鳥取の高校 パート3at SUISOU
鳥取の高校 パート3 - 暇つぶし2ch274:名無し行進曲
08/08/02 21:13:36 I+CtDsgt
>>269
課題曲で一だけC評価あったみたいだけど、むしろ、あの表現の難しい
課題曲IIIでほとんどAやB評価をもらえていることの方が凄いと思うぞ。
評価が分かれる曲に加えて、プログラム順は最も不利とされる1番手
だったわけだし。
支部大会でも課題曲IIIで勝ち進んでいくのはかなり大変だろうね。

今年の代表4校は前評判通りで、実際の演奏からしてもほぼ納得だろう。
得点はプログラム順にも影響するものであるから、米子東は94点でも
米子北や境と同評価かそれ以上と考えても問題ないだろうね。

鳥西の表現力に賛否両論あるだろうけど、俺は十分にOKだと思う。
支部大会以上で勝ち進んでいく上ではあれくらいのインパクトが必要。
やや肩に力が入っているような印象もあるが、エネルギッシュな表現力は
好感が持てた。

境はいまいち自由曲の選曲があっていない印象。
昨年のウィズハートなどオーソドックスな曲を選択した方が良いと思う。
あの自由曲で支部大会以上を勝ち進んでいくのはかなり厳しいだろう。
むしろ、鳥西のトゥーランドットの方がウケがいい気がする。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch