08/05/29 20:10:40 ZwLyduzB
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
39:名無し行進曲
08/05/30 16:35:22 Orq3HpV/
明後日、市民会館に大阪桐蔭高吹奏楽部が来るってホンマか???
課題曲を演奏するって聞いたけど・・・?
40:名無し行進曲
08/05/31 16:50:07 dNN+/Wir
>>39
ホントだよ。コンクールの編成でゲスト出演らしい。
41:名無し行進曲
08/05/31 19:36:27 hvs8A96S
明後日ってことは6月1日?
42:名無し行進曲
08/06/01 08:34:56 HWfncp8H
>>40
何のゲストなん?
何時から?
43:チャリコン感想
08/06/01 19:16:09 TOxV+tFH
和高 ・なかなかこぎれいなサウンドでした
ソプラノは結構よかった
迫力にはかけました
海難・論外
北高・汚いサウンドでした
大編成の金賞も今年で終わりかな?
各ソロがヘタになってますね
以上が和歌山レベルの判断です
全国レベルだと格中高全て話になりません論外です
大阪桐蔭高校・上手いです迫力のある演奏でした
ショーク・大桐よりも響きは薄いですが
楽しい演奏でした
大阪桐蔭と和歌山の中高比べ物になりません
何故和歌山が関西で勝てないかが良くわかりました
学生時代に聞いてればよかったなぁと・・と思いました
44:名無し行進曲
08/06/02 16:43:27 J0AyNYkl
6月
各学校の調子は?
紅葉は?
45:名無し行進曲
08/06/02 20:48:27 qq1MGbB5
>43学生時代に聞いてればよかったなぁと・・と思いました
学生時代に関西コンクール聴きに行ったことないの?
46:名無し行進曲
08/06/02 21:22:25 Y8sbTvkf
喜多は確かに下手になったかもしれないけど,楽しそう
47:名無し行進曲
08/06/02 22:13:42 7XXXey+u
桐蔭の演奏どうでしたか?
48:名無し行進曲
08/06/02 22:56:41 RQTVyXpn
上にもあるけどレベルの差を感じたな。低音がすごかったな。数も音も。後はとりあえず盛り上がってたな
49:43
08/06/03 19:50:10 8xqusQAG
行きたかったんですけど用事が重なったりといけなかったんです。
50:名無し行進曲
08/06/03 21:02:23 ypkN7YS4
ここは和歌山のスレなのに
「大阪桐蔭」を「桐蔭」はないやろ
51:名無し行進曲
08/06/04 01:20:01 KZ3sJK1p
和歌山の吹奏レベルってやっぱり低いのか。
大阪でいろいろ聞いたらレベルの差に愕然とする。
向こうは金やOBとか環境良さそうだけど和歌山なら何ができるんだろう。
個人的には最近の関西大会で金賞や銀賞をとった紅葉に頑張って欲しい。
52:名無し行進曲
08/06/04 23:59:14 twP/w+3S
吹奏レベル=コンクールのレベル
この数式に疑いのないバカ多すぎ
53:名無し行進曲
08/06/10 19:36:05 2J8EQGFF
今年はコンクールどうやねん
54:名無し行進曲
08/06/11 15:12:33 dQ63Dl9O
過去15年で代表になったのは☆林、件輪商、和光、紅葉、党員、長のみである。
過去10年と限れば件輪商、紅葉、長となる。
和光は除外して、過去のデータと最近の成績などを加味していくと、特に不安要素のない件和商が県代表の有力な候補には違いない。
☆林は、案紺で結果が出てるが夏は今一歩出ていない。本来なら最有力なんだろうが…
紅葉は、油河氏から変わってどうなるか。これに尽きる
長は、よい年と悪い年に分かれるが、よい年は2年続かないが悪い年は続く事もある。今年はよい年ならおもしろいが。
党員はよい意味、悪い意味で安定しているが、決め手がない。つまりは印象に残らない。今年も金銀を行き来するエレベーターバンド的な存在ではないだろうか。
喜多は、2年前がピークかな。全体的に下り坂なのは間違いない。
後は久万野、顧問が変わりどうなるか。ダークホースには違いない。はじめに書いた3校以外で波乱があるならここだろうな。
結論は何もなければ件和商と☆林、紅葉のどちらかと予想されるが、そうはうまくいかないのが本番の魔物である。油断と緊張が一番の強敵には違いないですな。
今年もオジサンにいい演奏を聴かせてくださいね。
暑い中お疲れさまです。
長文スマン
55:名無し行進曲
08/06/11 17:45:19 t1rkjv7J
久万野の顧問は今だれですか?
56:名無し行進曲
08/06/12 16:56:55 cXvf6TUE
>>55
海難吹奏楽団の指揮者だと聞いた。
57:名無し行進曲
08/06/12 21:16:07 4qlV7NY4
>>54の理論で行くと、☆が一番安定してると思うなぁ。顧問も代わってないしね。
まぁ全ての学校に、いい演奏を期待するのは同じ。これから暑くなるけど頑張れ!
58:名無し行進曲
08/06/14 18:48:45 aqofrFgt
抽選の結果は?
59:名無し行進曲
08/06/14 20:03:25 2Mt15fUv
コンクールの!?
60:名無し行進曲
08/06/15 11:58:53 YRV8zISe
高A 県和庄4 党員7 効用10 永11 ☆鈴12
61:名無し行進曲
08/06/15 12:53:31 32itG7FR
もう、全部載ってますよ
URLリンク(www.geocities.co.jp)
62:名無し行進曲
08/06/15 20:30:28 GKsv0+KK
後半やな
63:名無し行進曲
08/06/15 23:02:52 mEB8lmoH
朝鮮労働党員
64:名無し行進曲
08/06/16 19:13:11 R760a+z0
那賀は北高と合同練習したらしいね
これがどう影響するかな
65:名無し行進曲
08/06/16 19:48:22 yJWVPGsw
課題曲みんな
何するんですかね?
66:名無し行進曲
08/06/16 21:49:16 R760a+z0
ブライアンが多い
次が天馬
その次が晴天
でセリオーソ
って上にかいてないか?
67:名無し行進曲
08/06/17 20:10:04 iAnGw0mE
今年は代表どこかなぁ?
喜多と熊野とかだったりしたら最高だけどな
ドラマ性を求めれば
68:名無し行進曲
08/06/17 21:17:28 iizXFAe2
☆の演奏会どうやった?
69:名無し行進曲
08/06/18 19:00:58 1R3mcFi7
にぎやかやった
70:名無し行進曲
08/06/19 19:06:57 SLdHlpIe
ローマどうだった?
71:名無し行進曲
08/06/19 21:20:23 3xHzr53X
面白かった
でももっとがんがれ
72:名無し行進曲
08/06/20 19:59:47 9il02cvK
みんな頑張ってるのかな?
73:名無し行進曲
08/06/25 15:09:22 zzS0erC6
各校の課題曲と自由曲は??
74:名無し行進曲
08/06/28 10:00:58 MtGg+jbh
おもしろかったって?
75:名無し行進曲
08/06/30 17:00:35 9Qdi650t
関西スレがPart10になりました。
関西の高校 総合スレ Part10
スレリンク(suisou板)l50
76:名無し行進曲
08/07/02 12:09:29 QrKZdEMC
過疎化乙
77:名無し行進曲
08/07/02 14:02:31 xLXk++4M
もうすぐ紅葉の定演だけど誰か行くのかな?
78:名無し行進曲
08/07/03 11:04:04 uzTQRlnZ
港祭りと被ってるから人の集まりは微妙かもな
紅葉、先生が変わってからしまりがなくなってんじゃねーの?
どう考えても土台が緩いし、突出して上手い奴ってのも居ないんだろ?
今のままなら他校に席を取られても仕方ないぞ
まぁ紅葉生もっと頑張れm9(^Д^)pgr
79:名無し行進曲
08/07/03 14:42:04 2OaTuj/a
うんこうんこ!!!!
うん向陽ってどこでうんこ演奏会うんこるの?
80:名無し行進曲
08/07/05 21:31:09 edXs6I54
実際今年の
紅葉はどうなんや?
聞いてから言え
81:名無し行進曲
08/07/05 22:02:16 DfPuyQcO
定演にプロだれかくんの?
82:名無し行進曲
08/07/06 00:08:56 pL1L0hNU
マリック
83:名無し行進曲
08/07/06 18:43:22 xRicS28n
トランペットの人だったと思う
84:名無し行進曲
08/07/07 20:11:31 pR9PB5ou
向陽関係者
詳細頼む
85:名無し行進曲
08/07/09 23:38:34 Mdh2GYib
エリック宮城だってさ
チラシ回ってきたよ
86:名無し行進曲
08/07/11 09:12:59 QNWZMxP9
各校の曲目情報は?
中学校のスレ終わってるので各中学校の曲目情報もよろしく!
87:名無し行進曲
08/07/13 16:35:59 UAtZC52/
高校の部の曲目は?最新情報お願いします。
88:名無し行進曲
08/07/14 00:46:48 dPv68axA
紅葉いろんな
意味で楽しみ
89:名無し行進曲
08/07/14 20:57:18 sSbquzKB
・高校
「A部門」
正林 Ⅰ ローマの祭り
党員 ? スパルタクス
紅葉 Ⅲ 女王への忠誠
喜多 Ⅰ グローバルバリエーション
懸賞 Ⅱ エルサレム讃歌
名賀 Ⅰ マチュピチュ
田部 Ⅳ
球磨野Ⅲ
「小編成」
若山
意図
嘉一
・中学
「A部門」
久住 Ⅲ こうもり
日新 Ⅳ リバーダンス
二氏濱Ⅳ ヴァレンシア
木の皮Ⅰ 鳳凰が舞う
奇異 ? 大阪俗謡
磐出2
復古
「小編成」
盟和
成和
中学もついでに入れときました。これが限界なんであと埋めて
90:名無し行進曲
08/07/15 01:48:05 xq/VRUkY
すぎ●●うす●はホモ
91:名無し行進曲
08/07/15 07:13:53 Ma0TUNOE
奇異の課題曲はⅡ、盟輪はミスサイゴン
92:名無し行進曲
08/07/16 21:33:25 mqn6Pp0n
和歌山県吹奏楽連盟のHPに出演順がアップされました。
課題曲及び自由曲の情報は掲載されていませんでした。
※1 「県立」及び「高等学校吹奏楽部・吹奏楽団」などは省略させていただきます。
※2 コンクール結果の記載用に[]をつけています、よければご利用下さい。
関連付 >>92-95
93:名無し行進曲
08/07/16 21:34:28 mqn6Pp0n
8月1日(金)
高等学校小編成部門
01 [] 紀央館
02 [] 開智
03 [] 近大附属
04 [] 伊都
05 [] 南部
06 [] 市和商
07 [] 笠田
08 [] 和歌山
09 [] 古座
10 [] 箕島
11 [] 串本
12 [] 有田中央
13 [] 初芝橋本
14 [] 海南
94:名無し行進曲
08/07/16 21:36:00 mqn6Pp0n
中学校小編成部門
01 [] 明洋
02 [] 打田
03 [] 笠田
04 [] 海南第一
05 [] 隅田
06 [] 開智
07 [] 橋本
08 [] 海南第三
09 [] 御坊
10 [] 松洋
11 [] 妙寺
12 [] 白浜
13 [] 東陽
14 [] 田辺
15 [] 野上
16 [] 西和
17 [] 那智
18 [] 南部
19 [] 明和
20 [] 高雄
95:名無し行進曲
08/07/16 21:39:08 mqn6Pp0n
8月2日(土)
中学校B部門
01 [] 和大附属
02 [] 粉河
03 [] 紀之川
04 [] 岩出
05 [] 楠見
06 [] 西浜
96:名無し行進曲
08/07/16 21:40:00 mqn6Pp0n
中学校A部門
01 [] 貴志川
02 [] 河北
03 [] 和大附属
04 [] 紀之川
05 [] 岩出第二
06 [] 有功
07 [] 紀伊
08 [] 日進
09 [] 西脇
10 [] 高野口
11 [] 西浜
12 [] 楠見
13 [] 高積
14 [] 伏虎
97:名無し行進曲
08/07/16 21:43:15 mqn6Pp0n
8月3日(日)
高等学校B部門
01 [] 県和商
02 [] 桐蔭
高等学校A部門
01 [] 耐久
02 [] 神島
03 [] 橋本
04 [] 県和商
05 [] 和歌山北
06 [] 熊野
07 [] 桐蔭
08 [] 田辺
09 [] 新宮
10 [] 向陽
11 [] 那賀
12 [] 星林
98:名無し行進曲
08/07/16 21:44:59 mqn6Pp0n
大学A部門
01 [] 和歌山大
02 [] 和工専
一般B部門
01 [] 有田
02 [] 御坊シニア
一般A部門
01 [] 海南
02 [] ショーク
03 [] プレジール
99:名無し行進曲
08/07/16 21:46:21 mqn6Pp0n
改行が多すぎと注意されたんでレスが分かれてしまいました。
ってことで日付ごとにまとめました。
関連付け
8月1日(金) >>93-94
8月2日(土) >>95-96
8月3日(日) >>97-98
100:名無し行進曲
08/07/17 07:54:58 +LFZ3a65
100
101:名無し行進曲
08/07/17 09:07:14 jDNzfWSc
一般は
プレは西濱、章句は久住と同じ。海南はⅠ番でメリーウィドウ
102:名無し行進曲
08/07/17 20:30:30 WwFKCaB3
8月3日(日)
高等学校B部門
01 [] 県和商
02 [] 桐蔭
高等学校A部門
01 [] 耐久
02 [] 神島
03 [] 橋本
04 [Ⅱ]エルサレム賛歌 県和商
05 [Ⅰ]グローバルヴァリエーション 和歌山北
06 [Ⅲ] 熊野
07 [Ⅰ・Ⅳ]スパルタクス 桐蔭
08 [] 田辺
09 [] 新宮
10 [Ⅲ]女王への忠誠 向陽
11 [Ⅰ]マチュピチュ 那賀
12 [Ⅰ]ローマの祭り 星林
103:名無し行進曲
08/07/17 21:10:06 2a059+73
8月3日(日)
大学A部門
01 [-] 和歌山大
02 [-] 和工専
一般B部門
01 [-] 有田
02 [-] 御坊シニア
一般A部門
01 [-] 海南 【Ⅰ】 喜歌劇「メリー・ウィドウ」
02 [-] ショーク 【Ⅲ】 こうもり
03 [-] プレジール 【Ⅳ】 ヴァレンシア
104:名無し行進曲
08/07/19 23:23:26 C9qKPfZz
吹連HPでプログラムがうpされるのっていつだっけ?
105:名無し行進曲
08/07/20 00:05:45 eLgfuACY
和歌山工業はとうとう終了したの?
最後に代表になったのが15年位前か・・・昔は名門だったのにな
106:名無し行進曲
08/07/20 19:14:48 3I0Xa7/T
[Ⅲ]ハンガリー狂詩曲第二番
107:名無し行進曲
08/07/20 23:19:41 e0BZ40Km
8月3日(日)
大学A部門
01 [-] 和歌山大
02 [-] 和工専 【Ⅲ】 ハンガリー狂詩曲第二番
一般B部門
01 [-] 有田
02 [-] 御坊シニア
一般A部門
01 [-] 海南 【Ⅰ】 喜歌劇「メリー・ウィドウ」
02 [-] ショーク 【Ⅲ】 こうもり
03 [-] プレジール 【Ⅳ】 ヴァレンシア
108:名無し行進曲
08/07/21 19:32:51 Tvo7jquT
中学校A部門
01 貴志川 [ ]
02 河北 [Ⅱ]山寺にて
03 和大附属[Ⅰ]喜歌劇「微笑みの国」セレクション
04 紀之川 [Ⅰ]鳳凰が舞う
05 岩出第二[Ⅱ]喜歌劇「美しきエレーヌ」セレクション
06 有功 [Ⅰ]歌劇「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り
07 紀伊 [Ⅱ]大阪俗謡による幻想曲
08 日進 [Ⅳ]リバーダンス
09 西脇 [Ⅰ]序曲「祝典」
10 高野口 [ ]
11 西浜 [Ⅳ]ヴァレンシアの寡婦
12 楠見 [Ⅲ]喜歌劇「こうもり」セレクション
13 高積 [ ]
14 伏虎 [Ⅳ]カルメン・ファンタジー
12 [] 楠見
13 [] 高積
14 [] 伏虎
109:名無し行進曲
08/07/21 20:18:37 1ioaQnFq
>>108すばらしい。
情報感謝!
110:名無し行進曲
08/07/21 20:32:26 LjhIntLn
一般の有田は沖縄の曲ってきいた。曲名がわからん…
111:名無し行進曲
08/07/21 20:48:12 iJ6Oqruz
紅葉の演奏会
どやった?
112:名無し行進曲
08/07/24 20:07:53 1fhAsxZW
気になる
113:名無し行進曲
08/07/25 01:28:10 USSq/P2G
代表は件和賞と生林。これはガチ。演奏会回ってるがこの二校は他校よりも上手いよ。生林はもしかすると関西で金か銀とれるかも。
114:名無し行進曲
08/07/26 11:27:27 2gN+1iAG
自分は向陽うまいと思った
115:名無し行進曲
08/07/26 18:19:55 OAPyMuup
小編成部門もよろしくです。
116:名無し行進曲
08/07/26 22:32:15 u7ADqBt0
過去の情報なんかを見ても伊都の強さは絶大かと。
向陽の現顧問は以前熊野にいたんだっけか?
熊野が小編成に居た頃は中々の強豪だったが、今はA部門だから論外。
小編成は例年通り、伊都/和歌山/海南の実質3校で代表争いが行われると予想。