千葉の高校★Part7at SUISOU千葉の高校★Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無し行進曲 08/08/11 00:48:12 MtunC+P6 >>547 いい曲=コンクールで勝てる曲じゃないんだよ。 いい曲で勝てる曲って多くはないから、 結果いつも同じ曲ばかり演奏される。 ダフクロとかサロメとかいいかげん飽きた。 ダフクロなんていったい何十種類アレンジがあるんだ? 551:名無し行進曲 08/08/11 01:13:17 kqL4uy4I 最後の休憩の後の4校、それぞれ異なる個性の競演が面白かった。 音楽の本質とは離れてしまうが、この4校の先生のバトンテクニックが なかなか素敵で、自分の表現したい音楽が体の動き、棒の先にまでよく 表れていたと思う。 市船:貫禄出てきた。ギリギリ限界のところで振り分けている感じがスリリング。 市銚子:端正な振りの中に時折見せる激しい情熱がかっこいい。 幕総:スタイリッシュ。流麗。ボクがプレイヤーだったら、一番気持ちよく吹ける感じ。 望洋:全身で音楽を愛している感じ。棒に思わず乗せられる。体型を超越してかっこいい。 本質的な話でなくてゴメン。 552:名無し行進曲 08/08/11 20:10:09 iwe5R2Jo 千葉南どうだった? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch