神奈川の中学★Part9at SUISOU
神奈川の中学★Part9 - 暇つぶし2ch475:名無し行進曲
08/07/25 00:21:09 G+tBJT01
【湘南中A感想続き】
藤ヶ岡中
課1は終始雑然として崩壊気味なサウンド。七夕も出だしがずれている。
今ひとつ何を訴えているのか分からず残念。

大庭中(代表)
課2は力強くテンポも良いが、サウンドが一本調子なのが不安。
指揮者の交代が響いている。自由曲は人数少ない中でよくやったと思う。
迫り来る勢いがひしひしと感じられた。ラストをもう少しきれいに。

六会中(代表)
今日出た中では唯一の50人フル編成。課3は木管が非常にいい響きをしていて、音の伸びも優れていた。
Hrのソリも明快で、ラストが凄く引き締まってた。
自由曲の蝙蝠もきっちり歌い込んでて、存在感をよくアピール出来たのでは。Saxのソリも味わい深い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch