【これが】平沢進/P-MODEL part4【テクノだ!】at TECHNO
【これが】平沢進/P-MODEL part4【テクノだ!】 - 暇つぶし2ch745:TR-774
07/04/02 02:09:29
「クラブミュージック」や「ダンスミュージック」だって同じであるよ。
ハコやクラブカルチャーという、音楽的構成要素以外の「舞台設定」に
よってジャンルが決定されている部分が少なからず存在する。

スペランカーズの曲(例えがちょっと古いが)などは、楽曲のフォーマットは
クラブミュージックやダンスミュージックであるが、「ジャパネットの通販番組」
や「アメリカ横断ウルトラクイズ」などの音声をサンプリングして貼り込むことに
よって、誰も「その曲でかっこ良く、あるいは気持よく踊ろうとはあまり考えない」
「クラブミュージックなのにかっこ良くない(でも、それがいい)」という
「踊りを主目的にしないクラブ・ダンスミュージック」というジャンルとなっている。
でもこれは音だけで判断すれば「クラブ・ダンスミュージック」なんだよな。
しかし明らかに音楽表現としての目的が異なる。

>>744
別にラップはパンクと同ジャンルじゃないから、それはそれでいいんじゃないの?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch