06/10/26 13:51:42
過去ログ
013 スレリンク(techno板)
012 スレリンク(techno板)
011 スレリンク(techno板)
010 スレリンク(techno板)
009 スレリンク(techno板)
008 スレリンク(techno板)
007 スレリンク(techno板)
006 スレリンク(techno板)
005 URLリンク(music.2ch.net)
004 URLリンク(music.2ch.net)
003 URLリンク(music.2ch.net)
002 URLリンク(music.2ch.net)
001 URLリンク(music.2ch.net)
3:TR-774
06/10/26 19:43:07 nn9smdwu
(´・ω・`)ん~?
4:TR-774
06/10/26 21:20:16
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 新スレ乙
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) なんて言うかバーカwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
トータスって
スレリンク(techno板)
5:TR-774
06/10/26 23:20:31 7Wn+JKFI
6: ◆ProbooBcQw
06/10/26 23:22:03
>>1のジャンルスレが002になっているので、作り直しました。
スレッドを立てるまでもない質問@TECHNO板014
スレリンク(techno板)
7:TR-774
06/10/27 00:51:28
>>6
リンク切れごときで立て直す必要はない。アホかと
8:TR-774
06/10/27 01:05:55
こっちが本スレ?age
9:TR-774
06/10/27 01:09:40
>>6はどこの糞厨房だ? トリップは共用か
URLリンク(www.google.com)
10:TR-774
06/10/27 01:13:30
>>1 誘導先訂正
-- ジャンル解説・質問・議論総合スレッド 002 --
スレリンク(techno板)
11:TR-774
06/10/27 11:27:04 AfRnrCHX
age
12:TR-774
06/10/27 11:47:24 wRBb53A4
自分DJ tiestoの感動+哀愁系トランスが大好きなんです。(特にNyana disc2!)
けどさすがに飽きてきたので他の人で良いのがあったら教えてくらはい!
お願いします><
13:TR-774
06/10/27 16:31:24 KA1lauWX
スーツ姿で歌って踊る太郎ってアーティストは何者ですか!??
たぶんテクノです。
CD情報とか知ってることあったら教えてください
14:TR-774
06/10/27 21:11:05
それ俺
15:TR-774
06/10/27 22:41:20
参りました
16:TR-774
06/10/27 22:51:00 ZjsIsg6c
ただ今、このスレにおいて、男性読者と女性読者の醜い罵り合いが続いております^^;
ちなみに、パート1が立った時間はパート3が立つ20分前^^;
漫画関係の板でこんな事態はおそらく初めてだと思います。
あなたが来る頃にはパート4、5・・と次々にスレが立っているでしょう^^;
もしお暇なら、記念に、罵りになり加勢になりいらしてください。
ちなみにパート3までの段階では女性軍が優勢ですね。
少女漫画ってワンパターンでつまらないよね パート3【ブスども氏ね】
スレリンク(gcomic板)
17:TR-774
06/10/27 22:51:43
見るまでもなく釣りスレ
18:TR-774
06/10/28 04:22:31 6lXVQGbr
ネットでテクノDjのLivemixが聞けるところはありますか?
(UHMみたいな場所)
19:TR-774
06/10/28 08:11:48
>>12
同じ頃のやつだとgabriel & dresdenのbloomってmixとか
URLリンク(www.hmv.co.jp)
20:TR-774
06/11/01 02:07:33
質問どーぞage
21:TR-774
06/11/01 05:38:33 OZCNFfje
あの、ハウスなんですが…。
Kaskadeのスレは無いのでしょうか?
22:TR-774
06/11/01 05:59:53
>>21
ないね。スレタイ検索してみたがDJクラブ板にもない。ちなみにOMも。
代わりにこれやるよ
URLリンク(www.google.com)
23:TR-774
06/11/01 11:09:25
テクノ板ってアナログオンリーで曲聴いてる人っているの?
24:TR-774
06/11/01 12:22:07
>>23
いるよ
25:21
06/11/01 13:53:47
>>22
前、どっかで見た気がしたんですが、落ちちゃったのかもしれないです。
ありがとうごさいました。
26:TR-774
06/11/01 17:10:49 q+doHAA7
ネットでテクノDjのLivemixが聞けるところはありますか?
(UHMみたいな場所)
27:TR-774
06/11/01 17:30:06 q+doHAA7
ネットでテクノDjのLivemixが聞けるところはありますか?
(UHMみたいな場所)
ネットでテクノDjのLivemixが聞けるところはありますか?
(UHMみたいな場所)
28:TR-774
06/11/01 23:28:15
URLリンク(www.youtube.com)
これの2分くらいから使われてる曲どなたか分かりますか?
音量注意
29:TR-774
06/11/17 09:03:57 sUmo3JnK
バイオリンを使ったアーティストで良いのありますか?
友人に同じ質問したらサムライ何とかだったかチャンバラ何とかだったか
名前忘れたんですが、それも分かりますか??
30:TR-774
06/11/17 10:17:00
金原千恵子
31:TR-774
06/11/20 07:05:33
>>29
U.N.K.L.E/Never Never Land
32:29
06/11/20 09:09:34
>>30,31
ありが㌧
聴いてみます。
33:TR-774
06/11/21 22:08:02 cd5qqVvp
PVなんですが、
クマのヌイグルミが社長室みたいなとこで、
椅子に座って机の上に置いてある電話の受話器をとって
電話をかけてるって内容の曲わかりませんか?
おねがいします。
34:TR-774
06/11/21 22:44:47
>>33
Mr. Oizo / Flat Beat
35:TR-774
06/11/21 23:28:09 aBNSDzGa
URLリンク(up.spawn.jp)
この曲誰の曲か教えてください…!
36:TR-774
06/11/22 17:48:12 HOIaoAXY
>>34
びっくりしmした。
これです!
ありがとうございました!
37:TR-774
06/11/22 18:03:33
under worldのborn slippyは
NUXXとオリジナルではかなり違うんでしょうか??
オリジナルが入っているアルバムは何でしょうか??
trainspottingのサントラにしか入っていないんですか??
教えてください。
38:TR-774
06/11/22 18:30:10
undr とworldwwwwww
ヒロスwww
39:TR-774
06/11/22 19:41:16
Trainspottingのサントラに入ってんのはNuxxだけど。
オリジナルって何?
40:TR-774
06/11/22 20:00:36
Wikiに載ってたけど最初に出たやつはA面がオリジナルでB面がNUXXだったらしい
41:TR-774
06/11/23 01:46:28
随分前にどこかのスレ(覚えていません)でうpされていたんですが、CDが欲しいのでアーティスト名を教えてください。
URLリンク(up.spawn.jp)
42:TR-774
06/11/23 07:36:39
曲の質問なんですが、
「主よ人の喜び」のトラックに四つ打ちで、
歌詞が「追えば逃げる…」とはじいまっていて、
これは定かでは無いのですが
アーティスト名か曲名が「omo」か「ono」からはじめまっていたと思うのですが
、探しても探しても見つけられないので
知っている方がいられたら情報いただければ嬉しいです!
43:TR-774
06/11/23 16:40:56
>>41
俺も欲しくなった。。
44:TR-774
06/11/23 17:53:31
世界で一番長い時間耐久DJした人って何時間ぐらいやったんだろ?
ギネスとか載ってないのかな
45:TR-774
06/11/23 18:00:59
>>44
URLリンク(www.higher-frequency.com)
dj promoという人が100時間DJに挑戦したらしい。
ちなみに彼のホームページを覗いてみると。。
URLリンク(www.mattpromo.com)
失敗したらしいwでも世界記録は更新したみたい(87時間)
46:TR-774
06/11/23 18:10:26
>>45
うお、速レスアリガトン
87時間か、3日以上・・・
俺なら1日普通に起きてるだけでもダウンするのにw
47:TR-774
06/11/24 11:31:00
千葉テクノって何すか?
48:TR-774
06/11/24 12:41:40
すんません。
Mync Projectなんですが
URLリンク(www.discogs.com)
これのSwitch Mixと
URLリンク(www.discogs.com)
これのSwitch mixって
内容違うんでしょうか?
URLリンク(www.discogs.com)
こっちを視聴したんですがかなり良くて。。
でも
URLリンク(www.discogs.com)
こっちの方が安いんですよね。オリジナルも入ってるし。
ご存知の方おられましたら教えて下さい。
宜しくお願いいたします
49:TR-774
06/11/24 21:16:57 sZ+1H0UB
洋楽だと思うんですけど歌詞のはじめが「ぎざ がりがりがりがりがりがりがりがり ごーごーごー・・・」って感じで始まる曲しってます??笑いの金メダルの芸人の登場シーンでよくかかってます。
50:TR-774
06/11/24 21:42:07 sZ+1H0UB
51:TR-774
06/11/25 01:17:34
板名すら読めない低脳か
52:TR-774
06/11/25 10:34:49 YV9LX1x0
かっこいいノイズのアルバムおしえてください
53:TR-774
06/11/26 15:03:51
色んなテクノを山ほど試聴できるサイトってあります?
54:TR-774
06/11/26 15:07:25
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
55:53
06/11/26 15:10:27
>>54
即レスありがとうございます。
56:TR-774
06/11/27 20:09:25 Zvl1gpg0
質問させて下さい!!
ズットコズットコズットコ・・・で止まって、バン、、ブンバンブン、ブンバンバンで、またズットコズットコズットコ
昨日のアゲハやファットボーイらがかけてた曲です。
よろしくお願いシマス!!!
57:TR-774
06/11/28 01:07:46
Simon & Garfunkelのsound of silenceネタの曲ってある?
たぶんhardhouseなんだが…
58:TR-774
06/11/28 01:36:03
>>57
SPEED FREAKのRETURN TO SPPED CITY ってCDのアルバムにもそれネタある。1番丸々入ってる。アナログには未収録
59:TR-774
06/11/28 08:35:09
>>58
ありがとう。
調べてみる
アナログないのか…
60:TR-774
06/11/28 22:19:00 0C0FdZaI
サラ・ブライトマンのA Whiter Shade Of Pale (ATB Remix)はテクノですか?
61:TR-774
06/11/29 12:08:55
>>60
>>1
62:TR-774
06/11/30 18:34:40 EWSHXr6R
夜の怪しいクラブで流れてそうな
アッパーで激しいテクノ教えてください
外国のマッチョのゲイ達が腰クネクネさせて踊り乱れてる感じのw
63:TR-774
06/12/02 05:47:50 L8+be+6L
おまえ変態だな
64:TR-774
06/12/02 10:30:35 U0m9bmw7
>>62じゃないけどそんなんあったら私も知りたいw
65:TR-774
06/12/02 11:11:03
お前変態だな
66:TR-774
06/12/02 11:44:26
>>62
「ハイエナジー」で検索しましょう
67:TR-774
06/12/02 11:50:14
URLリンク(en.wikipedia.org)
68:TR-774
06/12/02 20:43:57
URLリンク(en.wikipedia.org)
69:TR-774
06/12/03 00:26:01 AR6l+QOP
この曲のタイトル知ってる方いらっしゃいますか?
URLリンク(up.spawn.jp)
70:TR-774
06/12/03 22:06:35
讃美歌ちっくなコーラスと、デスボイスが混じる様な曲ありませんか?
あったら教えて下さい
71:TR-774
06/12/04 03:05:44 zoYYiP7U
女性ボーカルでYeah~Yeah~○○○ション
(聞き取れない)っていう曲何かわかりますか?
よろしくお願いします。
72:TR-774
06/12/04 12:44:07
結構エスパー系の質問スレですな
73:TR-774
06/12/04 18:14:40
クラフトワークのスレって有ります?
74:TR-774
06/12/04 21:02:41
有ります
75:TR-774
06/12/12 23:46:28 8C1kkDwT
Layo & Bushwacka / Love Story
がCDでもレコードでもいいから欲しいんだけどネットだとどこで買えますか?
76:TR-774
06/12/13 14:43:36
URLリンク(www.youtube.com)
これに使われている曲のタイトルをご存知ありませんか
Den Haans disco party burn it up などで検索かけても出てきません。
77:TR-774
06/12/13 15:12:24
テクノ好きはみんなテクパラ好きなんじゃないの?
78:TR-774
06/12/13 23:01:34
Cirrusって人らは有名ですか?
79:TR-774
06/12/14 18:55:53
ここで聞くべきかアレなんですが…。Juno106が36000円であったのですが安いほうでせうか?
80:TR-774
06/12/14 22:27:05 jDpeEPaa
テケテケテトンテケテトンテケテケテケってずっと言ってる曲の曲名知ってますか?
どっかで聴いて気になってるんですけど、
思い出せない。
81:TR-774
06/12/14 22:51:10
はい次
82:TR-774
06/12/16 17:57:17
>81
仕切りたがりが。
83:TR-774
06/12/17 18:38:55
「SONIC DRAGOLGO」っていうアーチストのミッフィーのヤツをジャケ買いしました。
これは一体…、テクノだと思うのですが、検索してもあんまり情報が出てきません
どういう人なのでしょうか?
ちなみに私はテクノについては超ド素人です
84:TR-774
06/12/17 23:52:08
おれもシランが一応テクノみたい
SISCOとかで検索かけても出てこないけどね
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
85:飛び出焼き
06/12/18 02:45:06 OeHj5ico
μ-ZIQのダンス#1、#2が入ってるアルバム
何だったか教えてください
86:TR-774
06/12/21 00:25:12 2vaYs4nz
URLリンク(www.youtube.com)
どなたかこの曲の詳細を教えてください
87:TR-774
07/01/02 02:59:00
スレリンク(musice板:570番)
この曲のタイトル分かる方いたらお願いします。
88:TR-774
07/01/03 09:40:59
ブクオフでreproと表記されたCDをジャケ買いしました
すごく良かったので詳細を知りたいのですが洋楽なのか英語が全くダメな私には書かれている物が理解出来ません…
ジャケは工場の様な場所のパイプが曲がりくねって入り組んでいる写真で、上部は白背景に青文字でreproとなにやら文章
独特なフォントで読みにくいアルファベットもあります
どなたかこのCDの詳しい情報を教えてください
89:TR-774
07/01/03 10:59:51
>>88
Armand Van Heldenのリミックスのコンピレーションみたいです。
URLリンク(www.discogs.com)
90:TR-774
07/01/03 13:15:20
>>88
こっちはLP盤だけどね
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
91:TR-774
07/01/03 19:01:18 9ajv3nTB
廃盤になる条件ってなんでしょうか?
同じアーティストでも1stは再入荷して、2ndは廃盤になってたりします。
見た感じかなりの名盤が廃盤になることも多いと思うんですが。
ちなみにレーベルは現役活動中と仮定します
92:TR-774
07/01/03 20:23:56 JWrjDVyw
>>78
URLリンク(www.excite.co.jp)
Cirrusです。
>>85
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ダンス#2です。
93:TR-774
07/01/03 20:33:08 JWrjDVyw
>>88
URLリンク(www.amazon.co.jp)
英文が載っていますね。
コピーしてエキサイト翻訳で訳すとなんとなく分かりますよ。
アーマンドのラベル、Armed Recordsから、'リプロ'は
アーマンドヴァンHeldenによるリミックスの唯一の編集です。
これらの大部分は現在まで見つけるのが不可能です。
道は'奇妙なLove Triangle'(AVH Mix)--新しいOrder、
'Da Funk'(Funkの10Minutes)--Faithless、
'回転Spin Sugar'(アーマンドのDark Garage Mix)--スニーカーPimps、
'暴走'(Space Mixのモンゴロイド)--Nuyorican Soul、
愚かなPunk、および他の7つの道のそばに大規模なアーマンドの
'不眠'のMission To火星Mixを含んでいます。
Available on CD and DJ-friendly 3 LP's for the deck's.
94:TR-774
07/01/03 21:32:08 uh3awxCZ
>>91
単にレーベルor本人の意向で再プレスしてないだけ
95:TR-774
07/01/03 21:34:52 uh3awxCZ
あと版権売っぱらって、自分とこのレーベルから最初出してた
ものが廃盤になって、メジャーとか売った先から出たものが
流通版になることもある。
まあ理由あげればいろいろじゃないかな。
96:TR-774
07/01/03 21:53:48 JWrjDVyw
>>91
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
こちらに洋楽の一般的な条件が掲載されています。
テクノであっても事情は同様かと思います。
97:91
07/01/03 22:44:54
どうもっす。
欲しいCDがいっぱいあるのに…
98:TR-774
07/01/03 23:30:27 xPmNtf5G
【誘導されてきました】
質問させてください
クラブミュージックやエレクトロ、アンビエント音楽などをはじめとして
ロック&ポップスでもたびたび使われるような
ドラムス含めパーカーッションの打ち込みや、電子音などは
どのような楽器、またはどのような機械、ソフトを使って演奏しているのでしょうか?
詳しい方教えてください
99:TR-774
07/01/04 00:10:39 v5EWX6gD
>>98
URLリンク(www.teknobo.com)
100:88
07/01/05 11:37:46
>>89>>90>>93
ご親切にありがとうございました
結構CD出てますね
今度探しにいきます!!
101:TR-774
07/01/06 10:46:55 KDnHNBOG
>>88
はい。ネットでかなりな情報が得られます。
翻訳などもなんとか意味は分かりますよね。
またここで質問してください!!
>>99
機材の進化とテクノの進化に繋がっています。303とか808とか
ローランド(日本)の機材がビンテージ(製造されていないが貴重)
として評価をされたりもしています。
102:TR-774
07/01/09 17:13:36
URLリンク(www.youtube.com)
この音楽何か分かる人いますか?
よく聞くんですが
103:TR-774
07/01/09 17:14:50 jv72oa1V
age
104:TR-774
07/01/09 19:51:41
>>98
ソフトシンセとか色々検索して探してみればいいんじゃね?
105:TR-774
07/01/10 00:22:04 vFs2tRon
URLリンク(www.youtube.com)
この曲名やアーチスト名がわかる方教えてください
106:TR-774
07/01/10 00:47:04
>>102
うわ・・・ダッサ~w
107:TR-774
07/01/10 14:16:30
ナチスのような軍服を着て、eins zwei dreiと声高らかに足踏みするPV教えてください。
108:TR-774
07/01/10 16:11:09 PAi5+6vT
URLリンク(www.youtube.com)
これ作った人で他のいい曲ありますか?
109:TR-774
07/01/10 16:21:06 PAi5+6vT
strings of lifeって有名な名曲らしいんですが
テクノ初心者の自分にこれだけは聞いとけっていう
他の定番のテクノありますか?
110:TR-774
07/01/10 16:34:28
オリジナルじゃなくてstrings of lifeのremixだね。
全くの初心者なら
・Underworldのrez
・Aphex TwinのSelected Ambient Works 85-92
・Orbitalのchime
等等が一般的にテクノの名盤て言われてるかなあ
111:110
07/01/10 16:46:24
↑なんか日本語が変だった。。
112:TR-774
07/01/10 16:59:58
>>110の様なイギリス物は、テクノ界では一般的とは言えません。
初心者だましのイギリス厨には注意しましょう。
>>109
週末クラブに行きましょう。
113:TR-774
07/01/10 17:12:37 PAi5+6vT
>>110
確かにようつべで聞いてみましたが乗れる感じの曲ではありませんでした・・・
>>112
クラブなんかいきません
strings of lifeはよかったんですが他にはあまりないようですね
114:TR-774
07/01/10 17:26:41
テクノのビートルズのようなジェフミルズから。
Jeff Mills / Changes of Life
Jeff Mills / The Bells
Jeff Mills / Alarms
115:TR-774
07/01/10 17:29:13
>>113
クラブで産まれてクラブで流れるように音を調節して作っているのがテクノなのです。
未成年者なら無理に勧めはしませんが。
116:TR-774
07/01/10 20:58:13
>>113
ケンイシイのExtraは?
117:TR-774
07/01/10 21:36:29 Ip8xcG/v
>>114-116
あんまりだった・・・
ちなみにこの音楽も好きです
Darude - Sandstorm
URLリンク(www.youtube.com)
118:TR-774
07/01/10 21:47:38
>>117
dj tiestoとかおすすめかな。
dj tiestoはstrings of lifeとかも使ってた気がする。
119:TR-774
07/01/10 21:52:55
>>117
メロディーに偏ってるなら、トランスやダンスポップを聴いてなさい。
120:TR-774
07/01/10 22:06:31
>>117
お前何様のつもりなの?
こたえてもらったお礼も書かずに
「乗れる感じの曲ではありませんでした」「あんまりだった」?
条件は先に列挙するもんなんだよ。
わざわざこたえてもらってから「ちょっとちがうんですよね~」
失礼すぎないか?
121:TR-774
07/01/10 22:20:41
上に同意
あとさぁ、1回聴いただけだと良さがわからない曲というのも多々あるから
インスピレーションも大事だけど、とあるシチュエーションでそれを聴くと、今までどうでもいいと思ってた曲を好きになる事があるかもしれんよ
122:TR-774
07/01/11 00:12:51 kCWc/5Gc
最近ASTRIXのサイケデリックトランスでクラブミュージックにハマり始めた超初心者です 他にもいろんなのを聞いてみたいのですが 今流行ってるのって何ですか?
123:105
07/01/11 00:33:47 O8oTwr8r
>>108
これもPRIDEの煽りVTRで使われてましたね、アーチスト名がわかってよかった・・・
再度ですが>>105のアーチスト名誰かお願いします
124:TR-774
07/01/11 00:58:16
123は無視でお願いします。
125:123
07/01/11 02:09:55
>>124
なんかまずい事しましたか、私?
ごく普通の質問だと思うのですが、無視されなくてはいけない理由があったら教えてください
126:TR-774
07/01/11 09:35:12
125も無視でお願いします
127:TR-774
07/01/11 11:10:19
オーディオスレイブってどんなかんじ ?
128:TR-774
07/01/11 22:54:37 kCU1gSFP
あのぅ
ただひたすらに「(多分)バンドーエージ」と言ってる曲と
最後に 「あ!パパの車の音だ」と言ってる曲
どなたかご存知ありませんか?
129:TR-774
07/01/12 00:09:46
>>128
後者は papa/orangerange ではないでしょーか
130:TR-774
07/01/12 00:16:49
質問お願いします ノ
服屋で流れてた曲なんですが「ボンボンボン、ウィハッハ、ハッハッハ~
ウィハハハハッハ~」という感じの曲で結構ノリノリな曲だったんですが
わかる方いたら教えてください。てこれでわかったら神か・・・w
131:129
07/01/12 00:29:04
スペース入れるのを忘れました、「ORANGE RANGE」が正しい表記みたいですね。
テクノかどうかはかなりきわどいところですが…。
>>130
せめてだいたいのジャンルとか音色とかわかりませんか?
ノリノリというのは四つ打ちでしょうか?
服屋では決められたCDをかけている所も多いので、
店員さんにきいた方が早いかも知れません。
有線とかだとお手上げでしょうが。
132:TR-774
07/01/12 01:46:12 C6uay+Vf
ダフトパンクのファーストアルバム(ホームワーク?)みたいなアルバムを教えてください。
ハマりました。
133:TR-774
07/01/12 02:23:08
/ ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
/ ノj ` ´ i |
i { ` , ,-,、´ i |
{ i )-―-'( i |
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,'ヽ!
/ γ: : ノ _ ,, 、,, ,,__i 。 ./ ; ,!
i ir' " ヽ ,,, ''' ´ `"7 :/
i |、 ° }, ' ` y' /
"'''‐‐- ...,,,_| ヽ、ー/ __ _/ /
`'''-,,,て ´  ̄ ̄ / ,イ
`''-、__/ / ` / ,! _,
`''-,,_ ,..、_,,..イ´ i'´ `ゝ''"´
\_ ,,,,,...ゞ、_ |ー-/
ミ〉 !r'´
ヽ ミ/、 /| i i }
134:TR-774
07/01/12 08:13:43
>>132
Homeworkのどの辺が気に入りましたか?
>>1
>・ 人にオススメを聞きたいときは、自分の今までで聴いた中で気に入ったアーティスト、曲名、雰囲気 などを挙げてもらえると、アドバイスがしやすいです。
135:132
07/01/12 12:35:57 C6uay+Vf
すみません気に入ったのは
「Revolution 909」です。
136:TR-774
07/01/12 14:43:17
>>132
Vitalicの『OK Cowboy』とかではいかがでしょーか
137:132
07/01/12 16:36:17
ありがとうございます。
探してみます。
138:TR-774
07/01/12 18:14:47
>>130
去年よく耳にしたボンボン言ってるやつなんだけど違うかな?
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
139:TR-774
07/01/12 22:17:25 +VfB0glc
>>130
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
140:TR-774
07/01/13 21:43:57 1t0+1GTj
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
このプロもに使われてる曲名を教えてください。宜しくお願いします。
141:TR-774
07/01/13 22:02:54 crX9zQFi
便器!便器!
_ ∩ ,-― 、
( ゚∀゚)彡// / ` i
⊂彡 _...,,_ |_ i |
〈 \ ,|
\ // ヽ 丿
||l >====||l=
/|l / |" バッコン!
ノ /、 // }
) ヽ、__i||,./ / ベッコン!
⌒ ,〉 ,, ",〉
〈 _ _ , /
`ー--‐''"
142:TR-774
07/01/13 22:09:08 1t0+1GTj
>>105 亀だけど、fantastic plastic machineの新しいアルバムの3曲目。
タイトルは忘れました。
143:TR-774
07/01/13 22:40:47 z70aWw0f
よくクイズ番組の考える時間なんかに流れる、ピアノが4連(16音符)
の下降フレーズがコード進行変わりながらずっと続く曲
おわかりの方いたら教えて下さい。
144:TR-774
07/01/13 23:55:18
>>140
ストリングス オブ ライフ ダニー・クリミックス
145:TR-774
07/01/13 23:58:10
あれ、書けたかw
146:TR-774
07/01/14 04:03:56 zAkFgTES
テクノではなくトランスなのですが
「姫トランス」みたいなアルバムって他にないのでしょうか?
似たようなものがありましたら教えて下さい。
147:TR-774
07/01/14 08:40:30
姫トランス2
148:TR-774
07/01/14 14:34:33
>143
APOLLO 440だっけ?
あれのストップザロックが入ってるアルバムに収録されてる曲で そんなんがあるけど
149:TR-774
07/01/14 15:24:09
最近になってJULIANA'S TOKYOとか古いアルバムを買い漁って
いるのですが、昔持っててどうしても思い出せないのが1枚あるので
記憶ある方は教えて頂けないでしょうか。
・NON STOPもの
・最初の方に「BIP BIP」と「ARRIBA ARRIBA」が収録されている
・ARRIBAの後or少し後に「SWEAT」
・後半はEUROBEATだったかも?
以上くらいしか覚えていません。DANCE GROOVEとかでも一通り
調べてみたのですが・・・ 10年以上前の話だと思うので知ってる
方は少ないかも知れませんが宜しくお願いします。
150:TR-774
07/01/14 16:40:31 zAkFgTES
>>147
それ以外でお願いします。
151:TR-774
07/01/14 17:10:08 +hfPiuav
>>149
ジュリアナなら
ディスコ板で聞くといいよ
URLリンク(that4.2ch.net)
152:TR-774
07/01/14 17:10:55
>>223
URLリンク(blog.livedoor.jp)
153:TR-774
07/01/15 00:13:00
Paralyzerってなんて読むの?
154:TR-774
07/01/15 01:37:25 QHPuCzcl
URLリンク(www.youtube.com)
コレの曲の詳細分かる方いますか?
電気GROOVEのNIJIのremixっぽいんですが。
155:TR-774
07/01/15 03:51:26
>>154
URLリンク(www.discogs.com)
これの5曲目
156:TR-774
07/01/15 16:09:12
URLリンク(www.takagi.co.jp) の浄水量篇に使われている曲名を教えてください。
宜しくお願いします。
157:154
07/01/16 00:13:53
>>155
thanx
158:TR-774
07/01/16 04:51:07 WOZR74JV
mixiに「クラブミュージックMP3ダウンロード」とかってコミュニティがあるんですが
2chのスレとかにはおんなじようなスレはないですか?
正直そのコミュニティがあるので嫌いなmixi続けてるんですが、他にそんな感じて音源紹介スレとかあるなら教えてもらいたいです
159:TR-774
07/01/16 05:06:47
mp3でダウソされたらレコ屋が困るだろ
ボロカスだよ
160:TR-774
07/01/16 10:46:10
>>158は自演コミュ叩きへの伏線
161:TR-774
07/01/16 20:08:27
そういえばbeatportとかmp3ダウソ購入関係のスレ今まであったっけ?
mp3のみリリースの曲も増えてきたし、総合で立ててみようか?
162:TR-774
07/01/16 20:28:54
これぐらいはある
iTMS-Jで買えるかっちょいいテクノ
スレリンク(mdis板)
【Warp】Bleep.com 総合スレッド【Ninja】
スレリンク(mdis板)
163:TR-774
07/01/16 21:42:01
URLリンク(www.youtube.com)
これ誰の曲?
164:TR-774
07/01/16 22:02:11
>>163
デブスに耐えられず閉じた
165:TR-774
07/01/18 14:39:26
Beatportスレおながいします
166:TR-774
07/01/19 21:32:33
SWEET N CANDY のお勧めありますか?
CATSKULLみたいなの
167:TR-774
07/01/19 22:48:37
ありますよ
168:TR-774
07/01/20 11:16:44
基本的にSWEET N CANDYは似たような手法しか使ってないから
アレが好きなら全てお勧めかと
169:TR-774
07/01/23 11:57:12
ホンダの車のCMの
スラッシユ ドット っと連呼している曲はなんですか
170:TR-774
07/01/23 23:10:28
たしかスラッシュドットダッシュって曲
171:TR-774
07/01/23 23:23:57
Slash Dot Dash / Fatboy Slim
ですかね
172:TR-774
07/01/24 15:01:33 BBulzZpp
URLリンク(www.youtube.com)
これで4分過ぎあたり、Sven vathがかけてる曲って誰のなんて曲ですか?
173:TR-774
07/01/24 15:16:30
Freak / LFOっぽい
174:TR-774
07/01/24 15:17:27 j58jOqNF
TR-701でマイアミ系のクランクなトラック作って同級生の娘3人呼んで聴かせてエッチにさせてやりたいんでけどできますか?
175:TR-774
07/01/24 17:08:57
701ってんだよwww
176:TR-774
07/01/24 21:45:03
>170 >171
ありがとございます
177:TR-774
07/01/25 22:21:23
PHEEKの新作は何時日本上陸?
178:TR-774
07/01/26 17:30:43
これからイベントやライブに足繁く通おうと思ってるものですが、
いつ何があるのか、さっぱりわかりません。(・・;)
皆様どうやってチェックされてますか?
ちなみに地方在住です。
179:TR-774
07/01/27 18:03:25 GU6LZAWa
CDに書いてある
Written & produced by ~~
ってのいうのは作曲した人って分かるんですが
Mastered by ~~
↑これは何をした人なんですか?
180:TR-774
07/01/27 18:44:59
>>179
マスタリング
181:TR-774
07/01/27 18:54:01 8WZngDUY
>>178
ネットかフライヤー(ちらし)
182:TR-774
07/01/29 03:27:27
,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,
/ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!,/
/ / ゙!!!|||||||||||| |||||||!!
\____/ ゙゙ヽ、ll,,‐''''""
______
/ `ヽ
/ `、 \ ___|_|」
/ ̄ ̄\ | ヽ / |__ |
'" ̄ヽ ヽ!! |,," ヘ < | |
ヽ ゙!!!、 ,,-' iヽ─ / 丿 /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ||||||||| ヽ/
|||l ___,,,,,, ゙l ,,,,, \||||||||| _
||!' /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄| | |
\ / |ミミヽ─‐'"ノ≡- ゙'─''彡| |、 | | | |
 ̄| |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/ / | |
ヽ、l| |ミミミ| |、─\\\\ |彡l| |/ /_ | |
\/|l |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/  ̄/ | |
\ ノ l|ミミミ| \二二\\\\ フ | |
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄\\\\ \ | |
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' \\\\ / |_|
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
/ ヽ ゙ヽ─、───'/| \\\\ ̄/
. / ゙\ \ / / \__\\\\
──'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" \\\\
183:TR-774
07/01/29 11:45:05
↑ツマンネ
184:TR-774
07/01/31 06:05:52
フリーザーさん!ww
185:TR-774
07/01/31 09:30:40
フリーーーーーーーーーーざーーーーーーーーー
186:TR-774
07/01/31 17:35:33
↑タマンネ
187:TR-774
07/01/31 18:43:46
Robert Milesの「チルドレン」をトランス風にリミックスしたものをTVで聴きました
この曲のミックス名を教えて下さい
またCD化されていますか?
188:TR-774
07/02/03 21:47:15 +mSnXssi
surgeonで最も評価の高い、もしくはオススメの
アルバムを教えてください
189:TR-774
07/02/03 21:54:02
アルバムは知らんなぁ
190:TR-774
07/02/03 21:56:37
Communicationsかな
URLリンク(www.discogs.com)
191:TR-774
07/02/03 22:04:10 bNXVG3PR
個人的にFORCE+FORM
192:TR-774
07/02/06 23:36:52 DA29sQJC
Sormaって何者なんですか?
プロジェクトか何かですか?
ジャンルはトライバル系のトランスになるんでしょうか?
193:TR-774
07/02/06 23:43:56
ニューエイジのコーナーにあったりする
194:TR-774
07/02/07 00:43:02
福島みずほのどきどき日記
今ここで、ナチス・ドイツを引用することは荒唐無稽に思えるかもしれません。しかし、
ナチス・ドイツのもとで、障害者の人たちが虐殺をされ、また優生学的な見地から
子どもたちが扱われました。
◆ 民主・小沢氏が「日本人は特殊人間、特殊学級」と発言
民主党の小沢一郎氏(旧自由党党首)は26日、京都市内のホテルで開かれた同党衆
院議員のパーティーであいさつし、自民党総裁選に触れる中で「日本人は(外国から)
特殊学級、特殊人間扱いされている。ばかじゃないか」と述べた。障害児らが通う特殊
学級を差別視した発言とも受け取れ、論議を呼びそうだ。
URLリンク(web.archive.org)
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::/ ヽヽ
|:::ヽ ........ ........ /:::|
|::/ ) ( \:|
/ ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) 特殊学級に通う餓鬼は
, ┤ ト、| 'ー-‐' ヽ. ー' |/ 低劣で異常な特殊人間っ!
l \__/ ヽ /(_,、_,、_)\ |
| ___)( ̄ | / トエェェェェエイ \ | 要するに 馬鹿!!
| __) ヽ.ノ |ュココココュ| l
ヽ、__)_,ノヽ ヽニニニニソ /`ヽ、
\ \ / ヽ
(ミンス党党首 小沢民)
民主党 小沢代表 「特殊学級の特殊人間はバカ」
スレリンク(handicap板)l50
195:TR-774
07/02/07 02:38:46 Lido8RCL
テックハウスのおすすめを教えてください
196:TR-774
07/02/07 03:04:47
>>194-195
この流れワロタ
197:TR-774
07/02/07 20:14:14
テクノやハウスを聴くにはER-6iとE2cのどちらが良いですか?
198:TR-774
07/02/08 12:43:42
2c
199:TR-774
07/02/08 13:49:32 NRQC2mjF
実験音楽ってどういう意味なんですか?
アンビエントとかの表現でたまに使われてますよね
200:TR-774
07/02/08 14:27:32
>>199
ウィキペディアを読んで
201:TR-774
07/02/08 16:37:05 NRQC2mjF
変態音楽ってのは何なんでしょうか?
ウィキにはなかったです。
聞けばなんとなく分かるんですが、皆さんはどういう風に説明しますか?
202:TR-774
07/02/08 17:05:59
>>201
そんな単語ないし。
変態っていう形容詞がついた音楽としかいえない
203:TR-774
07/02/08 23:17:10
ミュージックマガジンのベストディスク2006でテクノ部門で1位だったアーティスト誰か知っている人いますか?
204:TR-774
07/02/08 23:34:24
いますよ。
205:TR-774
07/02/08 23:41:52
すみませんが、アーティスト名教えてください。
バックナンバーになっちゃって困ってるんです。
206:TR-774
07/02/08 23:57:41
>>205
いいですよ。
207:TR-774
07/02/09 04:20:33
Heiko & Maikoって有名?
208:TR-774
07/02/09 13:28:42
orbitalのtechnologicque park
が好きなんですが
似たような曲、またはオススメの曲があったら教えて下さい
m(_ _)m
209:TR-774
07/02/09 21:14:11 qNOpyuUM
トランス初心者です。
ジュノリアクター・ハルシノゲン・GMSの三つ攻めれば不安払拭出来ますか?
210:TR-774
07/02/10 00:43:37
>>209
できますよ。
211:TR-774
07/02/10 01:33:17 93jdGqZb
juno reactorのNavras(マトリックスの曲)のコーラス部分って何語なんですか?
途中、僕の場合
「うわさでみればぼいーん☆
妄想だけでイイヨー☆」
って聞こえるんですけど…。
オー シャンティ シャンティ シャンティオー♪
212:TR-774
07/02/10 01:50:03
それであってますよ。
213:TR-774
07/02/10 16:23:23 d8eKw1Q4
トランスの曲を探しているんですが、
「Ian Van Dahl - Castles In The Sky」
のような、天空の城で聴いたらハイになれそうな
ものを教えてください。
今度山登りにい行くときに持っていこうと思います。
214:TR-774
07/02/10 20:53:33
Dj encore / walking in the sky
215:TR-774
07/02/10 21:13:00
市ね
216:TR-774
07/02/11 02:50:26 qpcXBHmH
2年間テクノから離れていたので
誰か個人的感想抜きで、
(よくかかっていた、ヒットした)
ここ2年のベストを教えてください
ちなみな2004は
Alter Ego/ROCKER
だったと思いますが
217:TR-774
07/02/11 03:02:29
swith/ A Bit Patchy
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
Villalobos/Fizheuer Zieheuer
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
2006
218:TR-774
07/02/11 05:07:31 htoyplHj
AREA で始まるアルバム名分かるかたいませんか?
219:TR-774
07/02/11 12:04:36 beU2yGzU
>>214
ありがとです。そうですこんな感じの曲です。
できればインストで、よりいっそう天国的な
上物シンセを使ってるのはないでしょうか。
しかしトランスというのはいつの間にかアニオタの
領地なってしまっていたんですね。
220:TR-774
07/02/11 13:10:54
>>219
Mark Pledger / On The Edge
一部に注目集まっただけじゃね?
アニオタだっていろんな趣味をお持ちでしょーが
221:216
07/02/11 21:18:11 qpcXBHmH
>>217
レスサンクス。
聴いてみます
222:TR-774
07/02/11 22:10:29
HMVで海外のCDを購入しました。
シュリンクが日本のような密封式でない、
粘着テープで封をするタイプでカバーがキズだらけだったのですが、
海外製はこのようなものなのでしょうか?
それとも中古をつかまされた?
223:222
07/02/11 22:23:42
わかりにくい部分がありましたので訂正します。
シュリンクが日本のような密封式でない、
粘着テープで封をするタイプでカバーがキズだらけだったのですが、
↓
シュリンクが日本のような密封式でない、
粘着テープで封をするタイプで、開封してみるとケースがキズだらけだったのですが、
224:TR-774
07/02/11 22:59:31
そんなもんだよ。
ケースって、海外ではCDの保護物でしかないから。
たとえばデジパックでツメが割れてるとなると別だけど。
225:ビニール屋
07/02/11 23:11:06 wEYRDQuh
関係ないけどシュリンクって一般的な名称なのか?
226:219
07/02/11 23:36:07 Y/Ud2D7F
>>220
度々ありがとです。ネット上で発見できないのでもう少し
探してみます。
227:TR-774
07/02/12 12:56:59 zw6TQBXb
数年前のHMVは店頭でもシールの物が多かったが。
228:TR-774
07/02/12 20:38:05
デデマウスって誰ですか?
229:TR-774
07/02/12 22:02:17
人間ですよ
230:TR-774
07/02/13 00:40:25 heQb0QDE
この流れに乗って質問。
デデマウスを一聴して気に入ってしまった全くの初心者なんですが、
似たような曲のオススメがあれば教えて下さい。
231:222
07/02/13 17:15:29
レス感謝します。
やっぱり海外と日本では考え方が違うのですね。
日本製ではケースにキズなど考えられないので驚きました。
すみませんがもう一つ質問があります。
初めてEPレコードとレコードプレイヤーを購入しました。
再生してみるとテンポが以上に速く再生されてしまうレコードがあります。
回転数は45にあわせ、他のレコードや、高速再生されるレコードの
B面を再生すると問題なく再生されます。
やはりレコードの不良でしょうか?
232:TR-774
07/02/13 20:06:35 wbpyIgBd
どうしても思い出したい曲があるんですけど・
4.5年前の曲でタサカが回してました。
ディスコテクノっぽい感じで「オォ~パッション!!オォ~パッション!!オォ~パッション!!フゥ!フウ!!」って感じです。
どなたか分かる方お願いします
233:TR-774
07/02/13 20:36:15 ZEEDG+rO
>>232
Chicks on Speed / Fashion Rules!(Alter Ego Remix)
234:TR-774
07/02/13 20:57:46
URLリンク(www.last.fm)(Alter+Ego+Remix)
補足
235:TR-774
07/02/13 21:35:42 wbpyIgBd
アリガトウ
ビタシでした。
236:TR-774
07/02/13 21:50:26
>>231
33にしろよ。
裏表で回転数の違うのもある。
237:222
07/02/13 23:41:55
>>236
アドバイスに感謝します。
教えてもらったとおり、33回転にすると問題なく再生できました。
45回転の音を聞いてしまった後に回転数を落とすと間抜けな音に聞こえるので
33回転はありえないと決め付けていました。
238:TR-774
07/02/13 23:45:26 bA5nLYuj
33のハズなのに45がしっくりきちゃったり
あるある
239:TR-774
07/02/14 16:21:14 PNAMxO/O
URLリンク(www.nicovideo.jp)
240:TR-774
07/02/14 20:31:47
AVの持田茜「脳内麻薬 爆音中出しアクメ」で使用している
ような曲を探してるんだけど、なかなかたどり着けません。
あのような感じの曲のオススメアーティストやアルバムを
教えてください。
241:TR-774
07/02/14 22:42:43
>>240
まずはうpれ、話はそれからだ
242:TR-774
07/02/17 02:18:48
URLリンク(www.myspace.com)
dj capital jのCD売ってるとこご存じないですか?
243:TR-774
07/02/17 04:05:28
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こういうので似た感じのアーティストある?
244:TR-774
07/02/17 18:02:01
URLリンク(www.youtube.com)
この曲の曲名を知ってる方いらっしゃいますか?
245:TR-774
07/02/19 15:37:57 Q3Xb/I1d
アシッドって具体的にどういう音なんですか?
ゴアによく使われてる、あからさまにマゲマゲなやつはアシッドですか?
(例:ハルシノのORPHIC THRENCHとかマッシュのSMALL MOVESなど)
246:TR-774
07/02/19 16:11:25
>>245
> アシッドって具体的にどういう音なんですか?
URLリンク(youtube.com)
この中で後ろで鳴ってるビヨビヨした音。
247:TR-774
07/02/19 21:05:59
やはりテクノは踊らないと魅力が減ってしまうのでしょうか?
248:TR-774
07/02/19 21:11:51
>>247
クラブミュージックだよ。
クラブに行きな。
249:247
07/02/19 21:14:19
ありがとうございます。
クラブというとちょっと抵抗があったので。
250:TR-774
07/02/19 21:17:44
URLリンク(video.google.com)
の5分16秒から流れるトランスのタイトルを教えてください。
直ぐに始まらなくて申し訳ありません。
251:TR-774
07/02/19 21:38:56
>>247
それはどこに魅力を感じるかによっても違うだろうな
俺はクラブで聴くのも好きだし、家で聴くのも車で聴くのも、通勤の電車で聴くのも好きだ
ただ、クラブで聴くのと家なんかで聴くのはまったく違う
クラブ行ったことないなら損してると思う
252:TR-774
07/02/19 23:23:18
>>247
どーせならwireとかフェスで童貞捨てちまえ
253:TR-774
07/02/19 23:29:25
クラブで見かけない顔に絡む人っているのでしょうか?
254:TR-774
07/02/19 23:49:16
>>253
引く位デカい音で鳴ってるだけ。
テクノなんかメガネオタクが壁に寄りかかっている率が高いから、
誰が行っても浮くことなんか全くない。
恐いこともない。
+酒が飲めるなら楽しめるよ
255:TR-774
07/02/20 13:10:20
>>253
笑顔で踊ってれば話しかけられるよ
256:TR-774
07/02/20 22:13:37 JsTuIgv5
テクノのことは全く分からないのですが
もっとも有名なアーティスト或いはアルバムを挙げるとしたら
何がありますでしょうか?
これだけは聞いとけみたいなのを5つつほど挙げていただきたいのですが。
257:TR-774
07/02/20 22:53:06 gmBmO6A+
>>256
URLリンク(www.discogs.com)の全部
URLリンク(www.discogs.com)の変名と初期
URLリンク(www.discogs.com)のRetrospectiveとmix物
URLリンク(www.discogs.com)のmulti mijk
URLリンク(www.discogs.com)の全部
URLリンク(www.discogs.com)の全部
等々
258:TR-774
07/02/21 00:29:19
>>257の主観に踊らされるな。
お前はとりあえずドフロア聴いとけ
259:TR-774
07/02/22 01:13:54
>>256
もう少し具体的に
時期とか音の雰囲気とか
260:TR-774
07/02/23 16:16:41 EJ+gj7m7
KEN ISHII最高!
261:TR-774
07/02/23 16:35:24
>>256
テクノで一番有名な(動員力のある)人物は、
ジェフミルズ/リッチーホウティン/ローランガルニエあたりか。
テクノで聴くべきアルバムは、
ホアン/デリックの変名含め全て
ジェフミルズ/ロバートフッド/UR関連の一部
>>257
クラフトワークはテクノじゃないな。
ジャーマントランスのマイクヴァンダイクを出すあたり電オタくさい。
262:TR-774
07/02/23 16:36:54
>>258
ハードフロアはきわめて聴きやすいけど、ジャンルとしてはアシッドハウスなんだけどな。
263:TR-774
07/02/23 17:57:13
アシッドハウスだけど最高峰のテクノでもあるじゃん。黄色は今だに聴くな
264:TR-774
07/02/23 18:14:53
意味分かんねえ。
ハウスはハウスだろ。
265:TR-774
07/02/23 19:15:14
誘導
-- ジャンル解説・質問・議論総合スレッド 002 --
スレリンク(techno板)l50
266:TR-774
07/02/24 01:01:31
>262-264
自分の意見言う前に1読んで出直せ
267:TR-774
07/02/24 01:08:08 BEpknjV+
>>261
只のデトヲタじゃねーか
268:TR-774
07/02/24 01:14:36
>>267
君の思うテクノを挙げて、初心者に伝えてやってくれ。
269:TR-774
07/02/24 04:29:05
デトクラシックもいいけど
デトロイト直系王道テクノで最近のだと
Anders Ilar/Nightwidth
Alex Smoke/Incommunicado
後はRicardo Villalobos、Audion、Lawrence、Uusitalo辺りも良いよ
270:TR-774
07/02/24 04:36:51
>>256
こういう質問は絶対荒れるんだよなあ。
自称テクノ通達が自分の好みを押し付けあって。
271:TR-774
07/02/24 05:25:22
>>261
_,,;::-―ー-:;:,,、 デトロイト?シカゴ?プッ笑止。
/'''''' '''''':::::::\ 堵虞慧螺は言うなれば誰もが持っている循環的作動(螺)により
|::-=・=-;;;;;;;_-=・=-:::|「 システムの内外を区分し(堵)その内なる堵手饅とでも呼ぶべき
| .:"ー=〓=-'`:::: | ポエ世界を、常人より遥かに優れた形でDNAまでを特定する(虞)
\ `ニニ´ .::::::/ それが笑止千万の天才的おえッぷり知能(慧)。YMOの世界は既に
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 外界のそれに迫り、一部では遥かに超越しとるんじゃよップリろ。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | ♪
> ヽ. ハ | | ♪
______________
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /| ♪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
272:TR-774
07/02/24 21:35:50
>>256
テクノ初心者にお勧めのテクノ Part2
スレリンク(techno板)
このスレを参考に。
273:TR-774
07/02/25 02:11:20 3xyZpAD8
テクノ初心者なんですがちょっと子供っぽい、底無しに明るい曲を探してます。
エイプリルズっぽい感じです。
どなたか教えて頂けないでしょうか。
274:TR-774
07/02/25 03:33:57
>>273
Andreas Dorauとか。
代表曲はこのあたり
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
275:TR-774
07/02/25 19:39:00 WKi6Pk8z
DJ FAMILYという人のDJをたまたま聴いて、気に入ったのですが
同じようなスタイルのDJの人が他にいれば教えていただけないでしょうか
276:TR-774
07/02/25 19:58:31
>>275
DJ Assault
DJ Funk
DJ Nasty
DJ Godfather
とか
277:TR-774
07/02/25 20:22:06
ブンブンサテライツのオススメアルバムは?
自分ブンブン初心者です
278:TR-774
07/02/25 20:25:55
>>277
ブンブンサテライツ Part4
スレリンク(techno板)l50
279:TR-774
07/02/27 06:15:37
URLリンク(live-xtribe2.hp.infoseek.co.jp)
この曲ってなんていう曲なんでしょうか・・・?
280:TR-774
07/02/27 06:24:02 8X5VUDkr
バキバキなテクノやブリブリなテクノという表現を見かけますが、それっていったいどんな感じなのでしょうか?
もしバキバキやブリブリの代表的な曲があったら教えてください。
281:名無しさん恐縮です。。。
07/02/27 06:39:52
ぶつキメてから来い
282:TR-774
07/02/27 13:08:29
>>280
キックやパーカッションが硬い音を出してる。バキバキ。
ベースがぶっとくてうねってる。ブリブリ。
283:TR-774
07/02/27 22:16:40
URLリンク(netload.in)
20年くらい前にFMを録音したテープに入ってたこの曲。
いまでも時々テレビでBGMに使われていたりするんですが、
何ていう曲ですか?存在していればCD探したいのですが。
284:TR-774
07/02/28 00:20:55
わかりやすいうpろだ使えよ
285:283
07/02/28 10:11:04
URLリンク(www.uploda.net)
DLが分かりにくいとのご指摘がありましたので、
再度上げ直しました。よろしくです。
パス pass
286:TR-774
07/02/28 18:16:08
>>285
クラフトワークのアウトバーン
287:TR-774
07/02/28 20:32:38
>>286
ありがとう!
CD探してみます。
288:283
07/02/28 20:38:06
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これですね?
やはり有名な曲でしたか・・・
289:TR-774
07/03/02 01:40:05 xUil8d0N
OTTやEntheogenicみたいなのは、どこのスレで語ればいいのでしょうか?
290:TR-774
07/03/02 01:44:32
>>289
Ambient Techno Ⅱ
スレリンク(techno板)
ultimaeとか話題に出てたから意外に受け入れられる?ドウダロ・・・
291:TR-774
07/03/02 01:45:42
dubdubdubdubdubテクノなダブdubdubdubdebdub
スレリンク(techno板)
こっちでもいいか
292:TR-774
07/03/02 02:01:48 xUil8d0N
どうもありがとう。
やっぱりアンビエントか。
293:TR-774
07/03/02 02:31:08 9gbjT0dm
携帯からの質問で済みません、最近DoCoMoに変えたんですが、テクノミュージックの着うたの良いサイト知りませんでしょうか?
寛大な皆様おしえてくださいm(__)m
過去スレに有る様でしたら、過去スレ読めといってくださいm(__)m
294:TR-774
07/03/02 02:40:42
>>293
着メロ何にしてますか?
スレリンク(techno板)
295:TR-774
07/03/02 15:42:13 9gbjT0dm
>>294さん
ありがとうございますm(__)m
さがしてみます。
296:TR-774
07/03/03 00:16:52
アシッドテクノって何が特徴なんでしょうか。
代表になるような曲、アーティストを教えてください。
297:TR-774
07/03/03 00:52:16
>>296
荒れる恐れがあるため、こちらへ誘導。
スレリンク(techno板)l50
298:TR-774
07/03/03 01:10:47
>>296
URLリンク(www.hmv.co.jp)
検索すればこんなショップのサイトも出てくるよ。
試聴だけでも雰囲気はつかめると思う。
ジャンルに関しては明確な答えは出ない。
299:TR-774
07/03/03 01:57:29
>>297>>298
ありがと
300:TR-774
07/03/03 18:11:41 nJrhXvvv
もし分かる方がいらっしゃったらありがたいのですが、
FMラジオの番組で使われている曲の名前とアーティスト名を教えてください。
JFNで平日PM9:00から放送している「L.A.V」のオープニング曲なんですが
聴いたことある人います・・・?
曲調はアンダーワールドの「Two month off」のような感じ。
エロい人教えてください。
301:TR-774
07/03/03 22:30:21
テクノ板でYMOスレを立てるのは、
マック板でマクドナルドスレを立てる奴と同じく嵐だと思うのですが・・。
302:TR-774
07/03/04 03:44:05
>>300
市ね
303:TR-774
07/03/05 21:12:48 Hcs4CceQ
先日、レコードプレイヤーを購入し、レコードを聴いています。
教えていただきたいことが2件あります。
1、MDに録音したところ、アナログ接続しかないプレイヤーですので
音の劣化がひどく、閉口しています。
光端子の付いたレコードプレイヤーや、高音質で録音する方法は
ないのでしょうか?
2、上記のように音の劣化がひどいので、レコードプレイヤーを使用しているのですが、
レコード自体が痛んで再生出来なくなったりループ演奏になったりするのは
何回ぐらい再生した場合に起こるのでしょうか?
レコードの傷みが怖く、2枚買いを考えたりしています。
ご教示をお願いします。
304:TR-774
07/03/05 21:39:56
テクノには元になっている曲があるものなんですか?
305:TR-774
07/03/05 22:44:26
>>303
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
これを使うとか、針も良いのにするとかぐらいかな。
光学式レコードプレイヤーなんて高すぎだし。
レコードなんて新品で買っても100%な状態じゃないので
2枚買いは悪くは無いが あまり期待しないほうがいいと思う。
306:TR-774
07/03/06 02:56:58 r9P1KJUk
お気に入りの曲をピッチ変えて再録音したいんですが、
そういう事する為には何が必要ですか?
307:TR-774
07/03/06 08:25:21
>>303
1、フォノアンプか中古で¥3000ぐらいの安いミキサーでも買えばおk
2、何回って・・・DJやるのでないならCDに焼いてそっち聴いてれば?
308:TR-774
07/03/06 08:58:22
>>306
必要ってわけじゃないけどパソコンとソフト使うと色々編集できて便利だよ。
309:TR-774
07/03/06 16:36:48 39HiY9OZ
以下3つの曲名を教えてください。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
御願いします。
310:TR-774
07/03/06 20:20:39
>>309
一番下のはGroove Coverage - Poison
URLリンク(www.youtube.com)
311:TR-774
07/03/07 02:13:39 ec8Y9hsR
真ん中はCASCADAのBadboyだと思う。多分
312:303
07/03/07 13:48:17
レスサンクスです。
>>305
手ごろな価格でいい品物ですね。
ただ欲しがる人が多いようでどこも入荷待ちですね。
>>307
ミキサーにつなぐという方法があるんですね。
調べてみます。
313:TR-774
07/03/08 00:00:44 HEWWh9zR
URLリンク(www.youtube.com)
曲名をエロい人教えてください。
314:TR-774
07/03/08 17:33:05 U1RZBQy7
happyhardcore.comのラジオで流れてるような曲が聞きたくてTSUTAYAに借りにいったらテクノを全く取り扱ってなくて吹きました
買うならどんなCDがおすすめでしょうか?
315:TR-774
07/03/08 17:39:35
アマゾンでハピコアで検索。売れている順番から買う。
316:TR-774
07/03/09 00:47:22 cTESw73/
わかる方いたら教えてください、、
よくレイブとかで、音楽に合わせヨーヨーみたいなの
振り回している人いますよね。
あのヨーヨーみたいのってどういうもんなんでしょうか?
どういうトコで売ってるんでしょうね。
ちょっと興味あって。
ご存知の方いたら教えてくださいまし~。
317:TR-774
07/03/09 01:07:46
ヨーヨーって・・・
まさかポイのこと?
ナランハに売ってる
あとは検索しる
318:TR-774
07/03/09 01:14:53 cTESw73/
ありがとうございますー
ポイっていうんですね。
検索したらまさにポイでした。
さすがにヨーヨーは危険ですよね、、
319:TR-774
07/03/09 01:19:25 Y6YjLeJR
この曲名わかる人教えて下さい
URLリンク(www.youtube.com)
00:19~ですよろしくお願いします
320:TR-774
07/03/09 07:55:41
URLリンク(www.youtube.com)
↑このURLにとんでもらってすぐに流れてる曲
わかる人いませんか?
結構ベタだと思うんですが詳細求めてます!
321:TR-774
07/03/09 13:38:56
↑の曲わかりました
失礼しました
322:TR-774
07/03/10 01:56:13
普段メタルしか聴かないんですがDragonforceみたいな超高速テクノってありますか?
323:TR-774
07/03/10 04:23:43
速いのを求めるならガバとかドラムンベース聞いた方が早いんじゃないかな
324:TR-774
07/03/10 14:19:31
テクノよりスカジとかのサイケトランスの方がいいんじゃない?
325:TR-774
07/03/10 17:55:59 YV2WOQ4g
ハッピーハードコア
326:TR-774
07/03/10 18:26:55
>323->325
アリガトー ハッピーハードコアってのが良さ気かも
あと、このジャンルでブラストビート使ってるのないかな?
327:TR-774
07/03/10 23:20:06 ZTN4jPko
shpongleのLevitation nationみたいなのが好きなんですが
これはラテン系のハウスになるんでしょうか?
328:TR-774
07/03/11 00:36:10
>>327
>1
329:TR-774
07/03/11 02:59:20 uhS1o5wE
最近こっちの音に魅力を感じたんですが、初心者にオススメなアーティストを教えてください。
330:TR-774
07/03/11 11:13:38
>>329
プロディジーのエクスペリエンス
331:TR-774
07/03/11 16:02:03 uhS1o5wE
>>333ありがとうございます。
332:TR-774
07/03/11 16:02:55 uhS1o5wE
間違えた、>>330です。
333:TR-774
07/03/11 16:23:45
>>331
いえいえこちらこそ。
334:TR-774
07/03/13 14:11:50 u7hc6v6J
はじめまして。
最初に歓声わーっと入っててそのあとギターでミファファレ♯ーレ♯レ♯レ♯ソ♯ソ♯ラ♯ド(?)がずっとリピートになっていて間に『フゥ↑フゥ↓!!!』と掛け声が入る曲。うまく説明できなくてごめんなさい。もしご存知の方いらしたら教えてください!!!!!
335:TR-774
07/03/13 14:46:16
おすすめの哀愁系トランスって何がありますか?
336:大阪の3流DJ
07/03/13 15:01:02 E7/4uXHj
ニュースクールアシッド好きな人いる?
ANTとかDAVE THE DRUMMERとかrawみたいなん。
337:TR-774
07/03/14 09:34:47
>>335
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
338:TR-774
07/03/17 20:38:06
映画、未知との遭遇の曲のタイトルってなんですか?
339:TR-774
07/03/17 23:23:39
ググれカス
340:TR-774
07/03/18 00:05:32
答える人は寛大なココロで。。。
341:TR-774
07/03/18 19:40:42
URLリンク(standstand.com)
ここで使われている曲はなんでしょうか?
342:TR-774
07/03/18 20:57:15
たしかドリルのドリルって曲
343:TR-774
07/03/19 02:18:15 LNipATVn
heiko and maiko 最高
344:TR-774
07/03/19 19:42:20
>>343
いいよね
345:TR-774
07/03/19 20:37:40
teiさんの
marsって曲がかなり気に入りました。
他に女性vo入っててピアノが綺麗なテクノってありますでしょうか?
346:TR-774
07/03/20 00:50:17
すいません。この曲の情報を知りたいのですが
URLリンク(www.youtube.com)
このDAISHI DANCEのLOVE,TRUST,BELIEVEの前に流れてる曲は
誰の曲か解る方いらっしゃいませんか?
教えてください。よろしくお願いします。
347:TR-774
07/03/20 02:44:41
>>342
ありがとうございます。
ただ検索かけましたが、なかなか引っかかりませんね・・・
348:TR-774
07/03/20 18:01:34
>>347
これのTrack 1
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
349:TR-774
07/03/21 00:25:07 2uyRTnFE
デリックのmixで使われたのですが(タグはそのままです)、
Future Jazzを連呼しているこの曲名を教えてください
URLリンク(monkeyuploader.dyndns.org)
それともジャズ板で聞くべきでしょうか?
350:TR-774
07/03/21 00:42:10
>>349
Alex Attias/Future Jazzは違う?
351:TR-774
07/03/21 00:52:06 2uyRTnFE
>>349
申し訳ありませんがCISCO試聴の感じではフレーズだけでも多分違うと思います
352:TR-774
07/03/21 02:26:48
>>348
すいません。完全にすっきりしました。
良い曲ですね。
ありがとうございました。
353:TR-774
07/03/21 10:00:14
FOMA N703iDのCMのBGMは
誰のなんとゆう曲でしょうか?
テンプレ、ググっても解りませんでした。
お願いします。
354:TR-774
07/03/21 12:59:52
今更なんですが、ミクシのテクノの公開コミュは廃墟なんですが、
みなさんどこにいらっしゃるのでしょうか?
355:TR-774
07/03/21 15:09:59
>>353
オリジナル。
NECに問い合わせればもっと詳しいことがわかるんじゃないかな?
356:TR-774
07/03/21 16:50:31
>>355
そうだったんですか。
ありがとうございます。
ちなみにあの曲ジャンルでゆうと何になりますか?
解る方お願いします。
357:TR-774
07/03/21 18:32:14
・「この曲ってテクノなの?」「テクノとトランスの違いって何?」などの質問
→ ジャンルに関する質問は、荒れる原因となるため禁止です。専用のスレッドがあるので、そこでお願いします。
-- ジャンル解説・質問・議論総合スレッド 001 --
スレリンク(techno板)
358:TR-774
07/03/21 18:54:58
>>357
ごめんなさい。
359:TR-774
07/03/24 14:10:24
URLリンク(www.youtube.com)
この動画で流れてるBGMの曲名をご存知の方いませんか?
360:TR-774
07/03/25 01:17:11 cISIR9d3
テクノ関連の音楽を図式で地図状に説明していて
選んだジャンルにいくとその代表曲が聞ける外国のサイトがあったと思うのですが
URLをなくしてしまいました。
どなたかご存知ないですか?
361:TR-774
07/03/25 01:20:25
URLリンク(www.di.fm)
Launch Ishkur's Guide to Electronic Music! のとこ
362:TR-774
07/03/25 02:01:14
>>361
ありがとう!まさにこれです!
363:TR-774
07/03/25 18:47:34
>>987 本当に酷いよね。そんなあなたにFedora Core
サンプル動画
URLリンク(youtube.com)
お勧め動画
高画質 URLリンク(stage6.divx.com)
低画質 URLリンク(youtube.com)
サンプル画像
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(www.lynucs.org)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
FedoraというのはLinuxの一種で日本で最も普及しているLinux
インストールは fURLリンク(ftp.sfc.wide.ad.jp)
のisoをDVDに焼いてパソコンを再起動すればいい
注意としてDVDはイメージとしてisoを焼くようにしないといけない
URLリンク(linux2ch.is.land.to) が参考になるぞ
CDブート後の手順は URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp) を見てくれ
アドバイスだが「SELinuxの設定」は無効にしておくことをお勧めする
Windowsの管理者AdministratorにあたるユーザーはLinuxではrootという名前だ
そのままだとファイラーの設定が良くない→ URLリンク(linux2ch.is.land.to)
ゴミ箱には保存場所の記録がないらしい KDEというのならある
そのままだと特許の関係でmp3,divxとかの再生機能が省かれている。
audaciousのmp3のプラグインやmplayerなど自分でソフトを入れてくれ
ソフト更新ツールが少し重くて遅いことは勘弁してほしい
ウイルスの心配のないネット生活をエンジョイだ
初心者質問大歓迎掲示板
スレリンク(linux板)
364:TR-774
07/03/26 12:19:37 BgyFF3Z2
URLリンク(monkeyuploader.dyndns.org)
この曲のアーティスト名、曲名が知りたいです。
よろしくお願いします。
365:TR-774
07/03/30 19:42:43 lyRGXgMO
ジャンル解説質問スレで質問したのですが
先月の質問がそのままな廃墟だったのでこちらで質問させていただきます
(ジャンルの方の質問はNGであればスルーで
BTのエモーショナルテクノロジーにとてもハマりました
エモーショナルテクノロジーはなんというジャンルになるのでしょうか?
また、エモーショナルテクノロジーのような音楽を作っているアーティストを教えていただけないでしょうか?
気に入ったのは、曲調が流動的で緩急がある飽きがこない作りなのと
色々と演奏がされているのに、どれもしっかりしていたところだと思います
言葉足らずですいません。よろしくお願いします
366:TR-774
07/03/30 21:25:43 UqAiBusK
URLリンク(www.youtube.com)
この加護ちゃんの葬式に使われてる曲
なつかしくて聞いた覚えがあります。
曲名と演奏者を教えてください。
よろしくお願いします。
367:TR-774
07/03/30 23:58:25
>>366
>動画の挿入歌:「Epilogue」YMO(細野晴臣hosono
>haruomi 坂本龍一sakamoto ryuichi 高橋幸宏
>takahashi yukihiro)
368:366
07/03/31 01:12:30
>>367さんありがとうございました。
YMOだったのですね。
YMOが時がたっても色あせないすごさを感じました。
369:TR-774
07/04/04 15:56:55 t6/Qg8qF
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
これのBGMの曲名を教えてください
370:TR-774
07/04/05 17:27:07 6aCpuceK
曲作ってCDにしたいんだけど必要な機材て何ですか?(´ω`)
371:TR-774
07/04/05 19:03:51
ソフトシンセ
372:TR-774
07/04/05 20:46:35
test
373:TR-774
07/04/05 22:39:45
>From: [71] TR-774 <sage>
>Date: 2007/04/05(木) 22:33:40 ID:???
>>
>荒らすより削除依頼出してくれよ。
>この糞スレ完全な板違い。
___________________________________________________________
374:TR-774
07/04/08 09:56:10
URLリンク(www.youtube.com)
このBGMのアーティスト名と曲名教えてください
375:TR-774
07/04/08 23:15:52
オーケストラ使ったちょっと大げさな感じのが聴きたいんですけど、何かありませんか?
A Hundred Birdsを聴いたんですがちょっと違うんですよね。
GO!GO!7188/浮き舟のリミックスみたいのが好きなんですが。
376:TR-774
07/04/09 08:31:05 KeDsBZ91
あげ
377:TR-774
07/04/09 19:10:06 nS7kU5SB
TG
ってなんでしょうか?
378:TR-774
07/04/09 23:31:59
Throbbing Gristle(スロッピング・グリッスル)
379:TR-774
07/04/10 01:04:13
Tgbomb
380:TR-774
07/04/10 16:11:54
ほとんど回答されねー糞スレだなここ
381:TR-774
07/04/10 17:21:22
>>378
ありがとうございます
>>379
これ違いますよね?
ググってもエロいのしか出てこなかったんですが
382:TR-774
07/04/10 20:48:13
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
誰かこの曲名を知っている方いらっしゃいませんか
383:TR-774
07/04/10 23:53:21
います。僕知ってます
384:TR-774
07/04/15 19:33:38 pxvVRIMq
すいません、この曲名知りたいのですが
どなたか分かる方いらっしゃいますか?
URLリンク(www.dailymotion.com)
385:TR-774
07/04/16 03:13:18
>>375
jeff millsの新作DVD
386:TR-774
07/04/17 20:27:37 uOWBo+kA
お勧めのレコードプレイヤーとスピーカー等ありましたら、教えてください。
聴くだけでス。
387:TR-774
07/04/17 22:48:56
スレ違い
388:TR-774
07/04/18 01:51:06 KgsBnbwp
ドラムンのインストの良さを教えて下さい。
389:TR-774
07/04/18 23:11:38
URLリンク(www.youtube.com)
この曲名教えていただけませんか?
390:TR-774
07/04/20 00:25:10 RDhRLtIp
ageHaのHPでCRASH20の紹介のときにかかっている曲は何ですか?
391:TR-774
07/04/20 18:25:47 oM011ONt
自宅でテクノを聴いてるときはどうしてますか?
392:TR-774
07/04/20 19:07:12 8M+Sh7oJ
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
393:TR-774
07/04/20 20:56:46
>>389
調べたの?俺だったら、
とりあえずyoutubeのタイトルを区切って検索。
それでアーティストが分かる。
アーティストが分かったらジャンルも分かるでしょ。
そしたら試聴サイト(Amazon・HMV・シスコ・・・)とかでそのアーティストの曲を探して聞く。
それで大体見つかるでしょ。ねえ?
394:TR-774
07/04/20 20:58:20
>>390
聞く立場なんだから、HPのアドくらい参照するのが普通じゃないの。ねえ?
395:TR-774
07/04/20 20:59:30
>>391
何が知りたくて聞いたの?
オナニーしてますって返事が来たら解決するの?
396:TR-774
07/04/21 17:33:12
>>393-395
つまらん!
お前のレスはつまらん!
397:TR-774
07/04/22 19:13:22
カーペンターズの声をサンプリングしてる曲を前に聞いたんですが、
誰の何て曲ですか?
398:TR-774
07/04/24 13:10:46
スイマセン。音楽サロンでも質問書いてしまったんですが、
テクノ板の存在を知り、コチラの方が適切かと思ってきてみました。
スレリンク(msaloon板)l50
この曲の曲名ご存じの方居たら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
399:TR-774
07/04/25 18:14:17 7GOhO37P
誘導しますた。
誰か教えてあげてください。
スレリンク(techno板)l50
古いんだけどマイクヴァン大工の曲でエヴァのアスカの声をサンプリングしてるやつ。
あれは何のCDに入ってるの?タイトルおせーて!
400:TR-774
07/04/25 19:29:06
>>399
URLリンク(www.google.co.jp)
401:TR-774
07/04/25 19:36:04
>>399
なんかムカついてきた。
IDってわかってる?
誘導してもらいました。
誰か教えてください。
の間違いだよな?
ちなみにそのスレの2=>>400=オレなんだけど。
お礼言わなくていいからお前もう来んな。
402:TR-774
07/04/25 22:08:39
>>397
どんなジャンルの曲だ
ドラムンベースなら知ってるけど
403:TR-774
07/04/25 23:25:23 ygpxRvT/
祖チンがわめくな。ププ。
404:TR-774
07/04/26 02:28:22
>>402
昔なんであんま覚えてない、ミニマルぽかったような気がする
405:TR-774
07/04/26 10:40:26
URLリンク(f.pic.to)
携帯専用ですけど。
誰の何という曲ですか?
406:TR-774
07/04/27 11:15:45 Qz5JzQ2C
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の1曲目のタイトルを教ててください。
407:TR-774
07/04/27 23:08:29
↑KASKADEのEverything
408:TR-774
07/04/27 23:25:56 AwK2fINa
URLリンク(www.marni.com)
play videoをクリックすると曲が流れるんですが、タイトルを教えてください
お願いいたします。
409:TR-774
07/04/28 06:12:42
あの、うろ覚えで恐縮なんですけれどんもプロモの内容がスーツの外人が電車に乗って席に座ろうとしたら
ヘッドフォンがあってそれを付けたら別世界で(スーツの外人の妄想)電車の中がパラダイス!
で静かにしなさいみたいな感じで駅員さんに怒られるんだけど懲りずに
もう一回ヘッドフォン付けたらその駅員さんも笑顔でdjぐぁ;rjgh;おいrghっっfhl!!!!!!!!
みたいな曲のタイトル分かる人いますかね。
説明うんこですまん
410:TR-774
07/04/28 19:53:11
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の3:56位から始まる明るい曲調の曲名教えて
下さい。
411:TR-774
07/04/28 20:55:49 rlqBiPRU
URLリンク(www.youtube.com)
このブレイクダンスのバックでかかってる曲知っている人いたら教えてください。
どこかで聞いたことあるような気がするので有名なのかも…。
412:TR-774
07/04/28 21:00:37 y4mETBge
>>411
Expo2000/kraftwerk
413:TR-774
07/04/28 21:25:46 rlqBiPRU
411です。ありがとうございます。
超有名でしたね。恥ずかしい!
414:TR-774
07/04/29 11:20:46
URLリンク(www.youtube.com)
これの曲を知っている方、教えて頂きたく
415:TR-774
07/04/29 14:32:43 oVbMHN9d
Kate ryan - desenchantee
URLリンク(www.youtube.com)
たとえばこんなので女性ボーカルでトランスっぽい?感じの曲は
ジャンルはなにで検索すればでてきますかね?どなたか教えてください。
416:TR-774
07/04/29 14:37:23
EURO TRANCEとかPOP DANCE
417:TR-774
07/04/29 14:39:50 oVbMHN9d
>>416
アリガトウございます
418:410
07/04/29 19:31:52
自己解決しました。
419:TR-774
07/04/29 22:55:55 plueP2bK
Talvin SinghのSutrixやEclipseに使われてる
木琴系の打楽器の音はなんて言う楽器ですか?
それとも打ち込みですか?
420:TR-774
07/04/30 18:27:52
スレリンク(techno板)l50
☆★☆ Vocal Trance ☆★☆
1 :TR-774:2007/04/29(日) 15:32:07 ID:oVbMHN9d
VocalTrance初心者の私にお勧めを教えるスレです。
421:TR-774
07/04/30 18:33:37 RjYKGD7p
↑だれもおしえてくんないのさ
422:TR-774
07/05/01 00:01:24 L9IZ5XHS
prodigyの蟹のジャケットのアルバムみたいにビートが超重低音で「ドゥ~ン」と
響くようなアルバムはほかにありますか?
良く比較されるケミカルやファットスリムやその他の所謂
ビッグビートアーティストだとちょっとビートがあまり重低音じゃなくて
好きになれませんでした。ドラムンベース系もあんまり・・・でした。
423:TR-774
07/05/01 00:17:03
Push Button Objectsとかはどうだい
424:TR-774
07/05/01 00:27:46
村上ショージ
425:TR-774
07/05/01 04:11:53
むら・・・ワラタ
426:TR-774
07/05/01 11:59:36 +fN+2XRz
デリックメイがよくかける曲で、
タイムタイムアゲイン~ターイムターイムアゲイン~、という歌詞が入った
曲は誰のなんという曲か、わかりますでしょうか?
427:デリック本人
07/05/01 12:54:45 YAud36CC
呼びましたか?
428:デリック本人
07/05/01 13:03:11 YAud36CC
今日は久々の平日休みで、
いまドトールでアイスラテ飲んでます。
やることないなぁ。。。
そいやぁ、ユニオンの通販いつまで経っても届かないし、
いったいどうなってんの~
429:TR-774
07/05/01 13:36:45
ツマンネ
430:TR-774
07/05/03 08:02:34 5YG8w5fy
URLリンク(www.youtube.com)
卓球がよくかける、この動画の5分30秒あたりからの曲の、
アーティストとタイトルわかる方いらっしゃったら教えてください。
お願いします。
431:TR-774
07/05/05 00:53:52
このスレ答えてくれる人が一人もいねーw
432:TR-774
07/05/05 09:32:53
<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、お前の態度が気に入らない
433:TR-774
07/05/05 21:28:19
今回は3ですね。
434:TR-774
07/05/06 00:13:36 0V48/qto
よくクイズ番組の考えてる時間やデザイン系の番組で掛かっている
ブレイクビーツに16音符の下降アルペジオが続く曲
ご存知の方いたら教えて下さい。
435:TR-774
07/05/08 13:08:14 cmCFSFo3
URLリンク(www.youtube.com)
この曲なんですがタイトルわかりますか?
よろしくお願い致します
436:TR-774
07/05/08 21:53:19
DJ TUJI pregnancy
437:TR-774
07/05/09 01:59:08 wDlJ55cP
仕事の関係で週末にクラブに行く機会が少なくなってしまいました。
平日(月~水)にある面白いイベントをどなたか教えて欲しいのですが。
ジャンルは、ハウス、テクノ、エレクトロ(ロック)です。
宜しくお願いします。
438:435
07/05/09 04:19:04 hS9luULi
>436
回答だと思って検索しちゃいました><
んーやっぱりコノ曲は見つからないのかな…
439:TR-774
07/05/09 07:08:39
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
440:TR-774
07/05/09 13:08:38
>>439
ありがとうございます!!!!
Jeromeのリミックスだったのですねー
441:TR-774
07/05/09 20:08:17 MMm9EEdq
ポール・オークンフィールドとFATBOYSLIMが好きなんですけど
オススメのアーティストいたら教えてください。
歌がたくさん入っているのが良いです。
442:TR-774
07/05/09 22:23:44
>>441
Kaskade
443:TR-774
07/05/10 06:51:20 7TAoTNOK
皆さんの着信は何に設定されていますか?
そして、それをどこのサイトで落とせますか?
444:TR-774
07/05/10 07:30:50
secret cinemaのtimeless altitude
手持ちのCDから自分で作った
445:TR-774
07/05/10 08:28:15 6g0f0KPM
>>442
ありがとうございます!
さっそく聴いてみます。
446:TR-774
07/05/10 20:05:39 zWRG8DEw
ミュージックステーションのCMで
流れているテクノ系の曲って誰の曲ですか?
ボーカルは女性です。
ご存知の方いましたらよろしくお願いします。
447:TR-774
07/05/10 22:50:10 EeShvpmF
URLリンク(www.youtube.com)
どなたかこの曲の詳細わかりませんか?
448:sage
07/05/10 23:57:21 b6LX1Vdm
テクノとかよくわかんないんだけど
ガリットガリット~
って歌ってる曲なんていう曲か知ってる人
いたら教えてほしい
449:TR-774
07/05/11 00:35:07 pM1EfaiV
テクノとは何の関連もなさそうだが多分これ
URLリンク(www.youtube.com)
450:sage
07/05/11 00:38:22 LwRwAwhP
ありがとーー!
テクノとかあんまりわかってなくてすいませんけど
すごい助かりました!
451:TR-774
07/05/11 12:52:17
この曲はテクノではないが
>>450さんは、テクノ
452:TR-774
07/05/11 14:59:38 1ahGV1Kt
テクノ聞いてきて、いよいよ、ミニマルにたどり着きました。
次は、どこにいきますかね??
453:TR-774
07/05/11 15:19:57 byawPbJ7
URLリンク(www.marni.com)
play videoをクリックすると曲が流れるんですが、タイトルを教えてください
お願いいたします。
454:TR-774
07/05/11 15:21:21
>>452
kots
455:TR-774
07/05/11 15:46:23
>>452
DJファンク
>>448
テクノじゃないけどCarlitoのWho's That Boy?だろう。
456:TR-774
07/05/11 18:58:28
>>452
テクノの親であるシカゴハウスとファンク。
457:TR-774
07/05/11 23:15:37 mFpyKPUB
ケミカル・ブラザーズやファットボーイ・スリムに次ぐ存在っていますか?
上に挙げた二人も良いのですが、新しいのが聴きたいと思っているので…
458:TR-774
07/05/11 23:46:29
質問の意味がわからない。
次ぐ存在って何?新しいって新譜ってこと?
459:TR-774
07/05/11 23:47:16
プロディジーでも聴けば
ベストも出てるし
460:TR-774
07/05/12 09:38:02 WpHkUZke
>>458
スイマセン・・・新しいアーティスト?のことです。
ちなみにファットボーイ・スリムの「That Old Pair Of Jeans」って曲がかなり好きです。
461:TR-774
07/05/12 10:42:41
ティムデラックスとかスペースカウボーイとかアトミックフーリガン
462:TR-774
07/05/12 12:40:37 WpHkUZke
>>461
スペースカウボーイはすごい好きです!
他のも聴いたことないんで、探して聴いてみます!
463:TR-774
07/05/15 05:01:16
>>457>>462
電子音楽とテクノは同義じゃないから。
電子音楽の中にテクノだったりハウスヒップホップビッグビートがあるわけだ。
テクノ板でテクノ以外の質問をするなとは言わないが、先に一言ことわるぐらいはしてくれ。
464:TR-774
07/05/15 08:40:18
>>463
>>1
・ テクノ板→「テクノを中心とするクラブミュージック、及びそれに関連する電子音楽についての話題」
465:TR-774
07/05/16 00:43:10
ビッグビート(笑)
466:TR-774
07/05/16 02:28:44
ビッグビートはねえわw
467:TR-774
07/05/16 02:33:46
デジタルロック(笑)
468:TR-774
07/05/16 09:45:46
ジャングル(笑)
469:TR-774
07/05/16 21:16:00
やっぱ2stepだろ!
470:TR-774
07/05/16 21:40:41 xCBatcex
エレグラってどうなったの?
471:TR-774
07/05/16 21:53:51 qTJ+T8Ik
>>464
ビッグビートはクラブでかかっていない。あれは家で聞くもんだ。
テクノに関連した電子音楽とは、
ハウスやエレクトロのことを指す。
472:TR-774
07/05/16 22:46:31 3p0aRe8d
URLリンク(www.youtube.com)
コレ系ってジャンル分けするとどんな感じなんですかね?
同じ様な音楽があれば教えていただきたいのですが・・・
473:TR-774
07/05/16 22:55:27
>>472
同じような音楽ならアニソン探した方がそれっぽいのたくさんあるとおもいます
474:TR-774
07/05/16 23:07:29
sage忘れ失礼。
ボーカルとかはどーでもいいんですけど、
低音ギターのノイズと4つ打ちのバスとかが好きなんですよね・・・
疾走感のあるノイジィーな奴があれば助言お願いします。
475:TR-774
07/05/17 02:31:24
テクノよりトランスの方があってるんじゃない?
476:TR-774
07/05/17 08:49:51
>>471
ジャンル議論はスレ違いだからこっちでやろうな
-- ジャンル解説・質問・議論総合スレッド 002 --
スレリンク(techno板)
477:TR-774
07/05/17 21:00:18 PKxQcSYm
>>452
schranz
478:446
07/05/18 00:47:45 9fIYdbnI
自己解決出来ました。
capsuleの「Starry Sky」でした。
479:TR-774
07/05/18 01:10:01
ヒッキー臭のするやつがクラブ行ったらどうなりますか?
480:TR-774
07/05/18 08:37:29
別にどうにもならんよ。つか普通にいるし。
481:TR-774
07/05/18 12:13:00
俺とかな
482:TR-774
07/05/18 14:59:53
テクノの魅力って何なの
483:TR-774
07/05/19 12:16:44
>>479
居てもギャル夫に絡まれるなんて滅多にないから安心して池
でもヒプホプのイベントは知らんw
484:TR-774
07/05/22 06:57:15
19頭身のスレってもうなくなったんですか??
485:TR-774
07/05/26 23:39:09 sO49mGGj
プロディジーってもう活動しないのかな?
486:TR-774
07/05/30 22:03:15
B2Bってどういう意味ですか?
487:TR-774
07/05/30 23:06:10
BACK TO BACK
複数のDJが交互にとか順番にミックスすること
488:TR-774
07/05/30 23:23:05
それをなぜバックトゥバックって言うんですか?
由来とかあるんですか?言葉の
489:TR-774
07/05/31 14:09:03
>>486=>>488か?
次の質問をする前に言うべきことがあるんじゃないのか?人として。
490:TR-774
07/05/31 15:31:57
ありがとう
これでいいですか?
引き続き上記の質問よろしくお願い致します
491:TR-774
07/05/31 16:36:53
どういたしまして
由来もなにもそのままの意味じゃん
まだ英語を習ってない小学生かな?
492:TR-774
07/05/31 16:49:37
そのままの意味?知らないなら知らないって言えよw
493:TR-774
07/05/31 16:59:49
"back to back"でひとつの熟語だよ
そのままの意味だから辞書引いてごらん
URLリンク(dictionary.reference.com)
これ以上はもう教えてあげないの
494:TR-774
07/05/31 23:03:45
492アフォ露呈wwwwwwwwwwwww
495:TR-774
07/05/31 23:47:16
最後まで教えろや
496:TR-774
07/06/01 00:06:22
アホの上塗りをするのはやめとけってw
「小学生なので英語わかんないんですどなたか訳して下さいお願いします」
ってんなら代わりにオレが訳してやってもいいけどナw
497:TR-774
07/06/01 00:30:00
訳してください
498:TR-774
07/06/01 00:34:16
連続って意味だ