08/08/02 08:38:50 gB1BSVNX
「一生もの」という言葉が実感を持ってではじめるのは、
上達も期待できず、これ以上検討して買うエネルギーが再燃するとも思えず
経済的にもあまり余裕がないという状況でしか出ないだろ。
なにより大きなファクターは、自分の「一生」があと何年くらいだという目安だ。
あと50年か60年かわからんという気持ちで「一生もの」なんて言うな。実感がなすぎ。
この言葉を口にできるのは、あと10年はない(少なくともフルートなんてふける期間は
あと10年をきったな)という実感が起こってから。
と、あと半世紀以上は吹けるのではないか?と思うおれが想像してみる。