA/4O
マイボディーガードは泣けた!
デンゼル・ワシントンの演技といいストーリーまで何もかもが良かった。



670:Nana
06/12/09 14:11:54 1SAhUA/4O
連投すまそorz
「ノロイ」っていう映画見た人いない??


671:Nana
06/12/09 14:23:31 IyH/0X8kO
>>670
観たノシ

672:Nana
06/12/09 14:28:08 1SAhUA/4O
>671
反応マリガ!
あれって実話じゃないよね?

673:Nana
06/12/09 14:56:37 P1qQhG+dO
>>>667
ある!
DQが出てくるやつだよね。

674:Nana
06/12/09 17:04:56 Jv+P5z66O
プラダを着た悪魔

675:Nana
06/12/10 02:10:12 S9Esc2ldO
誰かデストランスの話の意味を教えてくれ…

何回見ても話が分からない。
ただ単にDirの曲が使いたかっただけ、みたいにしか感じられない

676:Nana
06/12/10 10:41:12 EhQz9h77O
王の男は面白い?

677:Nana
06/12/10 12:59:03 wSIj0wEGO
>>672
あれは実話っぽい構成にしてあるんだと思う!
実話っぽくみせる為に、出演者が本人役(アンガールズがアンガールズ役とか)してるから、私も最初は実話かと思ったw


678:Nana
06/12/10 16:39:41 O86jn+PvO
前にデストランス評価したヤツです。

>>675サソ
あの少女は何者なのかは分からないのですが…私もただ単にディル好きアピールにしか観れませんでした。
でも映像が綺麗なので好きですが…。

679:Nana
06/12/10 19:03:43 S9Esc2ldO
>>678
ですよね(・ω・`)
あの女の子は破壊の女神の仮の姿だったと1人で納得してたんですが…

680:Nana
06/12/10 21:17:33 O86jn+PvO
>>679サソ

私もそれ思いました!
破壊の女神が出てきてからはあの少女が出なかったし、きっと刀を抜ける“選ばれし者”を道案内してたと解釈してます。

681:Nana
06/12/10 23:17:50 r5IEIn5pO
岩井俊二監督が好き

スワロウテイル、リリイシュシュのすべて。も音楽が綺麗で好きだけどPiCNiCって言う短編が面白い!!
ちょっとエグいけどCharaが可愛いよ(´∀`)

後イヌゴエって言う犬が喋る邦画はほのぼのした(*´∀`*)

682:Nana
06/12/10 23:27:16 MdQgwgi4O
乱歩地獄漏れも好き

ただ原作とは別物として観た方が楽しめる…

683:Nana
06/12/10 23:27:36 W+EjZ4k6O
シベリア超特急。
これを観ずに邦画は語れない。














底辺の方だけど

684:Nana
06/12/10 23:37:44 X6C/7CeBO
>>663
激しく同意!内容より、舞台がいいw


685:Nana
06/12/11 12:37:21 JeM7KmlTO
マウスオブマッドネス
IT
シャイニング
ミザリー

特にミザリーは死ぬほど怖い傑作。
キング色強い作品はお勧めです。

686:Nana
06/12/12 23:48:21 6Yp29TxiO
>>676
王の男見てきたよーノシ
女形芸人役のイ・ジュンギがすごい色っぽかった。女形だけどオカマっぽいとかは全然感じなくて、
仕草とかがすごく綺麗。
話もほんのり切なくてよかったよ。
ただ下ネタ苦手な人は前半はちょっと嫌な気分になるかも。
801くさいかな?とも思ったけど、腐女子的な目で見なければ全然気にならない。
漏れはノベライズの方も見たけど、ノベライズの方が801っぽかったww
漏れは好きな映画なんだけど、映画板行っても嫌韓厨ばっかりで、ろくな感想が無いのがちょっと悲しい…

687:Nana
06/12/13 18:33:52 OL8AXNRCO
「王の男」を観て泣いた人種が通りますよ。

688:Nana
06/12/13 21:49:08 bmMoD4rOO
ラブアクチュアリー

689:Nana
06/12/13 21:54:54 XpT6B9KoO
デストランス借りたいんですけど、TSUTAYAのどのコーナーに置いてあるんですか??ホラーとか??

690:Nana
06/12/13 22:11:03 2Ckw3oJJO
>>634
ちょww漏れも好きだがマニアックww


隣人28号が中村獅童と小栗旬が主演だから面白かった。
バタリアンは笑えるが登場人物が好きになってしまって殺される様が可哀相だった。

691:Nana
06/12/13 23:15:42 lwmr0z/mO
『SAW』シリーズ。(全3作)


酷いのが好きな人にはお薦め。ちなみに15禁です。

これは今まで観てきた映画の中で一番衝撃を受けた作品。
何回観ても面白い。

692:Nana
06/12/14 00:51:48 LI7xYs6GO
>>691
確か4も今作ってるよ。ソースは公式HP。

これだけじゃ(ry
フォレストガンプ
トムハンクス主演。結構メジャーな映画だけど何歳になってもこれ見ると号泣して心洗われる。

693:Nana
06/12/14 01:26:07 6ya4voSzO
「硫黄島からの手紙」
戦争の恐ろしさが分かる。
お国のために命を捧げ戦う男たち。
手紙に綴った心の思い。

意味がおかしい説明でスマソ。
昨日見たのだが、これは是非若い人たちに見てもらいたい。

694:Nana
06/12/16 03:09:26 P5H/qhQOO
カルト映画が好き

・イレイザーヘッド
・π
・ロックンロールハイスクール

デビッドリンチはネ申。
マルホランドドライブも大好き。
切なすぎる。


あとはダンサーインザダーク。

パーフェクトマンはヒラリーダフがかわゆだた。


695:Nana
06/12/27 21:28:15 nV2uwoRJO
>>694エル・トポとホーリーマウンテン勧めます

696:Nana
06/12/27 21:39:19 c1BnnbmdO
レオンは普通に泣ける
エクソシストは最後の意味が分からないけどすきー

697:Nana
06/12/27 22:02:57 JvPQk1c+O
>>654です。

最近観た面白い映画↓

「茶の味」
面白いし感動するしほのぼのしてる。
「盲獣」
映画の世界に入ってしまう。

TSUTAYAでファンタスマゴリアってホラービデオ見つけたがパッケージが怖くてレンタル出来なかった…。

698:Nana
07/01/01 18:22:57 c/l07ty4O
>>691
今見てるけどうえええええええ

699:Nana
07/01/02 11:02:35 Zfy8dSioO
ヘドウィグアンドアングリーインチ
13ゴースト


700:Nana
07/01/02 16:33:38 KD4cYINJO
武士の一分

701:Nana
07/01/02 21:56:49 HzmrpWxNO
20年前の映画だけど不思議の国のアリス(実写)

ファンタジー系好きならお勧め

702:Nana
07/01/07 04:44:14 Mi8zCycQ0
ゆりかごを揺らす手

人間の持つ怖さが出てて好きだ

703:Nana
07/01/07 17:59:01 U+IkwTd0O
>>702
邦画?どういう系なの?

704:Nana
07/01/08 00:41:40 pFqAunSsO
『ひな菊』

犯罪マンセー!!

705:Nana
07/01/08 00:49:32 oeahqWlOO
鉄コン筋クリート

706:Nana
07/01/08 14:08:58 LyqAlbW2O
マリーアントワネットは気になる

707:Nana
07/01/08 16:50:17 aiPMCka3O
UNIVERSAL 911(あってるか微妙;;)
辛いことだけど事実だから考えさせられてしまう。

708:Nana
07/01/10 22:19:28 xduwam730
八仙飯店之人肉饅頭,八仙飯店之人肉叉焼包

709:Nana
07/01/18 13:23:23 UIyC0IJt0
ホラー映画で何かオススメなのないかな?
スプラッタ物以外で

710:Nana
07/01/18 13:47:27 jeOOsyN9O
「ゆれる」

オダギリジョー主演
兄弟愛が描かれてるんだけどめっちゃ泣けます

711:Nana
07/01/18 13:50:47 9gX7E7o6O
・かにゴールキーパー
・いかレスラー
・コアラ課長
・鷹の爪団
シュール系好きならオヌヌメ。

712:Nana
07/01/18 14:27:29 TN7h0cEFO
敬愛なるベートーベン

クラシックイイ!震えました

713:Nana
07/01/18 22:34:55 mH2XyDHaO
タイタンズを忘れない

714:Nana
07/01/18 22:47:56 Gu4R3gZA0
えびボクサー

715:Nana
07/01/18 22:53:42 rHbxIP0vO
プラダを着た悪魔
良かったよ

716:Nana
07/01/18 22:54:49 2KMQQoctO
飛ぶ教室とかスタンドバイミーみたいな少年達が主役の可愛い面白い洋画知ってるシト居たら教えて!

717:Nana
07/01/18 23:00:28 TEhN/UQ7O
ピクニックatハンギング・ロック
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
TAMALA2010

718:Nana
07/01/18 23:38:21 Qb13bep7O
>>717
ちょ…TAMALAキタコレ!
あれ大好きだから好きって人がいて嬉しい(*´∀`*)

【式日】と岩井俊二監督作品全般好き。
あと最近では鉄コン筋クリートが相当面白かった!

マリーアントワネット観たいな。

719:Nana
07/01/18 23:59:53 TxB/e2EMO
イケルシニバナ

邦画だけど、映像がとっても綺麗でおもしろい

720:Nana
07/01/19 01:42:40 sacnRF8CO
コヨーテ・アグリー
幸せになるためのイタリア語講座

721:Nana
07/01/19 07:48:28 Vh3DTC4DO
『死に花』

老人ホームのじいちゃんたちと一人のヘルパーのねぇちゃんが
銀 行 強 盗
するお話。じいちゃんたちがカワユ過ぎるww




722:Nana
07/01/19 15:41:53 0MYwWhbeO
50回目のファーストキス
グリーンマイル
ダンサー・イン・ザ・ダーク
マイ・ボディガード

723:Nana
07/01/19 16:22:15 71AVCMdXO
ロストハイウェイかな…
最初難しくてわかんなかったけど、わかると楽しい

724:Nana
07/01/19 18:43:38 4FOzXKImO
映画じゃないが外国連ドラ楽しい
4400に今ハマってる
XーFILE系で宇宙人大好きだからイイ!!(・∀・)
LOST一話だけ見たが楽しかった
今から見始めよーかと思ったがもう3シーズン入ったから辛いorz

今更指輪がよく感じて最初から見直してる
指輪も最初からだとナゲー(´Д`)

四日間で映画6本連ドラ2本見続けた

725:Nana
07/01/19 19:22:03 Kzg3oJhRO



昔、実写版のスーパーマリオを見て以来中南米系のおじさんがマリオに見える…

726:Nana
07/01/19 19:28:30 L5xnm9pYO
ピンクフラミンゴ

727:Nana
07/01/19 19:40:25 pd5r7JwRO
>>271
それ知ってるwww好きだwww
漏れは キャスターアウェイ かな。

728:Nana
07/01/19 19:41:24 pd5r7JwRO
>>721ごめぬ…だたorz

729:Nana
07/01/19 19:43:19 WLba3cyaO
ソラリス
超不思議系。
精神的にくるかも
 
シンシティ
展開が目まぐるしくて戸惑うけれど、赤を視覚的に使った映像は綺麗。

730:Nana
07/01/19 20:50:51 C5AsQ4kEO
ジャイアントピーチ

ただ単純におもしろい

731:Nana
07/01/19 21:15:51 Zpe3Wi/JO
>>716ぼくは怖くないをオススメする。
イギリス版スタンドバイミーと言われてる。
暗い話

732:Nana
07/01/19 21:38:35 7nrVNFCNO
海の上のピアニストが好きだ。

733:Nana
07/01/20 00:48:54 oIg5LfQFO
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟

冗談抜きで大人も楽しめる映画です。

734:Nana
07/01/20 00:56:20 c55XNVs8O
シザーハンズ
これほど綺麗な愛はない

735:Nana
07/01/20 01:30:38 KVg8z55JO
プライベートライアン
シザーハンズ

この二つは絶対はずせない。

736:Nana
07/01/20 01:35:03 MldcW1bRO
シルミド
男たちの戦いに泣ける

737:Nana
07/01/20 01:46:08 PwG0HVijO
グリーンマイル

738:Nana
07/01/20 01:48:34 8ZxiTZZvO
チャーリーとチョコレート工場
キューティーブロンド

739:Nana
07/01/20 02:00:39 kb2EdEfoO
ベアです!

は最悪だから観ないように気を付けてね。
クズの集まりが作った最低なお遊びだから。
思い出すだけでイライラする。

740:Nana
07/01/20 02:08:53 lptkbAk8O
マーダー・ライド・ショー

70年代のアメリカを彷彿させるホラー映画。
監督は、ヘヴィロック界の巨匠と言われるロブ・ゾンビ。
漏れ的には、映像と音楽(BGM?)にミスマッチさを感じるんだが、それが逆に良い。
若い男女4人が興味本意でホラースポットを訪れるところから話が始まり、その後は次から次へとに絶望的な事が起こる。親子愛的な場面もあるけど……絶望的。

たまにグロい場面があるので、苦手な人は見ない方がいい。

2も出てるらしいけど、まだ見てないorz
2の方は前作より良いらしい

741:Nana
07/01/20 02:34:09 mTje17yaO
「最後の晩餐」って映画は凄く良かった
人肉を食べる話なんだが何かリアルな感じで面白かった
グロは好きじゃないが…

742:Nana
07/01/20 03:11:05 hwZOc8f5O
オペラ座の怪人

劇団四季のも見たが、役者の視線で見れるから漏れはこっちが好きだ
映像も綺麗だったし、内容も切なくて良かった


743:Nana
07/01/20 10:32:56 LTTtxxS9O
>>731
まりが!見てみるお

744:Nana
07/01/25 03:39:56 VBvqVhpNO
>740
マダーライドショー、良いって言うのは人としてどうかと思うけど何か良いよね。
テンポいいし狂ってるのに無駄に明るいしw
金パのねーちゃんが可愛い(´∀`)

745:Nana
07/01/27 16:58:20 a0K0ev0NO
四谷怪談

746:Nana
07/01/27 19:15:34 czz3rSzN0
八仙飯店之人肉饅頭

747:Nana
07/01/31 12:04:08 8qJ2KSFMO
皇帝ペンギン
極寒の地で必死に生きているペンギン達がいとおしい

748:Nana
07/02/02 23:40:44 QRX+aeQkO
>>739そうゆうのをネタとして観るのが楽しいのではないか。
多分君は死霊の盆踊りを観たら即死すると思う。

749:Nana
07/02/04 03:36:41 7P1GUzTbO
アルバトロス配給の映画は糞だね。
パケに惹かれて借りては見たものの…糞過ぎるw

糞だと割り切って見れば楽しめるかもね

人気映画をパクったやつとか

まぁこれだけじゃ何なので

『親切なクムジャさん』
韓国映画だけど物凄い復讐劇で見ててビビる。
でもスッキリしない終わり方。
『乱歩地獄』
書いてた人居るかも知れないけど原作を読んでから見る事をお勧めします。
短編集なんだけど、私が一番面白かったのは「鏡地獄」

750:Nana
07/02/04 06:03:20 Xk5xE3jvO
スパイキッズ

感動するし、とにかく面白い。
独りでみても恋人とみても家族でみても絶対楽しめる。全作(3作目は少し微妙だけど..)良いから絶対みて。

751:Nana
07/02/04 10:25:28 meVSAVlJO
【アイアンジャイアント】
少年とロボットが出てくる切ないアニメ。とにかく絶対観てほしい。必ず何か感じるものがあると思う。

【キューティーブロンド】
既に出てるけど、やっぱり元気が出るし頑張ろうって気になるからオススメ!

752:Nana
07/02/04 13:08:11 WbMiXBXwO
>>748
死霊の盆踊りは酷いw
半分以上早送りしたwww


最近DVDが出たアタック・オブ・ザ・キラートマトお薦め

753:Nana
07/02/04 14:30:42 +bPIwDZR0
ロッカーズ

754:Nana
07/02/04 20:14:21 YK4GhphXO
>>752キラートマトも盆踊り級の作品…
ネタとして観るなら最高だが。
トマト食べながら観るのはオススメしない。


755:Nana
07/02/08 15:34:44 hsF3V56pO
>>754
マーズアタックがパクッた作品だぞ

756:Nana
07/02/08 15:44:45 tYjMYEWnO
恋のハメハメ猛レース

757:Nana
07/02/08 21:36:53 rk3HqObhO
好きなマイナ-集めてみたww

ZOO
青い春
ナインソウルズ
スクラップヘブン
悪夢探偵
あたりが自分的にイイ

758:Nana
07/02/09 02:41:55 +F0S27PLO
…マイナーか?

759:Nana
07/02/09 15:22:52 dp8YBQo3O
バンギャ視点だと超メジャー

760:Nana
07/02/09 21:03:01 K9uWU+5R0
X-MEN
ブレイド
処刑人
マトリックス
マイ・ボディガード
CUBE
アンダーワールド

洋画大好き
恋愛モノは洋画、ホラーは邦画が絶賛いい
日本の恋愛モノが苦手だ(´・ω・`)

761:Nana
07/02/09 22:54:15 svIYp8gl0
ブロークバックマウンテン

762:Nana
07/02/14 10:52:38 HZcXQ4TrO
>>761
アッー!

763:Nana
07/02/16 09:00:07 cfNU/RmGO
>>761ウホッ

764:Nana
07/02/16 09:06:35 yc9nF71SO
>>737
最高。

765:Nana
07/02/16 09:08:53 KupNwHeuO
吐きだめの悪魔系の映画ってありますか?

766:Nana
07/02/16 09:58:32 nS7us6UpO
蛍の墓

767:Nana
07/02/16 11:53:37 kjGGz0O7O
>>739
テディです!だよ。
テディベアがいろんな方法でズッタズタにされてくショートムービーでしょ?
あれ、私は大好き。
頭悪い人なら楽しめる。

768:Nana
07/02/16 22:55:48 bLUZz8QuO
ロッキー
漏れは世界一燃える



769:Nana
07/02/18 00:44:33 oxGOU5TfO
>>767それ面白そう
でも私ぬいぐるみ好きだから泣くかも…
私が好きな映画はピンクフラミンゴ
彼氏と観てたら彼氏は途中でギブアップなされてたけどストレス溜まった時に観るとすっきりする
観た人いるかな?

770:Nana
07/02/18 07:33:41 K5HOjGEgO
レインマン
オーバー ザ トップ
ハリーポッターと賢者の石
やかまし村の子どもたち
やかまし村の春・夏・秋・冬
が好き。
やかまし村は癒される。

771:Nana
07/02/22 16:36:57 NNr4vt01O
既出だったらスマソ
・あの頃、ペニーレインと
・バンディッツ
・ドミノ
・アナザーワールド
DVD買った方が良いんじゃないかって位何回もレンタルして見てる

772:Nana
07/03/02 21:49:39 w+LhVasPO
マイ・ガール

773:Nana
07/03/04 04:29:26 DplGYh+l0
アメリ
ビューティフルマインド
レオン
堕天使のパスポート
もののけ姫
魔女の宅急便
ALWAYS3丁目の夕日
Vフォーヴェンデッタ
妹の恋人
スリーピー・ホロウ
ナルニア国物語

が好きです。

堕天使のパスポートはマイナーかもしらんがかなりおすすめ。
主演はアメリのオドレイ・トトゥ。
イギリスが舞台なんだがとてもそう見えない裏社会が舞台。
異民や臓器移植がテーマでかなり暗いけど(ミステリーも含?)
純愛モノでラストはかなりぐっとくる。
暗めのハッピーエンド(?)が好きな人はぜひ。


774:Nana
07/03/04 10:34:36 zxLUcYPnO
八仙飯店之人肉饅頭3
メイド・イン・ホンコン
ピンポン
無問題2


漏れの周りサム・リー知ってる人誰もいない(´・ω・)

775:Nana
07/03/05 22:09:58 PJBdPTvpO
初恋のきた道

776:Nana
07/03/05 22:20:46 vN13A92J0
>>774さん
もまいさん香港映画スチか(・∀・)?
漏れジェット・リーが出てる映画ほぼ好きだw

777:Nana
07/03/05 22:23:04 9RoGl4IcO
>770
やかまし村いいよね。
サスティーンかわゆす(*´∀`)

778:Nana
07/03/05 22:38:38 egZoJw/WO
>>776
漏れ香港映画スキーと胸はっては言えないがサム・リーが出てるのは大体見てるんだ(´∀`)
ジェット・リー今度探して見てみよう><

779:Nana
07/03/06 02:01:52 VcSh1QNJO
青春デンデケデケデケ

古臭い映画だけどこれ見たらすごい気持ち動く
がむしゃらになりたくなる
青春ってすばらSy!!

780:Nana
07/03/06 02:03:32 NJjc4CC1O
>>779 なんかおまいさんすきだ(*'A`*)

781:Nana
07/03/06 02:27:23 Nc+uwsJMO
Rose

ロック女の一生の映画!
男、酒、薬に溺れても歌う事をやめなかった歌姫。
お勧めです。


782:Nana
07/03/06 02:28:58 8Q1S8cY1O
・グッドフェローズ
ノンフィクションのギャング物。ストーリーは勿論、音楽とファッションが素晴らしい。

・カッコーの巣の上で
犯罪者の主人公は気違いのフリをし精神病院に入るが周りはリアル気違い。

・タクシードライバー
メンヘル気味なモテない男が主人公の、鬱な作品。

この三つがバンギャ的にオススメw
ホラーならシャイニングとケープフィアー。

783:Nana
07/03/06 02:58:08 eIc6h8oZO
りえんの枝(漢字忘れた)
私の頭の中の消しゴム
ジョゼと虎と魚たち
Rain
シュリ
春の雪
ロリータ
ミナミの帝王は面白かった
つか、題名間違ってたらごめんなさい

784:Nana
07/03/06 03:41:20 WypcPLDgO
X-MEN、
アンダーワールド、
インタビュアーウィズバンパイア

こんな感じのオススメ映画ない?
SF系っていうのかな…

785:Nana
07/03/06 03:48:19 ziidwPrfO
浜辺の家?みたいな名前の映画
ドラッグにはまった少年が本当の父親のとこ行って更正するみたいな話
泣けた

786:Nana
07/03/06 03:58:31 8Q1S8cY1O
>>784
ガイシュツだろうけどフィフスエレメント。
映像綺麗だったよ。

787:Nana
07/03/06 07:47:47 cjtXHBfTO
○オールドボーイ(韓国)
15年間監禁された男の復讐劇。
監禁されてた理由や、
最後にわかる事実がけっこう衝撃的。

○ライフイズビューティフル
ナチス時代。ユダヤ人が主人公。
奥さん、息子を守ろうとしたお父さんに感激!

○となりのやまだくん
ジブリの中で1番好き(・∀・)
庶民的なところがよい。共感できる。

○時計仕掛けのオレンジ
4人の悪い若者がいたんだけど、
リーダー格だった1人が嵌められて刑務所に…
おもしろかった!

788:Nana
07/03/06 09:53:00 D7U2q5jsO
ハイドアンドシーク

あの精神的な怖さが好きです

789:Nana
07/03/08 22:09:50 xrBLyvmn0
>>783
連理の枝じゃなかった?




790:Nana
07/03/09 14:36:09 PsCBmqfvO
そうだ連理の枝でした…スマソ

791:Nana
07/03/11 23:03:24 33OH9Hin0
>>785
海辺の家じゃない?
ヘイデン・クリステンセン主演のだよね

最近映画で泣いてないから借りてみようかな

792:Nana
07/03/11 23:19:45 hbojHHtYO
親指タイタニックは最高!

793:Nana
07/03/11 23:29:53 3TbMTaC3O
嗤う伊衛門
さくらん
オリバーツイスト


794:785
07/03/11 23:59:11 HCR+M56UO
>>791
そう!それ!物覚えが悪くてすまん
今年の正月にやってて何気なく見てたら最後はボロ泣きw

795:Nana
07/03/12 00:00:12 dhk+8ZaYO
>>792
ちょw親指スターウォーズもあったよなw

796:Nana
07/03/12 00:04:11 dhk+8ZaYO
連投すまんが
漏れは「ちびっこギャング」がお勧め
80年代ぐらいの洋画で子供達が主人公のコメディ。
可愛くて面白いから大好きだ(*´∀`*)

797:Nana
07/03/12 01:24:23 7vdInRKiO
デストランスの意味がやっとわかった。

あれはたぶんSEXを表してるよ。
刀の形といい女神とグレイヴの戦いのシーンといい…。

798:Nana
07/03/14 10:01:17 uhHMaGwiO
御法度

799:Nana
07/03/14 16:50:33 HRyv0N+50
龍が如く見てきた。
原作のゲームはやったことないけどなかなか面白かった。
個々のキャラとか衣装も凝ってていいなーって感じ。
サエコの喋り声が嫌いなんであれだけは戴けなかったな。

800:Nana
07/03/17 21:27:59 mbK/Dk1yO
マリーアントワネッとには多様が出てくる

801:Nana
07/03/19 18:44:43 ZxP9v5iRO
ホットショット2

802:Nana
07/03/19 18:47:25 gyccycC8O
パイパニック

803:Nana
07/03/19 19:40:03 FHlO7TgsO
折り梅
白痴
双生児
ターミネーター2

804:Nana
07/03/19 21:05:28 uITFVv+pO
リブフリーキーダイフリーキー
たまげた
面白いかどうかは別れると思うけど、音楽は良かった。耳に残る。

805:Nana
07/03/19 22:13:30 GpvqAYdw0
>>802
あえてのトリプルセックス

806:Nana
07/03/21 21:57:52 uhiSFjeOO
メトロポリス

手塚治虫が原作なんだが
アニメだし…とかナめてたら号泣した

807:Nana
07/03/21 23:15:50 WpHHNPcFO
殺し屋1と自殺サークル見た事ある人いる?
みたいけどTSUTAYAにない

808:Nana
07/03/21 23:23:23 hEPg0yFeO
集団殺人クラブなら全作見た

腹抱えてワロタ

809:Nana
07/03/21 23:23:47 JaZBmihUO
ベビートーク(うろ覚え)
吹き替え版の声優さん素敵。てか所さん素敵。
ちっさい子供が主役なんだけどそのこら可愛いし内容も普通に面白いし最後あたりは兄弟愛で泣かされた。


810:Nana
07/03/21 23:30:16 OEL7KezmO
小さい頃からグレムリンが大好きだ
チョコレート工場とか世にも不幸せな物語
実写板アリスなんかも好き
キナルラとかそっち系な盤好きな人におすすめする!

811:Nana
07/03/21 23:33:33 EFYCr+C4O
ロック☆スター

マジお勧め


812:Nana
07/03/21 23:35:20 hEPg0yFeO
エコエコアザラク好きだな
何となくw
あと幾らガキっぽいと言われようが学校の怪談シリーズが好きです。
一作目の古さがたまらん。

813:Nana
07/03/21 23:46:48 5L0tLEzzO
ネバーエンディングストーリー

814:Nana
07/03/22 01:38:49 3yJeizsoO
スクールオブロック
ドラムライン
チアーズ

特にドラムラインの演奏シーンは鳥肌もの。
努力して苦労して最後には大成功!みたいな映画好き。典型的日本人ですw

815:Nana
07/03/22 01:51:51 Lmx6ExMwO
かなりメジャーだけど、愛の流刑地、パイレーツシリーズは純粋に良かった

富士急の超・戦慄迷宮の元ネタになってるホラー映画って何だっけ?
かなり気になってるんだが分からなくて…

816:Nana
07/03/22 02:16:59 k/+vh4bHO
>>575
おまいさんとは趣味が合いそうだ(´∀`)


46億年の恋良かった。

817:Nana
07/03/22 02:31:02 HuPUC6VqO
GO!
窪塚カッケー!!!!!!!!

818:Nana
07/03/22 02:46:52 G340O/B+O
>>807
自殺サークルってなんでローリーをチョイスしたんだろ

未だに大勢の女子高生が一緒に電車に飛び込んだシーンと
主婦が大根か何か切ってて一緒に指も切ってくシーンが頭に残ってる
しかし今思えば包丁切れ味良杉

819:Nana
07/03/22 03:01:06 fOLVQVs6O
パフューム

グロさと香りと虚しさ

何か見てて最後悲しくなった
そしてパパの家鴨唇

もう一回観たくて仕方ない

820:Nana
07/03/22 04:51:50 cwiIjdfcO
>>714
トラウマな映画だ…



821:Nana
07/03/22 12:06:24 osOEu2ncO
>>807
殺し屋1、TSUTAYAで借りたよ。
原作とは別物として見たらまあまあオモロイ(^ω^)
カッキーが主役みたいなw

バイオレンス系ではパルプフィクションが好きだな。
何も考えずに楽しく見られる(^ω^)

822:Nana
07/03/22 12:14:54 0ylPZgtOO
CUBE(?)とかいう映画面白かった(・∀・)
部屋が移動するやつ


823:Nana
07/03/22 14:35:10 +0dJKa7QO
CUBEとCUBE2は面白い!
でもCUBE IDはつまんない。

824:Nana
07/03/22 14:44:45 M/m10l92O
ロードオブザフャック

825:Nana
07/03/22 16:28:01 4AHbfNzGO
サイレントヒル
ドーンオブザデッド
最終絶叫計画
最終女装計画

826:Nana
07/03/22 17:27:36 3rtWn+bJO
最狂女装計画面白いよな
悪魔のいけにえ好きな子おらんかね
邦画ホラー好きな子邦画ホラーで面白いのあったら教えてください

827:Nana
07/03/22 23:05:55 +fEIFb8d0
ナイスの森
天使の涙

>>826
邦画ホラーならドッペルゲンガーがおすすめです。
ホラーらしくないホラーですが(むしろサスペンスに近い)凄く面白い。

828:Nana
07/03/22 23:19:57 p3GzZ03rO
青い春をTSUTAYAで借りてみた。繰り返して何回も見ちゃったよ
見れば見る程切ない

829:Nana
07/03/23 00:07:13 sWKdVEOgO
>>827ありがとう!ドッペルゲンガー見てみる
スプラッタ飽きてきちゃって日本の湿気のあるホラーもいいかなと思ってさ!ありがとう。

あと俺のお勧めは死の王です。

830:Nana
07/03/23 15:29:30 2bjgy1WKO
TROY

831:Nana
07/03/23 18:28:23 ebSWo2FY0
Requiem for a Dream

832:Nana
07/03/26 00:30:01 LgWCj5YDO
>>831
あんな鬱映画勧めんな

833:翔吾
07/03/26 00:33:43 AIpzV1GJO
さくらん
サイレン

834:Nana
07/03/26 00:54:52 EkOgD/lIO
パパは雪だるま




なんか幼稚なタイトルだけど、
漏れこれ見て声出して泣くんだ(´;ω;`)
グリーンマイル、
アルマゲドンは
漏れの中で最高傑作。
バイオハザードは、
ミラ・ジョボビッチかっこよすw

835:Nana
07/03/26 00:58:14 F7pgtKMvO
>>834最後パパ溶けて無くなるとか言うなよ(´;ω;`)借りてみよう

836:Nana
07/03/26 00:59:17 NBoQhythO
バ ッ テ リ ー

かなり泣けた

837:Nana
07/03/26 12:01:36 vmjzNhqAO
パローレ

838:Nana
07/03/26 14:50:35 niP0/5ZXO
46億年の恋
同性愛の話だがあまり気にならない

839:Nana
07/04/07 04:46:20 2sIUDg+g0
保守

840:Nana
07/04/14 11:39:03 UCzqeSdAO
あげさせてもらいます。
思いっきり泣いてストレス発散したいんだけど、泣ける映画知ってる方教えてください!

841:Nana
07/04/14 11:57:14 PMdCiJbxO
>>840サソ
あくまで漏れの趣味だが、
日本沈没は映画館で観て啜り泣いたよ

842:Nana
07/04/14 12:00:50 SJWGsszIO
サイレン
怖いのが嫌いな私がワクワクしながら見れた。最後の結末が嫌だったけど。2も放映してほしい。

843:Nana
07/04/14 12:03:05 Mr1nweW+O
泣けるのはグリーンマイルっしょ
私の頭の中の消ゴムもところどころ泣ける

844:Nana
07/04/14 12:31:55 M45Fw+QpO
パフューム。彼氏と映画館に行ってあのご乱交見たさで見た。でもエロくなかった(´・ω・`)とりあえず人が一杯死んでた。印象に残ってるのは「えーんぜーる」くらいだがwwwwどんでん返しには(゚Д゚)てなるけどねwww

東京タワー見たいなぁ

845:Nana
07/04/14 12:32:03 UCzqeSdAO
>>841さん
日本沈没ですか!見たことないので見てみます。ありがとうございます!

846:Nana
07/04/14 12:39:36 PMdCiJbxO
>>845
いやいやお役に立てて嬉しいよ。
ありがとうって言ってくれて有り難う。

なんか思い出したらまた観たくなってきた
借りにいこうかな

847:Nana
07/04/14 12:39:37 Aq7+LIVo0
「ギター弾きの恋」
自堕落だけど天才的なギタリストと
口のきけない女性のほろ苦いお話。

自分と麺に置き換えて観れば、より感情移入できて良いかも?

848:Nana
07/04/14 12:44:57 C61ArFIaO
アイアムサム
本当にみてほしい。
映画の半分は嗚咽しながらみた。
自分が施設育ちだからかもしれないけど。


849:Nana
07/04/14 15:36:53 7/a6VkBMO
アマデウス(スペル忘れた



モーツァルトの生涯を、ライバルと言われたサリエリの視点で描かれています。
オペラやモーツァルトに興味がある人はもちろん、いろんな人に見て欲しいです。


サリエリ役のおじいさんにメイクして、同一人物か疑うほどメイク術が凄いし、当時のファッションなどすばらしいです。

850:Nana
07/04/14 15:41:55 8hROWUcbO
MAY
輪廻
サイレントヒル
サイレン
親指探し

全部ホラー系だけどお勧め

851:Nana
07/04/14 16:01:07 l0ad92ksO
やっぱり悪魔のいけにえ

852:Nana
07/04/14 16:25:58 el9WDm0uO
死霊のはらわた

853:Nana
07/04/14 16:30:18 mQaads4uO
ネクロマンティック
八仙飯店之人肉饅頭

854:Nana
07/04/14 16:48:07 e6B27uDLO
死霊の盆踊り

855:Nana
07/04/14 17:04:16 mQaads4uO
>>854ちょwwwwwwwwwwww

856:Nana
07/04/14 17:38:57 NodVI4CTO
舞妓haaaan
もう絶対みるしかない

857:Nana
07/04/14 17:50:12 UCzqeSdAO
>>846さん
残念ながら日本沈没今日は借りれませんでした…。また今度見てみます!

これだけじゃあれなんで…。私のオススメは南極物語、ディズニーの実写版。とにかく犬達が可愛い過ぎる。終始涙腺緩みっぱなしでハンカチ絞れるくらい泣きました

858:Nana
07/04/14 17:54:46 lHMuOh+7O
>>589
遅レスすまそ;
その映画『ジャック』ってやつじゃないか?

859:Nana
07/04/14 17:56:59 7f/ugtuCO
爆裂都市

860:Nana
07/04/14 18:40:36 rnZ9JXUg0
未満都市

861:Nana
07/04/14 19:36:01 7n2hiwL5O
>>749

亀だが、乱歩を原作にした映画は大体が
原作の凄さを表現仕切れてないか
題材とタイトルを借りた全くの別物、といった感じなので
原作を読んでも「別物」という意識を持って観ないとあまり楽しめないかも。

「乱歩地獄」自体は結構気に入ってて何回か借りてるけど。
浅野と松田の演技が好き。


個人的オススメは、もう出てるけど
「マーダー・ライド・ショウ」
1、2共に、映像も音もカッコイイ。
ストーリーはそんなに珍しい物ではないが
ヤり切った感があって観ていて楽しい。

最近の映画にしては面白い方なので、
グロいのと痛いの平気な人には是非オススメ。

862:Nana
07/04/14 19:51:49 7n2hiwL5O
連投ゴメソ。

誰か「13/ザメッティ」て映画観に行った人いないかな?

ちょっと気になる…。

863:Nana
07/04/16 02:20:02 0FqwR3ncO

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチは一度見てほしい作品だ!

ただ、人生行き詰まったりしてない人、初期ロックが嫌いな人は好きじゃないかも。



864:Nana
07/04/16 02:46:10 XELYQZurO
ショーシャンク
世にも不幸せな物語
BIG FISH

最近見た中ではこれらが飛び抜けて良かった。
ディズニー製作じゃないニモ(パジャマを着た少年が冒険する話)、アイアンなんたらみたいな名前の映画はがち。
21日はくれしん映画館で見てくる(*´ω`*)

865:Nana
07/04/16 22:54:59 ZSutcdaH0
マイナーだけどスクラップ・ヘブン。
賛否両論だけど鬱少しでも分かる人なら面白いと思う。

866:Nana
07/04/16 23:03:01 vSPwy6h0O
>>849
アマデウス音楽の授業で昔見たけどすごい面白かった。
当時のファッションとかもすごい面白いから>>849さんの言うとおり本当見てほしい。

そんな自分は最近今更だけどSAWが面白かった。
アニメだけど時をかける少女が気になってる(・∀・)

867:Nana
07/04/16 23:37:50 2vd66gmBO
>>865
それだいすき。
でもやっぱマイナーなのか。出てる人結構豪華な気がするけど

868:Nana
07/04/17 00:27:25 HfNYIcC1O
親切なクムジャさん

869:Nana
07/04/17 02:40:29 hyTb044oO
殺戮職人芝刈り男
やばい

870:将
07/04/17 09:31:43 Zh+f0zprO
ジョイ・ウォンの写真や情報などお願いしますもう十年くらい好きでずっと思ってるんです

871:Nana
07/04/17 09:36:47 61f51Dr5O
時かけ良かったよ!アニメだったら鉄コン良かった。
…アニメばかりでごめんorz

872:Nana
07/04/17 10:54:53 xpn2BIOGO
キルビルやばいw
クソ映画すぎな所がいいw

873:Nana
07/04/17 10:58:11 eDZaltkBO
キルビル2の最後泣いてしまったワタシガイル
でも1のあの血しぶきはないww失笑。

874:Nana
07/04/17 11:14:56 0DMQfFuoO
ゾディアック

875:Nana
07/04/17 21:56:57 V5AuIOlgO
ディナーラッシュ
とにかくラストでびっくりする

876:Nana
07/04/18 02:20:43 qs0EPXsiO
記憶の棘。
TVで予告編みながら号泣するぐらい期待してたけど。逆にしすぎでイマイチだった。
TSUTAYAはなくてたまたまゲオにあって興奮して借りたのに…。



男の子はプニプニしてて可愛かった。

877:Nana
07/04/18 02:48:07 aANMS52NO
π
観終わった後の不快感が好き

878:Nana
07/04/18 02:55:57 PtNnqfzFO
アイデンティティー
後味悪いけど、最後に驚くような物語の設定が良い

879:Nana
07/04/18 03:32:48 gTetBJsbO
ドニー・ダーコいいよ

880:Nana
07/04/18 03:42:24 VDdcgEeuO
ライフイズビューティフルはとにかくいい!!
笑いあり涙ありで親子愛が素晴らしい!
子役も可愛くてマジでお薦めだ。

881:Nana
07/04/18 06:31:08 a595a6bvO
今やってる映画の中でオススメの映画ってある?
個人的には蟲師が気になってるんだけど

882:Nana
07/04/18 08:32:28 Z54odmetO
>>881
それはつまんなかったよー お金払って見る程じゃないからレンタルで充分


883:Nana
07/04/18 17:16:10 z2zb+PWhO
アンツ・イン・ザ・パンツ

馬鹿すぎてへこんだ時見ると笑える
下ネタだからそういうの大丈夫な友達と見ると騒げる

884:Nana
07/04/21 15:39:01 yc8+eMVqO
ムトゥ踊るマハラジャ

アホ系なのに真顔本気で展開されてて一度ハマると笑いが止まらない
最後にはホロリ泣けたりもする

885:Nana
07/04/22 16:12:24 3GXjsl0C0
まだ名前出てないみたいだったので。
「サーティーン あの頃欲しかった愛のこと」は
主演の女の子がみずみずしい演技で良かったよ
アメリカの思春期ものの映画好きなんだよな…
十代の子は特に共感できるんじゃないかな


あと、ホラーで
家族4人が夜中に車でどこかに向かう途中
道に迷ってだったか、一人ずつ消えてく(殺されていく)って作品の
タイトルが思い出せないんだけど…知ってる人いる?

886:Nana
07/04/25 18:56:35 yQ9oH3uDO
シロを守ろうと頑張るしんちゃん…



今年の映画クレヨンしんちゃんは泣ける

887:Nana
07/04/28 21:09:49 GA80w0mGO
今年のクレヨンしんちゃんは名作
シロを守ろうとするしんちゃん、しんちゃんの為に自分を犠牲にしようとするシロ、しんちゃんの熱意によりあるべき姿を見つけ立ち上がる野原一家
オトナ帝国、戦国大合戦以上の感動だった…
見に行く人はできるだけ遅い時間にしないとガキにイライラさせられるというのがちょっとアレだな
最後の最後までほんと泣かされるからメイクはライブ並みに気合い入れないとすぐにぐしゃぐしゃになるw

これを見てから10年後のしんちゃんをみたらアホほど泣いてしまった…

888:Nana
07/04/29 03:55:20 SfOVm4rsO
日本沈没
タイヨウのうた
ピーナッツ
ロッカーズ

キューブ
デッドコースター

デットコースターははげあがる

889:Nana
07/04/29 15:00:38 3g50lbVI0
オトナ帝国と戦国大合戦は本気で泣けるよな

890:Nana
07/05/05 22:25:34 C4gWdr/0O
SAWの擬似パッケージのやつは全部糞

891:Nana
07/05/05 22:43:41 TcKlSakyO
>>890
禿同
騙された感を何度か味わったよ

これだry
シャッフルって映画面白かったよ
サイコサスペンスとかミステリー好きな人は楽しめると思う

892:Nana
07/05/06 02:28:11 JzIh8esOO
>>866
>>849です。
知ってる人がいた!
私も音楽の授業でみたんだ。
モーツァルトの奥さんはアマデウスで描かれているような人じゃなかったらしいね。
本当はもっと冷めた人でモーツァルトが死ぬときはまだ温泉(?)にいたんだよね。

893:Nana
07/05/06 02:46:58 UeFna8sYO
青い春
ヘンダーランド(クレしん)

この2作が好きすぎる

894:Nana
07/05/06 02:57:59 tcxn+IGYO
saw
SAURI
マリーアントワネット

895:Nana
07/05/06 20:14:57 J/RLkZTKO
>>893
私もヘンダーランド好きだ!
最近のも感動出来ていいがクレヨンしんちゃんの映画は昔のが好きだったりする

896:Nana
07/05/06 22:53:40 StofU7nh0
双生児
明日、君がいない


あと、クレしんのブタのヒヅメには泣いた!

897:Nana
07/05/06 23:20:46 N+wN+1vGO
そりゃーもうレオンしかない

898:Nana
07/05/07 01:20:09 XDw7ehSoO
>>896
ブタ(ryは映画館ですすり泣いたよ



バリゾーゴン

899:Nana
07/05/07 02:11:37 dBjWzeY8O
こんなスレあったんだ。
映画好きだから凄い嬉しい。

これ(ry

最近のだと『BLOOD DIAMOND』お勧め。私はかなり泣いた。

900:Nana
07/05/07 19:16:53 Cy48NLox0
誰も知らない

901:Nana
07/05/07 22:08:16 98Qg8SiSO
ストリングスみたシトいない?

902:Nana
07/05/07 22:55:21 LK/amJ1GO
美少年の恋
香港映画なんだけど、知ってる人いるかなぁ…

903:Nana
07/05/07 23:25:12 TptR5voGO
ホモ?

904:Nana
07/05/08 00:08:00 GzcDbYBcO
リング・らせん・死国・エクソシスト・エルム街の悪夢・13日の金曜日・着信アリ・マリスミゼル主演映画

905:Nana
07/05/08 00:09:33 wihp+7NEO
13歳
スーパースター
プライベートライアン
16ブロック
蝋人形の館

906:Nana
07/05/08 00:24:40 wihp+7NEO
連投スマソ
前にも出てるけど『リトルダンサー』
父親とお兄ちゃんが言い合うシーンだったかな…ボロ泣きした
お母さんのピアノ燃やすシーンもこれだったかな?

あと
実在するピアニストの話なんだけど
厳し過ぎる父親の躾に耐えきれず精神に異常を持った主人公が温かな人達に囲まれて…って映画
タイトルが出てこないや
でも凄く良かった

907:Nana
07/05/08 00:29:24 ksHDEoN9O
シザーハンズ

908:Nana
07/05/08 00:31:12 uqOawltX0
MAY  狂ってるけどカワイイ
女子高生チェーンソー  微エロ・グロ くだらなすぎるけど、ラストがちょっと笑えた
ファニーゲーム  後味悪い系。途中で観るのやめようかと思った

909:Nana
07/05/08 00:46:48 N0k6beQnO
>>906
シャイン

910:Nana
07/05/08 00:54:52 /Wc7eH3sO
パーフェクトワールド、レオン、とか子供と大人の友情?みたいのが大ー好き!
パパンもこれ系が好きなんだけど、遺伝なのか?w
なにかこれ系でオススメありませんか(´Д`*)

911:Nana
07/05/08 00:55:10 wihp+7NEO
>>909
あぁ!有難う

912:Nana
07/05/08 14:26:38 CPPDRMbBO
>>910

マイボディーガード見た?友情っていうか、親子愛みたいな感じだけどね。私は泣いたよー。

ハンニバルライジングもう見た人いる?

913:Nana
07/05/08 14:36:13 jd5loZQnO
>>910
ちと古い鴨しれんがグロリア。
あとシックスセンスとか?


漏れのオススメは『ズーランダー』
果てしなく下らないが、出演者が無駄に豪華。デヴィット・ボウイの演技が壺。

あと質問。
バレーボールとどっかの島に遭難した人の映画の題名が知りたいんだけど、知ってる人いる?
面白い?

914:Nana
07/05/08 17:42:34 WxGzddrLO
ハンニバルライジング、良いと思う

915:Nana
07/05/08 18:46:33 uJvq/3HcO
>>912
ノシ
映画板では評判いまいちだけど、漏れ的には良かった!
グロいの大好きな人には少し物足りないかもw


916:Nana
07/05/08 19:37:49 CPPDRMbBO
>>914-915


そっかぁ。評判いまいちだから見るの迷ってたんだw
本を読んでから見たら、ハンニバルはがっかりしちゃったから、今回は映画を先にしようと思う。

917:Nana
07/05/08 19:40:30 uTRtom7HO
CUBE

918:Nana
07/05/09 20:33:35 1yZ41KtlO
>>910
セントラル・ステーション

919:Nana
07/05/10 08:51:16 mfPIIbLaO
>>913
キャストアウェイかな?
そこそこ面白かったと思う

920:Nana
07/05/11 17:15:02 dmugjXRH0
>>908
「MAY」って映画、どんな内容ですか?
狂ってるけどっていうのが気になって…
良ければ教えて下さい。

921:Nana
07/05/12 19:28:35 /qYM8bxLO
パッションみたアゲ‥
耐えられなかった(・ω・`)

922:Nana
07/05/12 19:33:50 wheiAFe80
あんまり有名じゃないのかな?
ザ・ビーチって洋画が好き
デカプリオが出てる

自由すぎるってのもあれなんだな。
っと考えさせられる映画だったよ
ストーリーも結構いい

923:Nana
07/05/12 20:40:17 GDq8YcZDO
偶然にも最悪な少年
歌手の中嶋美嘉が出てるんだけど、NANAの時とは違ったぶっ飛び方で面白かったw
IWGPとか好きな人にオススメかも。

924:Nana
07/05/12 20:52:33 XImelaX6O
>>885
あ~なんだったっけな、それ……。首ら辺まできてるのに出て来ない…

DVDのパッケージって、女の子だか子供だかが写ってるやつだよね?血?みたいなもんもダラーッと…んで、パッケージに『一人ずつ消えていく…』って書いてなかったっけ?確か一家が森中で迷うんだよな。漏れ、見ようか悩んでるんだ…

今からタイトル調べるよ!

925:Nana
07/05/12 21:00:53 HNGgqXKbO
SAWは何度も何度も何度も見たが未だにちょっと理解できてない

フォレストガンプいいよ

926:Nana
07/05/12 21:42:13 sHuW9zE2O
全部ホラー系だけど。

ジェイソンシリーズ
チャッキーシリーズ
エルム街シリーズ
死霊のはらわた1
ルール
エス
壁の中に誰かがいる(タイトル曖昧)
あとはクレヨンしんちゃんシリーズ

こないだテレビでやったクレヨンしんちゃんの踊れアミーゴとかいう映画はDVDでノーカットで見る事をお勧めします。
子供に見せる映画では無い。

927:Nana
07/05/12 21:59:43 /0Pr0kV7O
ブレイブストーリー

陳腐だし前半はクソだけど後半はいいと思う。

928:Nana
07/05/13 01:22:05 VSKNlCtMO
大槻ケンヂ原作のステーシーはB級を極めてると思うw
興味ある人は見てみて。ちなみに若い頃の加藤夏希がヒロイン

929:Nana
07/05/13 02:09:23 N/27FRtG0
エコール

930:Nana
07/05/15 02:33:14 RyxyCwwG0
>>924
885だけど、反応ありがと!

そうそれ、パッケージは女の子のアップで血流してるやつ
未だにタイトル分からないw

931:Nana
07/05/15 09:10:34 rBPMXJQqO
>>930
924だけど、思い出した!!less(レス)じゃなかったかな?!

漏れのオススメは、ニコールキッドマン主演のサスペンス映画(タイトルド忘れorz)系統だと、シックス・センスのような感じ。ラストで驚愕する。
シークレットウィンドウ、ハイドアンドシーク、アイデンティティもメンタル系サスペンス映画。ラストで納得。普通に面白い。ミスティックリバーもサスペンスでなかなか面白いけど、後味が悪いな…。いたたまれない気持ちになる…

932:913
07/05/17 16:23:40 CZ/0EjXAO
>>919
㌧!
キャストアウェイでした!

友達にあらすじ聞いて興味持ったものの、題名が分からなくて探せませんでした。

そこそこ面白いんスね。
借りて観てみまつノシ

933:Nana
07/05/19 02:21:50 Nb5e/nkd0
>>931
そうだーlessだ!
有り難う!これですっきりしたよw

二コールキッドマンのは「アザーズ」だよね
漏れも「アイデンティティ」は面白かった



漏れ的オススメなのは「アイランド」
ド派手なアクションと、ストーリーもうまく構成されてて
久し振りに王道なアメリカ映画!ってのを見たような気がするw

934:Nana
07/05/28 09:14:57 6TpH5RfGO
こないだTVでアイロボット観たけど面白かった!
今日はパイレーツ~3観に行くぞ。

935:Nana
07/05/28 10:19:10 CMOW107pO
紅の豚。
この間テレビで見たけど、良かった。

936:Nana
07/05/28 10:50:12 e4TN4OCaO
邦画「lundly」と「月とキャベツ」お薦め。泣ける映画好きな人に見て欲しい。

937:Nana
07/05/28 11:16:31 eJrYIQ7EO
パイレーツ3見てきた!
めちゃくちゃおもしろかった!

938:Nana
07/05/28 11:57:47 MWY9Lb+YO
青い春
青木ちゃんが好きなんだ。

939:Nana
07/05/28 12:12:52 IPuPQc0gO
下弦の月
hydeでてるW

940:Nana
07/05/28 12:17:37 XEBXasViO
パイレーツ昨日観てきたけど…かなり良かった☆水曜にまた観る予定wどんだけ好きなんだ(^ω^;)

941:Nana
07/05/28 13:07:21 AvEBccM4O
マルセルのお城
キューティブロンド

フラガール

マルセルのお城知ってる人いるのかな?www
マルセルがかわゆ(*´∀`*)

942:Nana
07/05/28 13:33:35 tfB71/BOO
クレヨンしんちゃん
ムトゥ踊るマハラジャ

そういや地獄甲子園は昔は爆笑したが今は残酷すぎて無理だ…
よく考えるとあれグロの極みだよな
バットに顔ささってたり腕が乱舞してたり


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch